16383





譜面情報

難易度 Casual Normal Hard MEGA GIGA
Level - 6 - 11 14
ノーツ数 - 618 - 1343 1489

スタイル
左トラック 右トラック
ノーマル ノーマル

楽曲情報

楽曲ナンバー No.197
BPM 160
アーティスト名 Kplecraft
ジャンル Chiptune
長さ 2:19
譜面制作者 mmry
実装日 2017/12/29
解禁方法 イベントで解禁(35000 Frags)
または
イベントバンドル#3の購入
  • アートワーク:Kplecraft

初出 2017/12/29~2018/01/02
復刻 2018/08/24~2018/08/28
復刻 2019/10/18~2019/10/22
復刻 2020/11/03~2020/11/07
  • 楽曲公募「Dynamix Submission 2017」にて「Gold Track」として採用。

  • タイトル16383を2進数で表すと11111111111111(1が14個並ぶ)であり、そのためかMEGAは11、GIGAは14となっている。
    • ただし、MEGAは11にしてはかなり強いので注意が必要。
  • ちなみに、中央で飛んでいる紫の鳥はNanohemuらしい(キャラクター名より)。


攻略情報

MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • 楽曲情報にて述べた通りタイトルに合わせた難易度表記であるため、全体的に11レベルを逸脱した配置が見られる。(13上位~14下位あたりか)
  • 特徴的な譜面、というよりは11には似つかわしくない13相当の配置のオンパレードといった趣向であるため、13上位の配置に慣れてさえいれば通りやすい。逆に言えば13上位の譜面に慣れていないと太刀打ちできないとも言えるが。

  • 66~68小節目の千鳥足のような16分階段からの左右同時片手トリルはかなり忙しい。基本的に右方向への階段なので、左手をメインにすると取りやすいか。

  • 2024年7月5日に大規模難易度改訂があったが、この譜面は詐称筆頭格だったにも関わらず何故かレベル11に残留している。とっとと13に行け
    • なお、改訂の対象外となったのは先述の2進数説が理由の可能性もあるが、理由はc4catのみぞ知るだろう・・・

GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • MEGAの高密度感を損なうことなく、階段成分をマシマシにされた譜面。
  • MEGAの詐称っぷりに埋もれがちだが、こちらも14上位の譜面となっており、個人差もあるが人によっては詐称になりうる譜面である。
  • シレっと6鍵の24分階段を複数搭載し、ラストには4小節にわたる5鍵16分階段が待ち構える、誤魔化しの効かない配置をしている。鍵盤力を鍛えて挑もう。



譜面・難易度修正情報



余談

  • BGAのフィールドマップは、ジャケットイラストの8倍くらいのサイズで作ったらしい。*1


音源

  • YouTube

  • SoundCloud

プレイ動画

  • MEGA

  • GIGA

譜面動画

  • GIGA

BGA


他言語版ページ


コメント欄

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • Submission 2017
  • Gold Track
最終更新:2025年09月15日 13:40