Emulisy





譜面情報

難易度 Casual Normal Hard MEGA GIGA
Level - 4 7 - 15
ノーツ数 - 403 660 - 1243

スタイル
左トラック 右トラック
ノーマル ノーマル

楽曲情報

BPM 190
アーティスト名 Hidra-Xjeil
ジャンル Artcore
長さ 2:01
譜面制作者 黒Homeee
解禁方法 イベント解禁(29000 Frags)

初出 2018/02/09 ~ 2018/02/13
復刻 2018/10/26 ~ 2018/10/30
復刻 2020/01/03 ~ 2020/01/07
復刻 2021/01/01 ~ 2021/01/05
復刻 2022/03/22 ~ 2022/03/26
復刻 2023/08/29 ~ 2028/09/02
  • 楽曲公募「Dynamix submission 2017」にて「Gold Track」を受賞。

攻略情報

Hard:

GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • BPM190の速度に16分の乱打・階段・微縦連が盛り込まれたかなりの高速譜面。

  • 7小節目(63コンボ~)の正面左slide拘束&正面右交互の配置は、交互打ちの軸がブレているため片手トリル処理は難しい。次に左トラックにHoldが来るとはいえ左中指でSlideを、左人差し指で交互の左側を取る方がよい。

  • 22小節目後半(289コンボ~)、16分階段から唐突に16分縦連へ変化する。少なくとも指一本では普通厳しいので、両手なり片手トリルなりに柔軟に切り替えられるようにしたい。直後にSlide拘束+右・正面左同時押しに移行する点も注意。

  • 34小節目(468コンボ~)の左右対称同時トリルが第一の関門。精度を重視するなら外側と内側で分業するのも一つの手。
  • 59小節目(811コンボ~)の16分同時微縦連ラッシュが第二の関門。恐らく想定運指としては左右それぞれで指2本を縦に使ったずらし押しだろう(できるかどうかは別として)。
  • 74小節目(978コンボ~)の、左右での加速するトリル+正面Slide拘束が第三の関門。しかも直後に階段が待ち受けているのも難易度を引き上げている。
    端末にもよるだろうが、少々みっともないが両手の人差し指・中指で正面を全域押さえつつ、薬指で左右のトリルを捌くのが最善か。

  • 最後に80~81小節目(1056コンボ~)の混フレ、特にラストの左トラック16分トリルが立ちはだかる。正面はすべて同時なので右手で正面全体、左手で左と分業してしまってもいいだろう。
    ただし左トリルの直前は正面の左右いっぱいにTapノーツが分かれている点には注意。ここだけ正面左を左手で取るなど臨機応変に。
  • 81小節目を抜ければほぼウィニングラン。ただし85小節目のHoldから分岐するように右に伸びたSlideノーツは、タップで取ろうとすると次のHoldノーツが早Missになることがある
    (Holdに置いていた指がSlideノーツを吸っている可能性がある)。運指や指の置き方には気を付けよう。

  • 全体として高速かつ配置難な箇所も多く、フルコン難度でいえば15に両足突っ込んでいるといっても過言ではない印象である。



譜面・難易度修正情報


  • 2024年7月5日にGIGA譜面の難易度が14から15に変更された。

音源

  • soundcloud

  • YouTube

プレイ動画

  • GIGA

譜面動画

  • GIGA

他言語版ページ


コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月23日 08:43
添付ファイル