ページ最終更新日時:2011/07/08 14:29:54
青森県
青森放送局 地震関連情報
医療機関情報
患者を受け入れている機関
人工透析相談
停電の影響で三八地域を中心に人工透析を実施できない医療機関があります。
そのため、かかりつけの医療機関との連絡が取れない場合に、下記で相談を受け付けています。
- 青森県医療薬務課 3/12 17:00~3/13 17:00
- 電話:017-734-9287 3/12 17:00~3/13 17:00
(3/12 16:58 NHK青森放送局)
給水を行っている場所
十和田市
八戸市南郷区
(3/13 12:47 NHK青森放送局)
預金引き出し
本人確認ができれば、預金が引き出せる金融機関は下記の通りです。
印鑑や通帳がなくても、免許証などで本人確認が出来れば10万円まで引き出すことが出来ます。
- 青森銀行:八戸駅前支店、三日町支店、類家支店など県内10ヵ所 15:00まで
- みちのく銀行:八戸営業部、河原木支店、根城支店など県内46ヵ所 17:00まで
- 東北労働金庫:八戸支店、青森支店 15:00まで
- 青森信用組合:八戸支店 15:00まで
- 青い森信用金庫:八戸市の本店 15:00まで
(3/12日 16:58 NHK青森放送局)
避難所情報
避難勧告
沿岸部22市町村の避難指示・勧告は全面解除 (3/14 13:00 共同)
現地情報元
災害状況
- ライフライン
- ガス:八戸ガスが一部供給停止。復旧は不明。
- 停電:三八の一部地域/3,132戸。(3月14日18:00現在)
- 水道:南郷区島守地区 470世帯断水。
- 住宅(3月19日付け・県HPより)
- 全壊:143戸 (八戸市:100・おいらせ町:21・階上町:6)
- 半壊:21戸 (階上町:14・おいらせ町:6・三沢市:1)
- 床上浸水:1666戸 (八戸市:1600戸・おいらせ町:43・三沢市:17・階上町:6)
- 床下浸水:50戸 (おいらせ町:36・三沢市:13戸・階上町:1)
- 青森県は、八戸市・おいらせ町に災害救助法を適用(3月14日)
現地映像など
- 弘前市電力は昨日のうちに復旧しています (2011-03-13 11:11:36)
- 列車運行状況 青森県内すべての路線で運行しておりません (2011-03-13 11:15:24)
- 八戸市の停電は13日朝4時すぎぐらいに復旧 (2011-03-13 15:26:33)
- JR東日本奥羽本線秋田~弘前運行中 (2011-03-14 10:40:41)
- 太平洋沿岸の避難指示避難勧告解除!! (2011-03-14 13:05:28)
- みんなげんきになろう。 (2011-04-09 16:39:52)
- 長期にわたる過酷な復旧作業と避難生活の癒しになるように、無料で癒し系の音楽を配信しています。 相談メールナディアス http://www1a.biglobe.ne.jp/nadias-global-communication/toppage.html (2011-04-21 01:53:55)
- uu (2011-07-08 14:29:54)
最終更新:2011年07月08日 14:29