Dead Soul



譜面情報

難易度 Casual Normal Hard MEGA GIGA
Level 3 - 7 11 14
ノーツ数 272 - 448 857 818

スタイル
左トラック 右トラック
(C,H,M)スライダー ノーマル
(G)ノーマル

楽曲情報

BPM 132
アーティスト名 Sound Souler
ジャンル Big Room House
長さ 2:30
譜面制作者 mmry [CS, HD, MG]
Dead Homeee [GG]
実装日 2019/3/15
解禁方法 イベントで解禁(39400 Frags)
  • アートワーク:HAT

初出 2019/03/15~2019/03/19
復刻 2020/05/29~2020/06/02
復刻 2021/06/11~2021/06/15*1
  • BMSイベント「BOFU2017」参加楽曲。
  • 楽曲公募「Dynamix Submission 2017」にて「Sliver Track」として採用。
    • Dynamix収録版の音源はBMS版とは異なる物が使用されている。
  • Phigros」、「OverRapid」、「Pump It Up M」にも収録されている。

攻略情報

Hard:

MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • 後半につれて微ズレ配置や右トラックでの微トリルなど少し難しい配置が現れるが、全体的にはレベル11としても割と素直な譜面。
    配置難譜面の入り口としてもいい塩梅である。

GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
  • MEGA譜面の解説にあるように比較的丸く収まっていたこの曲だが、21年6月にGIGA譜面を引っ提げて蘇った。(Dead Soulだけに)
  • なんと言っても目を引くのは59小節目以降の真っ黄色地帯。それぞれの超ロングHoldノーツの中にTapノーツやSlideノーツが仕込まれている。
    このゲームはHoldノーツから一瞬手を放しても即MissにはならないためHoldを押さえる5本の指だけで事足りるが、とはいえ一瞬だけ放すという操作を長時間続けるのも安定しにくい。
  • 1点のタッチで複数のノーツを押さえられるというこのゲームの特徴を利用し、Holdを3点タッチで確保し残りの指をフリーに使うという解法もある。

  • 21~22小節目は見にくいがすべて同時押し。裏拍を叩くことはないので気を付けておくこと。
  • 25小節目以降は同じコンポーザーが手掛けたSoul Armyのオマージュとして正面に幅いっぱいのノーツが降ってくる。左右にもノーツが来るため、内側を叩いて巻き込んでしまわないよう注意。


譜面・難易度修正情報

  • 2021/06/11 GIGA譜面が追加。

音源

  • YouTube

  • SoundCloud

プレイ動画

  • MEGA

  • GIGA

譜面動画



他言語版ページ


コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月04日 18:36

*1 GIGA譜面追加