DX3自作データまとめ

アイテム(AF)

最終更新:

dx3localdatas

- view
メンバー限定 登録/ログイン
- 目次
目次

ジェネラルアイテム

アーマートランク

種別 その他
購入 18 常備化 1
解説:UGNが作った防具用ケースあるいは転送・輸送装置。
    プリプレイにあなたが所持している防具ひとつを選択する。いつでも使用できる。あなたは選択した防具を装備する。


ユニークアイテム

居合刀

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -2 攻撃力 10
ガード値 1 射程 至近
必要経験点 15
解説:鞘に納めた状態から素早く振り抜く用途に特化した日本刀。
    マイナーアクションを使用することで、そのラウンドの間に一度だけ、あなたが行なう判定の達成値を+7する。
この効果は1シナリオに3回まで使用できる。
両手持ち。

スチールウィップ

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -3 攻撃力 9
ガード値 2 射程 10m
必要経験点 10
解説:硬質ワイヤーの先端に鉄球を付けた鞭。使い手を選ぶが、攻撃範囲と威力に優れている。
    この武器による白兵攻撃の対象が「対象:単体」以外の場合、攻撃の攻撃力を+3する。
両手持ち。

ブーストハンマー

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -3 攻撃力 10
ガード値 2 射程 至近
必要経験点 20
解説:後方にロケットブースターが取り付けられたハンマー。ブースターを点火することで短時間だが素早く動く事ができる。
    この武器を装備している間、他の武器を装備できず、全力移動が-10mされる。
セットアッププロセスを使用することで、そのメインプロセスの間、移動距離を+30mし、攻撃力を+8する。
この効果は1シーンに1回まで使用できる。両手持ち。

ピースメーカー

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 -1 攻撃力 6
ガード値 - 射程 20m
必要経験点 15
解説:特殊なEXレネゲイドに感染した拳銃。二挺で一組であり、放たれる弾丸はドリルのように高速回転する。
    この武器を2つ使用した射撃攻撃では、対象の装甲値を-10(最低0)してダメージを算出する。
このアイテムは2個まで取得できる。

スラムファイア

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 -2 攻撃力 9
ガード値 - 射程 10m
必要経験点 15
解説:二丁一組で作られた拳銃サイズのショットガン。至近距離での戦闘で真価を発揮する。
    この武器を2つ使用した射撃攻撃であなたと同じエンゲージにいるキャラクターを攻撃する場合、その攻撃の攻撃力に+4する。
このアイテムは2個まで取得できる。

カスタムウェポンケース

種別 その他
必要経験点 5
解説:支部のサポートを受けない単独任務を主とするオーヴァードが愛用する改良型のウェポンケース。
収納した武器や防具を自動で整備する機能を持つ。
    武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになり、
装備したシーンに行う、そのアイテムを使用した判定のダイスを+2個する。

サポートマテリアル

種別 その他
必要経験点 5
解説:武器を作成するエフェクトの補助を行なう道具。お守りやネックレス等の大事な物から
刃の無い剣や弾のない銃といったイメージを固着させ易くする事が多く、エフェクトを効率よく使用できる。
    あなたが使用する「武器を作成し、装備する」と書かれたエフェクトの侵触率を-2(最小0)する。
レアアイテム。

パワーシード

種別 その他
必要経験点 5
解説:レネゲイドに突然変異を起こす因子。エフェクトの力を凝縮する作用がある。
    取得時にあなたが取得している「最大レベル:10」のエフェクトをひとつ選ぶこと。
    選択したエフェクトの「最大レベル:」を-5する。そのエフェクトの効果を計算する時、
エフェクトのレベルを2倍にして扱う。この時、LVの上限を超えてもよい。
    このアイテムは最大でひとつしか常備化できない。

ヘビーシード

種別 その他
必要経験点 5
解説:レネゲイドに突然変異を起こす因子。身体自体の質量を増加させる作用がある。
    あなたが行なう白兵攻撃のダメージに+1Dする。ただし、あなたの【感覚】を-1(最小1)する。
    このアイテムは最大でひとつしか常備化できない。

スピードシード

種別 その他
必要経験点 5
解説:レネゲイドに突然変異を起こす因子。直感を高める作用がある。
    あなたの【感覚】を+1する。ただし、あなたの【精神】を-1(最小1)する。
    このアイテムは最大でひとつしか常備化できない。

ミューテーション

種別 その他
必要経験点 10
解説:レネゲイドに突然変異を起こす因子。レネゲイドによって高められる能力が偏重する作用がある。
    このアイテムはあなたの能力値のどれかひとつが5以上の場合に取得できる。
    取得時、能力値をひとつ選び[一番高い能力値-1]点上昇させること。上昇させた数値は「1(5)」のように元の値と別に記述する。
経験点による成長は元の値を参照する。ただし、一番高い能力値を1にする。その能力値は経験点で成長できない。
    このアイテムは最大でひとつしか常備化できない。

カンタレラ

種別 その他
必要経験点 10
解説:レネゲイドに突然変異を起こす因子。あなたがレネゲイドを用いて生成した毒素は不安定であり、不用意に治療するとかえって悪影響を起こす。
    あなたがエフェクトによって与えるバッドステータスの邪毒は、回復・解除された場合、対象に[(邪毒のランク)×3]点のHPダメージを与える。
    このアイテムは最大でひとつしか常備化できず、このアイテムを取得した場合、侵触率基本値を+2する。


カスタマイズアイテム

アームドトランス

種別 カスタマイズ(ヴィークル)
必要経験点 5
解説:ヴィークルにモルフェウスやブラックドッグのエフェクトによる変形機構を加え、閉所ではパワードスーツや武器に変形させるカスタマイズアイテム。
    オートアクションで使用する。そのシーンの間、改造元アイテムは屋内や閉所でも搭乗できる。
ただし、そのヴィークルに対して同乗状態になることは出来ない。この効果はいつでも解除できる。
    このアイテムは複数取得できない。



ブラックドッグ専用アイテム

クロムレイザー

種別 白兵/射撃
技能 〈白兵〉/〈射撃〉
命中 0 攻撃力 5
ガード値 2 射程 至近/5m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:腕や脚に電磁ナイフを内蔵する。ブラックドッグのエフェクトを受ける事で更に溶断力を強化する。
普段は収納されているが、イニシアチブプロセスにオートアクションで装備できる。
    この武器は装備しても、装備数として数えない。両手持ちの武器と同時に装備できる。この武器はふたつまで装備できる。
この武器による攻撃の判定にブラックドッグのエフェクトを組み合わせていた場合、その攻撃の攻撃力に+5する。
種別、射程の/の右側が射撃攻撃を行なった場合のデータとなる。

スチールシェルター

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 0 攻撃力 4
ガード値 11 射程 至近
購入 購入不可 常備化 不可
解説:腕から展開出来る鋼鉄製シェルターを内蔵する。
    普段は収納されているが、イニシアチブプロセスにオートアクションで装備できる。
この武器による、あなたが使用したブラックドッグのエフェクトの効果を受けたガードのガード値を+10する。

トールブリンガー

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -2 攻撃力 12
ガード値 0 射程 至近
購入 購入不可 常備化 不可
解説:巨大なプラズマ刃を生成する大剣を内蔵する。
    普段は複数のパーツに分かれて収納されているが、イニシアチブプロセスにオートアクションで装備できる。
このアイテムを取得するには、《ハードワイヤード》で取得できるアイテム2個分が必要となる。
この武器による攻撃に「制限:80%」「制限:100%」のブラックドッグのエフェクトを組み合わせていた場合、その判定のダイスに+3個する。
両手持ち。

コイルマグナム

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 0 攻撃力 5
ガード値 - 射程 20m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:四肢に電磁加速式の拳銃を内蔵する。展開速度・速射に優れ、牽制射撃にも使いやすい。
    普段は収納されているが、イニシアチブプロセスにオートアクションで装備できる。
この武器は装備しても、装備数として数えない。両手持ちの武器と同時に装備できる。この武器はふたつまで装備できる。
この武器による攻撃の判定の達成値に+2する。

コイルショットガン

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 0 攻撃力 13
ガード値 - 射程 10m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:腕に電磁加速式の散弾銃を内蔵する。
    普段は収納されているが、イニシアチブプロセスにオートアクションで装備できる。
このアイテムを取得するには、《ハードワイヤード》で取得できるアイテム2個分が必要となる。
この武器による攻撃が命中した場合、このラウンド間に対象が受けるダメージを+4する。

ゴリラアーム

種別 その他
購入 購入不可 常備化 不可
解説:両腕の骨を合金へ、筋肉を人工筋肉とアポジモーターへ換装する事で腕力・握力を高める。
このアイテムは最大で1つまでしか取得できない。
    あなたの素手の攻撃力を+3する。この効果は素手のデータを変更する効果と重複する。
あなたが《サイバーアーム》を取得している場合、さらに攻撃力とガード値を+8する。

スリープレスアイ

種別 その他
購入 購入不可 常備化 不可
解説:特殊なレーダーやセンサーを内蔵した高性能の義眼。その形状から周囲には奇異の目で見られる。
    このアイテムは最大で1つまでしか取得できない。
あなたの行なう攻撃は、対象の装甲値・ガード値を-5(最低0)してダメージを算出する。ただし、あなたの行なう情報収集判定の達成値を-3する。


ヴィークルモーフィング専用アイテム

Mヴァンキッシュバイク

種別 ヴィークル
技能 〈運転:二輪〉
攻撃力 14 行動 0
装甲値 - 全力移動 250m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:《ヴィークルモーフィング》で作り出した戦闘能力に特化した二輪車。
    《ヴィークルモーフィング》が3レベル以上の時のみ作成できる。
このヴィークルによる攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。

Mプロテクトカー

種別 ヴィークル
技能 〈運転:四輪〉
攻撃力 10 行動 -3
装甲値 13 全力移動 200m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:《ヴィークルモーフィング》で作り出した防衛能力に特化した装甲車。
    《ヴィークルモーフィング》が3レベル以上の時のみ作成できる。
搭乗している間、あなたのガード値を+3Dする。

Mアサルトヘリ

種別 ヴィークル
技能 〈運転:航空機〉
攻撃力 9 行動 0
装甲値 3 全力移動 200m
購入 購入不可 常備化 不可
解説:《ヴィークルモーフィング》で作り出した搭載能力に特化した戦闘ヘリ。
    《ヴィークルモーフィング》が3レベル以上の時のみ作成できる。あなたと同乗者は飛行状態となる。
作成時、所持している武器をひとつ選択する。
搭乗している間、あなたが行なう搭載火器による攻撃の攻撃力を+[選択した武器ひとつの攻撃力]する。


秘密兵器専用アイテム

豹神の蛮刀

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -1 攻撃力 10
ガード値 1 射程 至近
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したマチェット。使用者のレネゲイドに過剰反応し、獣が喰い破るかのような傷を与える。
    この武器による白兵攻撃は対象の装甲値・ガード値を-5(最低0)してダメージを算出する。
この武器を装備している間、あなたはバッドステータスの暴走を受ける。この暴走は、この武器を装備から解除するまで回復できない。

フォールンククリ

種別 白兵/射撃
技能 〈白兵〉/〈射撃〉
命中 -1 攻撃力 8
ガード値 3 射程 至近/5m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したククリナイフ。使用者の血を吸う事で刃を巨大化し、殺傷力を高める。
    この武器による攻撃の直前に使用する。この攻撃のダメージを+2Dする。ただし、あなたはHPを5点失う。
種別、射程の/の右側が射撃攻撃を行なった場合のデータとなる。

毒錆の妖刀

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -2 攻撃力 9
ガード値 3 射程 至近
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染した刀。その刃は常に錆びているが、錆には毒が含まれている。
    この武器による白兵攻撃が命中した場合、対象にバッドステータスの邪毒を与える。
邪毒のランクは[(この武器による白兵攻撃の命中判定の達成値/10)+1](最低1)となる。

巨獣断ち・零式

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -3 攻撃力 25
ガード値 12 射程 至近
必要経験点 20
解説:峰側にブースターを取り付けた巨大な刀剣。その大きさの為、ヴィークルやPAアーマー無しで扱う事はできない。
    搭載火器。両手持ち。レアアイテム。

巨獣断ち・参式

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -1 攻撃力 5/20
ガード値 3/8 射程 至近
必要経験点 20
解説:モルフェウスのEXレネゲイドで作られた液体金属を使用した刀剣。普段は通常サイズの剣だが、使用時に巨大化する。
    マイナーアクションで使用する。そのシーンの間、攻撃力、ガード値は/の右側となる。この効果は、この武器を一度使用するかシーン終了時に解除される。
また、あなたの【行動値】に-5する。
    両手持ち。レアアイテム。

チェインバイパー

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -3 攻撃力 7
ガード値 0 射程 10m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したワイヤーの鞭。
    エフェクトを組み合わせて行なうこの武器を使用した攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更する。
この効果は組み合わせたエフェクトの対象より優先する。
この効果を使用するたびに、あなたの侵触率に+3する。

テンプラーアームズ

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -2 攻撃力 6/14
ガード値 11/3 射程 至近
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染した素材を使用して作られた、片手武器と盾のセット。
合体させる事で破壊力に特化した大型武器として扱える。
    マイナーアクションの直前で使用する。そのラウンドの間、攻撃力、ガード値は/の右側となる。
この効果を使用するたび、あなたの侵触率に+2する。この効果はいつでも解除できる。
両手持ち。

ロアリングベア

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 -1 攻撃力 8
ガード値 - 射程 10m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したショットガン。
    この武器を使用した射撃攻撃で、同じエンゲージにいるキャラを攻撃する場合、その攻撃力に+5する。
    マイナーアクションで使用する。そのメインプロセスの間、この武器による攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更する。
この効果は組み合わせたエフェクトの対象より優先する。この効果を使用するたびに、あなたの侵触率に+3する。

ストライクホーク

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 0 攻撃力 12
ガード値 - 射程 300m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したスナイパーライフル。
    この武器を使用した射撃攻撃で、異なるエンゲージにいるキャラを攻撃する場合、その攻撃力に+6する。
至近不可。両手持ち。

アイゼンティーガー

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 -6/0 攻撃力 12/20
ガード値 - 射程 800m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染した大型榴弾砲。一応手持ち用のグリップこそあるが、戦車の砲門や車載する事で真価を発揮する。
    あなたが搭乗状態の間、命中と攻撃力が/の右側のデータとなる。この効果はシーン終了時に解除される。
搭載火器。至近不可。レアアイテム。

フォールンモビリティ

種別 ヴィークル
技能 〈運転:二輪〉
攻撃力 1 行動 -1
装甲値 3 全力移動 60m
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染した個人用移動機器。建物内部でも使用可能で、搭乗者の行動を補助する様々な機能が搭載されている。
    搭乗したときのデータは上記の通り。また、搭乗している間、あなたが行う搭載火器を用いた攻撃、または〈RC〉〈交渉〉の攻撃の判定の達成値を+5する。
このヴィークルに他のキャラクターは同乗状態になることができない。レアアイテム。

グラインドソード

種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 -4 攻撃力 6/36
ガード値 4 射程 至近
必要経験点 20
解説:チェーンソー6本を専用の懸架ユニットでまとめた物。ユニット其の物を持ち、武器として扱える。
    このアイテムは最大で1つしか取得できない。
    マイナーアクションを使用することで、攻撃力が/の右側のデータとなる。ただし、一度使用するかシーン終了時に解除される。この効果は1シーンに1回しか使用できない。
両手持ち。レアアイテム。

極大口径砲

種別 射撃
技能 〈射撃〉
命中 -6 攻撃力 27
ガード値 - 射程 400m
必要経験点 20
解説:オーヴァード用に開発された大口径狙撃砲と弾丸のセット。
    このアイテムは最大で1つしか取得できない。
    この武器による攻撃の対象は「範囲(選択)」となる。この武器は1シーンに1回しか使用できない。
至近不可。両手持ち。レアアイテム。

"イェーガー"PAアーマー

種別 防具
ドッジ -2 行動 -4
装甲値 18
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したパワーアシストアーマー。あらゆる攻撃を強化する武装・装置が組み込まれている。
    あなたが行なう攻撃の判定のダイスを+2個、攻撃力を+1Dする。ただし、あなたがメジャーアクションを行なった場合、そのメインプロセスの終了時に、侵蝕率に+3する。
あなたは搭載火器を両手持ちとして装備できる。レアアイテム。

修羅の籠手

種別 防具(補助)
ドッジ -2 行動 -2
装甲値 6
必要経験点 20
解説:籠手や脚甲型のレネゲイド増幅器。四肢に集中させるレネゲイドの効力を高める効果を持つ。
    素手の攻撃力とガード値に+[この防具の装甲値]する。あなたの素手の攻撃力が15以上の場合、あなたが行なう素手による攻撃のダメージに+2Dする。レアアイテム。

タクティカルバイザー

種別 防具(補助)
ドッジ -2 行動 -3
装甲値 3
必要経験点 20
解説:武装のコンディションや視界の敵情報を表示する特殊なバイザー。
    ノイマンのシンドロームを持つキャラクターのみ取得できる。このアイテムを取得時、「このアイテムは2個まで取得できる」と書かれた必要経験点15点以下のユニークアイテムを2個取得する。
あなたが行なう《マルチウェポン》を組み合わせた判定の達成値を+[《マルチウェポン》のLV×2]する。レアアイテム。

レネゲイドアブソーバー

種別 その他
必要経験点 20
解説:EXレネゲイドに感染したサポートマテリアル。使用者のレネゲイドの昂ぶりをダイレクトに力に変換する性質を持つ。
    あなたが使用する「武器を作成し、装備する」と書かれたエフェクトの侵触率を-3(最小0)し、
作成した武器の攻撃力を+[自身の侵触率/10(端数切り捨て)]する。



機銃使い専用アイテム

タレット

種別 その他
購入 購入不可 40 20
解説:レネゲイド技術を取り入れた最新鋭の自動砲台ユニット。
    機銃使いを取得したプレイヤーのみ購入・常備化できる。
あなたはタレットを1個作成できる。

タレットクロー

種別 その他
購入 購入不可 常備化 1
解説:タレットに取り付ける鋭い鉤爪。タレットのみ購入・常備化できる。
    このアイテムを所持していると、タレットの素手のデータを以下のように変更する。
タレットがなんらかのエフェクトで素手のデータを変更した場合、このアイテムの効果は失われる。
種別 白兵
技能 〈白兵〉
命中 0 攻撃力 1
ガード値 1 射程 至近

強化フレーム

種別 防具
ドッジ -2 行動 -1
装甲値 5
購入 購入不可 常備化 4
解説:タレットの基礎フレーム。強度の硬い合金により耐久度を上げている。
    タレットのみ購入・常備化できる。バイオタレットは装備できない。レアアイテム。

軽量フレーム

種別 防具
ドッジ 3 行動 1
装甲値 0
購入 購入不可 常備化 3
解説:タレットの基礎フレーム。軽量かつ強度の高い樹脂を利用することで耐久度を維持したまま軽量化に成功している。
    タレットのみ購入・常備化できる。バイオタレットは装備できない。

変形フレーム:二輪

種別 防具
ドッジ -3 行動 -
装甲値 4
購入 購入不可 常備化 7
解説:タレットの基礎フレーム。バイクへの変形機構を持つ。タレットのみ購入・常備化できる。
    バイオタレットは装備できない。この防具を装備する場合、【行動値】はかならず0になる。
《ドライビングフォーム》によってヴィークルに変形する。
登場した時のデータは以下の通り。
種別 ヴィークル
技能 〈運転:二輪〉
攻撃力 2+[装備している種別:白兵の武器の攻撃力] 行動 0
装甲値 4 全力移動 250m

変形フレーム:四輪

種別 防具
ドッジ -5 行動 -
装甲値 6
購入 購入不可 常備化 10
解説:タレットの基礎フレーム。車両への変形機構を持つ。タレットのみ購入・常備化できる。
    バイオタレットは装備できない。この防具を装備する場合、【行動値】はかならず0になる。
《ドライビングフォーム》によってヴィークルに変形する。
登場した時のデータは以下の通り。
種別 ヴィークル
技能 〈運転:四輪〉
攻撃力 4+[装備している種別:白兵の武器の攻撃力] 行動 -3
装甲値 10 全力移動 100m

変形フレーム:ロボ

種別 防具
ドッジ -9 行動 -
装甲値 19
購入 購入不可 常備化 20
解説:タレットの基礎フレーム。等身大の人型ロボットへの変形機構を持つ。タレットのみ購入・常備化できる。
    バイオタレットは装備できない。この防具を装備する場合、【行動値】はかならず0になる。
《ドライビングフォーム》によってヴィークルに変形する。
〈運転:〉のカテゴリーについては作成したキャラクターが作成時に決定すること。
登場した時のデータは以下の通り。
種別 ヴィークル
技能 〈運転:●●〉
攻撃力 10+[装備している種別:白兵の武器の攻撃力] 行動 -7
装甲値 20 全力移動 50m

バイオタレット:猿

種別 防具
ドッジ -1 行動 -1
装甲値 3
購入 購入不可 常備化 5
解説:猿系のバイオタレット。
    タレットのみ購入・常備化できる。
バイオタレットのみ装備可能。あなたの行なう攻撃の判定のダイスを+1する。

バイオタレット:蜘蛛

種別 防具
ドッジ -4 行動 -2
装甲値 6
購入 購入不可 常備化 8
解説:蜘蛛系のバイオタレット。
    タレットのみ購入・常備化できる。
バイオタレットのみ装備可能。あなたの行なう白兵攻撃の攻撃力を+3する。

バイオタレット:犬

種別 防具
ドッジ 1 行動 2
装甲値 1
購入 購入不可 常備化 4
解説:犬系のバイオタレット。
    タレットのみ購入・常備化できる。
バイオタレットのみ装備可能。あなたの移動距離を+10mする。

バイオタレット:鳥

種別 防具
ドッジ 3 行動 5
装甲値 0
購入 購入不可 常備化 2
解説:鳥系のバイオタレット。
    タレットのみ購入・常備化できる。
バイオタレットのみ装備可能。あなたは飛行状態となる。また、あなたの行なう攻撃の攻撃力を-5する。

人気記事ランキング
ウィキ募集バナー