DX3自作データまとめ

エフェクト(AF)

最終更新:

dx3localdatas

- view
メンバー限定 登録/ログイン
- 目次
目次

エンジェルハイロゥ

輝く一番星

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:相手の攻撃に光を纏わせ、威力を高めるエフェクト。
    そのラウンドの間、対象の行なうあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、対象の行なうメジャーアクションの判定のダイスを-1個する。対象はこの効果を拒否できる。

ゴッドフィスト

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:拳に光を纏い、殴りつけるエフェクト。
    素手による攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個し、
さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。

天からの啓示

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈知覚〉 難易度 -
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 -
効果:卓越した感性で答えを導くエフェクト。
    すべての〈知識:〉〈情報:〉の代わりに使用して、情報収集判定を行なえる。
ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを-[3-LV]個する(最大0個)。

天の雨

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉 難易度 対決
対象 3体 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:弾丸を光に乗せて、不規則な軌道で放つエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃の対象を3体に変更する。
ただし、このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを-2個する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

プリズム

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 単体 射程 -
侵触値 4 制限 80%
効果:光の反射を繰り返し、収束した光を撃ち出すエフェクト。
    組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV+1]Dする。ただし、この攻撃の対象が「対象:単体」以外の場合、
このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に、あなたはバッドステータスの硬直を受ける。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

フラッシュチャージ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉〈交渉〉 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 100%
効果:対象の身体に光を集めるエフェクト。集めた光は対象の攻撃に合わせて強い閃光を放つ。
    対象が次に行なう攻撃に、「この攻撃に対して、対象はリアクションを行なうことができない」効果を与える。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

光明の加護

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《天からの眼》
効果:視野を天上からの物に変更し、相手への命中精度を高めるエフェクト。
    《天からの眼》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+[LV×3]する。

シャイニングフォース

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《破壊の光》
効果:身を焦がす程の熱衝撃波を放射するエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。ただし、あなたは5点のHPを失う。

聖なる光印

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《光の剣》《光の銃》
効果:光の武器を複数生み出し、総合的な能力を高めるエフェクト。
    《光の剣》か《光の銃》と組み合わせて使用する。組み合わせたエフェクトで作成する武器の攻撃力を+[LV×3]し、
その武器による攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。

刹那の閃光

最大レベル 5
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《御使いの声》《水晶の目》
効果:攻撃を回避した際の瞬間に一撃を与えるエフェクト。
    あなたがドッジに成功した直後に使用する。あなたを攻撃してきたキャラクターに[ドッジの達成値/10+1]D+[LV×3]点のHPダメージを与える。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

光の号砲

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《レーザーファン》
効果:
    《レーザーファン》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた場合、「あなたと同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない」と記載されたエフェクトでも、同じエンゲージに対して使用できる。
さらに、その攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。

レイフォース

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 自動成功
対象 - 射程 視界
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《イルミネイト》
効果:攻撃と共に光量を臨機応変に調節し、攻撃力自体も高めるエフェクト。
    《イルミネイト》と組み合わせて使用する。対象が次に行なうメジャーアクションのクリティカル値を-1(下限値5)し、さらに、その攻撃の攻撃力を+[LV×2]する。

バロール

偏重力域

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:攻撃のベクトルを偏らせる重力域を生み出すエフェクト。
    このラウンド間、対象が行なう攻撃の攻撃力に+[LV×3]する。
ただし、対象が行なう判定のダイスを-1個する。対象はこの効果を拒否できる。
このエフェクトはあなたを対象に出来ない。

魔王の威圧

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 -
効果:攻撃に加える重力を圧縮させるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行なえない。
また、この攻撃に対してカバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。
さらに対象にバッドステータスの重圧を与える。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

魔王の寵愛

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:対象の攻撃の動作を重力操作で補助するエフェクト。
    そのラウンドの間、対象が行なうあらゆる攻撃の判定のダイスを+[LV+1]個する。
このエフェクトはあなたを対象に出来ない。

魔眼観測

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:魔眼を攻撃対象へ狙いを絞って放つエフェクト。
    「攻撃力:+4」の射撃攻撃を行なう。
この攻撃の判定のダイスは+LV個される。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

ヴォーテックス

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 80%
効果:魔眼を軸に強烈な引力を発生させ、敵を一か所に集めるエフェクト。
    射撃攻撃を行なう。命中した場合、対象から[LV×10]m以内にいるエネミーを、対象のエンゲージへ移動させる。
この時、対象は離脱を行ない、元のエンゲージから離脱した上で対象のエンゲージに入ることもできる。
このエフェクトの対象は変更できず、このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象にHPダメージを与えることはできない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

バニッシュ

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 5 制限 100%
効果:対象を一時的に異次元に送り、攻撃を回避させるエフェクト。
    対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受けるダメージを0にする。ただし、あなたはバッドステータスの硬直を受ける。
このエフェクトはあなたを対象にできず、1シナリオにLV回まで使用できる。

黒の閃光

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《瞬速の刃》
効果:操る武器の速度を極限まで圧縮し、着弾時に一気に衝撃を与えるエフェクト。
    《瞬速の刃》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV]Dする。
ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-2個される。

迎撃衛星

最大レベル 1
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 リミット
前提条件 《小さき魔眼》
効果:分割した魔眼を仲間へと配布するエフェクト。
    あなたの使用する《小さき魔眼》は、対象をシーン(選択)に、射程を視界に、
効果を「対象が次に行なうメジャーアクションの攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。」に変更する。
このエフェクトは侵触率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵触率基本値を+3する。

魔眼精錬

最大レベル 1
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《斥力の矢》《魔眼槍》
効果:魔眼の力を集約し、性能を高めるエフェクト。
    《斥力の矢》か《魔眼槍》と組み合わせて使用する。組み合わせたエフェクトで作成する武器の命中を0に変更し、攻撃力を+7する。
その武器を使用した攻撃に対して対象はガードを行なえない。
また、カバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。

魔神の城塞

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《虚無の城壁》
効果:《虚無の城壁》の効果中のみ使用できる。あなたがエフェクトによるカバーリングを行う直前に宣言する。
そのカバーリングはあなたから10m離れたキャラクターに行なえる。さらにあなたのガード値を+10する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

ワームスフィア

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《魔王の理》
効果:《魔王の理》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して、対象はガードを行なえない。
また、カバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。
さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

重力崩壊体

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《グラビティガード》
効果:防御時に集めた瓦礫や破片を纏め、相手へ打ち出すエフェクト。
    《グラビティガード》と組み合わせて使用する。あなたがガードを行なう際に宣言する。
あなたを攻撃してきたキャラクターに[LV×5]点のダメージを与える。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

ブラックドッグ

エレキチャージ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 単体 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:武器に臨界まで高めた電撃を纏わせて破壊力を高めるエフェクト。その分反動を御するのも難しい。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定の達成値を-5する。

クラッキング

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 -
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 -
効果:神経をネットに繋ぎ、強引にセキュリティを突破するエフェクト。
    すべての〈情報:〉の代わりに使用して、情報収集判定を行える。
この時、情報収集判定のダイスを+[LV]個する。

雷神掌

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:
    組み合わせた素手による攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+LVする。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

光学迷彩

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:熱光学迷彩装置を起動し、姿を透明にするエフェクト。
    あなたは隠密状態となる。この隠密状態はそのメインプロセスが終了するまで持続する。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。敵とエンゲージしていても、この効果で隠密状態になれる。

レッドライン

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 80%
効果:全身の機構を解放し、異常な程の力を得るエフェクト。
    そのシーンの間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+[LV+1]Dする。
ただし、このエフェクトが持続している間、メインプロセス終了時に素手を除く武器はすべて破壊され、バッドステータスの暴走を受ける。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

雷王の腕

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 至近
侵触値 4 制限 100%
効果:武器や腕から放電し、攻撃範囲を拡大するエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を「範囲(選択)」に変更し、攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-2個され、射程が至近となる。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

エクトプラズム

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《雷の加護》
効果:
    《雷の加護》の効果中のみ使用できる。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+2Dする。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

雷神の城壁

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《電磁バリア》
効果:電気を複雑に帯電させ、電磁フィールドによるバリアを展開するエフェクト。
    そのラウンド間、対象の行なうあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、ガード値を+[LV×2]する。

拡散する電光

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 自動成功
対象 3体 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《解放の雷》
効果:電流を拡散させ、複数人に効果を与えるエフェクト。
    《解放の雷》と組み合わせて使用する。組み合わせた判定の対象を3体に変更する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

デストロイアームズ

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 リミット
前提条件 《ウェポンマウント》
効果:必要経験点が[LV×10]以下の取得可能なユニークアイテムまたは秘密兵器専用アイテムをひとつ選択すること。あなたはそのアイテムを入手する。
選択したアイテムはイニシアチブプロセスで装備、所持の切り替えができる。
このエフェクトは侵触率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵触率基本値を+4する。

ブリッツライド

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈運転:〉 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《鋼の馬》
効果:電気や磁力を巧みに操り、流れるような機動を行なうエフェクト。
    《鋼の馬》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃には「技能:〈白兵〉」のエフェクトを組み合わせることができる。
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-2個される。

並列武装制御

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《ライトカスタム》
効果:並列演算を可能とする制御装置を内蔵し、複数の武装を同時に扱うエフェクト。
    あなたが装備している、同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果を[LV+1]個まで合計して使用できる。
射程は短いもの、攻撃範囲は狭いものを適用する。同一エンゲージに攻撃できない武器と攻撃できる武器を組み合わせた場合、前者に従う。
また、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-[攻撃に使用した武器の数]個される。

ブラム=ストーカー

浸透する呪血

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:血液を相手の体内へ注入し、内部から攻撃するエフェクト。
    「攻撃力:+[LV+2]」の射撃攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して対象はガードを行なえない。
また、この攻撃に対してカバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。
ただし、あなたは3点のHPを消費する。

ブラッドリサーチ

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション/リアクション
技能 〈知覚〉 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 1 制限 -
効果:血の霧を周囲に撒き、感知を行なうエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]する。
ただし、あなたは2点のHPを消費する。

ブラッドレイジ

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 -
効果:
    あなたがバッドステータスの暴走を受けている間、あなたが行なう攻撃の判定のダイスを+LV個し、攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
このエフェクトは侵触率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵触率基本値を+4する。

闇から見張るもの

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈情報:〉 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 1 制限 -
効果:血の霧を周囲に撒き、感知を行なうエフェクト。
    すべての〈情報:〉に組み合わせることができる。
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]する。
ただし、あなたは2点のHPを消費する。

ブラッドウェポン

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 80%
効果:血を武器に纏い、攻撃力を高めるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、その攻撃を《赫き剣》によるものとして扱う。&brただし、この攻撃は素手以外によるものでなければならず、あなたは5点のHPを消費する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

血の祭壇

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 シーン(選択) 射程 視界
侵触値 6 制限 100%
効果:自らの血を捧げ、レネゲイドを励起する力に変換するエフェクト。
    使用時に[LV×2]のHPを消費する。そのラウンドの間、対象の行なう攻撃の攻撃力を+[消費したHP×3]する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

淦鉄の壁

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《ブラッドコート》
効果:《ブラッドコート》の効果中のみ使用できる。あなたがエフェクトによるカバーリングを行う直前に宣言する。
そのカバーリングはあなたから10m離れたキャラクターに行なえる。さらにあなたのガード値を+10する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

赫の煉獄

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 6 制限 リミット
前提条件 《鮮血の一撃》《滅びの一矢》
効果:攻撃で相手の体内に血を送り込み、一気に破裂させるエフェクト。
    《鮮血の一撃》か《滅びの一矢》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、
自分のメインプロセス終了時に対象に与えた分のHPダメージを与える。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

飢えし爪牙

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《滅びのかぎ爪》
効果:
    《滅びのかぎ爪》と組み合わせて使用する。《滅びのかぎ爪》で変更する素手の攻撃力とガード値を+[LV×4]する。
また、あなたは素手による攻撃によってHPを失わない。

串刺しの呪い

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《蝕む赤》
効果:打ち込んだ血を凝固させ、相手を串刺しにするエフェクト。
    《蝕む赤》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた《蝕む赤》のレベルに+[《蝕む赤》のLV]する。あなたは4点のHPを消費する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

紅の檻

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《鮮血の網》
効果:血液の網を縛り上げて切り裂くエフェクト。
    《鮮血の網》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV]Dする。ただし、あなたは4点のHPを消費する。

血之池地獄

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《ブラッドボム》
効果:
    《ブラッドボム》と組み合わせて使用する。組み合わせた《ブラッドボム》のレベルに+[LV]する。
この時、レベルの上限を超えてもよい。
また、あなたは《ブラッドボム》の効果でHPを失わない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

キュマイラ

獣の爪研ぎ

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:全身の筋力を漲らせるエフェクト。力によって無理やり装甲を裂く事も難しくない。
    あなたがこのラウンド間に行なう攻撃は、装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、その攻撃のダメージが20以上でない場合、この効果は受けられない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

スローイング

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 2 制限 -
効果:筋力によって、持っている武器を投擲するエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた判定は【肉体】で判定を行なえる。ただし、判定の達成値を-[5-LV](最大0)し、
攻撃に使用した武器はメインプロセス終了時に破壊される。

ビルドアップ

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 6 制限 -
効果:全身の筋密度を高め、筋力を底上げするエフェクト。
    そのシーンの間、【肉体】の能力値を使用したあらゆる判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトが持続している間、あなたは《●●獣化》の効果を受けられない。

暴走獣化

最大レベル 5
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:
    《完全獣化》と組み合わせて使用する。《完全獣化》の効果中、【肉体】の能力値を使用したあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、あなたはバッドステータスの暴走を受ける。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

ヴェンジェンス

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 80%
効果:与えられた痛みをバネに力を引き上げるエフェクト。
    あなたがHPダメージを受けた直後に使用する。このラウンド間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+[受けたHPダメージ]する。
1シナリオにLV回まで使用でき、効果は重複する。

暴虐の獣

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 [LV+1]体 射程 -
侵触値 4 制限 100%
効果:獣の本能を極限まで解放するエフェクト。目についた物を全て破壊するようになる。
    《完全獣化》の効果中のみ使用できる。あなたの行なう攻撃の対象を[LV+1]体に変更する。
ただし、メインプロセスの終了時にあなたはバッドステータスの暴走を受ける。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

王者の行進

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 視界
侵触値 5 制限 リミット
前提条件 《魔獣の衝撃》
効果:複数の動物を従え、一斉に攻撃するエフェクト。
    《魔獣の衝撃》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+2Dする。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

大空の狩猟者

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《天を統べるもの》
効果:
    《天を統べるもの》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を-[LV×5]してダメージを算出する。
攻撃した時に対象の装甲値が0または装甲値を無視してダメージを与えた場合、さらにその攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。

シムルグの大翼

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 単体 射程 20m
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《鷹の翼》
効果:生やした羽根を直接武器として用いるエフェクト。
    あなたが飛行状態の間、使用できる。このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の射程を20mに変更し、攻撃力を+2Dする。

獣王の守護

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 10 制限 リミット
前提条件 《イージスの盾》
効果:
    HPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定の)ダメージを0にする。
その後、あなたはバッドステータスの硬直を受ける。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

鋼裂く裂傷

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《深き傷痕》
効果:
    組み合わせて使用する《深き傷痕》の効果に
「このエフェクトを組み合わせた攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値とガード値を-[LV×5](最低0)する。」
を追加する。

破城の一撃

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《飛礫》
効果:筋力を限界まで引き上げた状態で物体を投擲するエフェクト。
    《飛礫》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV]Dする。ただし、あなたはバッドステータスの暴走を受ける。

エグザイル

蠢く車輪

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 単体 射程 至近
侵触値 2 制限 -
効果:ヴィークルの機構と身体を融合し、直感的に操るエフェクト。
    搭乗しているヴィークルの攻撃力を〈白兵〉で使用できる。
また、組み合わせた判定のダイスを[3-LV]個する(最大0個)。

死神降ろし

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 -
効果:身体を限界まで変形させ、異形の姿となるエフェクト。その変形は身体に負荷を強いる。
    そのラウンドの間、あなたの【行動値】を+[LV×3]、攻撃の判定のダイスを+LV個する。

小さき隣人

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 2 制限 -
効果:身体の一部を分離し、他者に付与するエフェクト。脳や身体と一体化して、補助を行う。
    対象が判定を行なう直前に使用する。その判定のダイスを+LV個する。
このエフェクトは、あなたを対象にできず、1ラウンドに1回まで使用できる。

デビルフィンガー

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:指を変形し、攻撃時に敵を貫くエフェクト。
    素手による白兵攻撃を行なう。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×2]する。
対象がバッドステータスを受けている、またはこの攻撃にバッドステータスを与える効果のあるエフェクトを組み合わせている場合、
さらにその攻撃力を+[LV×2]する。

アメノヌボコ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 単体 射程 武器
侵触値 4 制限 80%
効果:攻撃に使う部位をより鋭い形に変化させるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出し、攻撃力を+2Dする。
ただし、この攻撃は素手によるものでなければならない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

イングラムフィスト

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 4 制限 100%
効果:骨を素早く伸縮させ、一回の攻撃に複数回の衝撃を与えるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV+1]Dする。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に、あなたはバッドステータスの重圧と硬直を受ける。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

黄金の針

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉 難易度 対決
対象 シーン(選択) 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《死神の針》
効果:
    《死神の針》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更し、攻撃力を+10する。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

大蛇の牙

最大レベル 5
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《蛇の動き》
効果:攻撃を避けた隙に身体を懐へ割り込ませ、一撃を与えるエフェクト。
    あなたがドッジに成功した直後に使用する。あなたを攻撃してきたキャラクターに[ドッジの達成値/10+1]D+[LV×3]点のHPダメージを与える。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

餓鬼の束縛

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《餓鬼魂の使い》
効果:
    《餓鬼魂の使い》と組み合わせて使用する。対象にバッドステータスの重圧を与える。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

聖者の神槍

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 5 制限 リミット
前提条件 《貫きの腕》
効果:相手のガードの隙間を縫って攻撃を通すエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
また、あなたは組み合わせた《貫きの腕》の効果でダイスが減少しない。

瞬間再生

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《ウルトラボンバー》
効果:
    いつでも使用できる。《ウルトラボンバー》のそのシーンの使用回数を+1する。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

針目通し

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《貪欲なる拳》
効果:相手の装甲の隙間を縫って攻撃を通すエフェクト。
    《貪欲なる拳》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

ハヌマーン

音響弾

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉 難易度 対決
対象 3体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:音波の弾を放つエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃の対象を3体に変更する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

旋風の刃

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:衝撃波を放ち、切り裂くエフェクト。
    「攻撃力:+7」の射撃攻撃を行なう。このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

ミューズの恩寵

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 [LV+2]体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:レネゲイドに影響を与える音を広範囲に拡散するエフェクト。
    「タイミング:セットアッププロセス」のハヌマーンのエフェクトと組み合わせて使用する。
このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を[LV+2]体に変更する。
このエフェクトはあなたを対象にできず、1シナリオに3回まで使用できる。

メトロノーム

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 5 制限 -
効果:一定のテンポで音を発生させ、レネゲイドを制御しやすくするエフェクト。
    対象が次に行なうメジャーアクションのエフェクトの侵蝕値の合計を-[LV+1](最小1)する。
ただし、このエフェクトはあなたを対象にできず、このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

タービュレンス

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 80%
効果:対象の周囲に強風のバリアを作り、移動速度を上げつつ攻撃を軽減するエフェクト。
    このラウンドの間、対象の【行動値】を+[LV×3]し、装甲値に+[LV×2]する。この装甲値は他の防具と重複する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

アンプリファイア

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 5 制限 100%
効果:対象に音の振動を集中させ、加えられる衝撃力を高めるエフェクト。
    射撃攻撃を行なう。命中した場合、対象が次に受ける攻撃のダメージを+[LV×10]する。この効果は、ラウンドが終了するまで持続する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

風荒ぶ刃

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 シーン(選択) 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《獅子奮迅》
効果:
    《獅子奮迅》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
ただし、あなたは2D点のHPを失う。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

クライマックスアピール

最大レベル 5
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 5 制限 リミット
前提条件 《バトルビート》
効果:《バトルビート》と組み合わせて使用する。そのメインプロセスの間、あなたが行なうハヌマーンのエフェクトを使用した判定のダイスを+5個、攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、メインプロセス終了時にあなたは1D点のHPを失い、バッドステータスの暴走を受ける。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

先駆けの御業

最大レベル 1
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 5 制限 リミット
前提条件 《先手必勝》
効果:
    そのラウンドの間、あなたの行なう攻撃の判定のダイスを+[LV+1]個する。また、その攻撃の攻撃力に+[LV×3]する。
この効果はあなたの【行動値】が10未満の場合適用されない。

収縮する波紋

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《エアロドライブ》《ソニックブリッツ》
効果:ハヌマーンの力で生み出した武器の振動力を更に高めるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、その攻撃でハヌマーンのエフェクトで作成した武器を使用していない場合、この効果は受けられない。

神速撃

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《音速攻撃》
効果:
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、あなたは5点のHPを失う。

風神の凱歌

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈交渉〉 難易度 自動成功
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《エンジェルヴォイス》
効果:聞く者に勇気を与える声を発するエフェクト。
    《エンジェルヴォイス》と組み合わせて使用する。このラウンドの間、対象の行なうあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。

モルフェウス

グレネードウェポン

最大レベル 5
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:作成する武器を手榴弾のような爆発投擲物にカスタマイズするエフェクト。
    組み合わせた《ハンドレッドガンズ》で作成する武器の対象を範囲に、攻撃力に+[LV×3]する。
ただし、作成する武器は攻撃の成否にかかわらず攻撃したメインプロセスの終了時に破壊される。

砂塵の阿修羅

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:砂で複数の腕を生み出し、同時に攻撃するエフェクト。
    このラウンド中にあなたが行なう素手による攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。ただし、あなたの行なう攻撃の判定の達成値を-5する。

砂鉄時雨

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:金属を含ませた砂を操るエフェクト。砂の柔軟さに金属の鋭さが付加される。
    「攻撃力:+5」の射撃攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

ヘファイストスの大鎚

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 -
効果:レネゲイドを使い、特殊な武器や道具を製作するエフェクト。
    あなたは経験点を+[LV×5+10]点取得する。このエフェクトの効果で取得した経験点はユニークアイテムを取得する為にしか使用できない。
このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。
このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+4する。

ブラフマストラ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 80%
効果:武器による反動を無視した、より強力な形へと変化させるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+3個し、攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、この攻撃は素手以外によるものでなければならず、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に、あなたはバッドステータスの暴走を受ける。このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

ウルティマウェポン

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 5 制限 100%
効果:武器を限界まで強化し、破壊力を引き上げるエフェクト。
    武器をひとつ選択すること。そのシーンの間、選択した武器の攻撃力を+[LV×5]し、
その武器を《インフィニティウェポン》《ハンドレッドガンズ》で作成した武器として扱う。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

ヴィークルマスター

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈運転:〉 難易度 対決
対象 - 射程 効果参照
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《ヴィークルモーフィング》
効果:ヴィークルをより使いやすい形へ変化させて扱うエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃には「技能:〈白兵〉」のエフェクトを組み合わせることができる。
また、組み合わせた攻撃の射程を[ヴィークルの全力移動/5]に変更し、攻撃力を+[《ヴィークルモーフィング》のLV×3]する。

エグゼキューター

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《レインフォース》
効果:物質の形状をより鋭い形状へ変化させるエフェクト。
    《レインフォース》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して対象はガードを行なえない。
また、この攻撃に対してカバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

金剛の鎧

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《砂の鎧》
効果:砂を高密度に集積させ、更に頑強にするエフェクト。
    《砂の鎧》と組み合わせて使用する。そのシーンの間、対象の装甲値を+10する。また、対象の装甲値はエフェクトやアイテムなどの効果で減少や無視ができなくなる。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

砂塵の牢獄

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《砂の楔》《ペトリファイ》
効果:物質の形状をより鋭い形状へ変化させるエフェクト。
    《砂の楔》か《ペトリファイ》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する
また、対象は組み合わせた《砂の楔》《ペトリファイ》の効果をマイナーアクションを使用しても解除できない。

真に迫る贋作

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 自動成功
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《仮初の器》
効果:極めて実用的な装備を生み出すエフェクト。
    《仮初の器》と組み合わせて使用する。対象が次に行なうメジャーアクションの判定のクリティカル値を-1(下限値5)し、その攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。

名工のアトリエ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 自動成功
対象 シーン(選択) 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《高速練成》
効果:一度に数多くの装備を生み出すエフェクト。
    《高速練成》と組み合わせて使用する。組み合わせた判定の対象をシーン(選択)に変更する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。


ノイマン

強襲陣形

最大レベル 5
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:攻めに移行しやすい陣形を仲間に指示するエフェクト。
    そのラウンドの間、対象の行なうあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。ただし、対象の受ける攻撃のダメージを+5する。対象はこの効果を拒否できる。
このエフェクトはあなたを対象にできない。

シャープシューター

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:対象の弱点を見抜き、攻撃を命中させるよう集中するエフェクト。
    あなたがこのラウンド間に行なう攻撃は、装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、そのラウンド間の攻撃の判定のダイスを-2個する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

セービング

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 -
効果:武器の効率的な扱い方を得ていることを示すエフェクト。弾の節約や消費を抑える使い方を熟知している。
    常備化している、使用回数制限のある武器をひとつ選択する。選択したアイテムの使用回数をこのエフェクトのLV回に変更する。
この効果は自分が装備した時にしか適用せず、このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+3する。

マーシャルアーツ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション/リアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 -
効果:徒手空拳を極め、達人レベルの腕前で攻撃や受け流しを行うエフェクト。
    あなたの行なう判定の達成値を+[LV×3]する。また、あなたの行なう攻撃の攻撃力を+[LV×2]する。
このエフェクトはあなたが素手を装備していないと使用できない。

ホライゾンアーツ

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 シーン(選択) 射程 -
侵触値 5 制限 80%
効果:流れるような動きで複数の敵を殲滅するエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象をシーン(選択)に変更する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に、あなたはバッドステータスの硬直を受ける。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

天性の采配

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 100%
効果:1人に天才的な指示を送り、特定のタイミングで行動できるようにするエフェクト。
    そのラウンドの間、対象の【行動値】を、「このシーンに存在するキャラクターひとりの【行動値】+1」に変更する。
このエフェクトはあなたを対象にできず、このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

ウィークシンボル

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 2 制限 リミット
前提条件 《急所狙い》
効果:
    《急所狙い》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃が命中した場合、対象が次に受ける攻撃のダメージを+[LV+1]Dする。
この効果は、シーンが終了するか、効果を適用するまで持続する。

恐怖の囁き

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《言葉の刃》
効果:相手のトラウマを刺激する一言を発するエフェクト。
    《言葉の刃》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV+]Dする。
バッドステータスの暴走を受けている場合のみ使用できる。

先々の陣

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 6 制限 リミット
前提条件 《ファンアウト》
効果:
    《ファンアウト》の効果で移動した対象ひとりを選択して使用する。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行なえる。このエフェクトはあなたを対象にできない。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

プロフェッショナル

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《スキルフォーカス》
効果:あなたの才能が極めて高い事を表わすエフェクト。
その才能は戦闘において非常に役立つ。《スキルフォーカス》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。

マルチロックオン

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《マルチターゲット》
効果:
    《マルチターゲット》と同時に使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

ユニークコレクター

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 リミット
前提条件 《ブラックマーケット》
効果:あなたが希少な物を収集する能力に長けている事を表わすエフェクト。
    あなたは経験点を+[LV×10]点取得する。ただし、このエフェクトで取得した経験点はユニークアイテムを常備化する為にしか使用できない。
このエフェクトは侵触率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵触率基本値が+4される。

オルクス

慣性撃

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 単体 射程 [LV×10]m
侵蝕値 3 制限 -
効果:振り抜いた拳の衝撃を領域によって維持させ、慣性を弾丸のように飛ばすエフェクト。
    素手による白兵攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の射程を[LV×10]mに変更し、攻撃力を+[LV×2]する。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

飛沫の触手

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵蝕値 3 制限 -
効果:領域内の水分を凝縮して触手を生み出し、対象に絡みつかせるエフェクト。
    「攻撃力:+[LV×2+1]」の射撃攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた攻撃に対して対象はガードを行なえない。
また、この攻撃に対してカバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。
このエフェクトは1シーンに3回まで使用できる。

力場の防壁

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵蝕値 4 制限 -
効果:攻撃の衝撃を領域で逸らすエフェクト。ただし、完全に逸らす事は出来ない。
    そのラウンドの間、対象の受けるあらゆるHPダメージを-[LV×3]する。

領域反転

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵蝕値 - 制限 -
効果:領域を調整し、自身の行動速度を上げるエフェクト。
    あなたの【行動値】を+[LV×4]する。
このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+4する。

バイタルリンク

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 単体 射程 視界
侵蝕値 4 制限 80%
効果:他者に因子を埋め込むことで感覚を繋ぎ、自分が負った痛みを相手にも与えるエフェクト。
    射撃攻撃を行なう。命中した場合、そのラウンドの間、対象はあなたのHPが減少した時、減少した数値分のダメージを受ける。
このエフェクトは効果を適用するまで持続する。このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

ミニマライズ

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵蝕値 6 制限 100%
効果:対象に因子を埋め込み、能力を凝縮させながら身体を縮小化させるエフェクト。
    そのシーンの間、対象の行なうあらゆる攻撃の攻撃力を+[LV×4]し、行動値を+[LV×2]する。
ただし、このエフェクトが持続している間、対象の装備している武器は全て破壊され、装甲値とガード値は0になる。対象はこの効果を拒否できる。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

ゴーストライダー

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈運転:〉 難易度 対決
対象 - 射程 視界
侵蝕値 3 制限 リミット
前提条件 《ナイトライダー》
効果:《ナイトライダー》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃には「技能:〈白兵〉」のエフェクトを組み合わせることができる。
また、組み合わせた攻撃の射程を視界に変更し、攻撃力を+[LV×3]する。

標の領域

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉〈交渉〉 難易度 自動成功
対象 - 射程 視界
侵蝕値 3 制限 リミット
前提エフェクト 《領域の加護》
効果:《領域の加護》と組み合わせて使用する。
    次に対象が行なうメジャーアクションのクリティカル値を-1(下限値5)する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

百獣を従える者

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵蝕値 4 制限 リミット
前提条件 《アニマルテイマー》
効果:
    《アニマルテイマー》と組み合わせて使用する。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、あなたがこのラウンド中に戦闘移動、全力移動、離脱のいずれかを行っていた場合、このエフェクトは使用できない。

不定の剣影

最大レベル 1
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵蝕値 3 制限 リミット
前提条件 《形なき剣》
効果:因子を含ませた武器を強力な形状に変化させるエフェクト。
    組み合わせて使用する《形なき剣》の効果に「このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する」を追加する。

暴走する深緑

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵蝕値 3 制限 リミット
前提条件 《緑の鞭》
効果:因子を埋め込んだ植物を異常成長させて攻撃を行なうエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値とガードのガード値を-[LV×5](最低0)する。
ただし、その攻撃で《緑の鞭》で作成した武器を使用していない場合、この効果は受けられない。

領域展開

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 3体 射程 視界
侵蝕値 3 制限 リミット
前提条件 《力場の形成》
効果:領域を広範囲に展開した状態を維持するエフェクト。
    《力場の形成》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせたエフェクトの射程を視界、対象を3体に変更する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

サラマンダー

紅蓮の腕

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:腕に炎を纏い、攻撃と同時に燃え広げるエフェクト。
    組み合わせた素手による攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+LVする。
このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

ヒートアップ

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:身体を燃え上がらせる度に力も気力も増していくことをあらわすエフェクト。
    あなたがサラマンダーのエフェクトでHPを消費した直後に使用する。
このラウンド間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+[消費したHP]する。この効果は重複する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

氷河の城壁

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 -
効果:氷の壁を目の前に作り出し、防壁とするエフェクト。
    そのラウンドの間、対象のガード値を+[LV×3]する。
ただし、対象がこのラウンド中に戦闘移動、全力移動、離脱のいずれかを行なった場合、この効果は解除される。

溶解の炎

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 2 制限 -
効果:
    このエフェクトを組み合わせた攻撃が命中した場合、そのシーンの間、対象の装甲値を-[LV×5](最低0)する。この効果は重複する。

ファイアウォール

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 80%
効果:《炎陣》で発生する炎をより遠方に発生させ、味方をかばうエフェクト。
    あなたが《炎陣》を使用する直前に宣言する。そのカバーリングはあなたから50m離れたキャラクターに行なえる。
さらにあなたのガード値を+10する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

メテオダイナマイト

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 100%
効果:身体ごと激しく燃焼させ、自滅覚悟の攻撃を行なうエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせて行なう攻撃の攻撃力を+[LV]Dし、対象の装甲値を-[LV×10]してダメージを算出する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時、自分は1D点のHPを失う。

壊炎拳

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《白熱》
効果:拳に纏う炎の火力を上げるエフェクト。
    《白熱》と組み合わせて使用する。そのエフェクトで変更する素手の攻撃力に+[LV×4]し、
その素手はあなたのエフェクトの効果で破壊されなくなる。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

業火の果て

最大レベル 5
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《フレイムリング》
効果:武器に強力な炎を纏わせて攻撃を行なうエフェクト。その熱量はサラマンダーの力で作成した武器でなければ真価を発揮できない。
    《フレイムリング》と組み合わせて使用する。そのエフェクトで作成する武器の攻撃力を+[LV×3]し、その武器による攻撃に対して対象はガードを行なえない。
また、その攻撃に対してカバーリングを行なった場合、ガードを行なったものとしてダメージを算出できない。

氷の踊り子

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《氷の回廊》
効果:
    《氷の回廊》と組み合わせて使用する。そのメインプロセスの間、あなたが行なう攻撃の攻撃力を+2Dし、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
このエフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。

爆炎の魔剣

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《フレイムタン》
効果:
    《フレイムタン》と組み合わせて使用する。この攻撃を組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+2Dする。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

氷炎の化身

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 範囲(選択) 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《炎の加護》《氷の加護》
効果:あなたが熱量を操る事にとても長けていることを表わすエフェクト。
    《炎の加護》か《氷の加護》の効果中のみ使用できる。
このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更し、攻撃力を+10する。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

燃え盛る城塞

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《灼熱の砦》
効果:
    《灼熱の砦》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
ただし、あなたは[LV×2]点のHPを失う。

ソラリス

アナフィラキシー

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 -
効果:対象の免疫反応を搔き乱し、不調を引き起こすエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象に1点でもHPダメージを与えた場合、そのメインプロセスの終了時に対象の受けている暴走以外のバッドステータスをすべて回復する。
その後、対象は回復したバッドステータス1つにつき5点のHPダメージを受ける。(邪毒の場合はランク1につきバッドステータス1つとして数える)
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

親しき友人

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈情報:〉 難易度 -
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 -
効果:
    すべての〈情報:〉と組み合わせることができる。このエフェクトを組み合わせた判定の達成値を+[LV+1]する。

朱砂掌

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 -
効果:腕に毒を纏うエフェクト。その手に触れた相手に猛毒を移す。
    素手による攻撃を行なう。命中した場合、対象にバッドステータスの邪毒を与える。この邪毒のランクは[LV+1]となる。
他のエフェクトやアイテムの効果で邪毒を与える場合、その邪毒のランクを合計して与える。

脱皮する菌糸

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 3 制限 -
効果:身体に硬質化する菌を纏い、身代わりにして対象をかばうエフェクト。
    ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行なう。このカバーリングによって、あなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
また、このカバーリングの間、あなたのガード値を+[LV]Dする。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる。

ミアズマ

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 80%
効果:速効性のある猛毒を撒くエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×2]する。
この攻撃で対象に邪毒を与える、または対象が邪毒を受けている場合、さらに攻撃力を+[LV+1]Dする。ただし、その判定のダイスを-2個する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

生命の綱

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 6 制限 100%
効果:菌の鞭で他者を繋ぎ、レネゲイドを活性化させるエフェクト。
    そのシーンの間、対象の〈白兵〉〈射撃〉〈RC〉〈交渉〉で一番高い技能の達成値を+[LV×5]する。
ただし、このエフェクトはあなたを対象にできず、対象の侵蝕値を+3する。対象はこの効果を拒否できる。
このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

偶像の矢

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《扇動の香り》
効果:対象に興奮を促すような香りを放つ物質を浴びせるエフェクト。
    《扇動の香り》と組み合わせて使用する。そのラウンドの間、対象に攻撃を行なった場合、その攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。

賢者の瞳

最大レベル 3
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 リミット
前提条件 《トランキリティ》
効果:
    あなたが《トランキリティ》を組み合わせた判定のダイスを振った直後に使用する。判定のダイス目のひとつを10に変更する。
このエフェクトはあなたが判定を行なっている最中にも使用できる。
このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオに[LV+1]回まで使用できる。

聖戦の号令

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈RC〉 難易度 対決
対象 単体 射程 視界
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《熱狂》
効果:
    《熱狂》と組み合わせて使用する。《熱狂》で上昇する攻撃力を+[LV×5]する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。

ナーガの牙

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《苦痛の矢》
効果:対象が受ける苦痛を倍増させるエフェクト。
    組み合わせて使用する《苦痛の矢》の効果に「この武器を使用した攻撃で1点でもダメージを与えた場合、そのラウンドの間、対象が受ける攻撃のダメージを+[LV×5]する」を追加する。

腐蝕の腕

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 単体 射程 武器
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《腐食の指先》
効果:
    《腐食の指先》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV個する。
また、対象の装甲値が0または装甲値を無視してダメージを与えた場合、さらに攻撃力を+[LV×4]する。

メタンフェルミン

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《アドレナリン》
効果:
    《アドレナリン》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV]Dする。
ただし、あなたは5点のHPを失う。

ウロボロス

実体持つ影

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 2 制限 -
効果:武器に影を纏い、攻撃と共に影による攻撃を加えるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×2]する。

シャドースライド

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 -
効果:足元の影を伸ばし、影から影へ移動するエフェクト。
    飛行状態で戦闘移動を行なう。
そのメインプロセスの間、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する。

シャドーバイト

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 3 制限 -
効果:腕に獣の頭を模した影を纏い、相手に喰らいつくような攻撃を与えるエフェクト。
    素手による攻撃を行なう。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+LVし、
さらに対象の装甲を無視してダメージを算出する。

暴食の影

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 シンドローム 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 3 制限 -
効果:レネゲイドを食わせ、強力な影として現出させるエフェクト。
    このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
《無形の影》を組み合わせている場合、上昇する攻撃力を+[LV×5]に変更し、このエフェクトの侵蝕値を+2する。

シャドウフォーム

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 4 制限 80%
効果:影と融合し、異形の姿へと変貌するエフェクト。
    このエフェクトの取得時に、能力値を1つ選択する。
このシーンの間、選択した能力値を使用したあらゆる判定のダイスを+[LV×2]個する。
ただし、このエフェクトが持続している間に他のエフェクトを使用した場合、侵蝕値を+2する。

運命を喰らうもの

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 10 制限 100%
効果:相手の行動に使用したレネゲイドを喰らい、効果を無効にするエフェクト。
    相手が判定を行なう直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。
このエフェクトはバッドステータスの暴走を受けている場合のみ使用でき、1シナリオに1回まで使用できる。

オーバーレネゲイド

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 リミット
前提条件 《レックレスフォース》
効果:
    あなたがバッドステータスの暴走を受けている間、あなたが行なうメジャーアクションの判定の達成値を+5し、攻撃力を+[LV×3]する。
このエフェクトは侵触率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵触率基本値を+3する。

黒蛇の影

最大レベル 5
タイミング メジャーアクション
技能 〈射撃〉〈RC〉 難易度 対決
対象 - 射程 -
侵触値 4 制限 リミット
前提条件 《影縛りの魔弾》
効果:
    《影縛りの魔弾》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
バッドステータスの暴走を受けている場合のみ使用できる。

力の影身

最大レベル 5
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 6 制限 リミット
前提条件 《影の武具》
効果:影を高めることで武器からアヴァターを形成するエフェクト。
    《影の武具》と組み合わせて使用する。そのエフェクトで作成したものが武器なら攻撃力とガード値を+[LV×4]、防具なら装甲値を+[LV×4]する。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

知の影身

最大レベル 3
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 5 制限 リミット
前提条件 《千変万化の影》
効果:影を高めることで知力の高いアヴァターを形成するエフェクト。
    《千変万化の影》と組み合わせて使用する。《千変万化の影》の効果中、そのエフェクトで選択した技能を使用した判定のダイスを+[LV×2]個する。
このエフェクトは1シーンに3回まで使用できる。

貪欲なる影獣

最大レベル 1
タイミング オートアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 単体 射程 視界
侵触値 3 制限 リミット
前提条件 《レネゲイドディゾルバー》
効果:
    《レネゲイドディゾルバー》と組み合わせて使用する。組み合わせたエフェクトの射程を視界に変更する。

プレデターバイト

最大レベル 3
タイミング メジャーアクション
技能 〈白兵〉〈射撃〉 難易度 対決
対象 - 射程 武器
侵触値 10 制限 リミット
前提条件 《シャドーバイト》
効果:
    《シャドーバイト》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃が命中した場合、
そのシーンの間、対象が受ける攻撃のダメージを+[LV×5]する。
この効果は、シーンが終了するまで持続する。

一般エフェクト

クイックライド

最大レベル 3
タイミング イニシアチブプロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 -
効果:オーヴァードの身体能力により、ヴィークルに素早く搭乗するエフェクト。
    あなたはヴィークルに搭乗または同乗を行なうことが出来る。
また、搭乗状態・同乗状態を解除することもできる。
    このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。

スピードセット

最大レベル 3
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 -
効果:あなたが武器や防具などを作成するエフェクトを素早く準備できる事を表すエフェクト。
    マイナーアクションで素手を変更するエフェクト、武器または防具を作成するエフェクト、《ヴィークルモーフィング》、
それらのエフェクトと組み合わせて使用するエフェクトをLV個まで指定する。
    指定したエフェクトはセットアッププロセスで使用することができる。
    このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。
    このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+3する。

機銃使い専用

オープンタレット

最大レベル 3
タイミング セットアッププロセス
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 5 制限 Dロイス
効果:タレットを出現させるエフェクト。
    所持しているタレット1体を使用し、[未行動]のタレットをあなたと同じエンゲージに1体作り出す。
あなたは1シーンにLV体までタレットを作り出せ、タレットはそのシーン間存在する。タレット作成も参照すること。

ドライビングフォーム

最大レベル 1
タイミング マイナーアクション
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 2 制限 Dロイス
効果:タレットを変形させるエフェクト。
    自分と同じエンゲージにいる「変形フレーム:●●」を装備した、未行動のあなたのタレット1体をヴィークルに変形させる。
この時、そのヴィークルに搭乗状態となってもよい。

スペックアップ

最大レベル 5
タイミング 常時
技能 - 難易度 自動成功
対象 自身 射程 至近
侵触値 - 制限 Dロイス
効果:より高性能な物なタレットを扱うエフェクト。
    あなたが所持しているタレットひとつを選択する。選択したタレットの経験点を+[LV×10]点する。
このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+3し、
1個以上のタレットを購入・常備化することができない。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー