GOEMON




譜面情報

難易度 Casual Normal Hard MEGA GIGA
Level 3 5 10 - 14
ノーツ数 364 512 829 - 1034

スタイル
左トラック 右トラック
ノーマル ノーマル

楽曲情報

BPM 208
アーティスト名 ICBM
ジャンル Japanesque Hardcore
長さ 2:02
譜面制作者 N/A
実装日 2016/11/18
解禁方法 イベントで解禁(29400 Frags)
または
イベントバンドル#1の購入

初出 2016/11/18~20??/??/??
復刻 2017/05/05~2017/05/09
復刻 2017/10/13~2017/10/17
復刻 2018/04/20~2018/04/24
復刻 2019/04/05~2019/04/09
復刻 2020/06/19~2020/06/23
復刻 2021/07/02~2021/07/06

  • 「Hachi Hachi」とのコラボ楽曲
    また、初めてGIGA譜面を実装された楽曲でもある。
  • 読み方は恐らくそのまま「ゴエモン」

攻略情報

Hard:縦連配置の16分トリルがあるが、レベル9相当と思われる。

GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)

  • 超個人差譜面。人によって14下位〜レベル15まで難易度が上下する。

  • 初のGIGA譜面。3方向に同時に叩かせたり、速い片手トリルを叩かせたりしてくる。

  • 序盤から洗礼のごとく右トラックへ12分18連が襲来。幸いノーツが幅広いので素直に片手トリルで対処しよう。
  • 32,36小節目にゴチャッとした乱打が2回来るが、配置をよくみると単純。どちらもトリルのように処理できる。16分で、左手同時→右手同時→左手1つ→(休符)→左手同時→右手同時→左手同時。

  • 69~74小節目には、12分の一定のリズムで左右右左右右…のように叩くように配置されている。2連続の部分は指二本を使ってピアノ押しするなり、あきらめてガチ押しするなりで構わない。
    しかし厄介なのが途中の左右入れ替え。入れ替わるときはどのように取るか、あらかじめ考えておくとグレにくい。

  • 終盤は縦連ラッシュ。3方向同時の12分、トリル配置の24分、スライド処理しつつの左右トラック縦連といった多様な配置がある。3方向同時は片手を大きく広げて全ノーツを取るように思いっきり縦連するという荒業もある。


譜面・難易度修正情報


  • 2024年7月5日、HARD譜面が9→10に昇格

音源


  • soundcloud(※非公式?)

プレイ動画

  • GIGA

譜面動画



他言語版ページ


コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月10日 20:42