累計 - 今日 - 昨日 -
ここを編集
2面-Bの文字のすぐ右にある長方形のマップの右上にある?と書かれている所には1UPが隠れています。 すぐ左にある細い足場は実は上に乗れるようになっていて、そこからハイジャンプ+ホバリングで届きますが、 1回では壊すのが精いっぱいで、もう一度回ってきて再度ジャンプして入って取る形になります。 また、2面-Cの下、長い竪穴の右の壁をすり抜けたところにある隠しショップ(忍ア・ハート。MAX+10などの所)に、 Switch版ではディフェンアップギアが売られています。
2-3と3-2のワープ逆じゃない?
>>1
書き忘れたので返信にて ドアドアを言い出すならせめてエレベーターアクションの方がずっと自然かと (扉に入ると無敵、キー入力継続で入り続けられる)
ハグルマンのドアドアは無理がありすぎる オタクはちょっとでも似てるとすぐ元ネタ言い出す愛しき生き物とはいえさ
本当に削除しますか?
最新のページコメント
2面-Bの文字のすぐ右にある長方形のマップの右上にある?と書かれている所には1UPが隠れています。
すぐ左にある細い足場は実は上に乗れるようになっていて、そこからハイジャンプ+ホバリングで届きますが、
1回では壊すのが精いっぱいで、もう一度回ってきて再度ジャンプして入って取る形になります。
また、2面-Cの下、長い竪穴の右の壁をすり抜けたところにある隠しショップ(忍ア・ハート。MAX+10などの所)に、
Switch版ではディフェンアップギアが売られています。
2-3と3-2のワープ逆じゃない?
>>1
書き忘れたので返信にて
ドアドアを言い出すならせめてエレベーターアクションの方がずっと自然かと
(扉に入ると無敵、キー入力継続で入り続けられる)
ハグルマンのドアドアは無理がありすぎる
オタクはちょっとでも似てるとすぐ元ネタ言い出す愛しき生き物とはいえさ