Volcano
譜面情報
難易度 |
Casual |
Normal |
Hard |
MEGA |
GIGA |
Level |
2 |
6 |
10 |
- |
15 |
ノーツ数 |
354 |
705 |
1218 |
- |
1618 |
スタイル
楽曲情報
BPM |
178 |
アーティスト名 |
Takahiro Aoki |
ジャンル |
Drumstep |
長さ |
2:36 |
譜面制作者 |
TehLightningChicken |
実装日 |
2023/7/7 |
解禁方法 |
イベント解禁(29400 Frags) |
初出 |
2023/07/07 ~ 2023/07/11 |
- 「Dynamix Submission 2021」にて「Gold Track」を受賞
攻略情報
- 全難易度を通じ、左右トラックにはHoldノーツのみが配置されている。
Hard:
GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
- 序盤と終盤にかなり細かいノーツの滝が配置されている。特に序盤はHoldノーツ交じりの乱打であり、押し損ねに気を付けつつ丁寧に捌く必要あり。逆に終盤の方は正面はTapのみで、左右のHoldが少しだけ配置されているのでこちらの方が取りやすい。
- 45小節目(599~619コンボ)は左右のうち片方をHoldで拘束しながら反対側の正面に16分トリルとなっている。端末にもよるがHoldを押さえながらトリルを処理するのは距離的に難しいので、片手トリルで取る意識をしておくと良い。
- おそらく最大の難所は62~64小節目(843~894コンボ)および70~72小節目(975~1059コンボ)の、左右トラックの上下に互い違いに配置された同時Holdと正面の乱打の混フレ地帯。前者は正面の同時押しの部分が左右同時押しと同タイミング(つまり4点同時)となっているので目印にするとよい。後者は16分の交互を処理しながらとなるため、相応の地力が求められる。
- 完全に余談ではあるが、上記の細かいノーツの滝はその手前の交互Tapや多重Holdと合わせて「噴火」を表しているようだ(下図)。
だからと言ってサビで細かいノーツを配置していいわけではないと思うが
譜面・難易度修正情報
音源
プレイ動画
譜面動画
他言語版ページ
コメント欄
最終更新:2025年05月14日 20:41