bewitched




譜面情報

難易度 Casual Normal Hard MEGA GIGA
Level - - - 11 -
ノーツ数 - - - 1030 -

スタイル
左トラック 右トラック
ノーマル ノーマル

楽曲情報

BPM 175
アーティスト名 Cashew
ジャンル Drum and Bass
長さ 2:22
譜面制作者 Homeee
解禁方法 Wave Testクリア後ストアで購入
価格 11000 Frags

攻略情報

MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • Wavetest01 Class06の3曲目となる譜面。
  • 所々にアクセントとして挟まる3~4点同時押しの配置がバリエーション豊かで厄介。

  • 最たるものは60小節目(579コンボ〜)、62小節目(601コンボ〜)、そしてラスト98小節目(1017コンボ〜)の3箇所だろう。正面2つ+左右どちらか1つの3点同時で、左右が都度切り替わるため左右の振りがとても大きい。
    特に98小節目は左右のノーツが上の方に来るため移動量が大きい。
    正面のタッチ判定の広さを活かしてあらかじめ上の方で取れるよう構えておくと移動量が少なく済む。

  • また、正面3つ+左右どちらかに1つ降ってくる配置は、薬指まで使って正面をとりつつ左右だけ別で取るとやりやすい。

  • 同時押し以外の点では、38小節目中盤(311コンボ〜)に32分間隔の非交互押しが配置されているのでΩ狙いでは注意を要する。

  • 総じて、難所が同時押しや上記の高速連打のみで道中の譜面はそこまで理不尽では無い。また中盤に2度スライド絨毯の回復地帯もあるので、Wavetestにおける完走難易度は11妥当程度と言える。
  • しかし、理論値を狙う場合には左右に大きく振れる同時押しや32分乱打といった対策を要する構成もあり、他の11に比べ難易度が高いと言えるだろう。



譜面・難易度修正情報

  • 2017年8月19日に譜面が差し替えになり、難易度がclass6 または MEGA11相当まで下がりました。

    難易度表記の変更ではなく、譜面が差し替えられるのは極稀なことです。(classの平均難易度を11据え置きにするため?)


音源

  • YouTube

  • SoundCloud

プレイ動画

  • MEGA(新譜面)

  • MEGA(旧譜面)


譜面動画

  • MEGA(新旧譜面比較)

コメント欄

  • 画像の配置全押しで通りますよ -- 名無しさん (2021-02-22 13:43:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月24日 09:27