NightTheater
譜面情報
難易度 |
Casual |
Normal |
Hard |
MEGA |
GIGA |
Level |
2 |
5 |
9 |
12 |
- |
ノーツ数 |
272 |
434 |
735 |
933 |
- |
スタイル
楽曲情報
BPM |
151 |
アーティスト名 |
わかどり |
ジャンル |
Jazz Funk |
長さ |
2:09 |
解禁方法 |
イベント解禁 |
初出 |
2023/07/14 ~ 2023/07/18 |
- BMSイベント「BOFXVI」参加楽曲
- 楽曲公募「Dynamix Submission 2021」にて「Gold Track」を受賞した楽曲。
攻略情報
Hard:
MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
- 速すぎないテンポに多様な配置が施された、12レベル入門として相応しいと言えそうな譜面。
- 序盤の左右のTapノーツは大半が16分ズレた非同時押し。同時押し制限に引っかからないように。
- 39小節目(479コンボ~)は交互押しに見せかけて途中で反転する上、反転中に2点同時が挟まり取りづらい。あらかじめ意識して同時の手前を右・右と取るようにすると良い。
- 41~47小節目(505~556コンボ)の間奏では右、次いで左にと配置が集中する。正面及び反対側には一切降らないので、メインはその方向の手+16分ズレの2連打はどちらかを反対側の手、というように取ると安定する。
- 53,54小節目それぞれの後半にある(627コンボ~, 641コンボ~)Slide混じりの譜面は左右・正面3点同時+Slideのゴミ、という形。親指あたりで正面の中央付近を押さえておけば単なる3点同時として処理できる。
- 55小節目(652コンボ~)からは純粋な混フレ譜面となる。最初は左右同時にハンドクラップ+正面メロディだが、
64小節目(782コンボ~)からは右トラックがピアノ担当となる。それぞれ正面と同時になったりならなかったりするので、曲の展開をよく理解しておく必要がある。
譜面・難易度修正情報
音源
プレイ動画
コメント欄
最終更新:2025年01月21日 18:10