新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF4:地球防衛軍4@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4:地球防衛軍4@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4:地球防衛軍4@Wiki
掲示板
>
雑談板
>
過去ログ16
-
回目のサンダーです
メニュー
トップページ
利用・編集について
掲示板
編集相談板
雑談板
質問板
絵画室
アンケート
よくある質問
データ
ミッション攻略
No.01~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~94
ミッションパック1
ミッションパック2
ミッションパック3
侵略者データ
マップデータ
兵科別データ
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
ビークル
フェンサー
テクニック等
Tips
マルチプレイ
アイテム稼ぎ
その他
EDF用語集
通信記録
実績・トロフィー
アップデート情報
Ver 1.03 更新まとめ
DLC
不具合・バグ
発売前情報まとめ
リンク
公式サイト
公式ポータルサイト
武器チェックリスト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@wiki
THE地球防衛軍3@wiki
地球防衛軍4.1@wiki
地球防衛軍2P@wiki
地球防衛軍3P@wiki
地球防衛軍2PV2@wiki
EDF:IA@wiki
EDF2攻略まとめ
EDFまとめサイト
取得中です。
スクショも来たけど赤銅竜が通常個体並にワラワラいるんだが…耐久力調整したのか?赤蟻変異種は紫っぽいね、紫蟻(シアリ?) - 2015-01-29 17:36:25
ゲーム内では赤色変異種、スレやチャットでは紫蟻が短くていいか。強ければ死蟻に変えれるしな! - 2015-01-29 19:06:22
色合いだけの判断なんだが毒の酸とか発射してきそうだ - 2015-01-29 23:56:40
個人的予想だが、赤の変異種は怯み耐性の強化がありそう。爆発物でも吹っ飛ばない……だと強過ぎるか - 2015-01-30 00:00:56
あ、赤とは赤蟻の事です。言葉足らずで申し訳ない - 2015-01-30 00:07:11
問題ない(定型文) - 2015-01-30 10:47:42
超火力超高速紙耐久なんてあるかも - 2015-01-30 11:18:38
新pv 出ましたね、本田さん… - 2015-01-29 18:03:36
ようつべで見たけど、本田さん見捨てられたのね・・・♪一人で地底に残された~♪本田さんは本編に出てきてストームチームに救助されるのだろうか? - 2015-01-30 16:43:11
今後のpvで生還しそうな気もするw - 2015-01-30 17:55:59
NPCビークルのことなんだが、NPCが乗ったビークルが出るのか、エアレイダーが呼んだビークルにNPCが乗り込むのか、みんなはどっちだと思う? - 2015-01-29 18:24:19
最初から乗って出てくるんじゃない?ポーターズ何機も同時に呼べないでしょう - 2015-01-29 18:52:14
最初から配置されていると見た! プレイヤーが要請したビーグルに乗れるだって?泥棒されるじゃないか!一般兵がビークルを呼べるとしたら、ヘリパイロットはポーターズにぶつからないよう注意しなければならない - 2015-01-29 19:02:59
新しいスクショを見てみるといい!あれは間違いなくビークル部隊だ!初めから配置されているようだぞ! - 2015-01-29 19:33:36
ビークルNPCは戦車とヘリがいればほぼ完璧だが、次点でイージス艦とかもあればいいな。 - 2015-01-29 23:18:19
ここだと「最初からNPCが乗っているビークルが出現する」という意見が多いが、個人的には乗り込む機能も欲しいな。もしかしたら戦車に二番席があって機銃で援護してくれたり、救急車で助けに来てくれたりなんかしたら、、、 - 2015-01-30 13:08:20
救急車で助けに来ても敵のど真ん中でサンダーする未来しか見えない - 2015-01-30 17:35:21
機銃座は乗って欲しいよな。イプシロン機銃で援護してくれたりしたら感激!しかしギガタンが不敏に… - 2015-01-30 17:54:13
デプスクロウラー、旋回性能が結構早いな、これで3次元起動可能で武装も機銃と榴弾砲?割と強そうだ、て言うか本田さん...あの中でモーションとるあたりアーマー値は高そうだから平気だな(思考放棄) - 2015-01-29 19:35:59
ホント、機動性が意外に高かったからかなり嬉しい!早くこいこいEDF! - 2015-01-29 23:16:03
公式サイトの既存ミッションの約半数がリニューアルのスクショのBF作戦じゃないか! BF作戦に戦車部隊登場はかなりド派手になりそうだ! - 2015-01-29 20:42:37
戦車が5台もあるじゃないか! 他の乗り物もでるかな - 2015-01-29 20:46:23
ベガルタは出て欲しいな - 2015-01-29 22:04:52
ヘリ部隊も見てみたいな〜。ベガル◯ーの人の予告動画を再現出来そうだし - 2015-01-29 23:53:23
そういえば飛行ビークルの動きってネレイドっぽくないか?デプスはまんま蜘蛛だし、もしかすると・・・ - 2015-01-30 15:25:52
PS4買ってまで地球防衛軍やるべきか悩むぜ!資金が… - 2015-01-29 20:55:41
気合いで圧倒しろ! と言いたい所だが懐が寒いのは仕方がない…まあ、初陣に出遅れてもEDF隊員は仲間を見捨てことはないだろうから自分にあったペースでいいんじゃないか? - 2015-01-29 21:07:28
その通りだ。4のwikiがまだこれほど活発でオンも人にそれほど困らないのは事実!4.1なら尚更だ。それに、発売直後は初心者や荒らしも多いからな。初回特典が欲しいならそれだけ買うのも手だ。期間限定DLCが出たら大変だが - 2015-01-29 23:14:24
本部! 本部!! 地下に残された本田隊員の救助の許可を‼ - 2015-01-29 21:42:41
つスピードスター - 2015-01-29 21:48:53
つバーナー - 2015-01-29 22:56:20
つバッカス - 2015-01-29 23:15:09
つMG13 - 2015-01-29 23:46:46
つサイクロンレーザー - 2015-01-29 23:54:22
つプロテウス(一人) - 2015-01-30 01:32:48
武器がこんなにたくさん…ありがとうございます! 行ってきます‼ 待ってろよ本田ぁぁぁ!!! - 2015-01-30 10:53:49
イィイヤッホォオオウ!!テンションがおさまらねぇ!EDF!EDF! - 2015-01-29 23:18:15
なんかもう TPSのBFみたいだよねw EDF EDF - 2015-01-30 01:31:56
EDF!!! - 2015-01-30 19:39:46
テスト
(
- 2015-01-30 00:38:50
- 2015-01-30 07:20:32
44444444444444444444444444444444444444444444444444 - 2015-01-30 08:56:55
新しく出た紫蟻の触覚にカビみたいなものがついてないか…? - 2015-01-30 12:09:25
紫黴蟻? - 2015-01-30 12:15:46
いや、菌蟻の方が良いか - 2015-01-30 12:16:23
カビっていうより触角が透明で周りの景色の色を反射してる気がする - 2015-01-30 12:50:18
もしかすて透明化能力...なーんてなwハハッ - 2015-01-30 14:45:38
おや、なにか後ろのほうで物音が・・・でもなにもいないな・・・あれ、なんか微妙に景色がゆがんでるような・・・ - 2015-01-30 15:33:58
おいおい何言ってるんだwwwん?なんかコップが落ちたか、メンドクセェ - 2015-01-30 16:29:07
新しいPVのバラムとエルギヌスっが戦ってるところの援護射撃の量が凄いなあ - 2015-01-30 12:28:35
エルギヌス蟻に登られてるしな - 2015-01-30 16:29:28
紫蟻、見れば見るほど気持ち悪い見た目だな…虫は大丈夫なんだがアレには囲まれたくない… - 2015-01-30 14:27:44
大丈夫‼ドラゴンだと思えば愛着もわくさ、きっと。 - 2015-01-30 17:49:14
もう紫蟻って名前が定着してきてるなw名付け親さんナイス - 2015-01-30 17:59:20
FPSモード・・搭載されないかなー - 2015-01-30 17:00:48
自分はFPSとアイテム自動回収と市民へのダメージはEDFにはいらないなあって思うよ - 2015-01-30 17:54:38
まぁ実際にFPSモードが出来てもTPS状態に比べてかなり苦戦するだろうし、開発に支障がなければあっても良いかな。アイテム自動回収は意見が分かれるけど、俺は別にこのままで良いかな。回収の中での一喜一憂も好きなんだ。市民は無敵。以上 - 2015-01-30 18:02:58
バトフロとかFO3みたいにいつでも切り替えれるならあってもいいかもねFPS。というかEDFはどんどん包容力のあるゲームになっていってほしいな。 - 2015-01-30 18:15:17
FPSはクソ。ハイ論破 - 2015-01-30 20:31:25
こらこら。心優しい隊員の集まるEDFwikiでそんな事を言ってはいかんよ - 2015-01-30 23:11:14
縛りプレイのお供だな(白目) - 2015-01-30 20:52:42
それはいい‼楽しそうだ。あ、でも乗り物酔いしやすいんだった…オロロロロロロ(グレイプに乗っている状態。しかもオンで同期ズレがひどい) - 2015-01-31 12:38:18
こちら池ポチャ鈍亀、なんだかわかりにくい書き方をしてすいません。ゲーム雑誌でTPSゲームのGTAがPS4版になってFPSモードが追加されたのを見たので新しい遊び方の一つとしてEDFにあってもいいかな?と思っただけです。もちろん今のEDF - 2015-01-30 21:00:15
も大好きです!以上。長文失礼しました。 - 2015-01-30 21:01:26
うむ。以前からFPSモードの追加は何度かここでも議論されているんだ。今までのプレイスタイルに比べて有利なわけでもないし(むしろ視界が狭まる分不利か)上にもあるように開発が暇なら入れても良い機能だと思う。FPS好きも来るかもしれんしな(そしてサンダー!する) - 2015-01-30 23:13:40
TPSでアレだけ巨大に見えるんだから、FPSだったらどれだけ迫力があることだろうか…FPS風のEDFもやってみたいな - 2015-01-31 02:12:05
レイダー視点でやると画面が真っ黄色になるに違いない - 2015-01-30 22:22:28
フェンサー視点はどうなると言うのだ - 2015-01-30 23:14:14
カメラアイ?だかバイザーだかが青だから↑の論法からすれば真っ青じゃね? - 2015-02-01 11:16:16
蟻に噛まれた時とか蜘蛛の糸直撃した時とか何も見えなくなりそうだ - 2015-01-31 11:00:14
ヘクトルバルカンで画面が血だらけになるんだな分かるぜ - 2015-01-31 12:58:37
参考までに。PAR改造によるEDF1のFPS風プレイ動画 www.nicovideo.jp/watch/sm4380941 - 2015-02-01 10:37:30
ストームチームは武器があればバイドに勝てるかな? - 2015-01-30 17:34:13
『バイト』に勝てるかなに見えた - 2015-01-30 17:37:07
物理的には勝てる。論理的には勝てない - 2015-01-30 17:58:13
魔導力学とか使ってるもんなー - 2015-01-30 19:32:41
「光の粒が…私の恐怖心と疲れを和らげてくれる……」 - 2015-01-31 02:52:05
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズ! - 2015-01-30 20:53:32
手足切り取られてバラムとかに搭載されちまうから却下。しかもバラムやベガルタなら良いがスピードスターやバッカスなんかに搭載されたら・・・。(ガクブル - 2015-01-31 10:07:11
デプスクロウラーって四つ足にも登れるんかしら? - 2015-01-30 19:39:19
それ最強の囮じゃないか!四足砲台も怖くない - 2015-01-30 20:38:19
四足も蟻を纏うんじゃないか? - 2015-01-30 20:53:32
ヘクトルに取り付いてゼロ距離射撃できたらおもしろいな。 - 2015-01-30 22:24:07
ヘクトルに取り付く→腹を向けるので攻撃出来ない→サンダー! ならば腕にくっついてみては?→デコイ付けられたかの如く回転→オエエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 - 2015-01-30 23:16:24
地底決戦にて、電話しながらやってたらクイーン戦直前に黒蟻に溶かされ、縦穴に落ちた…。仲間にダバ子居なかったし、みんなHPギりだったから「気にせず先に行け」と言ったら、みんな助けに来てくれた(泣)EDF隊員良い奴多すぎて涙腺が。そして次からは電話しながらやりません!ご迷惑をお掛けしました - 2015-01-30 20:48:42
電話しながらどうやってコントローラ動かすのか…そこが不思議でならない - 2015-01-30 22:17:06
帰ろう、帰ればまた来られるから… - 2015-01-30 23:26:29
EDFは仲間を見捨てない!本当だな - 2015-01-31 12:57:51
4.1の中継PVよく見たら今回は爆発が光源になるんだな。すげえ派手になりそう - 2015-01-31 01:06:53
レーザーはどうなるんだろう - 2015-01-31 10:25:28
自分もそれが気になっていた。洞窟内でかなり派手になりそうなんだが。TGSを見る限り飛行中のスティグレの弾やマズルフラッシュの光も光源になってたからどうだろう。 - 2015-01-31 10:36:52
pv1のエアレイダー見る限りかなり迫力のあるプレイになりそうだ - 2015-01-31 10:38:19
ワイドグレネードに照明弾(爆破します)としての活用法が!? - 2015-01-31 11:44:13
どうやらパンドラが輝く時が来たようだな - 2015-01-31 12:32:31
バーナー「一番安全な光源だぜ!」 - 2015-01-31 12:50:17
ナパームや火炎放射器の価値がどんどんあがっていくぜ!このストームチームが蟻どもを丸焼きにしてくれるわ!がががー! - 2015-01-31 13:03:22
ヴァラトル・ナパームZD がかなり使えるかもしれない。四箇所ほど光源が出来て、しかも足止めと火力も兼ねることが出来る。洞窟で本格的に火炎放射器を運用する日が来るなんて、本当に発売日が待ち遠しい。 - 2015-02-01 02:25:37
まてよ?すると最初っから光ってたリムペット系はかなりキレーなイルミネィションとして地下で映える? - 2015-01-31 15:17:58
アサルトビートル 「共に歩もう!」 - 2015-01-31 21:55:41
マルチプレイがまだ何の情報も無いのはちょっと不思議だな。今よりもさらに新しい要素を追加したりするのかな? - 2015-01-31 02:56:20
結局、新pvでも、どうやって地下までデプスクロウラーを持ってくるのかは謎だったな… - 2015-01-31 14:28:07
なんか本田さんが手に見慣れない物持ってたがあれに関係あるんかな? - 2015-01-31 18:46:42
配置してあるのかとも思ったけどゴールドあるしやっぱり要請だよねー。どうなるのか楽しみだ! - 2015-01-31 18:54:39
神竜ってよく見るとデザインに怪獣っぽさあるよね、意味があるかわからない小さい翼があったりトゲやゴツイ鎧みたいな鱗に覆われてたりと生物としてリアルさがないデザインがらしくて良いと思うわ - 2015-01-31 17:54:15
確かに神竜は結構かっこいいよな。ただ、個人的には旧ソラスやヴァラクのような何らかの愛嬌には少し及ばない気がする。あくまで個人的な話だ。もちろん神竜は好きだぞ!かっこいいし愛嬌もある!でもソラスやヴァラク的な怪獣はもっと好きなんだ。だから4.1のエルギヌス参戦は凄く嬉しい。いやもちろん神竜も好きな(ry - 2015-01-31 22:03:58
わかるぜ、俺も上で言ったように神竜大好きだがソラスみたい旧恐竜スタイルな正統派怪獣が不在で寂しかったからな、エルギヌスが紹介されて口から火炎でなく光線吐くと知ったときは興奮したもんだ! - 2015-02-01 13:27:03
うむ!やはり怪獣はEDFに必要だ!エルギヌスの光線は俺も痺れたぞ。4.1が楽しみだぜ - 2015-02-01 21:48:16
夜のミッションがあれば、マザーシップやジャンプシップ、アースイーターがより神々しく見えるんだろうな - 2015-01-31 20:42:45
アースイーターで本当に空が真っ黒にならないかなぁ…無数のレーザーがより絶望感をかもしだすと思うんだけどなぁ。 - 2015-01-31 21:50:45
2の夜ステージ良かったよな。他にもベガルターの人の動画で雨降ってたけどああいうのがあるだけでステージの印象がガラリと変わる - 2015-01-31 21:52:55
君とは良い酒が飲めそうだ。雨のエフェクトは処理落ちの問題さえクリア出来れば良いんだがなぁ。雷鳴なんかはそれこそ雨でも降ってたらかなり良いと思うんだよな - 2015-01-31 21:57:39
いい加減次世代機だし、雨程度で処理落ちはしないよ。問題は、酸泥が雨を作る気があるかどうかかと思われ - 2015-01-31 23:51:33
サンドロ「雨?どうせなら暴風雨にしようぜww」なんて事になりそうwww - 2015-02-01 21:59:52
暴風で置いてたビークルが行方不明になるんですね - 2015-02-01 22:37:36
夜の空に浮かぶマザーシップが唐突にギラギラ輝きながらカラフルなビーム(from巨大砲台)を放ちながら大音量でHip-hopを奏でだし、巨大生物がそれに合わせて軽妙にDancing!……とか(笑) - 2015-02-01 11:24:17
地球防衛軍4.1ではエアレイダー意外何か恩智はあるのだろうか… - 2015-01-31 21:48:50
新たな武器、敵、ミッションを4の50%リニューアル。だからな。兵器がどれほど増えるか分からないが、もともと発売前に沢山情報を公開する会社じゃないからな。詳しい事は今後の情報に期待しよう。 - 2015-01-31 22:00:00
フェンサーに両手の枠使うぶっといドリルちょうだい!射程1mぐらいでいいから! - 2015-01-31 22:10:48
槍で突いたり、斬撃を飛ばしてるんだから目の前をなぎはらうような武器が欲しいな~ - 2015-01-31 22:33:56
つ真エッケザクス (分かってもらえるだろうか・・・) - 2015-01-31 23:32:45
『神の斬撃は、飛ぶ。』 - 2015-02-01 00:34:08
「ここにまた一つ、新たなトリビアが生まれた」 - 2015-02-01 03:06:38
それも良いが実際に刀身で切りつけるタイプのブレードが欲しい!切に! - 2015-02-01 00:06:34
弾数30(刃交換)、発射速度3(発/sec)、射程3m、リロ2sec、両手装備、スラスターダッシュ、スラスターキャンセル可、溜め無し。威力は適正難易度のオン蜘蛛一撃は欲しい。 っていう妄想をしてしまった。見逃してくれ。 - 2015-02-01 08:19:54
ニードオブキル見たく両手持ちの斧を - 2015-02-01 09:36:59
ふむ、合金ブレード巨大チェーンソー(両手持ち)、射程(リーチ)4m、弾数(連続稼働時間)50秒、リロード(クールダウン)4.5秒、右トリガーでブレード回転、正面に突き出しトリガー押しっぱでブレード回転したまま固定、ブレード起動時に左トリガーで1段目「横薙ぎ払い」→2段目「逆袈裟」→3段目「唐竹割り」なんてどうか - 2015-02-01 11:37:17
巨大な敵を剣でぶった切る…それモンハンじゃね? - 2015-02-01 21:38:08
ハンターなら噛み付かれてもナイフで顎ぶった切って脱出したり蜘蛛の糸を全ガードしたりやりそうだ - 2015-02-01 21:50:01
よせ、ディフォルメされたアーマー着た二足歩行する猫みたいな随伴隊員がちょこまか追いてきてニャーニャー啼きながらMG13で敵諸共吹っ飛んで延びてたり、建物の上に乗っかったアイテム箱回収してニャーニャー言いながら自分の元に戻ってきて「褒めて?」みたいに見上げてくるの想像しちまったダロガ - 2015-02-02 03:40:54
ジャンプブースターあるんだからさ、兜割り出来ても良くね?スラスターダッシュで近づいて、ヘクトルの足元から兜割り! - 2015-02-01 14:32:22
IMPOSSIBLE「呼んだ?」 - 2015-02-01 09:32:50
レンジャーにスラッグショットなどの貫通武器追加に2Pの超級武器追加なんてきてくれれば、人類は勝てる!きっと! - 2015-02-01 18:30:54
ストリンガー「やぁ」 - 2015-02-02 17:23:05
「J9J9情けっ、無用ぉ~♪ 」 - 2015-02-02 22:52:51
バラムの上位種にブライガーが登場する可能性が…? - 2015-02-03 09:57:20
PVで本田さんが手に持っているあれは一体?発煙筒に似てるけど今のやつとは色々と違うし、もしかしたら地下用...? - 2015-01-31 22:43:57
地下要請用の道具なんじゃないかしら。クロウラー呼ぶ方法まだ不明だしね - 2015-01-31 22:58:59
デコイみたいだね。見た目的に何も持ってない状態に近いから撮影用に装備してるんだと思う - 2015-01-31 23:15:39
D3Pwebショップで4.1を覗いてみたら当店限定特典については企画中との事。やはりピュアデコイだとすると次は誰かな? - 2015-01-31 23:39:39
無印とGogo.から二人ずつ来たから次はzeroから来ると予想 - 2015-02-01 00:50:12
4.1ではラストステージ・星喰らいで、「円盤襲来」が是非とも流れてほしい。 - 2015-02-01 00:14:08
だよなぁ。それでこそのEDFだというものだ。ちなみに4.1のデータには3の全曲と、予告にのみ使われた本編未使用の曲、加えて円盤襲来が入っていた - 2015-02-01 22:03:16
個人的には3の曲も使ってほしいな 攻勢時の曲とか静かな熱さがあって好きだし、マザーシップの曲は威圧感があって大好き、地底の曲とかミステリーな雰囲気があってゾクゾクするし、異邦人集結で流れる曲なんかは廃墟と夕日の景色と相まって良い絶望感が出てた。4の曲が悪いって言うわけじゃないぜ。ただ、3の曲も同じくらい好きって話さ。で、俺はそんな好きな曲を4の世界でも聴いてみたいもんだから、4.1にはBGMのちょっとしたてこ入れとか無いかと期待してるんだ。曲が違うだけでミッションの雰囲気も結構変わってくるだろうしさ。 - 2015-02-01 23:36:22
気がつけば思わず長文になっていたようだ、目障りだったらすまない! - 2015-02-01 23:45:05
全部読んだが、結構な部分同意できる。リメイクとまでは言わないが、確かに流れてほしいよな。M40の帰路とか、「帰ってからいっぱいやろうぜ→おい、うそだろ!?」 通信も相まってかなりの絶望感が出ていた。 - 2015-02-02 02:40:40
近年のアトリエシリーズのように、BGM変更したり、一部の過去作品のBGM使えたらいいよな~。ガストの配慮は嬉しかった - 2015-02-02 12:01:49
EDFは長文を恐れない!隊員としての深い愛情の伝わる長文だな!シンパシーを感じるぞ! - 2015-02-02 09:15:36
武器のスペックに射程や弾数があるのは分かるが、ダメージ(しかも固定)があるのはどうなんだろ?当たれば一定ダメージってなにげに凄くね? - 2015-02-01 14:34:34
ファーリナー技術の応用で全て解決 - 2015-02-01 14:39:41
ギリオ「知ってるか? あの話。もうそろそろ4.1が発売されるって」ボマー「オイオイ…」ギリオラ「50%程度のミッションがエキサイティングにリニューアル! もし本当なら俺たちも出れるかも!」龍虫「そんな話、信じてるのか?バカバカしい…」 - 2015-02-01 15:10:13
ソラス「いいな~、出たいな~」ヴァラク「俺らも出して欲しいわ~」 - 2015-02-02 20:56:25
ロスプラみたいに合体できれば面白いと思わないか?ヘリ×クロラで、スカイタワー頂上付近に張り付きミサイルやナパーム発射。イプシロンとベガルダで精度の高い超遠距離砲撃とか。そしてバイク同士連結できる機能とか(え? - 2015-02-01 19:17:35
ロスプラが何か分からんが、合体は面白いな。タイタンとプロテウスでレクイエム砲連射出来りゃ圧倒的だ - 2015-02-01 19:24:26
そこはブルート×プロテウスだろ - 2015-02-01 22:06:37
バラム四体変形合体させようぜ!エルギヌスを見下ろすぐらいデカいやつ! - 2015-02-01 19:55:21
超巨大合体!ゴッドフ○イアーバラム!(元ネタわかる人いるかなぁ?) - 2015-02-01 22:13:43
キャリバン+ヘリ=航空救護部隊 - 2015-02-01 20:44:47
それなんてドクターヘリ? - 2015-02-01 22:06:56
ブルートからギガンテス投下してギガンテスで空中戦しようぜ - 2015-02-01 21:48:48
某特攻野郎みたいで燃えるな!イャッハー! - 2015-02-01 22:05:10
バラム+プロテウス=機甲部隊 - 2015-02-01 22:06:13
バゼラート!ネレイド!ブルート!セットイントゥーストライクヘリコプター! - 2015-02-01 22:11:09
って事はレンジャーにフックショットが装備されるのか やったぜ! 狙撃兵なのに高所をとれないなんて事は無くなるんだな! - 2015-02-01 22:23:00
空母デスピナの各兵装を砲列車ように使うのだな! - 2015-02-01 23:53:00
というか戦艦出して欲しい。 - 2015-02-02 00:10:53
プロテウス「トランスフォーム!!」 ……アカンか、さすがにww - 2015-02-02 03:26:23
よし、バカスとグレイプを合体させよう!凄まじい運転性能と車体の軽さ、反動を使って敵をかく乱するのだ! - 2015-02-02 10:12:14
撃った瞬間撃ったのとは逆方向の壁に突っ込んでくことになるがよろしいか? - 2015-02-02 19:48:07
バッドカスタムに乗った味方NPCとか出てこないかな - 2015-02-01 23:42:55
まともに使えたらNPC神だわ… - 2015-02-02 00:10:19
よく考えればNPC全員神の子だったんだな… - 2015-02-02 00:49:32
ハヴォック神「ワシが育てた」 - 2015-02-02 11:59:28
サンドロ「そんなわけないだろ(定型文)」 - 2015-02-02 12:34:15
4.1の新要素が原点回帰&楽しそうなのを見ると、4は単品では優れてたが防衛軍としてはガッカリだった。個人的には、バランス・絶望感・オンラインに振り回されすぎた印象がある。酸泥にはこれを機に原点を見失わずに頑張って欲しいな - 2015-02-02 04:06:36
言いたいことは分からんでもないが、原点ってなんぞ?どの辺が原点回帰なのか教えて欲しい - 2015-02-02 05:41:58
わかりにくい書き方ですまん。巨大ロボ・怪獣復活が酸泥の原点回帰と言いたかったんだ。神竜は好きだけど怪獣とは違う気がするし、プロテウス対ヴァラクもできなかったから、酸泥が変な方向に進んでるのではと思ってしまったんだ。不快に感じたらすまなかった - 2015-02-02 15:10:36
いや、V2やってから4に帰ってきたけど、4が神ゲー過ぎるのが分かっただけだった。 - 2015-02-02 20:02:39
なるほど。確かに神龍は怪獣じゃなくてモンスターだもんな。ロボは回帰と言うよりサンドロそのものって感じだけど - 2015-02-02 20:32:50
まぁその辺は分かれるな。個人的には4の方が好きだな。難易度的にも、アイドル(ベアラー)的にも - 2015-02-02 20:59:55
クリア特典が無かったりするのも残念ではあったよな。でも、そんな4も俺は大好きだぜ! - 2015-02-02 09:13:48
INFクリア特典にジェノサイド砲で、それ使って銀蜘蛛をまとめて吹き飛ばす日が待ち遠しい。たとえ妄想でも。 - 2015-02-02 13:17:42
ジェノサイドはオフだけ使用可能で出して欲しいよねーでもそうなると他三兵科も考えなくちゃか。ダイバーは一発EN1.0のmonster-J、レイダーはルールオブゴッド、フェンサーは爆破範囲、威力、ロック速度、リロードが超性能のジェノサイドリバイアサン…うーん - 2015-02-02 15:00:41
ダイバーはアルマゲドン、フェンサーは拡散迫撃砲っぽいので9999装填かなんかのがあった気がするけど・・・むしろレイダーどうしよう。大蜘蛛なみのワイヤー? - 2015-02-02 15:23:35
あったと思うけど、ってことはデータにはそんなのがあるのか!? - 2015-02-02 18:52:58
ジェネシスクライ装備のバラムが良い。 - 2015-02-02 21:50:54
大勝利だ!(定型文)当然ジェネシスシステム搭載ですな!ってかサンドロなら普通にジェネシスシステムくらいはやりそうw - 2015-02-03 21:43:57
2の頃からダイバーはアルマゲドンクラスターがINF特典。どっかの動画サイトに北米版4のジェノサイド武器のデータを使った動画があったはず - 2015-02-04 14:14:28
見た事あるぜ。特典兵器については諸説あるな。動作が不安定になるのを修正しようとしたが発売日が迫りお蔵入り説、バンナムが4.1にとっておけとD3に命令した説・・・まぁ明るい話しじゃないな。やめよう - 2015-02-04 22:27:43
昨日もイプE出てこない~♪ - 2015-02-02 08:25:07
今日も戦列回してる〜♪ - 2015-02-02 09:12:03
new武器いつでもかっぶってる~♪ - 2015-02-02 09:20:56
だ~けど稼ぎは止められない!~♪ - 2015-02-02 10:02:29
飛行型の変異種が登場ってことはそれを産み出す変異したデスクイーンがいるってことだよな…神竜は他のドラゴン達とは完全な別種だから変異種はいないと思いたいが - 2015-02-02 13:42:02
黄体神竜がミニソラスポジション、赤銅神竜がキングソラスポジションでは・・・三色ドラゴンで稼ぎが捗るな! - 2015-02-02 14:38:23
赤蟻のクイーンは居ないからどうだろうな・・・・ - 2015-02-03 21:57:40
┌┬┐<4.1では僕らだけの対空戦が実現するんですね!(1波35機、2波20機、3波51機) - 2015-02-02 14:46:04
お前ら薄くて狙撃し難いんだよwでも4でミサイルの仕様が変わったから戦いやすくなったかも - 2015-02-02 15:24:49
落ち着け!冷静になれ!(定型文) - 2015-02-02 18:54:21
俺はこいつらのフォルムが気に入ってるから出て来てほしいな~ どうせ俺の本職のレイダーならワイヤーで楽勝だし - 2015-02-02 21:47:29
ワイヤーに引っかかる以前にアーマーが持つか不安。あいつら1機で通常型の倍の火力あるし、トーチカを貼るにしてもダメ400×5連発のレーザーだと長持ちしないというか…… - 2015-02-03 07:30:38
そんな君に一人二役 - 2015-02-04 13:30:45
騎士はかっこいいけどトラウマでもあるww ディロイと一緒か - 2015-02-03 21:46:03
ワンフォアオール、オールフォアワン この言葉がEDFほど似合うゲームはなかなかないな - 2015-02-02 16:01:20
うむ。チームプレーが勝利に繋がるゲームだからな。対戦型のゲームじゃないからこその良さがある!Wikiの雰囲気が良いのもその辺が関係してるかも - 2015-02-02 18:58:42
マップ設置型で列車砲とか有りませんかね、空飛ぶ要塞に120ミリ砲とか未だに自走榴弾砲使ってるこの世界なら最新技術で作ってる可能性も・・・! - 2015-02-02 17:26:03
アン・ストッパブルかな?(突撃的な意味で) - 2015-02-02 18:25:46
本田さんPVの天気予報のバックに赤蜂出てるんだな。蜂の巣から変異種がでてくるのか? 魔軍はどうなるのだ。 - 2015-02-02 18:28:30
ついに4の群馬にも変異種が!もう全変異種だしちまえ!超大型変異種もだしちまえ!オフでプレイ出来るようにしてくれ!マゾな俺はそれで満足だ! - 2015-02-02 19:49:54
味方ビークルきた!フェンサーのスラスターも解禁されるか!? - 2015-02-02 20:12:37
おい!しっかりしろ!あいつを助けろ! - 2015-02-02 20:12:46
もうだめだ、あいつに引導を渡してやるんだ… - 2015-02-02 21:42:12
4.1出たら早速動画を撮りたいが最初はどこまでが使用許可になるんだろうな、4は全部使わなければOKって割と寛大な感じだったが - 2015-02-02 19:47:04
4の発売後サンドロかD3だったかインタビューを受けた時に、「ファンの方々が投稿してくださる動画は第二のpvとも言えますので、公開を阻止する理由はありません。ですが、新規プレイヤーの新鮮なゲーム感覚を守るためにネタバレだけは防ぎます」と言っていた。だから4.1でも4と同じ流れで公開可能範囲が広がっていくんじゃないかな - 2015-02-02 20:10:01
正直あの制限はよかったと思ってる。自分でアースイーター、ドラゴンの出るステージでの驚きを味わえたからな! - 2015-02-02 22:45:34
実際自分がEDFに入隊したのは動画見たのがきっかけだったんだよなぁ・・・まぁ見たのは3で入隊したのは4からなんだけど - 2015-02-03 10:18:07
第二のPVとはうまいこと言うもんだな。動画投稿サイトのある世の中を上手く活用してるっていうか・・・。そういえば、EDF3を爆発的に人気にしたのもニコニコ動画だったな - 2015-02-03 21:53:48
3のWIKIには対空インパルスに「某老兵愛用」なんて書かれてるしね、あのおじいちゃん素敵過ぎる(笑 - 2015-02-04 00:09:56
ベガルタ体験版も忘れちゃいけねぇ!あのkemumaki隊員はEDFの誇りだ! - 2015-02-04 09:26:21
ビークル壊れたら、「ほんだー!」ってのはどうだろう(提案)。 - 2015-02-02 20:05:13
画期的だな!(定型文) - 2015-02-02 20:11:02
同じく!! - 2015-02-02 20:21:16
いいぜ!(定型文) - 2015-02-02 20:32:49
ホンダー! - 2015-02-02 20:33:12
「なんだこれは、本田の体液か? うわっ、ホン…ホンダー!」 - 2015-02-02 21:06:02
状況が分からない!どうなってる! - 2015-02-02 21:41:46
味方が「ほんだー!」→仲間「はい」というのはどうだろう。 - 2015-02-02 21:53:08
うまいこというな!(定型文) - 2015-02-03 21:47:29
零距離榴弾ギガほんだー♪ - 2015-02-03 08:56:42
(ヘクトルに)ビークル投げられ海ホンダー♪ - 2015-02-03 21:59:17
離陸が出来ずにヘリほんだー♪ - 2015-02-03 23:38:10
だ~けど要請や~めな~いぞ♪ - 2015-02-04 09:10:53
味方の銃砲撃や敵の酸や糸、レーザーにプラズマ砲、爆撃が飛び交い上空には敵味方の航空機が格闘戦を繰り広げる。そんな阿鼻叫喚のミッション無いだろうか? - 2015-02-02 21:45:59
EDF隊員なら一度は思う事だな色々難しいだろきっと…… - 2015-02-02 22:47:54
星船は同時に対空パネルも出して航空戦力とも戦っているから似たようなものだと思う - 2015-02-03 08:29:34
EDFの街にありそうな店や会社 「ジェンガ建設」 - 2015-02-02 23:45:04
じっくり建物とか看板とか見てると面白いよね!泣いた赤アリはふふって笑いが出ちゃった - 2015-02-03 08:51:35
あるある(笑)「焼きうどん専用ジャスミンティー」とか最初見つけたとき一緒にいた友達と「何でだよ‼」ってつい口に出して突っ込み入れてしまったなぁ - 2015-02-03 10:46:38
アシッドソーダとアシッドベーカリーは何事かと...後俺は見たことないがドリル歯科?ってのも有るそうだが - 2015-02-03 15:41:54
結構あっちこっちにあるよ。分かりやすいのだとm11対空戦で、スタート位置から真後ろ振り向いてビル群入口の一番手前右側ビル側面の小さな看板群にある。スコープで見ないと判りにくいかも。 - 2015-02-03 21:20:19
エブリスを礼賛で吹き飛ばすのが好きだったのは俺だけじゃないはず。今作のエブリスは硬いんだよなぁ。焼きうどん専用ジャスミン茶は思わず吹いたwww - 2015-02-03 21:49:49
ビルの横についてるタイプのエブリスは吹っ飛ばせるぞ。他のやつより小さいタイプだから腕慣らしにはちょうど良いぜ。 - 2015-02-06 20:11:36
いまだにオンで、AF-100かスーパーアシッドガンを持ち込むか悩むんだが、みんなはそんなことはない? - 2015-02-03 15:15:09
レンジャーは機動力を両立させたいから礼賛とか転がってる間に撃てるものが主流かな?アシッドはともかくAF100は4人になると実質AF19RA並みになってしまうから難しいね - 2015-02-03 16:14:16
しっかり狙いたいときや射程が欲しいとき、汎用性が欲しいときはAF100、射程は短くてもいいからとにかく火力が欲しいときや狙っても当たらないとき、曲射で遊びたいときはアシッドかな。自分がどう戦いたいのか、で決めてるから悩むことはあまり無いね。 - 2015-02-03 19:20:42
自分も時々そんな事があるが、なんとなくで使い分けてるな。即応性が求められるならAF100を優先して使うし、それよりダメージを優先するならスーアシを使う。個人的にはAF100の方が使う事は多いかな。弾速速し、リロード早し、汎用性高し、使ってよし! - 2015-02-03 23:35:36
アシッドはどうしても接近戦になる=射程が大して必要ない対ドラゴン辺りでよく使うかなぁ、アレならオン4人噛まれて普通に自力脱出が出来るのも心強い - 2015-02-03 23:35:48
アシッドガンはハチとドラゴン以外の敵に苦戦するよな、まあAFも同じだけど。なら最初からスナイプするよね - 2015-02-04 11:13:28
怯んでくれる相手ならそれほど苦戦しないけどね。飛行ドローン、飛行ビークルは遠慮したいが。 - 2015-02-04 20:47:06
飛行戦力には礼賛で相手が基本だから問題ない! - 2015-02-04 21:16:33
スプライトフォール……炭酸飲料が降ってくるのか? - 2015-02-03 19:19:31
4.1は変異種が増えると聞くが、オメガチームの出撃数も増えるのだろうか?出てくるのなら変異種駆逐戦や3の烈火の時のように出てきてほしいな。 - 2015-02-03 19:21:02
どんな変異種が出てきてもパラライザーかヒュプノタイザーが有れば余裕。だから再開発頼むよ(泣) - 2015-02-03 20:51:13
3pの武器は面白いのが多かったんだよなぁ〜。ぜひ輸入して欲しいもんだが・・・ヒュプノタイザーでイチコロの蟻を眺めるのも楽しかった - 2015-02-03 21:52:16
「綺麗で」「実用的で」「ネタ要素がある」。そりゃ3Pが面白いはずだよなぁ。 - 2015-02-03 22:52:22
ドローン何て言う味方を守ったり他のプレイヤーを助けるのにうってつけの武器もあった。 - 2015-02-04 21:32:34
ドローン編隊楽しかったなぁ。3pの武器はなんで輸入されないんだ… - 2015-02-04 21:53:52
┌┬┐をパラライザーで止めて各部を眺めた時の造り込みとカッコ良さに脱帽した - 2015-02-04 00:17:14
同士よw 敵キャラをじっくり眺めたい時には愛用してたなパラライザー - 2015-02-04 09:28:03
パラライザーを使って輸送船から投下される蟻を固めるのたのしかったな~ 蟻団子になってくっそ気持ち悪いけど( - 2015-02-04 11:50:06
テラライザー使うと蟻達があっちこっち逃げまくる - 2015-02-04 13:23:15
オン親衛隊で誰かがテラライザー使って敵が行方不明になるパターンは何度も見た - 2015-02-04 14:28:13
バラム…ギガブレイクで来い…! - 2015-02-04 12:07:37
ぐわあああああぁぁぁぁぁーーーっ!!! - 2015-02-04 12:07:53
エ…エルギヌスーーー!! - 2015-02-04 12:27:57
400ダメージ……HARDの黒蟻までだな - 2015-02-04 14:29:26
バラムとかエルギヌスって名前の意味はなんだろう?バラムはソロモン72柱から?悪魔的な強さからそう名付けられたのかな?エルギヌスは…分かんないなあ…うむむ - 2015-02-04 13:27:04
エルギヌスは"エネルギー"を怪獣っぽく変えただけだと考えている。エネルギー→エルギネー→エルギネ→エルギヌス - 2015-02-04 18:31:55
"Erginus"で、土星の衛星フェーベのクレーター名、アルゴノーツの一人でポセイドンの息子、だそうな。深海から出現したからか、この名前なのかな。 - 2015-02-04 18:55:47
大雑把に調べてみたところ、衛星フェーベのクレーターの一つにエルギヌスという名前がついているらしい。wikipediaによるとフェーベはギリシア神話に因んでいるらしく、フェーベの24個のクレーターにはそれぞれアルゴ船の乗組員の名前がつけられており、その一つがエルギヌス。つまり、エルギヌスという名前も神話から引用しているものと思われる。 - 2015-02-04 18:56:23
神話詳しくないから間違ってたらすまんって追記しようとしたら俺より先に書いてる人がいたw 流石だな! - 2015-02-04 19:05:14
地球防衛軍って、時間制限ミッションや、護衛ミッションが無いよな。まあ、無いからこそ良いのかもしれないが - 2015-02-04 18:27:20
長引かせるほどジリ貧ってミッションはあったしそれを時間制限と考えるなら… - 2015-02-04 20:29:08
地球を護衛してるからそれで良いじゃないか - 2015-02-04 20:33:55
速やかに排除せよ(時間制限があるとは言っていない)、護衛せよ(守りきれとは言っていない)ってノリだよな。ユルユルだけど俺は好きだぜ - 2015-02-04 21:18:44
EDFはやはりシンプルさがウリだし良い所だが、ちょっとくらいはその辺の変化もあって良いよな。特定の範囲に敵が入り込むとダメみたいなミッションとか、特定の隊員がやられるとアウトとか。ちなみにサンドロの過去作であるギガンティックドライブではどちらも実際にあった - 2015-02-04 22:33:02
ギガドラとは敵の数も進行速度も違うからな。時間制限はともかく護衛は難しいと思う - 2015-02-04 22:41:09
もしかして:終章<時間制限ミッション - 2015-02-05 07:50:36
実家の掃除をしてたら昔の貯金箱が見つかった。中には500円玉が大量に入ってた。お年玉の1万円もなぜか折り畳まれてあったし、これはもしかしてPS4と地球防衛軍4.1を買えという神のお告げなのか!? - 2015-02-04 18:35:46
やるじゃねぇか!(定型文) - 2015-02-04 22:35:51
さすがだな!「定型文」 - 2015-02-05 09:05:37
グッジョブだ!(定型文) - 2015-02-05 11:38:51
よくやった(定型文)! - 2015-02-05 12:07:42
上の木で思い出した。部屋掃除をしていたら小さい頃の自由帳が出て来たんだ。中身は特撮と地球防衛軍でいっぱい!「俺、全然変わってないんだな〜w」となんだかほっこりしたww - 2015-02-04 22:38:34
デアゴ社から飛行ドローンが販売されてるぞ! - 2015-02-04 23:49:19
スナイパー、配置に着きます! - 2015-02-06 19:19:08
こちら池ぽちゃ鈍亀!公式サイトのスマホ対応を確認! - 2015-02-05 15:01:39
しっかりしろ、池ぽちゃ鈍亀 公式サイトが見れない。もう一度聞く。何が何に対応している?」 - 2015-02-05 17:12:19
こちら池・・・亀・・通信が・妨害・・繰り返して・・さ・・何者かに・・ウワーッ!・・真実・なく・許されぬ・・などな・・ザザッ - 2015-02-05 22:54:10
多くの犠牲を払ってここまで辿り着いた。この作戦は絶対に成功させろ。倒れた池ぽちゃ鈍亀の為にも! - 2015-02-06 09:03:45
サーイェッサー! - 2015-02-06 18:32:00
こちらスカウト!公式のスマホ対応ページで池ぽちゃ鈍亀が何を見たか分かった!更新が成されていない!情報が届いていないんだ! - 2015-02-06 18:39:15
現在、アースイーターの電子妨害によってサイトの更新は遮断され、サイトの更新状況を正確に知る術はありません。ですが我々は出来る限り情報を集めています。公式サイトの情報は世界中に送られています。大都市の多くが壊滅しました。しかし、多くの人々が都市を離れ、生存しています。抵抗戦はいまだに続いており、人類はフォーリナーに屈していません。まだ希望はあります。この放送をお聞きの皆さん、4.1を購入してください。必ず、購入してください - 2015-02-06 20:18:17
IAにあった本編に関係ないサバイバルモード欲しいな…そこで過去作の敵と戦えたら超嬉しい - 2015-02-05 17:05:52
本部『過去の襲撃を元に再現立体シミュレーションを作成した』とかやって欲しいよね、フォーリナー技術があればきっと出きると思う。 - 2015-02-05 18:05:13
開発部「過去の襲撃を元に・・・・」 本部「いまさらそんな情報がなんだといううん - 2015-02-05 18:21:56
何度もすまん・・・。本部「いまさらそんな情報がなんだというんだ!!」 - 2015-02-05 18:23:21
問題ない(定型文) - 2015-02-05 18:37:53
それなかなか面白そうだな - 2015-02-06 08:25:02
バラムに動画を見てたんだが、取り付かれた蟻には対処できてないから、周りの援護も重要になってくるかもね。 - 2015-02-05 17:51:52
バラムも金蟻やディロイに対しては脆そうだが大丈夫か?バラバラムにされる前に蹴散らせば問題無いか…。蟻を蹴散らせる衝撃波欲しいな - 2015-02-05 18:22:20
体の各所にパイルバンカーつけて張り付かれたら吹き飛ばそう - 2015-02-05 22:26:55
「バラムにとって、そんな物は飾りです」 - 2015-02-06 05:30:31
なんか歩くたびにかパンチするたびにダメージとかどっかで言ってたような気がする。とりあえずまとわりついてる蟻にも何か出来たハズ - 2015-02-06 08:11:06
関節部のやつが挟まれて潰れるとか? - 2015-02-06 16:35:51
踏みつけ攻撃ができるようだぞ - 2015-02-06 09:04:47
開発部「過去の襲撃を元に・・・・」 - 2015-02-05 18:20:59
すまん、間違えた。 - 2015-02-05 18:21:18
実況者のしゅーやってまた実況やるのかな。隊員や本部の台詞をほぼ無視してるし面白く無い…。 - 2015-02-05 18:28:01
いまさらそんな情報がなんだと言うんだ‼ しゅーやさん達も立派なEDF隊員! きっと4.1も実況してくれるだろう‼ - 2015-02-05 18:36:39
実況者についてはここで語らない方がいいかと。 - 2015-02-05 18:48:07
確かにそうだ(定型文) - 2015-02-06 08:29:41
実況が嫌ならミュートにするなり自分なりの工夫をしようか。???「嫌なら見るな」。俺は色々なプレイ動画を見ていて、星船をフューブラで速攻してみようとか眼中になかった戦法を発見できるから好きだぞ - 2015-02-05 20:51:11
EDFは実況に関してはいろんなゲームを渡り歩くタイプの人は上手くないし流すようにプレイしていくから大抵面白くない。今更そんな情報がなんだと言うんだ!youtubeはEDF動画良いの少ないからニコニコの垢を取る事を強くオススメするぜ - 2015-02-06 08:14:09
基本的にあのタイプの実況者は自分が過去に実況したゲームで得たファンを引き連れていろんなゲームしていくから面白くなくても仕方ない。コメント見てもにわかやアンチが居たりするしな。EDF動画なら断然ニコニコだ! - 2015-02-06 08:21:56
まぁまぁ!動画に関する批判はよほど酷くない限りするもんじゃないさ!投稿者も悪意があるわけじゃなく単にEDFの経験が薄いだけだ! - 2015-02-06 18:41:56
こうなるから実況者の話題って嫌になるんだよなぁ - 2015-02-06 21:04:43
うむ。もうこの話はやめよう!温かな雰囲気あってこそのEDFwikiだ! - 2015-02-06 21:42:52
バラムも無数の巨大生物の前にはバラバラムにされるのか… - 2015-02-05 18:33:28
よく聞こえないぞ、繰り返せ - 2015-02-05 18:50:18
本田「心↑配↓ご無用です!バラムはEDFの虎の子の最新兵器!巨大生物なんか虫けらも同然!軽く握りつぶしますよ!」 - 2015-02-05 19:02:56
やばいやばい ヤヴァイ!! - 2015-02-05 19:37:16
え…… - 2015-02-06 18:47:09
ガードポスト付ければジェノ耐レベルまでは行けるだろうからアルゴみたいに地面叩き付けたりとかしてれば何とかなりそうね。ただし銀大蜘蛛、テメーはダメだ!!(オフでプロテウス一撃) - 2015-02-05 20:39:36
しかし判定が何処にあるかも問題だな・・・プロテウスみたいに足先の間の地面とかだと図体でかいからちょっと動いただけでポスト範囲外に出そうだし - 2015-02-06 06:27:10
TGS行けなかったからバラムの操作をあまり知らないんだが、踏み潰しとか出来るんかな〜。誰かプレイした隊員がいれば教えて頂きたい! - 2015-02-06 08:23:51
ギガドラと同じだとするなら右スティックと左スティックが両腕、RLが両足だったはずだけど… - 2015-02-06 17:09:10
いや、パンチはスティック操作じゃなくてL1とR1だったと思う。どこかのニュースページにそう書いてあった - 2015-02-06 18:45:34
今となっちゃうろ覚えだが、確かTGSで岡島Pが踏みつけ攻撃なるものがあるとか言っていた気がする。RLかRL2でどうこうと言っていた気がするが…どうだったかな - 2015-02-06 17:29:17
ゴリアスX欲しいなあ…スプラッシュグレネードβも欲しい…あとアシッド系でごっついのも欲しい… - 2015-02-05 21:07:03
XだとZから弱体化してるように見えるからZZととでいいと思う - 2015-02-05 21:46:23
ゴリアスX ダメージ5000 弾数1リロード 3秒 精度X - 2015-02-06 08:17:38
精度Ⅹとか弾が真下に飛んで自爆する未来しか見えないw - 2015-02-06 21:21:35
スプラッシュは某乗り物隊員の為にもαの名はそのままにハイパースプラッシュグレネードαとかで良いんじゃないかな - 2015-02-06 08:28:21
ミサイル(特にエアトータスとプロミネンス)の上に乗って遊べる日はいつ来るのか... - 2015-02-06 17:20:03
プロミネンスは撃ってから追いつけ無いだろうw - 2015-02-06 18:46:45
味方を頭の上に乗せて撃てばそのまま発射されたミサイルの上に...人間パチンコみたいな武器でないかな.. - 2015-02-06 22:18:26
間違えて銀大蜘蛛にガドアシを貼り付けてしまった時の絶望感は半端ない - 2015-02-05 21:30:04
敵には効果ないから。 - 2015-02-05 22:19:56
見てみたらそう書いてあった……確かにあの硬さに2.5倍の補正がされたら堪らないもんな - 2015-02-06 03:19:18
その通りだ(定型文) - 2015-02-06 08:18:52
2.5倍…? - 2015-02-06 20:13:30
ちょっと不安になってきたぞ?1÷0.4で2.5だから合ってると思うけど - 2015-02-06 21:39:18
3Pやってる時もミニッツシールドの計算を1÷0.○○で計算してるから合ってるはず(自信無し) - 2015-02-06 21:41:43
ダメージが0.5倍だから、実質2倍だな。うっわ、どうしようもないやん。 - 2015-02-07 12:41:27
↑オフソロorオンソロならな。オン4人だったら囮&狙撃かリフレクかだな。 - 2015-02-07 12:44:15
バラムに足元のアリ用にSマインとか付けたら強いんじゃない - 2015-02-05 22:41:14
いや、ここはCIWSだ! - 2015-02-05 23:18:44
混戦時両方運用すれば味方は近くにいられない 便利そうなのにね…… ジャンプブースターで焼こう。 - 2015-02-06 02:18:42
踏みつけだけじゃ対処しきれないだろうしNPCに助けられることになるかもね - 2015-02-06 09:09:14
案外ディテクターや千鳥が活躍するかも? - 2015-02-06 18:53:13
そこで攻性防御の電磁スキンですよ!装甲表面に高電圧を流し取り付いた巨大生物を弾き飛ばす……とか。…ヘクトルの電磁装甲?そんなもん知らん - 2015-02-06 23:26:38
バラムにとって、そんな物は飾りです,諦めて拳で戦いましょう。 - 2015-02-08 14:07:29
パチパチパンチしたりしてw - 2015-02-08 15:22:08
PS4の録画機能、中々画質いいな、これは動画も期待できるか...キャプチャーいらずでメモステとパソコンがあればできるのもでかい - 2015-02-06 16:39:54
公式フェイスブックに店舗特典を確認!まさかの痛戦車 - 2015-02-06 21:12:48
間違えたフェイスブックじゃなくてツイッターです - 2015-02-06 21:14:25
了解!スカウトチームよくやった!こちらもツイッターに向かう! - 2015-02-06 21:44:18
凄いのが来るやがった - 2015-02-06 22:05:05
ミスった 凄いのが来やがった! - 2015-02-06 22:05:52
凄いのが狂いやがったの間違いだろうwww - 2015-02-06 23:51:31
こwwwwwwwwれwwwwwwwwはwwwwwwww さすがだな(定型文) - 2015-02-06 22:05:07
戦車の武装、普通に榴弾砲なのかどうか気になるww - 2015-02-06 22:06:03
ドリクラ・・・!?これは巨大生物もピュアに - 2015-02-06 22:21:53
ピュアデコイ10個で笑う - 2015-02-06 22:25:20
店舗特典AとBどちらか選べだと・・・隊長、私には選べません・・・2個ポチッと - 2015-02-06 22:48:25
フェイスブックを視認!なんて数の特典だ・・・!そしてついにレンジャーもギガンテスを要請できるんだな! - 2015-02-06 23:10:40
いや、レイダー専用だぞ - 2015-02-07 14:16:24
D3Pが本気になりやがった…今までは遊んでただけなのかよ!? …ピュアデコイと戦車、どっちかしか選べないのかよ! どうすればいいんですか、どうすれば!! - 2015-02-06 23:36:12
そこに2つ買うという選択肢が - 2015-02-06 23:42:38
畜生!ピュアな特典が欲しい!どっちを選べばいいんだぁぁぁ!!!!!D3めぇええ! - 2015-02-06 23:38:22
こちら池ポチャ鈍亀!どれも面白い特典ですね!まさかドリームクラブまであるとは・・ん?・・スティング・・・ショット・・?・・あれ?・・もしかしてフェンサーの俺って・・・いらない感じ?・・・ハハッ・・・だよな・・・ - 2015-02-07 11:01:47
きっと、きっと何かが有るはずだ、フェンサー用の外部追加装甲とか大型武器とか...... - 2015-02-07 14:10:16
知ってるか?バーナー、バッカス、グロームとネタの尽きないEDFの中でただ一つ完璧なネタ武器の無い兵科を… - 2015-02-07 14:19:16
フェンサー「俺達自身がネタだ!」(ブースト&シールド不使用、ベアラーの居ないマップでも執拗に防御スクリーンに対する優位性を強調…他) - 2015-02-07 17:50:16
付けると攻撃できない代わりにスラスター距離がべらぼうに伸びる追加ブースターほちい - 2015-02-07 18:48:38
むしろ短時間だが自由に高速で空が飛べたりしたら・・・楽しそうなんだが - 2015-02-07 22:25:54
こちら池ポチャ鈍亀、皆さんありがとうございます!元気が出ました!4.1発売までアサシン教団に潜伏して待ちます! - 2015-02-07 23:49:47
グレイプ「ポンポンポンポンポン」俺「ああ~心が和むんじゃ…あれ?」グレイプ「ポンポンPONGPONGPONGPONGPONG!」俺「あああああああああああ!!!」 - 2015-02-06 21:50:39
グレイプ怖いでしょう... - 2015-02-06 22:06:19
Do you like riding me? - 2015-02-07 09:30:00
スティングショット追加はよいねー V2で結構強いそうだし期待できる - 2015-02-06 22:27:11
敵をぶち抜いて飛んでくからね。洞窟内では強そうだ。 - 2015-02-06 22:54:55
これでスラッグショット系の追加確定かな。ついにレンジャーにもオン多人数で雑魚一撃の近距離兵器が追加か。 - 2015-02-06 23:38:16
大群高耐久上等のスラッグショットも追加か⁉ どうせならスパークランサーも欲しいな。エアレイダーの支援要請もV2並に・・・は流石に贅沢かな - 2015-02-06 23:49:35
さすがにそれだとホエールがでずっぱりなっちゃいますよ。 - 2015-02-07 00:05:23
パイロット「こちらホエール、ずっとお前を見ているぞ・・・」←延々頭上をぐるんぐるん エアレ 「 」ガクブル - 2015-02-07 03:52:10
爆撃機がダメージの代わりにポイント安くなったからそんなことはないぜ!機銃掃射は俺の愛用だ!砲兵は弱体化しちゃったけど - 2015-02-07 14:23:09
ホエール砲、Nミサイル及びライオニック系は滅茶苦茶長いけど時間リロード系。爆撃機、衛星攻撃要請はポイント三分の一位。こんな感じで支援要請がやり易くなった。 - 2015-02-07 00:16:07
EDF4.1をすでにD3Pショップで予約していたんだがどうやって特典を選べばいいんだ? - 2015-02-06 23:13:49
D3Pwebショップに行ってみるんだ! ※既にご注文をされているお客様へは、 個別に特典のご希望を伺うメールを差し上げます。 との記述があるぞ! で、君はどちらのピュアな特典を選ぶんだね? - 2015-02-06 23:47:40
EDFは仲間を見捨てない、本当だな(定形文) 汎用性の高いピュアデコイ一択ですね - 2015-02-07 00:12:12
今さらながらNPC隊員達にはしっかり地形把握をしてもらいたいな乗り物に乗って貰うならより一層…… - 2015-02-06 23:27:16
4の支配下におけない仲間の動きって一定だから、多分4.1でも大丈夫じゃね?そもそもNPCビークルの仕様がどうなるか分からんが - 2015-02-07 00:33:44
首だけが宙に浮く恐怖映像が復活するのか……(困惑) - 2015-02-07 01:01:15
ねぇ、僕の顔おかしい?(笑顔で) - 2015-02-07 01:22:47
ギガンテス部隊がヘクトルの武器先でひっくり返される光景が浮かんだ - 2015-02-07 07:02:13
痛車までは、さすがEDF!やることが派手だねぇと思っていたが、Facebookのピュアデコイの画像で声出して笑った - 2015-02-07 00:35:02
自分も声を出して笑ってしまったwww ホント、公式が病気だな!(褒め言葉) - 2015-02-07 14:24:14
4.1の宣伝文句「安定した描画フレームレートで快適なプレイを提供する。」マジで!? - 2015-02-07 12:26:19
TGSのプレイ動画を見たところ町をどんどん壊していても処理落ちはなかった… - 2015-02-07 13:17:27
加えてv2での圧倒的快適さを見るに、従来より処理落ちがかなり緩和されるのでは…! でも演出とみまごう処理落ちに慣れちまった自分の為にスローモーション機能付けて欲しかったり(サンド病) - 2015-02-07 14:26:18
まぁ、密集戦で火炎放射器使えばすごくなったけどね - 2015-02-07 18:19:45
やっと時代がEDFに追いついたか - 2015-02-07 22:58:45
ヘクトルがオイルを塗りたくっとる……ドヤァ - 2015-02-07 14:08:43
なるほど。「ヘクトル」と「塗りたくっとる(塗りヘクットル)」をかけたダジャレか!..............................だよな...? - 2015-02-08 07:04:01
話を逸らすようで悪いんだがそのシャレ、恐ろしくもこの栄光のEDFwikiに極寒空気を運んでいるぞ!それは違う!そんなネタあり得ねぇ!もっと他になんかあっただろが! さて今の台詞にはどれだけ敵が潜んでいるでしょう? - 2015-02-08 09:48:47
5? - 2015-02-08 13:04:39
EDF隊員なら3だー! - 2015-02-08 20:03:12
残念!二人とも不正解だ!答えは6だ!逸らす→ソラス。恐ろしくも→蜘蛛。この栄光の→近衛。それは違う!→はち→蜂。あり得ねぇ!→蟻。そして、ダロガ!付き合ってくれてありがとうよ! - 2015-02-09 00:16:06
初回特典と店舗特典が発表されて、いよいよ4.1の発売が近付いてきたなあ。 あと2ヶ月…。 楽しみだ! 俺も買うぞ! - 2015-02-07 16:00:30
PS4持ってなくても予約だけはしておくぜ!予約特典のコードっていつまで持つのかしら - 2015-02-07 18:47:15
え!?いつまで持つとかあるのか⁉ 自分もPS4はリアルが忙しいからいつか買うとして取り敢えずソフトだけ予約したんだが! - 2015-02-07 22:27:44
大半のゲームの場合プロダクトコードの有効期限は発売から一年間がほとんど。だがEDFがそうだったかはちょっと記憶に無い。早めの戦線復帰を心掛けるべきだ! - 2015-02-09 06:30:33
了解・・・。早めに買わなきゃ(焦り) - 2015-02-09 19:03:58
そういやSDL2は復活するのかな、もう少しぶつかってもダメージを受けないようにしてくれ・・・ - 2015-02-07 19:37:38
SDL2ヘルカスタム - 2015-02-07 21:05:01
それ乗り込むと勝手に走り出して敵のど真ん中で勝手に自爆するカスタムですか? - 2015-02-08 12:17:37
乗りたくねぇわww - 2015-02-08 15:05:41
いや、きっとジェノサイド砲みたく初速0で次第に加速するに違いない!スケートみたく全く止まれないにも関わらず… - 2015-02-08 17:28:25
地獄行きだな!(定型文)← - 2015-02-08 19:56:02
自分はエアバイクの耐久性は2の頃がベストだったと思う。でもって運動性は3の方が好きだ - 2015-02-07 22:29:24
レンジャー:LV65零式レーザーランス 射程90m 弾数9 威力5000 連射力30/s リロード不可 ・・・って夢をまた見たのサー、詳細起きた後でもココまで覚えてるのは何故なのか・・・そして自分で見ておきながら案外アリなんじゃないかと思ってしまった、ついでに何故かク○パ城で装備してた - 2015-02-08 09:06:50
あなたのEDFへの愛が伝わってくる!いい夢じゃないか! - 2015-02-08 09:15:54
ありがとう!(定型文)ついでに外観は文章じゃ書き表しきれないけど輪郭線が黄色の太線になったダイヤか水晶みたいな形状の透き通った水色だった - 2015-02-08 09:26:01
市民側視点になった夢なら見たことあるが、なんと言うか、デカイ、怖いのに噛まれても何もないってシュールなんだな... - 2015-02-08 09:34:27
今日見た夢がDLC2にある装甲種の蜘蛛すべてを鎧蜘蛛にし金蟻を追加したミッションをやっていた夢を見た - 2015-02-08 12:14:05
つーかMXでいいから、(リロード長くていいから)零式レーザーライフルリロードできるようにして下さい。お願いします、本部(サンド) - 2015-02-08 15:04:48
零式ライフルはリロ20秒か15秒くらいで普通にバランス取れる気がする。ロマン的にも! - 2015-02-08 20:21:42
零式ライフルはリロ20秒か15秒くらいで普通にバランス取れる気がする。ロマン的にも! - 2015-02-08 20:22:55
すまないTFしてしまった - 2015-02-08 20:23:42
TFはときどきなら大丈夫。私は良くやるからな‼←おい - 2015-02-08 22:02:18
山岳の攻略にゴリZとリバシュXのあれ載せないの?相当使えるけれど・・・ - 2015-02-08 16:32:51
さすがにそのまま書くのもあれだから、URL添付でいいんじゃない? - 2015-02-08 16:56:12
基本的にアーマーが2000~3000程度の通常攻略法を記載していることが多いから縛り対応は難しいな - 2015-02-08 19:27:41
URLを貼るか、ページを折りたたみ式にするのも良いかも知れない。訓練されたEDF隊員はよほどの事が無い限り他の隊員の攻略をアテにはせんよ!....参考にはするがな! - 2015-02-08 21:31:46
ふと思った。空爆を榴弾ではなく機銃でやれば良かったのでは?空軍よ。そしたら「空爆があるかもしれない、気をつけろよ」なんて地底にいる隊員に言われなかっただろうよ。 - 2015-02-08 22:05:20
機銃の時点で空「爆」ではない。さらに言うなら機銃掃射があるじゃないか。 - 2015-02-09 01:52:57
NPCビークルって廃墟とか町とかはどう移動するんだろう NPCビークルの仕様がわからんからなんともいえないけど - 2015-02-08 23:02:18
そこも気になるがプレイヤーに追従する場合、海や川に勝手に水没しないだろうか……橋とか気になる - 2015-02-08 23:32:42
NPCビークルは指揮下に入らないと予想してるんだが・・・ - 2015-02-08 23:40:24
連投しちまった。すまん - 2015-02-08 23:41:58
気にするな(定型文) - 2015-02-09 07:43:04
自分もそんな気がしてたんだが、一枚のスクショを思い出した。金デプスのスクショなんだが、後ろに戦車が2両一緒に写っている。ここまでは良い。しかしその2両の戦車。砲塔と車体の向きが別々になっていて、ここで気になるのが戦車の向きなんだ。真っ直ぐの車道に対して斜めに構えている。マニュアルに従って動くとしたら車道に対して戦車が斜めに構えられるだろうか?長文すまない - 2015-02-09 00:06:37
追記!写真の戦車がNPCビークルと断言されてる訳じゃ無いんだが、たしかNPCビークルの情報公開と同時期のスクショだったのと、明らかにオンラインと思われるスクショが少ない事から、これがNPCのビークルである可能性は高いんじゃないかと思う。 - 2015-02-09 00:10:41
NPCビークルは指揮下に入らないと予想してるんだが・・・ - 2015-02-08 23:40:24
NPCの鬼エイムがどうなるかも気になる。とんでもない速度で砲塔が回るのだろうか? - 2015-02-09 02:10:56
砲塔が追いつかない相手狙ってぐるぐるその場で回ってるのか・・・ - 2015-02-09 07:54:24
NPCに銃弾が当たらないよう設定できないかな。ピョンピョンジャンプしながら撃つのしんどい…。ダバ子がいるとプロミネンス撃つの怖いし(笑) - 2015-02-09 00:13:04
スカウト8「そうすると峰撃ちできなくなりますが良いんですか!?」 - 2015-02-09 00:16:45
設定を変えられるようにすれば良い!ついでにオフだけダッシュの追加も - 2015-02-09 00:20:01
峰打ちは、しなくてもクリア出来る!所々少し頑張ればな! - 2015-02-09 00:20:31
峰打ちなんてしたことねぇ…突然斜線に入ってきて爆発したことはあるが… - 2015-02-09 10:17:08
あるあるとして定着してる感あるけど、結構問題だよなぁw せめて射線にだけは入らない様にして欲しい。射線を動かしたら歩いて横に逸れるみたいな。でも回復系やアシストの時は適用されず、隊員をじっくり見たいので敵が待機モードの時は適用されない。ってのはどうだろう! - 2015-02-09 00:19:22
FPSでよくある、味方に照準が合うと撃てなくなるってのは?もちろんon/off切り替え可で - 2015-02-09 00:22:50
むしろ隊員に銃口が向くと隊員が避けるかどうかをon.off切り替え可にしたら良いんじゃないかな。ボタンも余ってるし設定開かなくてもいけるかも - 2015-02-09 00:24:35
単純にFFの有無を…ってそれだとC70で特効できてしまうか… - 2015-02-09 00:26:50
すまない。酸泥に任せよう - 2015-02-09 00:28:07
そこでIAの出番だ!IAのAIがあれば万事解決 - 2015-02-09 00:54:20
落ち着け!冷静になれ!(定型文)よく思い出してみるんだ!あいつら(IAなAI)は、自分がサイティングされると逃げるが狙った様にプレイヤーの背中は射ってくるぞ!あの腐れたAIのせいで俺はIAはソロクリアする羽目になったんだ! - 2015-02-09 07:54:45
「射線に入るなって、私言わなかったっけ?」 - 2015-02-09 07:51:44
それだとNPC部隊の囮に爆破物突っ込むだけの簡単な防衛になってしまうので却下でお願いしますだ - 2015-02-09 09:05:44
プレイヤーが射撃中はランダムで動くルーチンを止めて追尾行動に絞るだけでも大分違うと思うな - 2015-02-09 17:50:32
射撃中に設定すると例えばステグレMF射撃時に一瞬止まっても撃つ瞬間もしくは撃った直後に射線に入られる可能性があるかもしれん - 2015-02-09 19:07:14
まあ一番いいのはプレイヤーの射線から退避してくれることだな。場合によっちゃストレスになるしいつかは解消してもらいたい - 2015-02-09 22:26:04
アースイーターの大型レーザー砲台って同じ場所にしかレーザー照射できないだろ?そこで思ったのだが、あのまま放置しておけば地面を貫き、マントルも貫いて地球の反対側に到達しないのだろうか←これでも真面目だ! - 2015-02-09 00:18:34
だとしたらかなりのヤバイ兵器だな。地球が貫通するほどの穴が空くと重力と内側のうんたらかんたらがかんたらうんたらでとにかくヤバイって聞いた事がある気がする - 2015-02-09 00:22:04
つまりフォーリナーはその気になれば地球を破壊できるってわけだ!もし奴らが本気になれば…だがな - 2015-02-09 00:24:39
フォーリナーが学習し、ガ○ダムを知った時点で地球は終わる。マザーシップでコロニー落としの真似事。弾(マザーシップ)は10発以上はあるんだから。シールド張って降下すればストーム以外全滅するぞ。 - 2015-02-09 02:15:18
あのレーザーは動植物だけを殺す兵器なんだろう。侵略が目的なら地球を壊しちゃまずいだろう - 2015-02-09 00:46:47
知ってるか?水はじわじわとしかし確実にあらゆるものを侵食できるらしい - 2015-02-09 01:42:55
だけどEDFのビークルだけはじわじわどころか一瞬で破壊するよな。EDF世界の水とんでもないや。 - 2015-02-09 04:19:09
単純に地球人や生物への心理的ダメージを狙ったのかもしれない。おそらくは巨大生物の繁殖の場にするであろう地球で空を覆い極太レーザー砲台を見せつけることで人類の戦意を削ぎ、捕食、繁殖をスムーズに行わせる為の - 2015-02-09 09:20:20
ヘクトルにDNGを直接投げ当てるのが爽快すぎてたまらん!粉々に吹っ飛ぶし爆発も派手だし - 2015-02-09 11:42:49
こちら池ポチャ鈍亀!こんなところに仲間が! - 2015-02-09 16:23:09
自分はハデストM3にレンジャーでAF15とDNG3持ち込んで硬さの歯応えとギリギリ捕捉出来る速さで迫る蟻(INFだと楽しむレベルにならない微妙な加減)を爆破範囲見極めて爆殺しつつ無線の「ウイングダイバーは何故来ない!?」に、「何でだと思う?」と、独り言を返す楽しみ方をしているぜ。理解者は……居ない(オハラ) - 2015-02-09 18:06:45
DNG良いよな!レンジャーのグレで一番好きだ!一見ネタに見えて強いのも高ポイント - 2015-02-09 19:12:26
投げるのが遅いのでスタンピXMを持ち込んだ別隊員に散らされて、爽快感激減とか割と良くある。あれは多分わざとやってるんだろーな・・・。 - 2015-02-09 19:31:36
ああーあるあるww 本人は自覚あるのか分からないが先頭の集団スタンピで散らされると困るよなぁ - 2015-02-10 09:23:59
持ち替え高速移動も忘れちゃいけないよ、頂きの飛船辺りに持っていくと物凄く役立つ、ちなみに自分は飛行ビークルにぶん投げて当てるのが楽しい - 2015-02-09 20:17:42
ジャベリンストームを撃つギガンデスを夢で見た。メルトバスターの上位機なのだろうか。 - 2015-02-09 14:28:56
メルトバスターは上位種欲しかったなぁ。変わった性能でなかなか面白かったのに - 2015-02-09 19:26:29
何でストームチームってみんな帰還前にビークルの要請するんですか?私の仕事が無駄に増えるからやめて欲しいんですけど?ビークルの運搬も回収も楽じゃないんですからね - 2015-02-09 15:12:39
君の困る顔がみたいからさ……(銃口を突き付けられながら) - 2015-02-09 15:59:15
声を聞いて孤独や不安に打ち勝つためにレイダーは地下だろうと発煙筒を握りしめていくのだった - 2015-02-09 18:44:13
オペ子「どうせみんないなくなる」 - 2015-02-09 16:27:31
どうしてそんなこと言った!言え! - 2015-02-09 16:59:35
ダバ子「みんな死ぬしかないじゃない!」 - 2015-02-10 06:13:50
お前……飛べるのか?(2話ネタ) - 2015-02-10 16:48:18
※二人なら飛べます - 2015-02-10 21:36:16
あの世界だと避難した住民はどこで暮らしてるんだろう - 2015-02-09 17:43:45
巨大生物には水が必要と言ってたので水辺から離れたところだろう。かつ巨大生物から隠れられるような場所があるとするとやっぱり都市部の地下とかかなあ?考えれば考えるほどフォーリナーのヤバさが実感できるね - 2015-02-09 18:40:02
あいつら設定みてると並みのゲームアニメ世界なら滅せるぞ... - 2015-02-09 20:49:32
やはり戦いは数と大きさなのか… - 2015-02-09 21:10:07
マザー10隻+無数の円盤の船団でやっと小隊規模かもしれないんだからな。それが連隊…いや、師団か、軍団規模にもなったら、一体どんなことになるのやら… - 2015-02-11 03:36:08
日本なら防空壕の跡地とか思ったけど、巨大生物の巣になってそうだから洞窟は避難場所にしたくないなぁ。都市部は攻撃されるし、森は野生動物に襲われそうだし……ブレイン撃破までに人類、どれだけ生き残れたのかなぁ - 2015-02-09 21:33:21
通信から判断すると半分は持ってかれてるな - 2015-02-09 23:33:27
地下に巨大生物が巣を作れない火山帯、虫や爬虫類同様寒さに弱いなら雪原、狩り尽くされて用済みと判断された瓦礫都市、後はデスピナ辺り? - 2015-02-09 22:44:03
多分メガフロートでフォーリナーを避けて移動(漂流)しているんだろう。 - 2015-02-10 01:29:34
4.1の新マップって何だろうな。離島か、ダムか、山村か、雨のステージか、夜のステージか、瀬戸大橋か、湖畔か、奈良•京都か、洋上か、地底湖か、密林か、樹海か、マグロの養殖場か、遊園地か、火に包まれた市街地か、本部の施設か、敵のスペースコロニーか...おっと誰かが来(略 - 2015-02-09 17:55:32
サンドロを過労死させる気かww 4.1では多分新ステージは無いと思う。スクショを見る限りではだが - 2015-02-09 19:17:42
あれ?でも4のデータに存在する18のマップの内、2つのマップがまだ登場してないんじゃなかったっけ? - 2015-02-09 22:26:27
新たな選択肢砂漠 - 2015-02-09 20:20:47
佐原砂漠か? - 2015-02-09 20:57:24
鳥取かも - 2015-02-09 21:43:01
雪原ってのはどうだろう? - 2015-02-09 21:55:17
雪原ってのはどうだろう? - 2015-02-09 21:55:17
雪原ってのはどうだろう? - 2015-02-09 21:55:22
フェンサーは一度ブーストしたら延々と滑り続けるんですね分かります分かります。 - 2015-02-09 22:28:22
止まらないよおぉぉぉぉ! - 2015-02-09 22:47:46
妹「とまらないよぉ」やはりカワイイは地球を救う。 - 2015-02-10 01:39:05
逆に重くて進めないかもしれない。 - 2015-02-10 01:56:36
「氷原」じゃなくて「雪原」だった...。 - 2015-02-10 11:07:51
露出の多いダイバーは霜焼けだらけになるな - 2015-02-10 01:02:21
ダイバー「ねぇ、暖めてくれない?」 - 2015-02-10 01:55:09
火炎放射器を装備したレンジャーはモテモテ - 2015-02-10 06:16:25
エアレイダー「乗り物の中あったかいけど乗ってくか?」 - 2015-02-11 10:43:15
バーナー「ガタッ!」 - 2015-02-11 15:57:01
読み込みが遅いからってキーを連打したら三回も同じことが出ていた・・・すまない(定型文) - 2015-02-10 12:59:11
三連続TFとはなかなかやるな! - 2015-02-10 18:27:47
おかしいな俺の装備は三点バースト式ではなかったはずだが・・・ - 2015-02-10 21:38:21
D3で予約する人はピュアデコイとピュア戦車どっちを買うのかな? - 2015-02-09 20:14:57
俺、このピュアデコイを選んでピュア戦車に乗ってる人が来たら戦車に全弾撃ち込んで超ピュアな戦車にするんだ・・・ - 2015-02-09 20:22:15
なにそれ恐い - 2015-02-10 13:07:20
甘いな。特にピュアなアイテムに興味の無い友人をけしかけてEDF4.1を二本予約してやったぜ!友人には千円引きで渡してやるつもりだ! - 2015-02-09 21:23:46
自分は戦車を買いました - 2015-02-09 23:19:09
いきなりINFのダイバーってモンスSと参謀30が出ないと詰むよね 殲滅とか参謀30ないと、どうあがいても無理・・・ - 2015-02-09 21:06:32
もしかしてDL版って初回特典だけ? - 2015-02-09 21:10:48
私は軍事の事を全く知らないのですが、「一小隊」ってどれくらいの規模の事なのですか? 教えて賢い人。 - 2015-02-09 21:22:55
歩兵なら8から10人くらい。 空の場合3から6位だが最小単位のペアを作りやすいように偶数のパターンが多いらしい。あくまでも一般にはそうなってるだけで実際はもう少し複雑らしいけど。 - 2015-02-09 21:50:21
なぜか"フォーリナーの飛行ドローンが来るぞ"の台詞が頭から離れない…。なんでだろうな! - 2015-02-09 23:30:37
本部の声は地味に包容力があるのかもしれん。 - 2015-02-10 09:27:19
M11で稼ぎすぎたか? - 2015-02-11 01:11:35
4.1ではブレインのさらに上を期待してる自分がいる 全宇宙のブレインを統括してる超ブレインみたいな - 2015-02-09 23:40:27
もしあのブレインですら総旗艦でなかったとしたら…ん? - 2015-02-10 00:14:31
フォーリナーに止めを刺したいよな。それこそ2の時のように。 - 2015-02-10 00:15:06
私は夢を見たのです。伝説の英雄と再び戦う日のことを!! - 2015-02-10 01:53:54
ストームチーム、再び共に戦える時を待っていた。8年前の、あの日のように - 2015-02-10 09:18:34
その通りだ。行儀の悪い客にはお帰り頂くまでよ… - 2015-02-10 22:05:29
顔の部位が名付けられる巨大司令線が続々とくるかも知れん、ノーズとかヘアーも - 2015-02-10 05:07:15
ブレインは初見時に何故かガオガイガーの原種シリーズを思い出したな - 2015-02-10 05:08:59
ブレイン撃破したら上から皇帝がワープしてくる - 2015-02-10 09:28:39
フェンサーの武器を使用後のギミックを見ていると他の武器や乗り物にも凝って欲しいと思うのは贅沢か… - 2015-02-10 01:19:41
AF99STのマズルジャンプは見た目だけだがウザイ - 2015-02-10 07:52:47
STシリーズあんなに銃身跳ね上がるんなら、スコープつけられないわけだなと、今作で分かった。 - 2015-02-12 13:45:36
今回地味なギミックにこだわってくれてかっこいいよな。個人的にクェイクハーケンが一番好きだ。オフでは一撃じゃなくてもINF縛りで愛用してる。赤蟻チャーハン作るよ! - 2015-02-10 09:30:31
そんな事より蜘蛛の巣でトランポリンごっこをしたいと思うのは贅沢なのだろうか.......(反語) - 2015-02-10 12:47:50
機獣師団マップ水辺でディロイのプラズマ砲食らって海に落ちれば体験できるぜ! - 2015-02-10 15:47:46
センパイ、俺、泳げないんっすよ? - 2015-02-10 23:19:28
レンジャー&ウイングダイバー&エアレイダー&フェンサー「大丈夫、誰一人泳げない」 - 2015-02-11 11:38:44
さて、今年もバレンタインデーを礼賛で撃ち抜く作業が始まるぞ……! - 2015-02-10 05:26:30
こちら大原、バレンタインデはこの一年で進化し、狂暴になっている、充分注意して戦って欲しい。 - 2015-02-10 13:13:20
輸送船が、巨大チョコレートを投下してるぞ! - 2015-02-10 14:12:51
野郎ども、C70は持ったか!? - 2015-02-10 14:34:41
Sir Yes Sir‼ - 2015-02-10 14:35:25
リア充共を吹っ飛ばしてやるぜ! - 2015-02-10 18:29:26
こちら池ポチャ鈍亀、自分はそんなに強力なc爆弾を持っていません。なので!そいつを自分に貼り付けてください! - 2015-02-11 13:27:24
池ぽちゃ鈍亀・・・・いい奴だった・・・忘れないぜ! - 2015-02-11 22:07:41
バレンタインの攻撃が始まろうとしている。GODIVAの力は凄まじく、反勢力が滅びるのも時間の問題だ。希望は一つしかない、今ここで店のチョコを買い占める!それが…唯一助かる道である!だが、非リアに残された残金は少なく、Merryの力は強大だ。それでも我々は戦わなければならない、何故なら、非リアは現実に後ろを見せないからだ!残された財力を結集して、バレンタインに最後の攻撃をかける。総員、戦闘を開始せよ!!(ゴディバ、メリーの方ごめんなさい) - 2015-02-10 15:38:45
こちら作戦指令本部。バレンタインに関係ないすべての戦士に感謝する! 死ぬなよ! - 2015-02-10 16:11:41
こちら砲兵、非リア充は私だけです…しかし私は砲兵として戦い続けます! - 2015-02-13 08:56:06
こちらレンジャーリア充!味方のDNG投擲部隊によるFFは苛烈、このままでは爆発させられてしまいます、応援を! - 2015-02-10 19:43:35
よく聞こえない、繰り返せ! - 2015-02-10 22:29:44
こちらエアレイダー!味方のフェンサーがリバイアサン型のチョコを渡そうとしてくる!助けてくれ! - 2015-02-10 23:46:36
通信状態が悪い! - 2015-02-10 23:50:40
何を言っている?バレンタイン?そんなものは存在しない!しっかりしろ! - 2015-02-11 07:35:06
ウイングダイバー隊長「我々の任務はなんだ!?」ウイングダイバー隊員s「「「裏切り者共に死を!!!」」」 - 2015-02-11 10:41:23
オンで歯応えのある縛りをしたいんだが、いい案はないだろうか?随分前のINFレンジャー縛りは楽しかったが…… - 2015-02-10 12:43:02
新規データでいきなりinf部屋にお邪魔させてもらったことがあるがあれは楽しかった… - 2015-02-10 13:41:27
新規データでinfをやろうという部屋です。誤解があるといけないので - 2015-02-10 15:50:15
inf初期体力両手ランス部屋は楽しかった。どうしても進行不能なミッションは部屋主の判断で。 - 2015-02-10 18:44:19
以前ハデスト突入作戦にてP89バウンドガンのみ縛りで戦ったら楽しかったよ。弾速の遅さ故に敵にジリジリ押されちゃうハラハラ感があった - 2015-02-10 20:44:28
NPC護衛縛りとかどうだろう?クリア時に1人でも減っていたら再出撃・・・歯応え所か無理ゲーだな - 2015-02-12 18:43:17
今更かもしれないが紫蟻と赤蜂の能力とかを予想してみた、紫蟻は赤蟻の変異種だから体力が高くてよくあることだが継続してダメージを与える毒で攻撃してくるかもしれない。赤蜂は - 2015-02-10 15:15:11
↑すまない途中送信してしまった、赤蜂は赤蟻のように体力が高くなったり、針の攻撃が強力になるかもしれないし、もしかしたら噛み付いてくるかも。 - 2015-02-10 15:18:23
紫蟻は修正前の赤蟻をさらに体力増強したものだったりしてな。怯まないので爆発物以外での進行阻止が出来ないとか。 - 2015-02-10 16:49:23
紫蟻はアップデート前の赤蟻を先鋭化した奴かもな - 2015-02-10 16:51:44
赤蜂はデスクイーンのように針2連射。紫蟻は耐久増加&噛まれた隊員の攻撃力1/3。このくらいでどうだろうか?サンドロも内部数値いじるだけで簡単? - 2015-02-10 17:20:11
毒は俺もあるんじゃないかと思ってた。色合いがなんとも毒々しいんだよな〜。紅蟻的性能ならアイドルなんだが - 2015-02-10 23:53:45
エルギヌスってフォーリナーに操られてるだけじゃね?顔とか見るとあまり凶暴さ感じなんだよね…体験プレイでの途中で逃げるところとか含めて - 2015-02-10 15:53:39
┏━┳━┓<発売直前でドタキャンしたエルギヌスの枠埋めと聞いて - 2015-02-10 17:11:27
ヴァラク「・・・・・」 - 2015-02-10 18:53:27
騎士さんはその薄さをなんとかしてから出直して下さい(焦り) - 2015-02-10 22:31:05
エルギヌスは実は地球産の怪獣でフォーリナーの侵略に反応して地底から出現。EDFを味方だと考えずにミッション中盤までは敵同士だが、強大な敵を前にエネルギーを失ったバラムに熱戦を放射し復活させる… なーんてウルトラマンガ○アみたいなストーリーがあるわけ… - 2015-02-10 18:34:55
8年前のアレの中身かもしれない。 - 2015-02-11 18:13:18
エルギヌス「ウオオオオオオオ!!」ブレイン「やめろエルギヌス、それ以上気を高めるなぁ!!やめろぉぉ!!」 - 2015-02-10 21:01:23
マザーシップ「もうダメだ…おしまいだぁ…」 - 2015-02-11 11:31:00
ふと思ったんだが、ストームチームの選抜訓練はどんなもんなんだろうか? 思いつくだけでもあらゆる銃火器に精通し、陸空のビークル操縦課程をクリアする必要があるが・・・・。 - 2015-02-10 15:55:31
そうみえるだけだ(定型文) - 2015-02-10 16:14:16
某EDF動画で言ってたけど、ビークルの免許については2時間講習受けたら取れるらしいよ(もちろんその動画内でのネタだけど) - 2015-02-10 16:30:36
ストームチームだと訓練や鍛錬以前に、まずマザーシップを一人で落とせないとな(絶望) - 2015-02-10 16:45:31
性転換する技術を持ち合わせていないとその時点で失格。レンジャーだけ出来れば良いとか甘えは許されない - 2015-02-10 18:05:39
腰の柔らかさについては厳しい審査があるらしい。 - 2015-02-10 18:29:58
まずはコロリンを1000回しても死なない事が第一条件 - 2015-02-11 07:37:27
ロリコンを1000回に見えた俺は病気だな - 2015-02-11 12:42:05
ロリコンを1000回する・・・・する・・・ロリではなくロリコンとする・・・・ギャアァァァァ!!! - 2015-02-11 22:11:02
4.1のパッケージかっこいい - 2015-02-10 18:54:53
いくらか観察してみたんだが、まず4のパケ絵の明度を変えただけかと思っていたが、マザーシップの数、構図が違う。そして、4では若干色合いの怪しい地球(巨大生物が再び活動し始めた地球)にマザーシップ数隻が接近しているのに対して、4.1は既に壊滅してんじゃないかと思うくらいヤバそうな地球に、そんな地球のヤバそうな光の反射光を受けつつ4のパケ絵より多いマザーシップが接近している。一体何を意味しているんだ・・・・ - 2015-02-10 22:45:21
DESPAIRの意味を知っているか?俺の知識が間違ってなければその意味は「絶望」だ!直訳すれば「絶望の闇」てな感じになるな。 - 2015-02-11 00:09:38
たぶん、「新たなる絶望の影」とか「忍び寄る絶望」といった雰囲気だろうね。 - 2015-02-11 07:33:19
はいよるぜつぼう - 2015-02-11 09:13:09
市民「ああ!窓に!窓に!巨大生物が!」 - 2015-02-11 11:32:43
本部「今さらそんな情報がなんだと言うんだ!」 - 2015-02-11 15:35:32
どこに載ってる? - 2015-02-11 01:33:45
公式ツイッター - 2015-02-11 10:18:52
複座式ビークルの兵装をパイロットが使用出来れば彼らの活躍を増やす事が出来るかもしれない、例えペナルティがあっても……そうしないと新入りにお株を奪わそうで… - 2015-02-10 23:30:40
プルートとかプロテウスとかだよね…置き砲台として使えばいいって話なんだけどやっぱり1人乗り欲しいよね…性能抑えたカスタムでいいからちょうだーい! やっぱりこういう協力して使う兵器は楽しいんだけど1人でも使いたいんだよ!フェンサーのミサイルなんかもね! - 2015-02-11 08:27:31
MONSTER「せめて固定砲台なら…!」 - 2015-02-11 08:51:10
すまないた、助けてくれ!尼で探したんだが4のサントラってないのか…? 異邦人から形勢の逆転した時や変形超巨大ロボットを撃ちのめした時に流れるあのBGMを何時でも聴きたかったのだが… - 2015-02-11 02:26:38
こちらレンジャー29 EDFはそういう感じの商品をだしたためしがない 動画サイトで音を拾うんだ! - 2015-02-11 10:18:24
ニコ動に「優勢の時に流れるやつ」のタイトルで動画があるけどこの曲のこと? - 2015-02-11 13:04:00
形勢逆転ならその曲 じつは曲名がないんだ これ - 2015-02-11 13:44:16
実際に、レンジャー、レイダー、ダイバー、フェンサー 冗談抜きで、戦場に行くとき、戦闘中はどんな気持ちで戦ってるんだろう・・・ - 2015-02-11 11:17:40
序盤→フォーリナー?分析し尽くして超余裕www、中盤→あれ?地球が巨大な養殖場になってる・・・新兵器も強くて地球ヤバイ、終盤→もう何も無い・・・だけど戦い続けるぞ!お前らを連れて地獄に逝ってやる! - 2015-02-11 11:52:18
レイダー、フェンサーは支援要請だの精鋭部隊だのでかなり勇ましいと思うな…ダイバーはサイオニックリンク?みたいなものの適性で「選ばれた存在」なのと地上の巨大生物を一方的に攻撃できるおかげで気が強そう…レンジャーは7年前戦った戦士が新人を鼓舞してそう - 2015-02-11 13:11:46
ダイバーは特殊な装備とサイオニックリンクで戦闘中のみぶっ飛んだ性格になってたり... - 2015-02-11 15:34:08
例えどんなに正しい理由がある戦争でも人一人には得るモノより失うモノ方が多い…と中二臭いものになるが私はそう思うよ - 2015-02-11 23:44:45
ツイッターで4.1のジャケット絵を見てきたけど、もう地球終わっているじゃないかな…それともストームチームが暴れ回っているのかな? - 2015-02-11 12:56:48
既に壊滅状態の地球に更に敵が来てるような絵だよな。どんな作品になるやら楽しみだ - 2015-02-11 22:24:58
早くNPC戦車隊の上をヘリで匍匐飛行したいのう⊂二二二( ^ω^)二⊃ - 2015-02-11 13:10:07
ああ、まったくだ(定型文) - 2015-02-11 23:09:40
今日改めて機動力の大切さを知った。蜘蛛に捕まった瞬間10000オーバーの体力があっつまに2000くらいに削られた。 - 2015-02-11 14:55:54
機動力というよりは立ち回りでは?ダバ子でもギザギザ飛行しなかったら金蟻にあっという間に撃ち落とされる - 2015-02-11 19:23:20
その通りだ! - 2015-02-11 19:51:53
AP稼ぎに時間を取るくらいなら、普通にプレイして技術磨いた方が上手くなれるし楽しいしよね。 - 2015-02-12 11:02:23
変異種が追加されることだし陸男の武器を一部強化しないか本部? - 2015-02-11 17:09:31
EDF2P仕様バッファロー「俺の出番か!?」 - 2015-02-11 22:20:00
旧作仕様プロミネンス「いよいよか・・・・」. - 2015-02-11 22:23:33
3仕様C70「やあ」 - 2015-02-11 22:55:55
UM-V2「ご苦労だったなクランボ!敵を吹っ飛ばしてやるぜ!」 - 2015-02-11 23:05:14
チタニア社「全面的に支援させて頂きたい!ところで車いらないかね車。安くしとくよ」 - 2015-02-11 23:07:17
3P状態異常武器「再び共に戦いましょう!!」 - 2015-02-11 23:10:09
パラライザー・テラライザー・ヒュプノタイザー「俺たちに任せろ!」 - 2015-02-11 23:14:00
重なってしまった。すまない - 2015-02-11 23:14:32
ドローン編隊「見方の援護、救助は任せな!」 - 2015-02-11 23:17:45
殺虫スプレーEX「復活の時だあああああああああ!!!!」 - 2015-02-11 23:20:42
前作ジェノサイドガン「やっと何重ものロックから開放された! 再び共に地球をはか・・・防衛でき光栄です!」 - 2015-02-11 23:30:24
ミニッツ・リミブ「僕達だってやればできるんだ!!」 - 2015-02-12 01:00:50
千鳥「再び共に戦います!」 - 2015-02-12 09:39:12
アシッドサンダー - 2015-02-13 04:28:14
ビークルをカスタマイズしてギガンテスに機銃座とかブルートに高高度を取りつきたくなってきた - 2015-02-11 17:44:07
とりつけてだったすまぬ - 2015-02-11 17:44:32
そんな君にオススメのバグがある。レンジャービークル合体バグを知ってるか? - 2015-02-11 23:08:14
くそっ!EDFもACEもやりたいが4.1はPS4、インフィニティはPS3・・・ - 2015-02-11 17:59:49
俺は箱丸でEDF4とAC6をやっている、PSPやPS2で両方の旧作をプレイという手も・・・いや、なんでもない。 - 2015-02-12 13:55:03
マジか!曲名すらないのね 自分、快便した時とか定時上がりの時に聴きたかったですけど、情報あざーす - 2015-02-11 20:04:14
おい!MMF50を使うから木が逸れてしまったじゃないか!まぁいいよく聞け!自分は同じ事を考えてiPhoneに曲をダウンロードして聴いている者だ!希望するなら長くなるが教えるぞ! - 2015-02-11 22:18:02
是非!!! - 2015-02-12 00:10:10
よし!まずはclipboxというアプリをダウンロード(以降DL)するんだ。このアプリはyoutubeやニコニコの(おそらくプレミアム限定動画以外)の動画をDL出来るものだ。まずはyoutubeでのDL方法を教える。DL方法は簡単。このアプリを開いたら、「ダウンロード」をタップする。そして「ブラウザ」から動画サイトに行き、(EDF関連のBGMは、地球防衛軍 BGM と入力するといい。)動画再生を行う(動画サイトに行きそのままDLしても正しく保存されない事がある。一瞬でも動画を再生すればOKだ。) そして、画面右下の「+」 をタップする。すると画面下部に、「ブックマークに追加」と、「Are you ok?」というアイコンが出てくる。ここは、「Are you ok ?」をタップする。すると続けて、「リンクを開く」と「Really?」というアイコンが出てくる。ここは「Really?」をタップする。すると画面中央に、「キャンセル」と「OK」というアイコンが出てくる。ここで「OK」をタップすれば、あとはアプリ内にDLされるのを待つだけだ。 DLされた動画は「マイコレクション」から見る事が出来る。youtubeからのDLは比較的早く終わる。次にニコニコからのDLについて。大筋はyoutubeと同じだが、少し異なる。まずは「ブラウザ」から、「nicozon」というサイトに行く。これはニコニコのアカウント無しで動画を視聴出来るサイトだ。ここから動画をDLする。まずは動画を検索だ。EDF関連のBGMは、「作業用EDF」と入力するといい。動画再生ページに着いたら、まずは画面中央の四角い再生ボタン( ▷)をタップ。その後に丸い再生ボタンが出てくればDL可能。黒い画面にHTML〜の動画しか再生出来ませんと出て来たら、残念ながらDLは不可能だ。ではDL可能な場合の説明をする。まず、youtubeと同じ手順でDLを行うと、DLが成功しても動画は見れない。一度目のDLを行う過程で、一回「キャンセル」をタップし、再びDLする。(キャンセルしなければ、動画タイトルは「mp4」だが、キャンセルを行うと、「null.mp4」となる。こうなっていれば成功だ。)iPhoneをスリープにしても音声が再生されるので、iPhone内の「ミュージック」と扱いはあまり変わらない。連続再生、シャッフル、リピート機能もあるぞ。他にもいろいろ機能があるが、詳しくはアプリ内のヘルプを参照の事。それでもわからない事があれば、ここで再び聞いてくれ。答えられる範囲なら答える! 長文失礼! - 2015-02-12 11:28:15
感謝する!! - 2015-02-12 12:14:47
EDFは仲間を見捨てない。本当だな! - 2015-02-12 22:18:17
EDF歴2年の隊員なんですが、ドリームクラブの良さを教えて下さい。 - 2015-02-11 23:50:38
やっぱり受付...かな? - 2015-02-12 21:30:24
何と言っても他に類を見ないゲーム性と、個性豊かなキャラクター達(実力派声優が多く声優ファンなどの評価も高い。自分はあまり声優には詳しくないが) 聞くほど沁みてくる楽曲の数々、謎のクオリティを誇るキャラクターのダンスでの動き(髪の毛にどうこう言う奴には礼賛を撃ち込む) など、取り敢えずやってみるんだ!ピュアな心を持っているならな! あともう一つ言っておこう。EDFは搾取を恐れない! - 2015-02-12 23:07:43
皆そろそろEDF4もやりつくして来た頃だと思うし、 『EDF4あるある』 を上げていこうぜ! - 2015-02-12 01:15:05
初心者「ビーグルを要請する!」 - 2015-02-12 01:16:29
初見時「うはwww何これwww兵種増えすぎだろwwwまあ〇〇一択だよね」 結局その後全兵種プレイする - 2015-02-12 02:40:05
オンライン「安心しろ! 俺が無事に帰してやる!」と言ったものの無事に帰せず全滅 - 2015-02-12 03:40:15
新兵「は?ちょ、離せ。卑怯だろ!そんなの有りか!?」 レタリウスの貫通糸初体験。 - 2015-02-12 04:05:18
EDF初プレイ「作戦説明と全然違う。おかしくね?」 フロム脳「いや、大体分かるだろ?」 古参兵「いやいや、本部が優しくて不安になるぞ?」 - 2015-02-12 04:59:57
赤色フェンサー「乱戦に持ち込めば負けはしない(どやっ)」 数秒後→「やめろぉぉぉぉ!」「はなせぇぇぇぇ!」「誰かぁぁぁぁ!こいつを倒せぇぇぇぇ!」(ワーギャーヒー) - 2015-02-12 06:27:23
本部の言うとおりにするとクリアできない - 2015-02-12 06:39:32
悪いが君(隊長)には眠っていてもらおうか - 2015-02-12 07:43:55
初見時にヘリで飛び立てずに焦る - 2015-02-12 07:53:18
やったぜ!とイヤッホー!を選ぶスピードがめっちゃ早い - 2015-02-12 08:28:08
プレイしたこと無い友達と一緒にプレイすると友達が地球防衛軍、面白すぎる!ってなって自分も嬉しくなる - 2015-02-12 09:36:34
地上戦力の大軍 → 「ノーダメ処理余裕です、フェンサー最強じゃん」 → 蜂の大軍 → 「 白目 」 - 2015-02-12 12:36:30
ライサンZで狙撃中に、目の前にNPCが入ってきて誤射したら、尋常じゃなく吹っ飛んでいってちょっと驚く。1回目だけだけど。 - 2015-02-12 13:37:30
いきなり高難易度でもEDF2と比べて体力低くてもいける!余裕! - 2015-02-12 13:57:58
新兵「蜘蛛の攻撃力高過ぎ!」 ベテラン「また蜘蛛の攻撃力下がったなぁ」 - 2015-02-12 15:22:09
フォーリナーが壊した建築物 < 隊員が壊した建築物 隊員「地球は守るが建物は職務外だ」 - 2015-02-12 17:40:23
ロケラン発射していたらnpcがいきなり正面に出てきて自爆 - 2015-02-12 20:55:08
地下ミッションにてフェンサーでnpc指揮下に入れたらどうあがいてもnpcにffしてしまう(特に金色の闇) - 2015-02-12 20:59:12
空爆を要請しようと発煙筒を投げたら電柱や街頭に当たって足元に落ちる。 オンの場合前方を飛んでいるダイバーに当たる、特にミッション開始直後。 - 2015-02-13 03:22:41
低レベルのバイクと多人数用ヘリを操作してるとぐるぐるまわって遊んでいると思われてしまう - 2015-02-13 04:29:52
電撃無双してたら死体反射でほんとのサンダー! - 2015-02-13 11:33:45
ビークルで戦闘時、トリガー引きっぱなし → ビークル破壊 → トリガー解放 → 足元に発煙筒 → 「うわぁぁぁ!」 - 2015-02-13 17:18:46
エメロード等の連射系爆発武器を発射している最中に敵の攻撃を回避しようと前転して自爆 - 2015-02-13 19:23:07
味方硬てぇぇぇぇぇぇ - 2015-02-14 01:12:22
レンジャー(体力1000)+ダイバー(500)の組合せでINFをプレイする「難易度IMP再現」を全94面にてクリア! EDF2の時と比べて、ジェノサイド砲やアルマゲドンクラスターは無くても、「オンライン協力プレイ」で何とかなりました。 4.1も待ち遠しいですが、まだ4にも盛り上がれる要素が満載です。 - 2015-02-12 04:40:19
いきなりインフェルノも楽しいよな、なんだかんだ。まさかインパルスだけで蜘蛛と戦うことになるとは思ってなかったけども。 - 2015-02-12 04:53:38
武器が運頼みな分、新たな戦術が生まれるきっかけになりますしね。光の堅陣で、火炎砲がガチ武器だということを初めて知ったよ! - 2015-02-12 15:50:45
ガバナーがネタ武器でないことを最近知りました。そんなガバナー!wwwとかディスってサーセン。 - 2015-02-12 19:29:18
なんて悲酸なギャグセンスだ、蟻えねぇぜ! - 2015-02-12 22:21:24
DNGをヘクトルの足元を狙って、ついでに爆風で雑魚を巻き込んだ楽しさを忘れないぜ! - 2015-02-12 22:23:32
画期的だな(定型文)。EDF3ではヘクトルや輸送船相手にも大活躍だったが、硬直付のEDF4仕様でもまだまだ使えるロマン武器だよな - 2015-02-13 01:18:48
ロマンな武器でも使い方を工夫できれば楽しいぜ! - 2015-02-13 12:34:03
その日、大地は憤怒を突き上げた、EDFの敵は、地球。 - 2015-02-12 13:59:37
皮肉だね…散々守ろうとしてきたものが敵に回るとは - 2015-02-12 14:29:17
「こちら本部、本作戦で一番多く倒した奴には明後日オペ子が手作りチョコレートをくれるそうだ」 「・・・は?」 - 2015-02-12 15:38:18
書き込みを見た瞬間、どこのミッションでどうすれば最も効率良く撃破数稼げるかを真剣に考えてしまった俺はもう駄目かもしれない・・・ - 2015-02-12 17:46:53
レンジャー(A)「私がいただきです!」 - 2015-02-12 17:52:14
レンジャー8「オペ子のために~!」スカウト4「科学者のために~!」ストームチーム「ペリ子のために~!」銀大蜘蛛「あぁん?ノンケだらしねぇな?」全員「ぐわああああああ!!」 - 2015-02-12 17:59:54
ps3勢の隊員の方々に聞いて頂きたい!自分は箱勢なのですが数週間前に箱が壊れ、しばらくEDFを出来ない状態が続いていました。しかし、明日一日実家に帰ればps3があるのです。もし明日の昼1時半程からお暇な隊員がいらっしゃいましたら何卒この地球防衛シックな自分とオンで共に戦って頂きたいのです!尚、装備はそこそこ、APは1500程の隊員です。腕には自信はありませんがEDFへの愛には自信がありますよ! - 2015-02-12 20:05:19
くっ応答が無い!仕方ない!出撃します! - 2015-02-13 13:16:25
すまない。一緒に戦いたいのだが、今日は仕事なのだ。健闘を祈る!! - 2015-02-13 13:33:38
了解! - 2015-02-13 13:50:55
怪生物エルギヌスだけど、ゴジラみたくどこかの無人島でひっそり暮らしていた恐竜の生き残りを、フォーリナーが発見して改造、生物兵器としたものと予想。 - 2015-02-12 22:29:16
地球の生物の特徴が見られるってのがな。やはり地球の生物をフォーリナーが利用した、フォーリナーの侵攻に対抗すべく出現した原生怪獣で、本来EDFとは敵というわけではない、もしくはEDFすら敵とみなす第三勢力。なんて説になってくるよな - 2015-02-12 22:59:57
そしてエンディングで、洗脳を解かれたエルギヌスがエルギヌスの群に帰って行く...(プレイヤー号泣) - 2015-02-13 14:51:02
あ、それと今思いついたんだけど、エルギヌスが生息する島の名前は「岡島」。なーんちてっテヘペロペロ〜 - 2015-02-13 14:55:28
上のEDFあるあるの木を見て思ったんだがよ!戦いが終わったらみんなで協力して、あるある本でも書き上げねぇか?HAHA! (オールドマン風) - 2015-02-12 23:37:26
後ろだ!!気を付けろ!! - 2015-02-13 06:29:54
死なない立ち回りをしつつ、テキチャで楽しむ…フェンサーだと超つらいお(´・ω・`) - 2015-02-13 09:35:09
ストームチーム、本体設定の「単語の登録編集」を使え! - 2015-02-13 09:46:25
今さらそんな情報がなんだと(ry できたらとっくにやってる!!(定型文) - 2015-02-13 12:31:55
聞いてくれ、俺は明後日を迎えられるかわからない。フォーリナーはチョコレートという凶悪兵器を世にバラ撒いたのだ。友人達は襲いかかる重圧に耐えきれずに全員死んじまった……あとは頼むぜ、戦y - 2015-02-13 09:58:06
うちの息子が、TVのバレンタイン特集を目にした途端に血を吐いてぶっ倒れたんです!どうすればいいんですか、どうすれば……!! - 2015-02-13 10:07:45
隊員「義理チョコなんていらない。なぜなら我々はEDFだからだ!」 - 2015-02-13 11:35:22
フォーリナー「バレンタイン?よくわからんが邪魔するなら焼き払うまでだ。」 - 2015-02-13 12:41:08
男女カップル「おっジェノサイド砲で風呂を沸かしてくれるのか。気が利くなぁ。」 - 2015-02-13 16:33:15
※ただし熱いと感じる前に死ぬ - 2015-02-13 19:02:54
ブレイン「マザーシップ…愛しているよ…地球を手にいれたら、結婚しよう…そして一緒に暮らそう…永遠に…」マザーシップ「ブレインさん…♥」 - 2015-02-13 20:40:39
ブレイン先輩一夫多妻説やめろ - 2015-02-13 20:42:39
マザーシップにも穴があるんだよな… 閃いた!! - 2015-02-13 20:43:40
やっぱりマザーシップからジェノサイド砲が抜け落ちた後に現れる、赤く光るアレってどう見ても子宮○...ゲフンゲフン! - 2015-02-13 22:16:43
フォーリナー本部「何かブレインを守れる物はないか!?」オフィ子「戦闘空域付近にマザーシップがあります。大破ですがジェノサイド砲はいけます!」 - 2015-02-13 22:58:23
オフィ子「ジェノサイド砲構え!エネルギー充填中!」(ここでオペ子&本部のサテライトブラスター照射に繋がる) - 2015-02-13 23:01:25
マザーシップ「どうして!? どうしてブレインさんが行かなくちゃならないの!? ストームチームの恐ろしさは分かっているでしょ!?」ブレイン「仕方ないさ、本部の命令だからね…」マザーシップ「そんな…そんな事…」ブレイン「分かるだろ、俺も、お前も、所詮は使い捨ての一兵器に過ぎないのさ…」マザーシップ「…」 - 2015-02-13 20:54:20
フォーリナー本部「…で、結局、ブレインは大破、マザーシップも残ったのはお前だけか…」マザーシップ「…はい、地球の生物は我々が思うより、はるかに恐い存在です…侵略は停止した方が良いかと…」フォーリナー本部「なにを言っている?我々は宇宙の半分を手にしているのだ、資材はいくらでもある…そうだな、次はマザーシップを一万機ぐらい投入しよう、ハハハハハ!!」マザーシップ「…そうですか。(私達は…かつては人類のように生きていた…いつから、私達は物になった?兵器になった? ブレインさん…私は…) - 2015-02-13 21:05:46
木主です…妄想が爆発してしまいました…すみませんでした。 - 2015-02-13 21:45:19
問題ない(定型文) - 2015-02-14 01:21:47
いいぜ!(定型文) - 2015-02-14 13:08:06
皆準備は良いか?明日はついにバレンタインがやってくるぞ!!今までのは遊んでいたかのような特大のやつが!! - 2015-02-13 22:27:18
C70両手持ちで待ってます‼ - 2015-02-14 01:22:30
フォーリナー「人間同士が戦いあってくれるならいっそ一時的に共同戦線でも…」 - 2015-02-14 01:39:33
フューブラ「一発で仕留めてやる」テンペストS1A「古い付き合いだ、苦しませたかねぇ」 - 2015-02-14 01:48:50
俺「間違ってエアトータスZ飽和攻撃のスイッチ押しちゃったミ☆。」さぁ、ジワジワ(ノロノロ)と迫り来るエアトータスに恐怖するが良いッ!! - 2015-02-14 01:56:00
EDFの最高級機密、ジェノサイドガンを持ってきたぜ!これでリア充共を吹っ飛ばしてやる! - 2015-02-14 08:03:32
蒸 発 す れ ば いい (サテライトブラスター) - 2015-02-14 10:30:12
「こちらレンジャー8…皆やられた…生き残ったのは自分だけです…」 - 2015-02-15 01:43:00
一つ聞きたいのですが星喰らいと星の牢獄のアースイーター及びブレインは同じでしょうか?違うのでしょうか? - 2015-02-13 22:33:08
一応、パラレルワールドだとおらは思っている - 2015-02-13 22:48:29
ブレイン「まだだ…まだ終わらんよ…奴等に一矢報いてやる!!」 - 2015-02-13 22:55:25
初めて星の牢獄やった時はビビったなぁ……「近っ!?低っ!?!」ってw - 2015-02-14 07:50:25
緊急で申し訳ないんだが、明日は大切な人の誕生日だ。ケーキをどうするか迷っているのだがショートケーキかホワイトチョコケーキかどっちがいいか隊員の方投票頼む(15:00時点で多い方を買う) - 2015-02-13 23:54:54
こちら池ポチャ鈍亀!ショートケーキに一票! - 2015-02-14 00:07:36
ショート! - 2015-02-14 00:07:47
ホワイトも悪くはないが気分的にショートだな……大事なイベントだ楽しんでくれ - 2015-02-14 02:54:29
ホワイトの方がうまい - 2015-02-14 09:47:06
ホワイトチョコケーキは食べたことがないからわからないのでショートに一票 - 2015-02-14 09:52:42
せうとケーキって書くとなんかアウトっぽいのでショートケーキに一票(普通にショートケーキ好きだよ) - 2015-02-14 11:29:14
やはりこのWikiの雰囲気は素晴らしいな!ちなみに自分は素朴だが味わい深いショートケーキだ! - 2015-02-14 13:11:34
ちと予定より早いけどショートにさせてもらう。ありがとよ戦友!! - 2015-02-14 13:36:55
ロウソクの数ミスった\(^o^)/ - 2015-02-14 14:05:42
その気持ちだけで十分うれしいと思うぞ!気にするな!誕生日(?)おめでとう! - 2015-02-14 20:05:19
普通に誕生日って書いてあった……orz - 2015-02-14 20:06:37
ショートにしませう - 2015-02-14 02:41:36
すまない 使った武器がMMF50だった 一つ上の木です - 2015-02-14 02:43:19
キャリアーってカーリングで使えそう - 2015-02-14 09:50:20
俺新型キャリアーが時計の針になってても分かんない自信あるわ - 2015-02-14 10:25:11
ナイスアイデア!暇があったら作ってみるわ - 2015-02-14 13:17:11
分厚いCD - 2015-02-14 14:00:08
シュコーバシャッン シュコーバシャッン シュコーバシャッン ウワァ ドスンドスン カパン サカッ サカッ サカッ サカッ サカッ ウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウインウイン ウワァアアアア ハァ トゥイン - 2015-02-14 11:41:53
ベアラーかな? - 2015-02-14 14:09:37
「2」のディロイ - 2015-02-14 23:25:21
ウィィィィン カシンカシン ウィン キィィィィィィィン ティィィゥン ティィィィィィィゥン (難易度:低) - 2015-02-14 23:16:35
簡単だな。アレだよアレ! - 2015-02-15 14:28:07
本部、応答願います!チョコレートの数が不足、ウイングダイバーの出動を要請します! - 2015-02-14 15:16:45
本部「通信状態が悪い、もう一度繰り返せ」 - 2015-02-14 16:16:53
リニューアルした4.1で変異種が登場するんだから無線で本部か博士に変異種についてなんかコメント欲しい、金蟻やら銀蜘蛛とか出現例がない強敵が現れたのに何も本部が言わないのは気になる、2pや3pでもそうだったけど - 2015-02-14 17:25:27
「変異種が!」「今さらそんな情報がなんだと(ry」 - 2015-02-14 21:34:23
金蟻を見た隊員「何だこの酸は!?速すぎて目で追えないぞ!?うわぁ!サンダー!!」 - 2015-02-14 22:24:53
平地限定でいいからラプターやトムキャットのような戦闘機が欲しい… - 2015-02-14 19:55:59
PS6で地球防衛軍7が出る頃には可能でしょ(アヘ顏 - 2015-02-14 20:36:57
平塚限定に見えた隊員は俺だけではないはず - 2015-02-14 22:58:41
ドラゴンの群れと戦う勇気があるのならEDF空軍に入隊することを勧めるぞ - 2015-02-14 23:02:25
PAKFAとかビェールクトぽいのとかも欲しいな。ロシア機はロマンをよくわかってるし - 2015-02-14 23:41:51
いっそここはカロンを戦闘爆撃機に…ん?なんか震動が… - 2015-02-14 23:51:04
35ミリバトルドーム砲で超エキサイティーーーン!!な、おふぇんふぇんを使いたい - 2015-02-14 23:13:02
弾丸をコアパネルの中にシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!砂中のサッカーゴールも良いな - 2015-02-15 00:14:41
体力ゲージをバーではなく円形や%で表すことをオプションで何通か変更出来れば楽しくならんだろうか。 - 2015-02-15 01:42:13
%はいいとして円だと少し見にくいかもしれない。 - 2015-02-15 01:45:09
現在の貴方の体力…評価額「1024円」って? - 2015-02-15 09:11:30
実アーマーと生存時間、撃破数等から適当に算出されるとか?w - 2015-02-15 12:40:54
隊員a「俺、今日は4万近く稼いだぜ!」隊員b「俺ぁ酸喰らっちまってアーマー修理費でトントンだよ……」隊員c「俺は蟻4の蜘蛛3で…1万ちょいか」隊員a「大めし屋で好きなモンおごってやるよ!」隊員b&c「そうこなくっちゃ!」みたいなw - 2015-02-15 14:47:10
街の被害総額をクリア時のライフから引くとどうなるだろうか - 2015-02-15 22:29:41
なんだか傭兵みたいな話題に…まあよしとしてゲージの色や透明度をかえても少しは印象が変わってくると思う。 - 2015-02-15 21:51:25
ラグナブラスターを要請してぽっぽっとくとなんだかかっこよく見えた。裁きの雨的な感じでちょっと神々しく見えた。 - 2015-02-15 01:46:56
ラグナまだ持ってないんだよな。どんな感じか一度見てみたい。 - 2015-02-15 10:19:01
ラグナブラスターの原型って何だ?ルールオブGはマザーだし、サテライトはイーターだし。マザーのパネル型砲台かな? - 2015-02-15 10:47:18
そんなわけないだろ(定型文)ルールオブゴッド以外はEDF所有の衛星砲だぞ。開発部の苦労と、乗っ取られたオペ子?の悲鳴を否定してやるなよ - 2015-02-15 14:23:18
いや待て。もし、まだ見ぬ敵兵器を参考に作られたものだとしたら …… 。やはり本b ッザーーーブツッ - 2015-02-15 14:45:32
本部「何があった!応答しろ!……くそっ通信妨害か!何故こうも簡単に!? 」 オペ子「応答なし!ここも!ここも!みんないなくなっていく……! …………(クスッ、フフッ)」 - 2015-02-15 15:28:37
v2の世界だとRoGでさえEDFの衛星なんだぜ 第2衛星フレイヤ - 2015-02-15 15:15:41
さらりと言ったがマザーシップ乗っ取るって割となにやってんのこの人!?って感じだからな - 2015-02-15 21:29:58
女科学者「す、ストームチームがハッキングしてくれって言うなら・・・い、言っておくけど!こんな事してあげるのアンタ達にだけなんだからね!///」マザーシップ「あばばばば!?んのののの!?!」ジェノサイパカー - 2015-02-15 22:41:02
ラグナブラスター知識その1。貫通する。たまに知らない人がいるんだよな~ - 2015-02-15 10:29:44
ラグナブラスター知識その2。自分の足元に要請して自爆すると、プレイヤーの周囲(広範囲)を無差別に攻撃するようになる - 2015-02-15 10:49:04
ソラスってEDF4にも生息しているんじゃないか?敵対していないだけで。もう1つの地球ではソラスは敵だが、逆にエルギヌスは味方だったりして - 2015-02-15 10:58:12
自動販売機の広告にソラスフィギュア?ってあったからアニメかなんかのキャラでいそう - 2015-02-15 11:27:49
失礼、アニメかなんかのキャラで× アニメとしてのキャラで○ です - 2015-02-15 11:29:29
edf4の世界ではフォーリナーとの戦いを題材にした人気のゲームとか映画のキャラって扱いなのかもしれん - 2015-02-15 13:42:57
確殺できる爆発武器って便利よね、オフのロケランは対地・対空こなせるから好きだわ。なおオンでは… - 2015-02-15 11:30:45
赤ドラ、銀蜘蛛を遠くへ吹っ飛ばすのに活躍する模様 - 2015-02-15 12:37:01
馬糞「オン黄ドラはワシに任せい!!」 - 2015-02-15 13:28:21
ゴリアス「ハデストまでなら任せな!」 - 2015-02-15 16:46:28
いや、お前INFドラゴン落としまくってるだろ。スティングレイMFよりはドラゴン倒してるだろ。 - 2015-02-16 22:22:08
ボルケーノ6W「ハードまでなら凄まじい殲滅力を発揮できる。ハードまでならな! - 2015-02-15 19:49:45
「お前、そもそもハデスト武器だろ!」 - 2015-02-15 21:28:26
プロミ「返してよ!僕の直進機能を返してよ!」 - 2015-02-16 22:36:09
最近公式見てなくて今日知ったのだが、黒紫の蟻と赤い蜂、素敵だな!! - 2015-02-15 18:06:09
ああ、まったくだ! - 2015-02-15 19:45:46
どんな凶悪性能を持っているかゾクゾクするね! - 2015-02-15 20:05:13
赤い蜂はとりあえず機動力三倍だな - 2015-02-15 20:46:46
フェンサー「ちょっと、俺体調悪いから、今日は早退するわ」 - 2015-02-16 16:29:02
紫蟻は毒使いそうな気がするのは俺だけじゃないはず。でもサンドゲーで今までに毒攻撃ってあったかな - 2015-02-15 21:49:16
蟻がキラードローンみたいな酸吐いてきたりして… - 2015-02-16 20:11:44
今年も案の定チョコを貰えなかったから至るところのステージの一軒家全てにc爆をプレゼントしてきてやったぜ。全部丁寧にC20でほぼ一軒一軒な - 2015-02-15 20:44:43
やるじゃねえか!(定型文) - 2015-02-15 20:57:15
お前は俺の英雄だ(定型文) - 2015-02-15 22:14:26
いい加減ボルケーノシリーズの威力を使えるレベルにまで戻して欲しいwwボルケーノが何やったってんだ - 2015-02-15 20:48:07
せめて二倍くらいになれば… - 2015-02-15 20:51:55
2のボルケーノ6Wは正直強すぎるが、威力800~1000位なら問題無いと思うな。スタンピードとの使い分けも出来るし。 - 2015-02-15 20:57:03
聴こえる・・・・ボルケーノ原理主義者達の息吹が!まだ彼らはボルケーノの復活を諦めてはいない! - 2015-02-15 20:59:04
6wをレンジャー3人適正レベルで凶蟲大侵攻をやってみたが…かなり良かった…協力すれば強いんだね - 2015-02-16 08:55:42
V2には爆撃プラン1Sというものがある!どんなものかというとRoGのショボいものと考えれば大体あってる(4300*10の縦25m横120m位) - 2015-02-15 20:56:49
ふと思ったんだがマヴラブのBETAって地球防衛軍でいうどのくらいの難易度なんだろうか、光線級のせいでビークル要請と支援砲撃系は軒並み使用不可だが - 2015-02-15 21:32:18
大抵ワンパンされるし巨大なやつもいるからIMP或いはそれ以上(仮称DESPAIR等)かも - 2015-02-15 21:36:17
メタ的にゲーム内の法則を全て引用して良いならプレーヤーの要請した航空戦力は無敵な上にタゲを引き付けるから光線級など手も足も出んな(適当) - 2015-02-15 21:47:04
そのかわりにプロテウスとタイタンはデカすぎて的。ヘリとベガルタは浮いた瞬間撃墜→下りて来る搭乗者は空中にいる間に狙撃される。 - 2015-02-15 22:47:42
EDFの開発班なら軒並み対策できる気がする - 2015-02-15 22:35:48
要塞級が60mちょいか...四つ足要塞とか3桁メートル単位だしいけるな - 2015-02-15 22:42:43
光線級や重光線級に一瞬で溶かされそう(大和型戦艦の装甲で3秒程度しか耐えられない) - 2015-02-15 22:50:12
戦艦の砲台並みの破壊力のノヴァバスターでも傷一つつかないのに溶けるかな? - 2015-02-15 23:11:59
歩兵で戦う以上どうしても位置が低くなるから射線に他のBETAが入って撃ちづらそうだ - 2015-02-15 23:24:02
問題はどうやって兵士級や闘士級、戦車級に歩兵で立ち向かうか。前の二匹アサライでいいとして戦車級はどうするか? - 2015-02-15 22:47:46
一応「シュヴァルツェスマーケン」で歩兵vsBETAがあるから、ストームなら何とかなると思う。 - 2015-02-15 22:59:43
戦車級は一応車載の機銃で倒せてるからEDF世界のアサルトライフルやらなんやらなら通用するかと思われる、車をボロ屑みたいに吹き飛ばすわ装甲で覆われたロボットを蜂の巣にするわ... - 2015-02-15 23:09:19
問題はEDFの武器はどこに当てても死ぬって所だな。足だけ潰して盾にする事が出来なくなる。 - 2015-02-15 23:23:43
小回りのきかない大型種を残しといて戦車級とか小型種を掃討、その後大型種を盾にしながら一つづつ光線級を潰して最後に大型を航空支援で一掃が理想か - 2015-02-15 23:49:23
一人でもストームチーム隊員の死体が持ち去られたら、それを材料にした兵士級が作成されるかもしれない。 - 2015-02-15 22:52:14
それを言うなら物理反転シールドなんてモンが有る以上フェンサーを並べて「「「「フンハ!フンハ!フンフンフン!!」」」」ってリフレク連射でレーザー無効処かレーザー属種全滅だし、したらハイテク満載なウイングダイバーが空中で他種を誘引したとこにスタンピやらベガルタやらブラホやらであっさり殲滅可能だろう。ハイヴもフェンサーとウイングダイバーなら強行突破可能くさい。オリジナルハイヴのあ号だけはちょっとキツそうだがドリフト直下位置ならサテライトブラスター辺りが効くかもだ。そして長文済まない。 - 2015-02-15 22:56:38
あのレーザーが反射可能かどうかによるな、て言うかEDF本部が死体回収して兵器転用しそうだ - 2015-02-15 23:10:37
もし2のベアラーと同じなら何でも跳ね返せるよね - 2015-02-15 23:14:07
なぜか爆風と火炎放射は反射できなかったな、ミサイルならいけるかと思ったらこっちに誘導を反射しやがるとは - 2015-02-15 23:22:30
どうやって誘導反射させてるんだろうね? - 2015-02-16 00:07:24
一応リフレクターはレーザー関連は全て反射出来る。誘導兵器は反射判定後に敵に帰る事は無いものの当たり判定が無くなる(つまり実質無効) - 2015-02-16 09:52:45
NPCのフェンサーからは想像し辛いが、考えてみればかなりチートな歩兵だな 物理運動反転なんて機能を持つ堅牢な盾、強力な近接~遠距離火器、無限に使える跳躍噴射みたいなスラスター… ゲームだと所詮NPCだからと戦闘力を削られてるけど、もしフェンサー部隊が本気を出したら……? - 2015-02-18 06:46:10
ダメージの基準とかあれば良いのになぁ・・・。例えば前述の大和型戦艦の装甲がプロテウスの装甲と比べるとそれぞれどのくらい硬いかとか、レンジャーのアーマー(ゲームルール持ち込んでどこに被弾してもアーマーが減る)とマヴラブ兵器の装甲はそれぞれどのくらい硬いかとか、(APを最大限に活かすて良いならかなりの耐久性だろうけど) 世界観ごと違う作品を比較する時は「同じ事をやった時の効果の違い」を検証すると良い(って空想科学読本に書いてありました。あの本は読者からのアンケートとるようになってからアニメばっかりで云々かんぬん・・・) と思うぜ! - 2015-02-16 10:13:27
参考として戦艦の装甲は対応防御(自身の主砲の威力に耐えられる位の固さ)で作られていて約20kmからの距離で砲撃されたと想定して作られています。ところが大和型の場合46cm砲の威力が全くわからないため少し安全よりに作ったら15km前後の主砲斉射に耐えられる耐久性になったとのこと。そして大和型の主砲の威力は12発前後でどんな戦艦も艦上のものがガラクタになるレベルの威力(20kmから砲撃した場合)零式弾でこれなので九一式徹甲弾の場合さらに少ない回数で破壊可能なレベルです。すみません長くなりました。 - 2015-02-16 11:41:05
大和の最期の戦いとなった坊ノ岬沖海戦で大和が受けた攻撃は他国なら戦艦4、5隻沈められる位の攻撃だったんだとか - 2015-02-16 18:39:08
とりあえずヒントになりそうなのはAF14が現実レベルの兵器ということだな - 2015-02-16 12:08:34
それでも超火力なんだよなぁ - 2015-02-16 12:15:48
AF14って特殊弾によって「分厚い鉄板を撃ち抜く」らしいから現実よりも優れてるんじゃないか?MMF40でも装甲車を貫通するってレベルだし - 2015-02-16 19:09:53
雪風のジャムとフォーリナーが戦ったらどうなるだろう - 2015-02-15 22:05:16
戦闘妖精の原作が完結していないので何とも、ジャムの正体も明確になったわけじゃないし。新刊は何年後になることやら - 2015-02-16 22:36:49
EDFvsBETAもいいが、EDFvsマブラヴ軍(仮称)でならどうなるか? それぞれのファンで荒れないようにしたい。よろしく頼む。危険な話題だと思ったら無視してくれ。 また、マブラヴは軍の指揮系統が一つになってないから仮称だ。すまない。 - 2015-02-16 05:54:00
ちなみに木主はマブラヴかな。スサノオ(半分サイズくらいのアルゴに、ミサイル載せてバリア張れるような奴)や試製99型電磁投射砲(毎分800発撃てるレールガン)を持ち出されたら勝てる気がしない。しかもBETA戦では出来ない空中機動も解禁。 ジェノサイドガンを持てば、ギリ対抗出来るか?って感じだと思う。 - 2015-02-16 05:55:48
EDfの地味な利点に、世界規模の統一された組織って事なんだよな、フォーリナーから技術パクりまくってるからスサノオぐらいならコピーできるか...?なんか余計な機能つける気がしてならんが - 2015-02-16 08:00:13
昔の仕様のミサイル出せばある程度対抗できそう - 2015-02-16 09:46:17
マヴラブってそんなの出て来るのか〜。市民を武装させるしか無いな(ヤケクソ) - 2015-02-16 09:55:14
ついでにいうとスサノオの粒子砲(電磁砲かな?)の威力はハイブ(1、2km位の大きさ)が一発で消し飛ぶ威力 - 2015-02-16 11:50:04
マヴラブ側の切り札にG弾が有るからなぁ...背部に使えば地上目標とシャフトの大部分を一掃できるし - 2015-02-16 16:08:43
EDFの技術班なら個人用兵装に転用されかれない - 2015-02-17 23:20:23
最大出力のスサノオ四型でも超重光線級の攻撃には耐え切れない恐れがあったって話があったはず。だったら堅牢な装甲を持つマザーシップを防御スクリーンごと貫いた、超威力を持つ新型と思われる未完成サテライトブラスターなら撃破もしくは損傷を与えるくらいはできないかな? - 2015-02-17 23:36:34
EDFは俗に言う"仲間"同士の戦いを想定していないから負けるに決まっている。何故ならEDFは絆で戦力を補っている何よりも脆い軍だからだ - 2015-02-16 10:07:22
なんかカッコいいぞ!EDF!EDF! - 2015-02-16 10:14:39
対異星生物との戦いが始まってどのくらいかによるね スサノオは戦い開始から数十年かかって作られてるけど、EDFの開発班は数年という短期間でかなり応用した兵器 - 2015-02-16 12:14:23
を作ってるから数十年かかったらどんな兵器を作るかわからん - 2015-02-16 12:15:13
本部「前大戦にてマザーシップのジェノサイド砲を乗っ取ったルールオブゴッド。その腕前を見込んで彼女をEDFに正式に配属した!」 ???「…全員蒸発すればいいのに」 - 2015-02-16 12:52:42
まぁ数年の歳月と莫大な費用をかけて開発したのがあのクワガタだったって前例もあるけどね・・・ - 2015-02-16 14:50:44
ビートル「ぼくだってやればできるんだ!!」 - 2015-02-16 15:11:57
本部が無能無能ってよく言うが兵器開発と研究、解明速度はかなり凄いと思うが、シールドやら電磁装甲を1日程度で解明するとか...あと地味に有能な大原 - 2015-02-16 16:10:57
詳しくなくて申し訳ないが面白そうな話なので仲間に入れてくれ! マブラヴ軍にどれくらいの能力があるかによって話は大分変わってきそうだ。飛行ドローンとか巨大生物みたいな敵を素早く大量に世界中に同時投入することは可能? そうでないならEDFは全世界の戦力を集中運用することが可能になると思う。スサノオって機体が何十機いるか知らないが、戦力を集中できるなら超長距離攻撃や兵器・歩兵部隊による強襲・奇襲・急襲、或いは潜入などあらゆる攻撃を絶え間なく行うことで、撃破不可能でも幾らか疲弊を強いるくらいは出来るんじゃないかって思うんだがどうだろうか? もし補給する必要がある機体ならその隙を狙えるだろうし。マザーみたいに補給中も防御ばっちりだったり、補給の必要が無い機体ならどうしようもなさそうだが…。 - 2015-02-16 19:05:31
マヴラブ世界は残念ながら完全には統制されていなく、国ごとに分かれてしまっている(そのせいで地球にBETAが大量に繁殖する原因が起きた)、スサノオは強力だが事実上一機のみで、運用コストや手間も高い - 2015-02-17 07:49:58
部隊展開能力はEDFとそう変わらないのかな? マブラヴも圧倒的多数との戦いで攻められる立場。レーザー級がいれば、敵から見て水平線(地平線)から顔出したら落とされるし、航空戦力はかなり制限受けているから、それが解禁されたらどこまで出来るかわからない。難しいな。 - 2015-02-16 19:47:42
航空戦力に関してはEDFに分がありそうじゃないか? EDF4の空軍は、EDF3で世界中の航空戦力を瞬く間に壊滅させたあの飛行ドローンと対等に交戦してドラゴン出現まで健在してるほどの能力があるくらいだし。陸・海に関しても、通常戦力が相手なら結構有利に戦えると思う。 - 2015-02-16 23:18:23
マブラヴ側は主力である戦術機が航空戦力でもあるからな。戦闘機では戦術機に負けそう。 でもマブラヴは戦闘機はなさそう(少ないだけ?)だから数的には有利だろうな。爆撃機はあるみたいだけど。 - 2015-02-17 05:04:40
EDF4のファイターに関する情報って精々「3時代のEF24戦闘機(恐らく現代クラス~少し強い程度の性能?)を壊滅させたガンシップに十分勝てる性能がある」くらいしかないから想像でしか語れないんだけれども、少なくともそこまで強化された戦闘機なのは確かだからそうそう負けるってことはないと信じたいなぁ。 - 2015-02-17 06:43:08
ただ戦術機は人型故に高い三次元機動ができて中の人が耐えられる限りどんな無茶な切り返しをしたって大丈夫なんだよなナイフや刀があるから弾切れとも無縁だろうし - 2015-02-17 07:08:40
戦闘機と戦車の合いの子みたいな感じだからな、火力では戦車に劣るが機動力や速力では航空機に劣る、しかしそれなりの武装を柔軟に使用可能 - 2015-02-17 07:51:55
ストームチームがいる限り、つまり俺達がコントローラーを置かない限り、EDFは少なくとも敗けはしないさ‼ - 2015-02-16 20:10:26
スナパやビーコンミサイルを使えば意外と戦えると思う。 - 2015-02-16 20:35:38
EDF武器は射程がなぁ。せいぜい3kmだし(十分驚異だけど)、歩兵じゃキツイ。戦場の広さが違いすぎて、正面衝突では手が出ないんだよな。支援砲火なら互角か? 最終的には不死身のストームが居るから、どちらかが滅亡するまで争えばEDF。降伏有りの戦争ならマブラヴかな。 - 2015-02-16 21:47:58
木主です。皆さんの書き込み読んでて楽しかったです。EDFの隊員と掲示板最高だな!ありがとう! - 2015-02-18 07:57:58
EDFは軽快なノリを忘れない! - 2015-02-18 09:31:06
武器の出る確率ってどれくらいなんだろうか…ライサンダーZとか1%切ってるんじゃないのか…ぐぬぬ - 2015-02-16 15:57:17
思うんだが、ミッション始めた瞬間に、そのミッションで落ちる武器がランダム決定されてるんじゃないかな?アーマーを極力かわしつつ武器を300くらい拾っても重複ばかりで、せいぜい30種類いくかいかないかくらいしか出なかったと思う。なかなか出ない時はミッションを変えるとあっさり3個とか取れることもあるから、確率というよりランダムかなと。なので、欲しい物がなかなか出ない時は粘るよりも、数をこなした方が良さそう。一年前に100%になった時の古い記憶だけど - 2015-02-16 16:27:19
運としか言い様が無い。初回プレイデータ(白紙セーブスロット開始)では稼ぎ初めてから約150時間超えてから出た礼賛乙が、二回目データでは総プレイ時間約70時間(稼ぎ開始から40時間程、ノーマルクリア後M11→M45→M77)程で出たからなぁ。因みに総プレイ時間300時間超えた未だにレーザーランスCだけ出なくて武器コンプ未達成w - 2015-02-16 16:28:47
礼賛Zは初めて稼ぎをやったときに最初に手に入ったからイマイチありがたみが・・・。ちなみに最後に残ったのはファイアナイトだったが、ラス2はリムペットスナイプガンLv1だったwノーマルクリアしてるのに手に入って無かったよ。やっぱ運じゃね? - 2015-02-16 20:51:18
毎日平均3時間の灼熱稼ぎをして二週間、つい数分前にグングニルを入手したぞ。礼賛乙は稼ぎすらしなかった - 2015-02-16 22:03:03
みなさん、威力や使い勝手はともかく、エフェクトや見た目やら、個人的に好きな武器はなんですか? - 2015-02-16 16:32:00
私はゴーストチェイサーが楽しくて好きです - 2015-02-16 16:32:33
そらもうアシッドガンと火炎砲、DNGですよ。オンでも頼りになるし - 2015-02-16 17:39:58
ルールオブゴッドかな - 2015-02-16 17:46:55
自分でも理由が分からないけどAF19RAが好き - 2015-02-16 17:47:10
ストリンガーが好き。赤色で4人ストリンガー持ちでスナイプするのが楽しい - 2015-02-16 18:49:14
イズナの最上位のヤツはカッコよかったなあ…他の隊員さんが持って飛ぶところを見たが美しかったあ… - 2015-02-16 19:12:07
イズナFFのFFことをファイナルファンタジーやフレンドリーファイヤと勘違いしてた俺 - 2015-02-16 20:33:39
アシッドガンとかんしゃく玉持って昆虫採集、ぼくのなつやすみプレイ。 - 2015-02-16 20:15:03
デコイだね、オンでうまく使えた時の爽快感は超格別 - 2015-02-16 20:18:46
ゴリアスD1とヘリに火炎放射搭載したもの全てだな。前者はRPGのような見た目、後者はそのバカバカしさと侮れない火力のギャップに惹かれてよく要請している。赤波以外でも隙を見て要請するバカがいたら多分俺だ。 - 2015-02-16 22:05:13
XBかなぁ…個人的な話だが、EDF3から礼賛2が出るまでの繋ぎとしてかなり使ってたから愛着が湧いてる - 2015-02-16 22:44:46
名前が思い出せないがバウンドガンシリーズの弾速が極端に遅い奴を空にした大蜘蛛がいる薄暗い部屋?に撃った後暗闇に光る弾をみて綺麗だと思って時間を忘れて色々試した神秘的で良かったよ - 2015-02-16 23:54:14
お前は俺かwwwwww でも、楽しいんだよな〜 - 2015-02-17 09:46:42
フェンサーのキャニスターを真上に撃ってもきれいだぁよ。 - 2015-02-17 15:16:05
AF21B-4 だな!だってバースト式だぞ!それだけでかっこいいよ! - 2015-02-17 09:40:42
バッファローGSS。ポンプアクションシャッガンながら高い精度と多目の装弾数ながら射ち切ると一転ピンチを招きかねない重いリロード…バッファローワイドやスパローMXより好み。 - 2015-02-17 12:05:35
その二つにはない一言で表すなら重厚な感じはいいよな。 - 2015-02-17 23:42:51
性能面で言やぁINFなんかに持ってくのはガバ100とかスパMX、AFなら100とか99が鉄板なんだけど自分はどーにも実体弾発射する銃系上位の、具体的にはAF18~AF100迄のRAR、ST、X以外のベーシック系デザインが嫌でなー…AF100とか性能面では流石最上位、とは思うがルックスは「ナニコレ」って感じたし。アレがビームやらレーザー発射すんなら違和感無いんだが。 - 2015-02-18 04:24:57
ML-TWのかっこよさに痺れたのは俺だけじゃないはず!シュccccccccccccccccccccccccc dsssssssssssssssssssssssssssss(ロック、発射音) - 2015-02-17 12:20:41
あの高速ロックから大量の小型ミサイルを発射する感じはロボットモノ映画やゲームOPさながらのシーンで最高だよな - 2015-02-17 23:37:39
今作のミサイルはみんなかっこ良いよな!バシュシュシュッと発射された後ドシュシュシューン!と誘導開始する様は素晴らしい! - 2015-02-18 09:34:40
敵が可愛く見える瞬間ってないか?ベアラーと赤蟻は既にアイドルだが - 2015-02-16 18:47:17
ディロイがくにゃってなるとこはあっ…///ってなる - 2015-02-16 19:05:48
レタリウス大っ嫌いだったが一周回って近くで観察すると可愛く見えるようになった、巣の上をトコトコ歩き回るの可愛いよ! - 2015-02-16 19:17:28
鎧蜘蛛でラーメンタイマーをやった事ならある。きっちり三分は無理だが - 2015-02-16 19:25:43
スナイパーライフル喰らい続けてスッゴイ遠くに追いやられるアルゴ。 - 2015-02-16 20:17:05
殺戮の女王でデコイランチャーを撃ち込まれたデスクイーン。天井に逃げて、仲間に「これ取って、これ取って~」って感じになる。 - 2015-02-16 21:57:11
EDFの敵キャラは慣れるとかわいい奴ばかりだよな。最近黄色ドラゴンと追いかけっこしてます - 2015-02-17 09:39:00
ヘリのプロペラにインパルスを大量に付けて飛んだら、画面が凄いことになったw - 2015-02-16 22:55:18
千鳥付けても面白いことになる - 2015-02-17 21:55:27
フ…。INF金蟻女王も赤竜も安定して倒せるようになったぜ!デス0回でDLCクリアできるかも…と思い、調子に乗って夕闇の抵抗戦で先にディロイとレタリウスだけ倒してみたらヘクトルにボッコボコにされて溶けた(笑)粒子型、砲撃型の容赦ない攻撃に、倒しづらいシールド型。さらにそいつらを相手にしているとミニガンヘクトルに視界妨害&機動力低下で、粒子砲喰らいダウン…(ryなんかこのままやられるのも悔しいので、何とかこの条件でクリアしてみる - 2015-02-17 00:36:05
初めて金蟻、銀蜘蛛が弱く見えた… - 2015-02-17 00:38:25
マヴラヴの事はよく知らないが、ゲームなんでしょ?てことはあの世界にも主人公、ストーム1みたいのがいるんじゃないのか? ハーレムみたいだけど… - 2015-02-17 07:44:05
主人公は本来小隊規模で撃破する大型種を一人でなます斬りに出来ます、まぁそれにはいろいろ理由があるんだけどネタバレになるし - 2015-02-17 07:45:55
残念ながら鬱展開も多くてな。本編は主人公達も大変な事になるんだ。結構クルものがあるぞ。 派生された作品ならそれなりのハッピーエンドがあるんだが。 - 2015-02-17 07:59:49
ちなみに俺(↑)は最初の鬱ゲー経験のおかげで乗り切れた。初鬱ゲーはDODで、当時中学生だった(歳がばれる!)。 あ、マブラヴは成人してからやりましたよ。パソコン持ってなかったから。 - 2015-02-17 08:12:00
まりもちゃん....戦車級...歩兵強化兵装....うわああぁぁぁぁぁ........ - 2015-02-17 16:24:20
自分は一周目が終わった後は家族に脱け殻みたいだと言われたっけ。 - 2015-02-18 20:13:01
ベガルタVS戦術機。機動力なら完全に負けるが火力はほぼ互角。非物理耐性ならベガルタの圧勝だな。近接格闘に耐えられるかが重要そう。 - 2015-02-17 08:22:05
とりあえず3仕様のリミブベガルタがあればサザビーが相手でも戦える - 2015-02-17 08:28:27
(互角に戦えるとは言っていない) - 2015-02-17 08:29:02
第三世代AWGSならそこそこ良い勝負しそうだ。XM3未導入の第二世代戦術機となら! - 2015-02-17 09:07:23
そこでベガルターですよ(ヤケクソ) - 2015-02-17 09:42:58
戦術機の装備はメインが36mm、支援砲撃、突撃機には120mm、あと一部には大型スナイパーライフルやミサイルポッド、一方ベガルタはリボルバーカノンとかの口径がどの程度かによるな、ただあれをほぼ無反動で撃つ辺り姿勢制御性はかなり高いな - 2015-02-17 16:21:51
あるかなぁと思って検索してみたけどDLC3のみをいきなりINFは無さそうか・・・やっぱ追跡で詰むのかな - 2015-02-17 08:44:15
DLC1 いきなりでも無理・・・ やっぱりDLCはある程度武器が揃っていること前提のミッションだね・・・ - 2015-02-17 21:05:49
EDF隊員「なんで、土日も出勤なんだ?」 - 2015-02-17 10:11:11
EDFの一週間は月月火水木金金だ!わかったか! - 2015-02-17 11:21:23
ま~もるもせめるもく~ろがねの~♪ - 2015-02-17 11:56:47
代わりに雨や雪の日は休みだからさ - 2015-02-17 15:21:26
何を言っている?電気工事(人による)が副業でここが本業だろう - 2015-02-17 15:37:38
リアルすぎて涙目な俺、さっき帰宅した所だが、明日も、てか今日も頑張るわ。 - 2015-02-18 00:54:42
EDF恋しくなってBFから帰ってきたけど、旋回速度が敵に追いつけないってどゆこと・・・。BFの旋回100に比べると偉い差が - 2015-02-17 15:13:21
大丈夫、どうせ追いつけないほどに接近されたらまず詰む - 2015-02-17 16:25:03
旋回が遅いんじゃない、敵が速すぎるんだ! - 2015-02-17 19:09:20
って話だな(定型文) でもこの旋回性も悪くない。もうちょっと早く出来るようになれば嬉しいかな - 2015-02-17 22:16:51
バイク盗まれた!DUSTみたいに要請後15秒は操縦席に乗れない仕様にならないのか…。それと山岳部ではレンジャーが登れない位置で救援待ちのダバ子が助けられないことがあるから、IAのように移動できるような仕様に変更してくれ! - 2015-02-17 18:33:36
どちらも結局プレイヤー側の問題では? - 2015-02-17 19:10:56
持って行かれたら「やめてくれ!」「やめろーっ!」の定型文を名指しで伝えようとするけど、結構無視されるんだよな。もっと直接的な定型文を作って欲しい。「ビークルを返してくれ」「勝手に乗らないで」とか。出来るなら声付きで。 - 2015-02-17 20:45:21
要請したら即座にC爆弾貼り付けてみるとか、盗まれたら?そら、まぁ、起爆ですよ - 2015-02-17 22:56:18
山岳部のダバ子は可能なら爆発物でこちらに吹き飛ばすのも良いぞ。一言断ってからな - 2015-02-17 23:14:39
↑みんなアドバイスありがとう。まあ、バイクは要請コスト軽いから許してあげることにした。EDFらしからぬ発言をしてしまいすまなかった - 2015-02-18 00:36:06
いや、そうやって素直に謝れる所がEDF!!!ってか別にそこまで悪いことしてないしな。まあ、慣れたらどうぞご自由にお乗り下さいになっちゃうけど - 2015-02-18 00:52:44
ビークル泥は故意のFFに匹敵する嫌がらせになりうる、ってことが分かっていないんだろうね。 - 2015-02-18 08:11:01
毒はいらないな。解毒装備も作らなきゃならんし、毒が導入されても、レタリウスの劣化版扱いされるだけだよな! - 2015-02-17 18:37:46
回復アイテムで解毒でいい気がする、ムカデにぴったりの武器だよね…毒って - 2015-02-17 19:45:22
いやでもそれはそれで楽しそうな気もするんだがな。紫蟻の性能はアプデ前の赤蟻のアーマーを強化+紅蟻か、毒を使うかのどちらかだと勝手に妄想してる - 2015-02-17 23:19:46
分かるわー!毒々しい色してるもんな。俺の妄想だと、毒をくらうと一定時間照準が定まらず攻撃が乱射になる、とか、毒をくらうと一定時間視力が低下して視界がわずかになる、とか結構楽しそうなんだ - 2015-02-18 00:50:31
その二つなら視界が曇る方が楽しそうだな。しかしサンドロットのゲームに毒を使うキャラって今までいたっけな - 2015-02-18 09:40:19
ギガンティックドライブの風神フーガが毒ガスを散布して人々を苦しめていたぞ。対戦ではほぼ無意味な能力だったけど - 2015-02-18 19:52:51
レプトンガスか。あれは範囲に入っているとダメージだったから継続的な毒ってわけじゃないんだよな〜。ジワジワ減らすタイプの攻撃って今までになかった気がする - 2015-02-18 22:11:12
毒=体力が減るって決まった訳じゃあない。例えばボンバーマン的に移動速度が異常に速くなったり,移動方向が逆になるとか,そうゆー状態異常の意味での「毒」も十分あり得る。(まぁどうせ 毒=体力が減る ってのになるんだろーけど) - 2015-02-18 01:56:56
3Pでテラライザー系とか使えばランダムや反転なんかできたけどなぁ - 2015-02-18 02:07:14
毒で指先の動きが鈍り、リロード時間○○%増加。とかな。ダイバー関係無いけど。 - 2015-02-18 08:02:49
そのタイプの毒なら短時間にして欲しいもんだなww - 2015-02-18 09:37:03
ボンバーマン風なら・・・常にR1押しっぱなし状態になるとか。スティックの上下左右が反転するとか。 - 2015-02-19 09:07:47
戊 辰 戦 争 - 2015-02-17 20:54:11
あーなるほどなあ! ※世界史だったから日本史ワカンネーヨ - 2015-02-18 11:23:11
あ、何か妄想が浮かんでしまった…衛星兵器の科学者=3で連れ去られた『妹』とか。 - 2015-02-17 22:51:59
蜘蛛に捕まった後にEDFに助けられたが、恐怖で人格が歪みフォーリナーへの憎悪と復習に燃えた・・・と、いう事か - 2015-02-17 23:17:09
新作ギャルゲー『るーるおぶ!ごっど!』まっどさいえんちすとの妹たちを籠絡して宇宙一のハーレムを築こう!【初回限定版 定価:8900円】 - 2015-02-18 01:52:46
追加DLC「おきょくちゃん」110円 - 2015-02-18 09:42:19
BBA枠の戦術士官が唯一の癒しか…攻めてるなぁ。 - 2015-02-19 15:42:32
今気付いたのだが4.1って対象年齢がDになっているよな?なぜだろう。もしかして巣に捕らえた隊員をレタリウスがムシャムシャと(ry - 2015-02-18 00:55:16
ダバ子のアーマーブレイクの方がいいです‼ - 2015-02-18 01:00:41
こちらスカウト、ダバ子がサイ・ブレードαで精神崩壊してアーマーを脱ぎ始めています! - 2015-02-18 08:13:14
スカウト、正確に報告しろ!明瞭な動画を添付してくれ! - 2015-02-18 09:13:27
こちら池ポチャ鈍亀!スカウトチームが出血多量で倒れた!精神崩壊したウィングダイバーが正気を保っているウィングダイバーを襲っています!ではスカウトチームの遺志を引き継ぎ、我々フェンサーチームが自慢の演技力でウィングダイバーの悲劇を再現し、映像を送ります! - 2015-02-18 18:46:17
許可する、続けたまえ…… - 2015-02-18 21:51:53
お、おい、誰か、市民を・・・ - 2015-02-18 23:03:04
いやー 、やっぱり未だにオンで楽しめるのは良き隊員たちのおかげね! - 2015-02-18 00:57:22
この時間まで魔軍や星喰らいまで付き合ってくれた仲間に感謝! - 2015-02-18 00:58:09
おつかれー - 2015-02-18 01:40:09
これほどの年月がたってもまだオンの人数に困らないのも嬉しいもんだな〜。箱の方はどうなんだろう - 2015-02-18 09:43:46
部屋を作れば割と集まってくるが、野良で探すとなると・・・ - 2015-02-18 13:48:38
本編はまだギリ DLCは・・・ EDFの誇りを思い出せぇぇぇぇぇ - 2015-02-18 18:44:50
そうなのか〜。PS3はまだ野良で普通に出来るな - 2015-02-18 22:14:09
再生能力があると鬼畜度が増すと思う。特に星船とかアースイーターは丁度良い強さになると思うが。母船探索任務、毒、寄生虫、補給基地、本部防衛等々、いくらでも思い浮かぶぞ。ヨボヨボのジジィになってもEDFやり続ける! - 2015-02-18 14:40:46
同意する!そして俺たちも某おじいちゃんの様に戦うんだ! - 2015-02-18 22:12:36
アースイーターまで再生するのかよ!反則だぜ!!! - 2015-02-18 22:32:21
EDF4.1のwikiってどうするん?ここで4.1用のページを作って利用する感じにするのか? - 2015-02-18 15:46:52
別ゲーとしてやる事になるんじゃね?装備もミッションも追加、変更されるみたいだし - 2015-02-18 16:28:26
4.1も来て最近のEDFの進化は目覚ましいけど、個人的には色々付け加えずにシンプルなゲームであってほしいな。段々ミリタリーチックになっていってるし、別に軍事物をやりたいわけではないんだよ。今後のEDFの発展に期待しつつ、今からプレイしてきます - 2015-02-18 20:03:38
まぁ、地球防衛"軍"だしある程度はね… - 2015-02-18 21:39:55
言いたい事はだいたいわかるぞ。シリーズがどれほど進化しようと、シンプルのノリ(落下ダメ無し、スタミナ無し、そしてゲーム性などいろいろ)を忘れず、しかし古き良き特撮やB級なノリも忘れず、リアルを追求し過ぎない子供の夢を具現化したようなゲームであって欲しいって事だよな! - 2015-02-18 22:18:12
さらに良くしようとして、良いものを駄目にしてしまうことが多い シェイクスピア - 2015-02-19 08:40:41
DLCを最近購入して久々に戦線復帰してるんだけど、アイアンウォール作戦で珍しいNPCフェンがいるなぁ。なんであの部隊だけなんだろ? - 2015-02-18 21:42:21
なんでこんなわかりにくい文章で投稿しちまったんだ(汗)。隊長と隊員で武装が違うって意味ね - 2015-02-18 21:46:14
だいぶんわかりやすくなったな! - 2015-02-18 23:00:20
い、今あったことを話すぜ、ウイングダイバーで高速戦闘起動をしていたらエネルギービーコンを撃ち込まれていた、何を言ってるのか自分でもわからねぇ、超AIMだとか偏差上手すぎとかそういった次元じゃ(ry - 2015-02-18 22:52:00
俺もたまに戦闘中のダイバーにアシスト撃つけど10発撃って1発当たるか当たらないか位だな、何故かフェンサー相手だと5割で当たるけど。 - 2015-02-18 23:01:04
どれぐらい高速かによるけど、俺は高速移動中に当てるの好きだな。遠くの小さい的にズーム無しで当てるのも楽しい。 - 2015-02-18 23:05:57
当てるの難しい分当てた時はどやぁ、だよね、フェンサーは横ベクトル移動だけだからまだ簡単だけど - 2015-02-19 08:13:55
4.1のつなぎにEDF北欧戦線が気になってるんだがこれはおもしろいのか? - 2015-02-19 01:29:26
IAのことを言ってるのだとしたら人によって好き嫌いが分かれる。自分は面白いと思った。やることは大して変わらないが、アーマー稼ぎがなく経験値とスコア稼ぎがあったり、一つのマップをポイントを移動しながら戦ったり随分感触は違う。だけど兵科は4と似てるし、4とはまた違った面白さがある。キャラクターも個性的だから飽きは来ないと思うぞ - 2015-02-19 02:36:16
北欧戦線って斬撃のレギンレイヴ? もし北米戦線(EDF:IA)のことなら↑の人が言うような感じだな。もし間違いでなく北欧戦線の話だったなら、俺はすごくお勧めするね。 - 2015-02-19 04:39:56
斬撃のレギンレイヴはなぁ・・・・ふっ!ふふふふふ!あの爽快感を思い出したらもう俺はリモコンを持っていた!さぁ巨神族を真っ二つにしてくるぜぇええ! と、かなり面白いのでオススメだ。慣れない内は難しいが、操作をマスターすると脳汁止まらないぞ!あと、Wiiモーションプラスが無いとダメだぞ - 2015-02-19 09:41:35
すまない 木主だけど、レギンレイヴの方なんだ - 2015-02-19 10:48:41
だったら斬レギは俺的には超お勧めだ。なぜかって?斬レギもサンドロの作ったゲームだからさ! もしプレイするならモーションプラスを使うことをお勧めするよ。リモコンを使わないでプレイするのは、カレーライスをカレー抜きで食うようなもんだからな! - 2015-02-19 22:33:34
節子、それカレーライスちゃう ライスや - 2015-02-20 02:36:19
うむ。リモコンでプレイしてこその斬レギだな。あのテレビの前でリモコンぶんぶん振って巨神をぶった斬るのがたまらんのよ!youtubeでもニコニコでもチュートリアル動画とかPVが見れるからどんなゲームかの参考にどうぞ。地球防衛軍よりもストーリー重視してるし、キャラクターも個性的だ。EDFに輸入されたネタやサンドロットらしいシーンにニヤニヤするのも楽しい - 2015-02-20 09:59:24
やっぱり個人的にはカロンとかに乗り込んで目標地点を爆撃して帰ってくる、みたいなステージが欲しいな - 2015-02-19 07:34:35
それって、要はエースなコンバットじゃぁ・・・ - 2015-02-19 15:18:50
超巨大兵器(フォーリナー)もあるし、仲間の会話(無線?)もあるし似てるな!!ん?お約束のトンネルミッション?知らんな - 2015-02-19 15:26:50
地上部隊の攻撃によって一時的に空けられた空間からアースイーターの下部に突入し、上下から襲い掛かる敵の猛火を潜り抜けながら地上部隊を支援、或いはアースイーターの砲台などを破壊していくトンネルミッションとかどうだ。油断すればすぐビルに、あるいはアースイーターやその砲台などにぶつかる危険な戦いだ。 大地と空、世界の全てがトンネルだ。 - 2015-02-20 03:45:43
ことわざの一部をジェノサイドガンに変えてみる 仏のジェノサイドガンも三度まで - 2015-02-19 08:27:11
2階からジェノサイドガン - 2015-02-19 09:11:28
下手なジェノサイドガン数撃ちゃ当たる - 2015-02-19 09:13:33
ジェノサイドガンで茶を沸かす - 2015-02-19 09:29:24
泣きっ面にジェノサイドガン - 2015-02-19 09:37:48
渡る世間もジェノサイドガンばかり - 2015-02-19 09:42:37
ジェノサイドガン下暗し - 2015-02-19 09:46:25
ジェノサイドガンの無いところに煙は立たない - 2015-02-19 09:47:31
人を呪わばジェノサイドガン二つ - 2015-02-19 09:49:30
ジェノサイドガン二鳥 - 2015-02-19 10:02:56
やるな。二丁か。 - 2015-02-20 04:32:51
飼い犬にジェノサイドガン - 2015-02-19 14:41:15
四面ジェノサイドガン - 2015-02-19 15:36:44
暖簾にジェノサイドガン - 2015-02-19 15:39:27
濡れ手にジェノサイドガン - 2015-02-19 17:21:00
美人は3日で飽きる、ブスは3日でジェノサイドガン - 2015-02-19 15:45:10
鴨がジェノサイドガンを背負ってくる - 2015-02-19 16:53:04
塵も積もればジェノサイドガンになる - 2015-02-19 19:45:29
一寸の虫にも五分のジェノサイドガン - 2015-02-20 06:06:06
かわいい子にはジェノサイドガンをさせよ - 2015-02-20 07:58:47
身から出たジェノサイドガン…下ネタジャナイヨ? - 2015-02-20 12:16:49
売り言葉にジェノサイドガン - 2015-02-20 21:29:27
犬も歩けばジェノサイドガンにあたる - 2015-02-19 09:40:21
凄い夢を見た・・・空にUFOが浮いてるのを周りの人が撮ってたから自分も撮ってたら、そのUFOがこっちに来て、で、下部の砲台のようなものを展開し始めて、俺は逃げた!周りの人はまだ撮ってたけど!そしたら砲台からビームが出て大爆発だ! と、いう夢だった。 とんでもない夢だが、その時俺は恐怖と共に何らかの高揚感に包まれていたんだ。で、起きた布団で思ったのは、ゲームの立体視ってこんな迫力をくれるんじゃ無いかな!って事だったんだが、実際どうなんだろう - 2015-02-19 10:13:28
ゲームのやりすぎで赤アリに追いかけられた夢を見たことがある。車で逃げたんだけどアリは速くてしかも車のや 屋根に強烈な噛み付き…恐ろしい夢だったよ - 2015-02-20 14:06:16
自分は武器も無いのに酸蟻に追いかけ回される夢を見た・・・襲われる直前で夢から覚めた俺の体は汗だくでしたとさww - 2015-02-20 18:36:57
TGSで綱渡りのシミュレーションやった人居るだろうか? あのゴーグルみたいなの付けて歩くやつだ。テレビでやってるの見る限りは相当立体視って迫力あると思うんだが。 - 2015-02-20 18:40:30
俺はEDF隊員をお手本に飛び込み前転をする夢を見た。だが、いつの間にか場面が変わり隊員のヘルメットを脱がす為に市民全員で追いかけ、隊員が飛び込み前転で逃げ続ける夢を見た。 凄い面白かったから続きを見たい。 - 2015-02-20 21:21:19
何それカオス過ぎるwwww - 2015-02-20 22:28:13
最近4買ったが、3見たいにかんしゃく弾とC70で稼ごうとしたらできなかった。今更だが4になってしざま大分変ったな - 2015-02-19 14:51:25
後半が微妙に伝わってこないが、だいぶ変わったよね - 2015-02-19 15:03:50
しざま → 仕様(しよう) って事だろ?多分。 - 2015-02-20 00:57:08
無敵時間を利用した自爆戦法のことならEDF3Pの時点で出来なくなってたな - 2015-02-20 13:35:12
いや、あれは2pからの変更だな。あれのおかげで苦労したが、その分成長出来た気もする。 - 2015-02-20 13:42:39
とりあえず3をスゲエ見たい、というのと、大分も変わったな、というのを言いたいのは分かった! - 2015-02-20 23:22:00
"俺に任せろ!サテライトブラスター!"って言いながら赤蟻に噛まれている奴を見て吹いたwwww文字打ち込んでいるとこうなるんだよな。だから定型文絶対安定 - 2015-02-19 15:11:51
EDFはチャット死を恐れない! まぁ、赤蟻に囲まれている時に打ち込みはせんけどw しかし絶望的な状況ほどチャットをしたくなるのはEDF隊員のサガなのだろうか - 2015-02-20 09:29:33
うむ!EDFはチャット死を恐れない!絶望的な時ほど、そこでチャットする楽しみがある! - 2015-02-20 10:02:15
体力が余裕があって噛まれてる時は「チャットのチャンス‼」位に思ってしまうよね(笑) - 2015-02-20 10:48:30
その通りだ(定型文) - 2015-02-20 12:51:18
ファミ通にてブルートフォースらしき写真に22体ものヘクトルが行進してたわwあとアルゴの全長が3200mにスケールアップ(流石に編集側のミスだろう) - 2015-02-20 14:22:35
次にお前はこう言う......「ミス...じゃ...無かっただと...?」 - 2015-02-20 15:25:58
「アルゴの頭が射程外だと・・・。まあ普通に足撃ってれば倒せるし?」 - 2015-02-20 15:48:21
なんか新しい情報あった? - 2015-02-20 17:16:49
特にはないかな、敵兵器が公開されたくらい、タイミング考えると公式サイトの異星生命体は敵兵器の枠と考えるのが自然かも - 2015-02-20 17:21:49
ほう!スカウトチームよくやった!EDFの新情報ほどワクワクするものは無い! - 2015-02-20 18:41:21
公式サイトの敵ページに「異星生命体」とかいう枠があるけど何だろう…確認できる数は13体か、兵器のことかもしれんが何かな? - 2015-02-20 14:25:21
今確認したが、本当になんだろうか。 - 2015-02-20 14:43:09
まさか・・・・インベーダーじゃないだろうな・・・ - 2015-02-20 15:05:22
仮に敵兵器だとしてもラスボスの星喰らい&ブレインを除くと12体で枠が1つ余るんだよな…まさかほんとに星の騎士が復活か? - 2015-02-20 15:16:18
ディロイを大小で分ければ数合うな。そんな事はないと思いたいが。 - 2015-02-20 16:24:41
プチヘクトル「ただいま〜」 - 2015-02-20 18:57:34
「アルゴ?アイツは我々騎士団13人のうちで最弱だ。」敵側巨大ロボズラーッ! - 2015-02-20 20:11:28
そしてギガンティックドライブが始まる・・・・ - 2015-02-20 21:12:31
アルゴ「せ、接近戦は強いし」 - 2015-02-20 23:38:59
イルゴ「俺なら1ピコ秒で殺れる。」ウルゴ「接近戦など雑魚のやること。」エルゴ「やれやれ(鼻で笑う)。」オルゴ「ほう...?」カルゴ「獲物は一撃で仕留める。」キルゴ「若いねぇ。」クルゴ「ま、囮にはなるさ。」ケルゴ「コイツマジ蹴り殺してやりてぇ。コルゴ「俺の背後に立つな。」サルゴ「立つ鳥跡を濁さず。全て消し去る。」シルゴ「知略はお任せあれ。」スルゴ「雑魚に興味は無い。」アイウエオカキクケコサシスルゴ『俺たちアイウエオカキクケコサシスルゴ騎士団の名にかけて!』 - 2015-02-21 00:56:26
敵の兵器が異星生命体だったのか。。。 - 2015-02-20 23:02:55
あの世界の隊員たちが一番絶望的だった敵って何だろう? ドラゴン?アースイーター? - 2015-02-20 17:52:26
あの世界の隊員?それは俺たちの事か?だとしたら個人的にはアースイーターだな。皇帝程じゃ無いが初見のインパクトは凄かった。大量のパネルで空が埋まっちまうんだからな - 2015-02-20 18:39:04
あえてレタリウスを推奨してみる、「巨大生物は空を飛べない、一方的な戦いになるぞ!」→「人類は、巨大生物を駆逐するためにウイングダイバーという力を手にした、だが巨大生物はそれ以上の進化をしていたというのか!?」 一瞬で楽勝ムードがひっくり返されたからな - 2015-02-20 18:50:03
オハラの解説もあいまってなww - 2015-02-20 18:56:25
籠りを実質無効にしてくる、ドラゴンかなあ…… いきなりINFダイバーだと死神以外の何者でもない - 2015-02-20 21:43:38
どっちもじゃないか? というか絶望続きな状況だから、「週間絶望」なんてレベルで一番もコロコロ変わってそうじゃないか。最初の巨大生物の時点で甲殻が硬くなり、より戦闘向きの性格に進化してて、更にレタリウスという新種。スナイパーのように狙い撃ちして捕獲し、仲間や市民を救出する手間を隊員に強制させる。そんな敵が来たと思えば今度は10倍のフォーリナーがきて、そしてアースイーターがきて、飛行ドローンと戦えていた戦闘機に勝てるドラゴンなんてのがきて、敵はどんどん増え続けて……、フォーリナーって存在自体が一番絶望的な敵、っていったほうがいいかもしれないな - 2015-02-20 22:13:54
うまいこと言うな(定型文) - 2015-02-20 22:31:41
何言ってんだ、クソみたいな作戦と判断の遅さで戦力を消耗させ、挙句に戦力の逐次投入とかいう愚策中の愚策を行う本部に決まってるだろ! - 2015-02-23 11:43:49
よく聞こえない、繰り返せ(怒) - 2015-02-23 13:03:18
なぁ、もし皆が隊員(or隊長)だったとしたらどうする?本部の指示を聞いていたら峰打ちされ、アイテム回収のために峰打ちされ、囮にさせられ、誤爆され…。隊員に敬礼‼( ̄^ ̄)ゞ - 2015-02-20 23:43:10
敬礼! - 2015-02-20 23:55:48
あれ、間違えたかな? 二つある。すいません。 - 2015-02-21 00:47:24
敬礼! - 2015-02-20 23:55:48
うちの隊の隊員は峰打ちの犠牲にはなってないぜ!俺は峰打ち嫌いだからな!いや実際峰打ち無くてもなんとかなる - 2015-02-21 01:24:08
3だったら峰打ちしないと面倒なミッションが結構あるけども、4は峰打ち無しでもクリアは余裕だからねー - 2015-02-21 02:08:54
要塞急襲作戦だな。あれだけはどうにもならんなぁ。某乗り物マスターさんも敵に倒されるのを待って合流するのが峰打ちしない唯一の方法だと証明してたしね - 2015-02-21 09:15:51
じゃあ、ストームだったらどうだ?プレイヤーのミスでサンダー‼し、HAVOK神のせいでサンダー‼し…。死ねない人間ってこんな感じなのかな? - 2015-02-21 22:33:02
そういえばなぜ4になってからヘクトルの - 2015-02-21 02:11:53
ミス、 輸送船等から降下してくるヘクトルのかっこいいポーズが無くなったんだろうな あれ結構気に入ってたんだがなー - 2015-02-21 02:13:38
ディロイには降下モーションがあるんだしあってほしかったな - 2015-02-21 02:14:53
分かる!かっこ良かったのになぁ・・・直立して降りて来るのはなんかな〜 - 2015-02-21 09:17:27
俺はヘクトルの赤く光ってる部分にあった不気味な笑顔みたいな陰がなくなってたのちょっと寂しいな かっこいいポーズと並んで何気に好きだったんだが - 2015-02-22 03:38:45
今作のヘクトルに関して何よりも辛かったのはプチヘクトルがリストラされてしまった事。可愛かったのに - 2015-02-22 22:38:29
2のディロイは燃えながらの降下シーンめちゃかっこよかったなぁ - 2015-02-22 00:11:36
2のディロイはEDFシリーズの敵の中で個人的に一番かっこいいと思う - 2015-02-22 22:39:35
高所狙撃戦なのに威力がまとものがMMF50しかない……ズーム出来ないけどロケランを持ってくしかないのか? - 2015-02-21 08:56:16
カスケード2の方がMMF50より高火力だし、命中率の低さを差し引いても、何とかならない? - 2015-02-22 13:16:16
そこで私はストリンガーを選択した! - 2015-02-22 13:42:19
STシリーズ「目を鍛えようぜ」 - 2015-02-22 13:44:22
安心しろ、ズームなんていらん - 2015-02-22 19:18:34
レタ巣に捕まったときレンジャーで超酸銃をリロードしたらレンジャーが超能力使っているかのごとくタンク部分が移動してリロードされる 最初見たときは笑ってしまったw - 2015-02-21 11:54:15
俺なんかワイドショットが勝手に動いてたぜ・・・。なんでワイドショットなんか使ってたんだろう?(すっとぼけ) - 2015-02-21 15:52:29
昔々ある作戦にストームチームが参加しました。 (誰かEDF風にめでたしめでたしにして下さい) - 2015-02-21 20:31:34
レンジャーは山へ蟻退治に、ダイバーは川へ蜘蛛退治に行きました。 - 2015-02-21 20:45:05
ダイバーが蜘蛛退治をしていると、どんぶらこ~どんぶらこ~と左右に揺れながら輸送船が飛んで来ました - 2015-02-21 22:02:16
ダイバーが輸送船を破壊してみると、なんとそこから赤い色のヘルメットを被ったEDF隊員が出てきました - 2015-02-21 22:44:56
男は言いました「早く・・・奴を・・・ストーム1を止めなければ・・・このままでは地球が・・・故郷が無くなってしまう・・・」男は倒れてしまいました - 2015-02-21 23:01:27
まぁ大変。ダイバーは彼をを蘇生しようとしましたがNPCのようなので蘇生が出来ませんでした。「ストーム1・・・・。」ダイバーは家路を飛びつつ彼の言葉を思い出していました。「ストーム1を倒さなければ故郷が無くなってしまう・・・いったいなんの事かしら」 - 2015-02-21 23:47:09
ダイバーはEDFの本部に着き休憩をしようとしました. !? 本部が大きく揺れる!? 一体何が起こったのか!? ⇒驚愕する - 2015-02-22 03:32:13
どうやらフォーリナーの襲撃のようです。EDFはエアレイダーの指揮の下プロテウスで迎撃を開始しましたが、戦闘開始直後に指揮官に連絡が入りました。「報告!戦場の中心地点に所属不明の隊員が!」 - 2015-02-22 03:48:51
指揮官が確認すると、そこに居たのはかつてマザーシップを単独で撃破し消息が途絶えた英雄、ストーム1でした。なんと彼は生きていたのです。 指揮官「よし、彼がいればこの戦い勝てるぞ!」指揮官はストーム1を収容する為、各部隊に合流の指示を出しました。それが誤りだとも知らずに・・・ - 2015-02-22 18:19:43
指揮官の予想通り、戦いは終結しました。そして戦いが終わったその時、地球で存在していた者はたった一人。『地球を守る』ただそれだけの願いを果たすために自らのすべてを神に差し出した、悲しくも尊い一人の戦士の姿だけでした。 彼はフォーリナーを殲滅するため単身マザーシップで宇宙に旅立ちました。その後の消息は掴めていません。しかしフォーリナーの再来がない以上、彼は目的を達することが出来たのでしょう。 こうして地球は存続していきます。次の知的生命体が生まれ出でるその時まで。 - 2015-02-22 23:58:33
めでたし、めでたし。 - 2015-02-22 23:59:14
最後は打ち切りエンドっぽく、急ぎ足で仕上げてしまったぜ。枝も成長限界だったしな - 2015-02-23 00:01:20
やったぜ! - 2015-02-23 00:16:03
赤いヘルメットのEDF隊員は、敵味方お構いなしに目に入るものをバッタバッタと倒していきます - 2015-02-21 23:47:50
めでたしめでたし← - 2015-02-22 00:20:35
ちょうどそのころ、アリを退治していたレンジャーが何か大きな物を担いでいます なんとそれは本部にて何十にも厳重なロックが掛かっており、持ち出す事が出来ないはずのジェノサイドガンでした - 2015-02-22 14:21:34
めでたしめでたし - 2015-02-22 20:25:50
と思っているのか!(ブロリー乱入) - 2015-02-22 21:41:34
完成した・・・だと・・・(木主は混乱している) - 2015-02-22 00:46:30
三発も誤射するとは本当にすみません・・・しかしそれぐらいビックリしたのですww - 2015-02-22 00:51:30
まだ片方が終わってないぞw - 2015-02-22 03:29:24
TFを三連続でこなすとはなかなかの熟練度だな! - 2015-02-22 09:36:57
三点TFをこなすだと⁉さすがだな!(定型文) - 2015-02-22 21:21:57
しっかりしろ、木主!正確に報告しろ!何が何にびっくりしている?! - 2015-02-22 19:19:51
完成した・・・だと・・・(木主は混乱している) - 2015-02-22 00:46:31
完成した・・・だと・・・(木主は混乱している) - 2015-02-22 00:46:33
地球防衛軍FPS化キボンヌ - 2015-02-22 10:52:28
リアル昆虫キモォォォス!が待ったなしだぜ! - 2015-02-22 14:09:56
このwikiでもよくある要望の一つFPSだが、FPSで出すよりはFPSとTPSを切り替えられる機能を付けるべきだろうな。自分はFPS苦手だし、そういうファンも多いハズ。ってかFPSの視界じゃ絶望感3割増しってとこだなw - 2015-02-22 22:42:22
噛まれると何も見えねぇ - 2015-02-24 23:21:34
こちら池ポチャ鈍亀!限られた食糧、医薬品、そして武装を駆使し圧倒的戦力を前に展開されるサバイバルステルスアクション!人間ドラマ!そして混沌・・・ストームチームではなく一市民を主人公とした最新作EDF-THE LAST DAY-が今秋発売予定!(妄想)質問があればどうぞ。 - 2015-02-22 18:34:13
はい、質問であります!限られた食糧というのは、やはり昆虫食でありますか? - 2015-02-22 19:17:37
あるスキルを習得すると昆虫から安全に栄養を摂取することができますが、ドラゴン襲撃以前では、商店でわずかながら安定して入手できます。襲撃以降も食糧などを自分たちだけのものにしようとする非協力的な組織に制裁をくわえることで入手可能です。 - 2015-02-22 19:39:01
私からも質問であります!主人公の(元)職業と家族構成はどうなっているのでしょうか? - 2015-02-22 20:47:14
主人公(男性)は7年前の襲撃で父を失っており母と兄とくらしてきた。そして工業系の大学を出てチタニア社へ入社したところへフォーリナー二度目の襲撃。EDF本部付近へ避難した際に一人の若い女性科学者と出会い互いの境遇が似ていることもあり二人は互いに惹かれていくが・・・ - 2015-02-22 21:10:24
質問であります! 重厚なストーリーのサバイバルアクションなわけですが、もし敵に見つかったらどうなるのでありますか?訓練無くてはEDFの兵器を使用するのは難しいでしょうし、ハンドガンで応戦するのでしょうか⁉ - 2015-02-22 23:17:09
敵に発見された際はハンドガンやサブマシンガン等の個人用防衛火器を使用することもできますがそれでは敵の数が多いと不利なので、敵から逃げ、まくこともできます。スキルを習得すれば、アサルトライフルやロケットランチャー等の軍用兵器も使用可能です。 - 2015-02-23 12:00:09
銃剣の着剣許可を! - 2015-02-22 23:22:39
前述した通り敵はフォーリナーだけではないので、銃剣も使用できます。 - 2015-02-23 12:01:49
EDFが好きな理由の一つとして人間を殺すゲームが苦手で仕方が無い自分はどうすれば良いのでありますか! - 2015-02-23 13:05:54
ご安心ください。人間の非殺傷プレイに特化した武器やスキルも用意されており、ギャング襲撃時に、殺害せずに無力化した戦闘員は主人公が所属するグループの戦闘員となり、ギャングのリーダーは隊長としてグループに入ります - 2015-02-23 15:34:42
隊長が峰打ちされそうやな・・・。 - 2015-02-23 17:19:37
こちら池ポチャ鈍亀。妄想を垂れ流してすいません。ところで相談ですが、ネットショッピングで4.1を予約しようと思うのですがどれがお勧めですか? - 2015-02-23 22:29:58
D3PwebSHOPのピュアデコイかギガタンだな!ピュアデコイはV2を経て4のピュアデコイより効果時間が短くなってる可能性が高いが、それでも使い方を見極めれば十分な効果を発揮するだろう。それに見た目も素晴らしい!ギガタンはドリクラへ通う隊員にはやはり見た目からして堪らnゲフンゲフン。純粋に兵器として役立つかと言われるとHARDまでの威力になりそうだが、スクショの一枚にはこのギガタンの砲塔から謎の光の線が伸びているものがある。ただの色違いの砲弾の軌跡かも知れないが、気になるところだ。ちなみに、他の店舗特典を解説すると、ヴァラトルナパームとリフレクトロンレーザーは既に4で上位種の存在が確認されているので特に限定感は無い。スティングショットは恐らく上位であるスラッグショットが本編に登場する。(V2的に)貫通弾を発揮する武器だ。詳しいスペックはV2wikiで確認して見て欲しい。(4.1に引き継がれるかは分からないがなかなかの威力だ) ただしV2において、スティングショットはショットガンだが、スラッグショットは一発の弾丸を発射する。どうしてもショットガンに貫通して欲しいという思い入れがあるなら選んでも良いが、だいたいHARDまでの威力だろう。やはりピュアな特典一択! - 2015-02-24 02:18:34
こちら池ポチャ鈍亀。ピュアで恋に決めました!ありがとう! - 2015-02-24 20:46:39
それは誤変換なのか?ww - 2015-02-25 16:08:31
すみっません。その通りです。ところでスクリーンショットが見れたのですが・・・ノノノちゃんは? - 2015-02-25 17:28:46
ノノノさんはドリクラZEROのメンバーだからピュアデコイの中にはいないぜ!ピュアデコイのメンバーはドリクラ五号店のメンバーだ!ノノノさんの顔を見たければギガタンだ!ギガタン! - 2015-02-25 21:35:02
了解!ピュアンテスを予約完了!ありがとうございました!PS4ではHDDをSDDにしてがんばります! - 2015-02-25 22:49:39
よくやった!(定型文) - 2015-02-26 12:09:07
前から思ってたがEDFのポータルサイトの陸男って口の部分がチョビ髭に見えてダンディーに見えてしょうがないんだが - 2015-02-22 19:38:15
待て、そこは射程が600m以上は必要だ。99STじゃないと下に下りる事になるぞ。 - 2015-02-22 20:20:10
おっと、高所狙撃戦の話題を狙ったつもりだったがMMF50を使ってしまったぜw - 2015-02-22 20:23:38
よし、再出撃を許可する! - 2015-02-22 22:48:44
一般隊員のストームチームへの敬意が足りん!そんな気がするので次回作では、隊員がストームが敵を倒したら「流石です!」とか言って欲しいな。隊長も「ウワサどおりだな」とか冷めた賞賛を言って欲しいぞ! - 2015-02-23 18:10:30
ダバ子「さすがですね!♡」 - 2015-02-23 18:53:39
囮に使ったり、無言で部隊長を後ろから撃つ人に敬意を払う? - 2015-02-23 20:14:38
自分はそんなふうに礼儀正しい隊員もいれば気軽に話す隊員もいる今のEDFが好きかな〜。あんまり敬語で話されるのにも慣れてないもんでね - 2015-02-24 02:20:34
3pから思ってることだけど、十字キー使わないなら、オンラインみたいに定型文使わせてくれてもいいのに - 2015-02-23 20:06:41
オフでも気分で叫びたいことってあるよな。オフでも定型文が使えるようにして欲しいな - 2015-02-23 20:54:53
確かにオフでも叫びたくなる事ってあるよな〜。女王の広間に突入するあたりが顕著 - 2015-02-24 02:26:06
4.1には赤装変異種出るんだな、あの鬼体力で拘束されるのか・・ - 2015-02-23 20:42:24
赤装変異種・・・・2Pの紅蟻の正式名称じゃないか!どうして気づかなかったんだ!つまりあいつは2Pの紅蟻の色が変わったバージョンなのか⁉ - 2015-02-24 02:28:53
紫になったのは単に赤と紅が似すぎててわかり難いからだと思うわ - 2015-02-24 16:12:40
そうか、2の赤い蟻って結構茶色っぽかったもんな。紫蟻は帰って来た紅蟻である説が有力になって来たか? - 2015-02-24 21:55:43
3pの赤蟻はかなり赤いが紅が出てきたからな。どうなるか分からん… - 2015-02-24 22:31:27
相変わらずとろいのか、それとも上位互換なのかというのも気になるな - 2015-02-26 18:41:23
結局さ、4で一番めんどくさい敵って何だろう おいらは、銀蜘蛛かな・・・ - 2015-02-23 22:24:25
盾ヘクトルもめんどくさいと思う - 2015-02-23 23:07:37
めんどくさいだったら、断トツでレタスでな。 - 2015-02-23 23:53:51
レタ子の糸が付いた後に引っ張られて行く過程でビル壁を登れたり、空中で振り回されたり、糸の上をバイクで疾走できたりしたら面白かったのよ。 - 2015-02-24 00:11:57
┌┬┐<金女王に一票! - 2015-02-24 00:02:07
ドラゴン一択バグ関係がな~ - 2015-02-24 01:19:10
個人的には、ドラゴン→数が多いと体力によっては篭らざるを得ない→面倒(数と体力によっては愛嬌もあったり) レタス→なれると捕まるのもスリルの内に(縛りプレイにおいてはかなり面倒な敵) この2匹かな。金女王や銀蜘蛛は相手してる感がなんとなく好き(変な表現だが) - 2015-02-24 02:23:24
四足要塞のプラズマ砲、せっかく着いてるんだから通気口とか冷却装置なんか弱点つけても良いんじゃないかねえ。 どうだろうか? - 2015-02-23 23:15:21
どうせなくても撃てば装甲貫通してるようなもんだしな - 2015-02-24 07:51:13
場違いで大変申し訳ないんだが、モバイルページがトークンの更新が理由で投稿できない。どうなってる? - 2015-02-24 00:03:29
自分はAndroidで投稿しようとしたらそうなった。これはiPhoneで投稿したが、使っているのはAndroidか? - 2015-02-24 02:25:01
androidだ。どうしようもないからPCページに移動してから投稿している状態だ。あの枠2つに何を記入すればいいんだ? - 2015-02-24 10:14:39
自分はpcを起動できる状態で無いので返答が難しいが、枠二つとはなんだ? - 2015-02-24 22:32:22
プログラム文章みたいなものがチャット(これ)を打ち込む枠の下にあってそこに単語を打ち込める枠が2つあったんだ。今は無くなってるようだけど投稿できない状態が続いている - 2015-02-25 00:03:06
てす - 2015-02-27 18:08:36
累計プレイ時間1000時間突破。こんなにひとつのゲームをプレイし続けるの初めてだわ。もしかして、このゲーム,世界で一番面白いゲームなんじゃないのか? 4月の新作はこれを超えるのか・・ - 2015-02-24 03:44:35
HAHAHA! 世界で一番面白いゲームが。俺もそう思っている。気付けば1000時間なんて突破してるもんなぁ。ただ一つ言っておくと、まぁこの広い世の中では当然の事だが、EDF隊員が集まる場所意外ではあまりEDFが世界一だと言わない方が良いな。他のゲームが世界一だと思う人も当然いるからな。でもやっぱりEDFが一番! - 2015-02-24 09:54:48
前に誰かが出してた話題なんだけど、3の蜘蛛に拐われた妹=謎の女科学者説について。「誰かぁ!助けてくださぁい!」と「出力を上↓昇↑」の声のひっくり返りがあるから割りとガチなんじ……今白い線が見えたようnズシャアアアアアアアアアアアアン - 2015-02-24 10:21:46
声だけじゃ判断がつかないZE!でもその話は面白いと思う - 2015-02-24 12:35:16
そうか、あの助けて下さいは妹の声だとも考えられるか。女性科学者を若くしたらあんな声出そうだな。あの声が妹のもので無くとも、例の妹は蜘蛛に捕まった後EDFに助けられたとすれば復讐に燃え科学者となった妹が容易に想像できるな。少しマッドなのはその時の恐怖によるものかフォーリナーへの憎悪によるものか・・・なーんてなw - 2015-02-24 21:53:26
精神的にはもちろん、身体的にも大きなダメージを受けていて、ストームチームに協力するというよりはフォーリナー殲滅の為に利用しているくらいのつもりだったりして。 - 2015-02-27 02:41:07
おい、公式サイトの異星生命体の欄が削除されてるぞ!フライングだったっぽいな!! - 2015-02-24 16:57:15
先週のファミ通で機械兵器が公開されたからタイミング的にそれだろうな、枠が1つ埋まらないのは今週の雑誌で新敵公開でそれに合わせて公開…という願望 - 2015-02-24 17:21:36
┌┬┐<ついに俺の出番が来たようだな! - 2015-02-24 17:36:03
最近よく出現してるが心配せんでもお前の洗練されたデザインは俺も好きだぞ?エメロードで相手してやるよ! - 2015-02-24 17:54:10
俺もあのデザインは好きだなー - 2015-02-24 20:09:52
かっこよくて手強い。なんと恐ろしい奴だ! - 2015-02-24 22:35:06
┌┬┐(レッドカラー)<私だ。┌┬┐<お前だったのか - 2015-02-24 18:40:43
┌┬┐(レッドカラー)<暇を持て余した ┌┬┐<フォーリナーの - 2015-02-24 18:50:38
○(マザーシップ)<遊び。 - 2015-02-24 23:11:13
ファミ通に情報公開後に公式hpでそれに加えて更に詳しい情報を公開する。前回の巨大生物の公開と同じ流れならそうなるな。前回はpvまで付いてたが今回はどうかな~wktk - 2015-02-24 22:01:19
本田「異性生命体は消した」 - 2015-02-25 00:00:00
ここ最近のピンチや用事がようやく落ち着いた、これでのんびりコントローラーを握っていられる、というわけで・・・EDFよ、私は帰ってきたぁぁぁぁぁ!!!!!!!! - 2015-02-25 01:42:40
そなたはもしや受験生か? - 2015-02-25 21:39:50
そうじゃない(定型文) - 2015-02-25 23:46:27
予約特典をピュアデコイにするか痛戦車にするか決められないのでここの人達に質問。D3で買う人はどっちを選ぶ?少ない方を買うことにする - 2015-02-25 10:19:22
やっぱりピュアデコイだなぁ射出式のデコイっていうのは魅力的過ぎるし - 2015-02-25 12:08:53
自分はギガタンだ!ピュアデコイは恐らくv2を経て弱体化している。まぁ初期配備だから戦闘出来るのはHARDまでだと思うが、スクショのなかに砲塔から見慣れない光が伸びているものがあったから気になる。ピュアデコイは4でも使ったしな - 2015-02-25 12:14:29
自分はピュアデコイ!だって、10種類もあるんだぜ! - 2015-02-25 14:55:30
痛戦車! 俺の戦車の腕をオンラインで見せつけてやるぜ!(結果はお察しください - 2015-02-25 15:34:07
ドリクラZEROに加えgogoも網羅しているギガタンも良いが、5号店メンバー揃い踏みのピュアデコイも捨てがたい!と、思った自分は両方予約し特典を抜いた片方のソフトを友達に千円引きで売るぜ! - 2015-02-25 21:38:52
木主だけど質問!仮に二つ買ったとして両方の予約特典を一つのソフトで使えるのですか? - 2015-02-25 23:40:48
え、そんな制約あるのか!? スマン俺も知らん!誰か助けてくれえ! - 2015-02-26 12:08:04
問題ない!!少なくとも今作ではいけた! - 2015-02-26 17:09:07
おお!情報感謝する! って、今作ってことはもしかしてデコイとリフレクトロンレーザー一緒にゲットしたのか⁈ - 2015-02-26 21:41:35
うむ。 - 2015-02-27 09:38:49
感激したぜ(定型文) - 2015-02-27 17:29:25
木主だが、みんなありがとう!二つ買うという選択肢も広がったが、ここは戦車を買うことにする!ピュアなストームチームと戦場で会えることを楽しみに待っているぞ! - 2015-02-27 19:02:02
了解した!戦場で会ったときはピュアな戦車で出動だ! - 2015-02-27 20:30:45
〜バラムとアルゴっ子〜 バラム「好きだ!アルゴ子ッ!」アルゴっ子「私もよ!バラム!愛してる!」ってのを誰かが作ってくれるのをずっと待っているんだ。 - 2015-02-25 20:24:57
~狩りの時間~ペイル「久しぶりの休暇だ!さて、あいるーむらでも・・ん?メール?」ペイルリーダー{狩りの時間だ}ペイル「」 - 2015-02-25 22:22:35
関係ないがバラムとアルゴの一騎打ちはロマンがあるな ノーガードの殴り合いになりそうだ - 2015-02-26 03:46:39
100mも無いバラムが300mを超えるアルゴに勝てるのか?地上形態ならまだしも空中形態なら勝ち目なさそうだし - 2015-02-26 12:11:50
地上形態なら勝てるんじゃないかな プロテウスよりAP高いようだしゴリ押せるべ - 2015-02-26 13:05:58
たとえ勝てたとしても、3倍のサイズの敵に殴り掛かるのはなんか切ない。。。 - 2015-02-26 13:50:35
もしや全長250mを超えるX5が登場し、操縦できる可能性が微粒子レベルで存在する・・・? - 2015-02-26 17:17:28
ダイバーとフェンサーが小物のタゲをとって護衛を引き剥がし、レイダーが - 2015-02-27 02:34:11
ミスった。レイダーがアシストガンで強化したバラムにレンジャーが乗り込む。咆哮一閃、激しい弾幕を掻い潜りアルゴに肉薄したバラムは必殺の一撃を放つ…的な妄想。 - 2015-02-27 02:37:02
一人二役プレイをしてもミッションパック3をコンプ出来る気がしない。どうすれば… - 2015-02-26 12:00:34
アーマー上げてのごり押しで何とか レンジャーなら7万こえていればオフは何とかなる←ぇ - 2015-02-26 12:08:04
バラムって水に入ったらバラバラムになるのかな? でかいんだしならないでほしいが - 2015-02-26 13:07:33
ベガルタは腰まで水につかると死ぬから、バラムも腰までつかれば・・・ - 2015-02-26 18:51:42
公式サイトの異星生命体が追加したがまさか新型ヘクトルで二体とは笑うしかねぇw - 2015-02-26 15:09:58
今作では、フォーリナーは強化されないのだろうか・・・いや、きっともうそろそろしたらスカウトチームが連絡してくるはずだ・・・。 - 2015-02-26 18:57:34
PVは発売一週間前 - 2015-02-26 19:19:29
ぐらいになるのかな - 2015-02-26 19:19:51
フォーリナーのスクショの光描写がグッドだね!アルゴとジェノサイド砲のスクショが特に素晴らしい - 2015-02-26 19:02:14
わかる ボス館 - 2015-02-26 19:53:07
ミス ボス感スゲー出てるよな - 2015-02-26 19:53:55
クリアできるできないを考えないとして一度に出せる巨大生物の数ってPS4だと何体ぐらいだろう?1000体ぐらい出せるだろうか? - 2015-02-26 20:01:27
出せても攻撃のエフェクトでPS4がお亡くなりになりそうだがな。 - 2015-02-26 20:48:27
そりゃそうか・・・ちなみにEDF4での一番多くの敵が出たときは何体ぐらいだっけ? - 2015-02-26 22:12:44
たぶんBFの飛行ドローンじゃんああい? - 2015-02-27 03:05:51
了解しました!(定型文) この借りは倍にして返すぜ(定型文) - 2015-02-27 11:39:51
烈火の第1派が一番じゃないか?ただ蜘蛛が出てなかったから処理的に重くなかったけど。 - 2015-02-27 16:27:24
狂える空と星喰らいのアースイーター第一波の砲台なら420もいるらしい。処理は殆どかからないと思うけど。 - 2015-02-27 17:55:43
どれか忘れたがアースイーターのミッションでアホみたいに重いのあったよね - 2015-02-28 08:17:30
onの狂える空は常時かくつくくらい重いからそれだと思う - 2015-02-28 21:33:44
夜ステージ復活しないかなあ - 2015-02-26 21:34:01
まぁ、地下が夜ステージみたいなもんだし。 - 2015-02-26 22:38:56
月明かりで照らされてる、みたいな設定で何とかできそうな気はするけどな EDF3の地底くらいの明るさ設定で、街の明かりは消えた状態にして処理を軽くしてさ。 - 2015-02-27 01:53:45
2のはグロウマップっつって光っているようで実は光ってないてくす - 2015-02-27 03:10:58
ミス。2のはグロウマップていう光っているようで実は光ってないテクスチャーを貼りこんでんだよ。ガンシップやマザーの赤い部分も同じ系統のものだと思うから光源でさえなければ問題ないはず - 2015-02-27 03:14:08
随分と詳しい隊員もいたもんだ! あの夜マップにはそんなモノが・・・ - 2015-02-27 08:33:52
スクショを見た感じでは、アースイーターに覆われている場所は暗くなることは無さそうだな。残念… - 2015-02-26 22:37:48
アースイーターさんのスクショはまだ出ていない!決めつけるのは少しばかり早すぎるぜ! - 2015-02-26 23:20:55
ディロイの辺りのスクショはアースイーターに穴がある状態だからな 他のミッションならあるいは - 2015-02-27 01:52:08
アースイーターに覆われてるのに遠くに曇り空が見えるのは結構違和感あるしな - 2015-02-27 05:17:02
NPCビークルは壊れたら、NPC - 2015-02-27 08:31:15
ミス NPC隊員が中から出てきたりするのかな? - 2015-02-27 08:32:13
多分出てこないよね…図体デカイから守りづらそう…と思ったがハイサイクル系リバーサーの貴重な出番だね - 2015-02-27 10:36:05
NPCがビークルに乗っているのではなくビークルそのものがNPCなんじゃないかと予想しているんだが、公式説明は「ビークルに乗り込んだNPC」だから気になるんだよな~ - 2015-02-27 12:26:41
スクショ改めて見直すとやっぱりフォーリナーのデザイン超かっこいいな!ヘクトルフィギュア欲しいお・・・ - 2015-02-27 08:35:00
フェンサーとバラムのフィギュア出てほしいわ - 2015-03-03 11:21:20
4.1のスクショで見てしまったざっと24体のヘクトル……NPCが強化されたなら敵も強化しなきゃバランス取れんけど、こりゃ今まで以上に味方を大切にしなければならんな(リバーサー装備 - 2015-02-27 11:28:05
ああ、まったくだ(ゾーンプロテクター装備) - 2015-02-27 11:42:35
その通りだ(アブソトーチカ装備) - 2015-02-27 12:16:28
確かに・・・(リフレクター装備) - 2015-02-27 16:33:44
絶対にそうだ(ライフベンダー装備) - 2015-02-27 17:34:00
それで正解だ(ガードアシストガンG装備) - 2015-02-27 18:05:48
いや待て(カノン砲D装備そして誤爆) - 2015-02-28 10:53:18
MMF50で凸スナ楽しいです…少し離れるとどっか飛んでいくけど、どこぞのFPSの腰だめ撃ち並みに酷いな - 2015-02-28 20:53:53
ふとおもったんだが - 2015-02-27 13:20:40
間違えた。 大型輸送船は十分なスペースがあれば、地底にジャンプ出来るのかな? - 2015-02-27 13:22:37
つちの なかに いる 大型輸送船わざわざ運び込むより繁殖力の方が強そうってのもあるが、そんなミッションあったら面白そうだな。キャリアじゃ出来ない事だし独自の見せ場になる - 2015-02-27 13:52:18
地底にジャンプ出来たとしても、虫はそもそもそこが虫の巣だし、飛行メカは地底に出したところで…ヘクトルなら脅威になるかもしれないけどダバ子がいれば簡単に輸送船に乗れそう。 - 2015-02-27 13:55:52
ただし、女王の広間みたいなとこに閉じ込められて、延々と投下される小型のディロイとガチバトルとかあったら地獄が見れそう。 - 2015-02-27 13:58:10
フッロマンが全てなのだよ。多少の現実性が犠牲になってもロマンがあればそれでいいのだ。 - 2015-02-27 14:26:56
その通り。なぜなら かっこいいからだ - 2015-02-27 17:31:01
フッロマンって何かのヒーローの名前かと思った。風呂マン? - 2015-02-28 22:24:46
巣は巨大生物を掃討後EDFの地下基地を建造したりするのか、それともそのまま放置するのかな?どうなんだろう。 - 2015-02-27 16:36:50
A 観光名所になります - 2015-02-27 17:34:43
はい、遂に到着いたしました! 日本における最大サイズの女王の広間です。ここ女王の広間は、大戦時に巨大生物の最も重要な拠点として(ry - 2015-02-27 17:37:58
知らなかった。 観光名所だったとは、教えてくれてありがとう。早速逝ってくるぜ - 2015-02-27 17:46:22
「おや、なにか奥のほうから物音がしますね。隊員さんでもいるのでしょうか?ちょっと見に行ってみましょうか!」 - 2015-03-03 09:04:26
観光客「大きいねえ!」 - 2015-03-03 21:08:13
バラムvsエルギヌスみて思い出したロボットアニメ(orゲームor漫画)はなんですか?私は「ぼくらの」。 - 2015-02-27 18:09:52
自分はビッグオー。あの重厚感がね、もうね… - 2015-02-27 19:05:33
やはりサンドロの過去作にして隠れた神ゲー、リモートコントロールダンディーとギガンティックドライブだ!ps1もしくはps2を持っているなら是非買うべきゲームだな。そして、映画パシフィックリム。巨大ロボと巨大怪獣が大バトルっ! つったら子供の夢、男のロマンだ! - 2015-02-27 20:37:15
…(ジャンボーグAを思い出したオッサン思考な奴は自分だけかな?) - 2015-02-27 20:45:48
電光超人グリッドマンかなー、EDFはやっぱりアニメより特撮のイメージ。 - 2015-02-28 10:05:40
グリッドマン良いよな~!4.1発売されたら是非バラムに乗ってop流したいもんだ!グリッドメェエエエン!ベイビドンドン!見たこと無い人も取り合えずopは聴いてみるべき - 2015-02-28 13:24:23
やばい、ぼくらのがすごく同意できる、あの一つ一つの動作が重いところとか独特の動きの遅さとか - 2015-02-28 13:02:35
本田「こちら本田班!女王の掃討完了しました!只今より帰還します!」
テクテクテク
本田「ん?何だこの扉は...?」司令室「ん?どうした本田?」
「EDF...巨大生物培養計画研究所...?」
「なんだコレはッ!一体どういう意味なん....dぐわぁああああああああああ」プツッ...ザー....... - 2015-02-27 18:12:29
TURIーミスった。台無しだぞ。 - 2015-02-27 18:13:26
どうした!いったいどれを狙ったんだ!君の持っている銃はMMF50の可能性が有る! - 2015-02-27 20:43:12
ライサンダーZ(中古) - 2015-02-27 22:28:24
だったが的の移動速度が速すぎて命中しなかった様だ。 - 2015-02-27 22:32:12
┌(┌^o^)┐本田さんいまからこれ乗って助けにいきます!! - 2015-02-28 01:11:09
┌(┌(┌┌(┌(┌(┌(┌(┌(┌(┌(┌(┌^o^)┐俺はこのLV99に乗っていくぜ! - 2015-02-28 12:59:10
野獣先輩フォーリナー説.edf - 2015-02-28 14:42:40
りゅ、龍虫だと!? - 2015-02-28 22:43:46
こんなバラムはいやだ - 2015-02-27 21:27:21
ロケットパンチ出来ない - 2015-02-27 21:54:36
でかい図体のせいで大足キャンセルからの専用コンボ食らう - 2015-02-27 23:08:24
3のベガルタ並みの速度しかでない。 - 2015-02-27 23:58:00
アルゴ相手にどう足掻いても勝てない - 2015-02-28 00:05:28
自爆スイッチがある - 2015-02-28 01:10:32
超操縦メカMG「ガタッ」 - 2015-02-28 13:25:34
ゴエモンインパクト「やあ」 - 2015-02-28 14:31:57
緊急回避(ローリング)で移動する - 2015-02-28 02:43:50
相手が空中戦挑んできて一方的にやられる - 2015-02-28 04:39:03
強すぎてオンでは禁止が暗黙のルールになる - 2015-02-28 07:46:22
上位のレベルがない - 2015-02-28 08:24:55
課金チケ消費しないと呼べない。 - 2015-02-28 10:04:09
4人全員乗らないと動かすことらできない - 2015-02-28 13:03:18
落下の衝撃で壊れる - 2015-02-28 14:32:47
乗っていると同化が進んで最終的に体が結晶化してしまう→どうせみんないなくなる - 2015-02-28 19:52:14
登場人物の半数以上が死ぬアニメはNG - 2015-02-28 22:42:36
一回呼ぶたびに操縦者が一人ずつ死んでいく - 2015-03-03 21:09:58
ジアースは500mだぞ。 - 2015-03-04 20:21:43
敵と同じように怯み値があり、大きな怯みモーションもある。 - 2015-02-28 20:58:15
酸で解ける「サンダー!」 水に浸かってすぐ壊れる「シンスイだー!」 - 2015-03-01 06:41:17
蟻が背中に貼り付いて酸を連射するだけで簡単に落ちる。カワ…カワイソ…ソラ… - 2015-03-01 17:26:31
エルギヌス戦でしか召喚できない() - 2015-03-02 06:43:33
エアレイダー4人で召喚しないと配達できない - 2015-03-02 15:47:07
書かれてるネタのいくらかはガチで実現しそうで怖いな - 2015-03-03 21:40:27
4.1では、どのように変異種が出るのだろう?もしかして4のDLCが最初から全部入っていたりするのだろうか? - 2015-02-28 00:05:49
ステージ構成変更したって書いてあったし公式に載ってる敵は最初から全部出るだろうけど、4のDLCミッションは入ってない気がする。 - 2015-02-28 02:16:43
公式ホームページにもアースイーターの記述があるけど、かなりのネタバレではなかろうか もしかして本当にアースイーターの上を期待してもいいんですかね?本部? - 2015-02-28 04:44:22
強化型の赤黒いアースイーターとか出てくるかも…アダンもワンチャンあるよ - 2015-02-28 08:42:23
もし、アダンが出るとするならば、3&4の世界観のEDFシリーズは、完結と言うことになるのだろうか? - 2015-02-28 15:54:19
個人的にだがラスボスまでインベーダーと同じはちょっと嫌かな…世界観も変わってフォーリナーになったんだからアースイーターの上がいるにしても完全な新敵がいい - 2015-02-28 19:59:11
ちょっとフェンサー使いとデブに聞いてみたいんだが、スピアやハンマーでの戦闘に何かコツって無い?特に閉所での戦闘、キャノンやガトリングとかの火砲はいけるけどどうにも接近戦がダメなんだ・・・ダバ子なら出来るんだけどなぁ・・・ - 2015-02-28 13:16:58
慣れろ、としか… - 2015-02-28 13:26:21
こちら池ポチャ鈍亀!ハンマーを使う際は慣れるまで全力溜めは控えたほうが使いやすいと思います。スピアは一撃目は自分に最も近い位置にいる敵に当てて、二撃目はかなり射程が長くなるので一度ブースターで離れて冷静に多くの敵を巻き込めそうな位置を探してよく狙って撃つと良いと思います。また、火器の中にもハンドキャノン(貫通効果がある)やキャノンショット(貫通効果があり、散弾数も多い)、キャニスター砲(貫通効果があり、散弾数は普通だが、弾丸が反射する)のような閉所に適した装備があるので、それらを持っていくのも手です。私はいつもこの戦法ですが参考になりますかね。 - 2015-02-28 13:55:45
池ポチャ鈍亀さんのアドバイスに少し付け加えさせて頂こう!まずはスラスターキャンセルを癖にする。近距離戦では、場合にもよるが連続で攻撃しにくい。一発撃つ度に状況を見極め危険ならスラスターを使用すべきだな。スピアは発射までに若干ラグがあるのでその間に敵を照準。スパインなどは純粋にエイム、ハンマーは出来るだけ多く敵を巻き込める一撃を狙う事を考える。なおハンマーはチャージによってフォームも変わる。前に大きく踏み込むものや、大きな隙が生じるものには注意すべし。ブレードはスパインとスピアの中間くらいのラグだな。取り合えず、一撃一撃の間にスラスターを挟むと射撃の隙を消せる。そしてスラスター直後に射撃を行えばスラスターの隙を消せる。隙を消す事を考えて動くのがポイントかな。ちなみにジャックハンマーはスラスターキャンセルが出来ないが、リフレクターからはすぐに発射出来るので、スラスター後にリフレクターで隙を消して発射すると良い。長々とすまんな - 2015-02-28 14:18:50
こちら池ポチャ鈍亀!補足ありがとうございます! - 2015-03-01 11:56:29
なんくるないさー - 2015-03-02 19:06:39
スピアは壁や天井を狙って角度をつけるとよくて2〜3匹程度しか当たらないので通路なら中心を貫くように、後は引き撃ち出来る状況ならそれを徹底する!一発、スラスター、一発、スラスターって風にね。火砲はイケるということは足を止めて撃つクセがついちゃってるかもしれないからね。ハンマーは防御効果を切らさないようにするとグッドよ - 2015-02-28 17:06:57
盾(タワシ系)+スピアやリフレクターorイオンミラー+ジャックハンマーの戦い方を覚えるとか。閉所だと短射程高火力のジャックハンマーは強いよ。 - 2015-02-28 18:43:50
成程、盾ならばリフレクター愛用&武器堀も兼ねて闇ちゃん通いだからジャックハンマーを試してみよう、しかし竜の舞う街をファイネスト二丁で無敵維持してても焼き殺されるのは全力溜めで移動するせいで狙いが安定しないせいだったか・・・移動しない溜め無しを主にしてみよう、数々の助言大いに感謝する! - 2015-03-01 00:46:50
そしてちょっと気づいた、過去に印象に残ってる事としてオン円盤撃墜作戦で雑魚を一身に引き受けてこっちの安全を確保してくれたフェンサーの人が居て、それを真似しようと練習を始めたのがスピアフェンサーの原点だったけど、レイピアのダバ子では上手くいった半面フェンサーでは上手くいかなかった、そして書いてくれたアドバイスを見せてもらうとスピアならば距離を取って引き撃ち、当時も今もダバ子フェンサー共に自分の戦い方は引き撃ちではなく敵の側面に回り込んで撃つ、所謂ストレイフな動きがメインだったけどフェンサーの場合コレが間違ってたんだろうか・・・ - 2015-03-01 01:17:46
ダイバーは三次元で動けるから避けやすいけど、フェンサーは二次元だから一定以上の距離がないとストレイフは難しいよ。100mあればノーダメかな。 - 2015-03-01 17:53:50
ボルケンは射程の都合で横を取る立ち回りになるけど、スピアはスラスターで戦列を縦に伸ばした所に正面から突き入れる形になりますよねー。閉所なら敵がまとまりやすいから少し長めの通路に集団を引っ張って貫通攻撃叩き込めば一気に殲滅できますね。俺はむしろ射撃が肌に合わなくてガリオンかガトリングくらいしかまともに使えない… - 2015-03-01 18:56:33
こちら木主、助言を元に戦闘してみたところまだまだ上手くは戦えないが何か掴めそうな手応えは確かにあった、改めて助言感謝する!とりあえず盾で弾いて池ポチャには気をつけよう・・・ - 2015-03-03 22:03:43
うむ。より強いフェンサーになっていつか4.1の戦場で会えると良いな! - 2015-03-04 07:04:58
身振り手振りの豊富なEDF4.1を、タッチでカメラを回転できるvitaで操作して、録画機能が標準搭載されたPS4で録画する。これは「ベガルター」を超える名作動画が続出すること間違いなし!............だといいな〜...。 - 2015-02-28 19:20:28
ベガルターの人の大ファンなんだが、あれを超えるとなるとなぁ・・・マシンスペック以上にPEをどこまで使いこなせるかだと思うし、アイデアやセンスも光るものが欲しいからなぁ・・・かく言う自分はいつかそんな動画を作りたいという野望を持っております - 2015-02-28 22:13:33
おお!それはワクワクするな!面白系ネタ動画から真剣な映画作品まで楽しみに待ってるぜ! - 2015-02-28 23:24:57
だが何年後になるかもわからない。アイデアはあっても技術が無いんだ!つまり、期待するなよ!(定型文) - 2015-03-01 10:02:55
ベガルターの人、4が発売されたらまた会いましょうって言ってたのに・・・。偉大な隊員だったなぁ - 2015-03-01 10:03:51
ベガルター… レイダーinfクリア特典で出てこないかな~w - 2015-03-01 13:34:27
次回に出て欲しい定型文 「トイレに行かせてくれ」 - 2015-03-01 15:24:35
大きいぃ!が欲しい - 2015-03-01 17:07:04
「このワイルドリバイアサンを見てくれ」も欲しい - 2015-03-01 17:31:43
某アヘマゲドンじゃあるめぇしw - 2015-03-02 14:14:40
「そのバーナーをしまえ」 - 2015-03-03 00:23:28
「これは本部の罠だ!」 - 2015-03-01 18:29:07
「よく聞こえない、繰り返せ‼」 - 2015-03-01 18:58:29
よく聞こえないぞ!は有りそうだ - 2015-03-01 22:48:06
欲しい定型文No.1「サンダー!」 - 2015-03-01 19:18:05
実用性のあるチャットだと、「(装備中の武器名)を使う」みたいなのもあると便利かなー。 - 2015-03-01 20:25:36
(装備している武器) 発射! とか欲しいな。熱いプレイや魅せプレイにどうぞ - 2015-03-01 21:07:33
攻撃合図やタイミング的にも良いと思う。いくぞ!(定型文)EDF!(定型文)じゃ射撃時かどうかわかりにくいし - 2015-03-01 22:14:27
「撃ちまくれ!」「俺より先に死ぬなよ!」「ひるむな!撃てぇ!」のようなNPC発言も追加して欲しいな。ウォォォォォ!と合わせて使うことで、激戦&乱戦の雰囲気を盛り上げたい所。 - 2015-03-02 13:46:57
俺達は戦うんだ!奴らが宇宙に帰りたくなるまで!とか、厳しい戦いだが諦めるな!とか、NPCの台詞は熱いの多いから追加してほしいけど、ますます定型文が増える事にw - 2015-03-02 14:13:43
EDFの歌が欲しいな - 2015-03-02 17:27:32
こちら池ポチャ鈍亀!ギガンテスJ、出る! - 2015-03-01 19:57:41
池ポチャ鈍亀!正確に報告しろ!何が何から出るんだ! - 2015-03-01 21:04:15
こちら池ポチャ鈍亀・・・!出る!・・・・ふう・・・ギガンテスがイカ臭くなってしまった・・・ - 2015-03-01 21:51:54
何があった!無事なのか!? - 2015-03-01 22:11:32
ソフト裂きイカがぎがんてすに挟まった! - 2015-03-02 16:37:40
EDFIA にて、「通信終了」の意味の「out」を「出る!」と誤訳(?)していたのを思い出したww - 2015-03-01 22:13:07
上の木を見て思ったんだがフェンサーの武器でみんなはどんなものが好きかな?自分は地味にヴィブロ・ローラー、デクスター、キャノンショットとかが好きだ。ヴィブロ・ローラーとデクスターはオフでしか基本使わないけど - 2015-03-01 22:41:43
ジャベカタ両肩に担いで下向いて水平撃ちするのが楽しい - 2015-03-01 22:49:55
その使い方だとジャベリンストームはダメージ5千近いショットガンになるんだよな。個人的にはその使い方はストームの方が好きだ - 2015-03-02 10:04:56
ミサイル好きからすると高高度ミサイルがすきだな - 2015-03-02 07:09:11
フレンドと洞窟でブレード合戦、オォォォォォ、ダリャァァァアア‼ - 2015-03-02 10:32:26
ジャクリフに慣れると敵をボコボコにするのが楽しくて楽しくて! - 2015-03-02 14:16:22
高高度ミサイルをフレンドと担いでミサイルカーニバル - 2015-03-03 07:41:42
組み合わせ装備だけどブラストツインスピア+散弾追撃砲、ツインスピアで突っ込む→散弾追撃砲のジャンプで避けつつ上から爆撃して蹴散らすって戦法がやみ付きになってる - 2015-03-05 01:18:21
PS4買うつもりないし今更だけどDLCを買おうか迷ってる。DLCやった人に聞きたい、難しい・鬼畜とは聞いてるんだけどクリア不可じゃないよね? - 2015-03-02 02:18:46
DLC1と2をコンプした自分の感想としては各兵科の最終テストって感じかな?とくにインフェ金アリの酸の直撃はヤバい。かなりやば - 2015-03-02 02:49:55
さ、サンダー!!(途中送信しちゃった) - 2015-03-02 02:51:02
あと本編にはないアルゴ×3とか、両手盾ヘクトル、変異種巨大型や暗闇の闘技場などなどまさしく絶望を味わえるぜ! - 2015-03-02 02:55:37
4.1ではアルゴが更に増えて二桁同時出現になってたり...? - 2015-03-02 03:26:57
フレイドマル - 2015-03-02 05:26:10
ルオンノタル - 2015-03-02 06:42:11
ル、ルシフェル! - 2015-03-02 07:04:59
ルクレール - 2015-03-02 07:54:37
状況が分からない!どうなってる!(定型文) - 2015-03-02 10:03:06
「どうなってい『る』!」!!る!ルンバ! - 2015-03-02 13:19:04
では、バッカスことバッドカスタム! - 2015-03-02 13:43:50
ムスペル「やぁ」 - 2015-03-02 14:10:57
ルールオブゴッド - 2015-03-02 17:36:57
ドリームクラブ! - 2015-03-03 21:12:15
濁点を変えて「プラズマストリーマーDA」どうだ? - 2015-03-04 21:31:11
エクレールとルクサードが混ざっちゃってるなww - 2015-03-02 14:08:07
フランスの主力戦車、ルクレールのことじゃね? - 2015-03-02 18:40:13
ルクレール - 2015-03-02 07:54:37
ルールオブゴッド! - 2015-03-02 10:02:12
鈍亀! - 2015-03-02 11:52:48
メルトバスター! - 2015-03-02 12:32:09
おおメルトバスターがあったか!ならば、タイタ…おっと危ない、濁点追加で、ダイナスト! - 2015-03-02 13:42:54
そして濁点を付けて、鈍亀2号!どうだ!返してみやがれ! - 2015-03-02 16:34:31
「う」だと?ならさらに濁音をつけてヴァルトラナパームだこのやろう!! - 2015-03-02 16:38:32
「 ム」……。「ムリだな…。奴らは…神に近い存在だ。」(by オハラ) - 2015-03-02 18:03:54
神に近い・・・閃いた!神様の武器を頼ろう! - 2015-03-02 19:10:30
ム!? む、む・・・・ Σ(゚∀゚ 無誘導だ・・・っ! どうすれば良いんですか!どうすれば!ええいこうなったらサンドゲーの武器ならなんでもいいわ!「無敵の鎚」!斬レギの武器です - 2015-03-02 19:06:00
ち...ち...超操縦メカMG - 2015-03-02 22:09:45
おい、ファイアネレイドの武装思い出せよ。 - 2015-03-03 00:24:56
最後「ん」なので不可。 - 2015-03-03 02:32:00
お!そうだ!ギガタンの装備!長距離榴弾砲! - 2015-03-03 17:02:54
ならば結構!ウォーハンマー!v2の武器だ! - 2015-03-04 20:39:51
マキシマム ディスラプター - 2015-03-04 21:33:00
対空防護トーチカ - 2015-03-05 01:25:01
カスケードでどうだ! - 2015-03-05 11:50:59
ドーントレス重機関砲。 - 2015-03-05 12:17:41
また「う」だと!?ヴァラトルナパーム言われたからヴォルカニックナパームしか無いじゃないか! - 2015-03-05 20:49:10
馬糞 U-MAX - 2015-03-05 23:11:27
なるほどその手があったか。よーしそんじゃスーパーアシッドガ… 危ない危ない。ストリンガーJ3!スリーだから「リ」だ! - 2015-03-06 00:50:09
リムペットガンM2! - 2015-03-06 12:14:14
2wayランス! - 2015-03-06 12:18:06
ピュアデコイランチャーを使ってる人に聞きたいんだけど、やっぱりあると便利? 自分は使ったこと無いから、よかったらメリット・デメリット含めて教えてほしいんだ。 使ってみたくて(>_<) - 2015-03-02 12:35:57
自分的には、かなり便利だったよ メリットはつけどころによっては敵を何体か無力化出来るってこと(人型アルゴとヘクトルは完全無力化だから死の戦列ではずっと使ってた)体力が無いときは射出式なので少し遠い敵の注意をすぐにそらせること 可愛いってこと デメリットは、まぁ少し値段が高くなることかな - 2015-03-02 13:03:15
「使ってみたい」って事は4.1の特典の話かな?だとしたら一つ留意すべき点がある。ピュアデコイは恐らく2pv2の弱体化を受けて4.1でも効果時間が短くなると思われる点だ。ちなみに2pv2での効果時間は20秒。三発連続で使っても一分しか持たない。もちろんそれでも使い所を見極めれば強力だが、取り合えず4.1でも弱体化しているかもしないという可能性は念頭に入れておこう - 2015-03-02 13:39:44
よぉしそれでは説明しよう!単体相手なら完全に敵を無力化出来る=安全に回収や仕込みが出来る。壊されにくい地点に設置してデコイに向かう敵を一網打尽に出来たり、その地点に空爆等を要請したり出来る。他にも輸送船にくっつければそこから投下される敵を引き付ける事でとっとと輸送船を始末し、そこに群がる主力を壊滅させられる。更に、効果時間が通常のデコイに比べてかなり長いため、敵を処理する時間が長く取れる。(v2での弱体化ポイント)そして何より、通常のデコイでは設置しにくい、もしくは設置出来ない場所に設置出来る点。これがかなりデカい。輸送船の上なんてヘリがなければ通常のデコイでは設置出来ない場所にも射出式の為楽々設置できる。ヘクトルのように接近したくない敵にくっつけるのもお手の物。ピュアデコイの最大の利点だな。ん?もっと強い利点がある?そうじゃないか!デコイのデザインがかわいい事!某ドリームなクラブに通う隊員には堪らないデザインですね!しかしこれだけの長所があれば短所が無くてはバランスは取れない。そう、このピュアなデコイの唯一の短所は、EDFでも他に類を見ない程の耐久性の低さ。正に紙装甲と言ったレベル。そしてこれこそが唯一通常のデコイの勝っている点でもある。この耐久性をいかにカバーするかがピュアデコイの魅力を引き出す鍵と言えよう。メリットデメリットよりも長所短所の説明だな。長文すまない - 2015-03-02 14:05:40
そして俺はこう言ってやったのさ「俺が囮になるから、デコイランチャーなんかいらんちゃー!ってね。ふふん。」 - 2015-03-02 14:27:36
木主だけど、みんな丁寧に教えてくれてありがとう (>_<) 自分は4.1のピュアデコイを使いたかったんだけど、予約してくるよ。 また何かあったら、よろしくお願いします m(_ _)m - 2015-03-02 18:10:21
デコイランチャーは盾持ちへックンの盾に貼った時初めて強さが分かる - 2015-03-03 11:18:19
ありがとう! 4.1予約できたから試してみる (^^) - 2015-03-05 01:26:55
LINEをやってて思ったんだが、EDFのLINEスタンプとかあったら面白く無いか?定型文ならいくらでもあるし、通信も面白いものが多い!公式が出してくれないかな〜 - 2015-03-02 20:39:02
「今夜何が食いたい?」スタンプ「分厚いステーキが食いたいぜ」 的な? - 2015-03-02 21:04:56
俺もほしいと思ってた ちょっとした資金集めになるだろうしやってほしいものだな - 2015-03-02 21:29:17
EDF隊員の友人との会話でも活躍するな! 結局あの後クリア出来た?→ サンダー! なんてかんじでww - 2015-03-02 21:44:25
って話だな(定型文) とか、画期的だな(定型文)とか、EDF定型文はそれだけで日常生活に対応出来るくらい豊富だからなw - 2015-03-02 21:47:50
おっとすまないMMF50を使ってしまった - 2015-03-02 21:48:55
気にするな、世の中にはLARG-W3を使って3回も同じ文を投稿した俺みたいなのもいる - 2015-03-03 02:35:33
あれ・・・俺いつ打ち込んだっけ(俺も三回も同じ文を投稿したことがあるぞw) - 2015-03-03 08:55:22
発売が迫ってきたな。みんなどんな遊び方するのかな?俺はオンに突撃するかな。イージー部屋たてるから来てね。 - 2015-03-03 11:20:43
NPCバイク隊があるなら(なさそうだけど)ZEXランチャーをくっ付けて遊ぶに1億ジンバブエドル - 2015-03-03 11:36:22
発売当初は初心者とか寄生とか結構いそうだから、オフで充分鍛えつつ時には野良オンやフレンドとオンをしたりするかな〜 - 2015-03-03 18:02:12
PS4はライトユーザーには敷居が高いから今のEDF4より環境が良くなるんじゃないかと期待。まあ、新規に増えてもらえないとそれはそれで困るんだけど… - 2015-03-04 22:20:17
箱でやってたけど初期は下手な人とうまい人の差が結構あったなPS4買うぐらいだからそんな感じになると思う - 2015-03-05 01:45:06
4.1では2PVのようにトーチカがビークルからずり落ちないようになるのだろうか ずり落ちないようになっていたらバゼラートが強くなりすぎるような気もするけども - 2015-03-03 12:36:49
実際V2ではトーチカを上手く張れば精鋭をバゼとトーチカだけでクリア出来たりするんだよな・・・。エアレイド補正もあるけど - 2015-03-03 18:05:03
俺だけかもしれんが、初めて4をプレイした時はオハラの声が、若本さんに聴こえた…。 オハラは、4.1にちょっとでも出てくれるかねえ。 - 2015-03-03 12:37:13
むしろオハラがどんどんフラグ建ててくれないと4.1が盛り上がらないぜ!頑張れオハラ! - 2015-03-03 18:07:22
NPCビークルの情報が戦車しか来てないが、NPCネグリング隊とかネレイドの支援は見れないのかな・・・ - 2015-03-03 21:43:42
残念ながら今までの情報によれば4.1にはNPC航空機は出ないらしい...(泣)。演出のためのやられ役の紙装甲で良いから出して欲しかったぜヘリ部隊。まあ多分地球防衛軍5(個人的には4.1が出た後はしばらく地球防衛軍シリーズの新作は出ない気がしてるが)には出して来るさ? - 2015-03-03 22:44:27
NPCネレイド部隊VS蟻軍団 EASY「我々の勝利です!」 INFERNO 「さ、サンダー!」 ってとこまで予想できた - 2015-03-04 00:25:38
プレイヤー単機でも十分な殲滅力なのに、複数の航空機が必要な状況ってなくないか?それだったら戦車隊で十分ってなりそうだが - 2015-03-03 23:09:10
必要かどうかで言うとバラムも演出空爆もいらないよ。あくまで特撮やSF映画にある大規模戦闘シーンや熱い演出をゲームでやって欲しいなと思ってるだけ - 2015-03-03 23:33:40
m.54【爆撃】四足歩行要塞のプラズマ砲に次々と輸送中のバラムを破壊されています。日本支部には2機のバラムが向かっていますが、遠方に飛行ビークルの大群も確認。ストームチームは空母へ搭乗、プラズマ砲と飛行ビークルからバラムを守ってください……ガチでありそうで怖い - 2015-03-04 00:05:44
フェンサー♂隊長「一番多く倒したコには、後でご褒美をあげるわぁ~ん」 - 2015-03-04 16:34:03
フェンサー隊員A(おい、誰かスタンガン持ってこい、隊長の鎧を停止させて逃げるぞ) - 2015-03-04 17:36:10
ダバ子「…悪くない‼」 - 2015-03-04 22:16:09
こちら池ポチャ鈍亀!ハードをレンジャーで始めたのですがディロイが・・・だれか対処法をおしえてくddddddddddddddddddd - 2015-03-04 18:40:36
まずは寄るな、距離が離れてるうちに破壊するんだ、そして接近されたら死因は大抵足のレーザー砲台、本体をすぐに破壊できないならまずコレを壊すんだ、コレさえ壊せば後は案外どうとでもなる、レーザー砲台が無いor撃ってこない距離なら横にコロコロしてれば大体は避けれる、武器は言うまでもないかもしれないけどスナイパーライフルで対抗するのが一番だ - 2015-03-04 19:17:28
フェンサーは盾&スピアで殴り合うか、多段ミサイル(Hardならアーケイン)で遠くからちまちまが安定 - 2015-03-04 20:19:07
高高度強襲ミサイル的な感覚でエメロードによる砲台落としを行うのもありだ。逃げに徹しながらでもロック出来るからな。一番オススメなのはやはり礼賛などのスナイパーライフルによる狙撃!礼賛2でもあればかなり楽になる!逃げながらTFして撃ちまくれ!ビルが残っているなら盾にすると良い。レーザーを完全に、プラズマを一回防げるのは有り難いぞ - 2015-03-04 20:45:46
スナイプorロケランで何発で倒せるか覚えるといい。MMFなら連写 - 2015-03-04 22:27:29
↑ミス 連射しやすいし、スナイプの腕があればレーザー砲や足の先端を先に潰して無力化するって手もあるぜ!初期レンジャーハード後戻り禁止を最近クリアしたからな、なんでも聞いてくれ! - 2015-03-04 22:31:50
みなさんありがとうございます!いけました! - 2015-03-05 18:07:36
金色の闇やってて思ったんだけど、地底ではNPCのルーチン変えてくれないかな・・・壁を障害物扱いして勝手に隊列から離れるわ、積極的にプレイヤーの射線妨害するわでかなりイライラする - 2015-03-05 00:42:53
特にフェンサーはnpcごとブラホでどうあがいてもffかヘルフレイムリボルバーでこんがり肉に・・・ - 2015-03-05 23:48:19
奇遇だな、俺もフェンフェンで誤爆に悩んで書き込んだんだ。4.1で改善されると願いたい - 2015-03-06 00:46:53
4.1での改善は難しいかもしれない。NPCのその辺の強化は随分望まれてるが、そた4.1にていきなりそこまで劇的にシステムを変えては来ないだろうと予測 - 2015-03-06 00:53:07
確かにやってくれなさそうだけど、追尾半径を狭めたり、障害物を無視(屋上に最初からいるNPCのAIが該当)&うろつかないようにするだけでも違うと思うんだけどな・・・そのくらいなら現行のシステム内で可能だろうし - 2015-03-06 02:27:39
えっちいのはきらいです - 2015-03-06 14:06:58
全兵科強化きた!やったぜ! - 2015-03-05 08:13:40
どういうことだ!正確に報告しろ! - 2015-03-05 11:53:23
確かに強化されたね、地底ではレンジャー以外はあんまり恩恵にあずかれない気がするけど… - 2015-03-05 19:07:21
状況が分からない!どうなってる!(定型文)4.1の新情報なのか!? - 2015-03-05 20:53:32
こちらスカウト、某掲示板支部に報告がありました!未確認ですがファミ通にて、レンジャーはローリングで障害物を破壊可能、フェンサーは歩いて当たるだけで破壊可能、ダウンしてからの復帰速度を早くできるシステムの追加などの情報があるそうです! - 2015-03-05 21:11:25
障害物破壊は助かるな フェンスとかを気にすることが無くなるのは非常に良い - 2015-03-05 22:07:38
でもローリング突進でフェンスが壊れるって相当強くフェンスに当たっているってことだよな そのうちローリング自体に攻撃判定が・・・ - 2015-03-05 23:53:11
ギリオ「なんか親密感あるなぁ」 - 2015-03-06 00:53:45
ローリングで車破壊で格ゲーのボーナスステージを連想してしまった。 - 2015-03-06 01:39:24
いやまて、もしも、ローリングでビークルも壊せるとしたら・・・、ん? - 2015-03-06 08:44:29
人がぶつかるだけで壊せる街灯や街路樹にぶつかって墜ちるヘリか。ガラスの機体復活とか胸熱だな。 - 2015-03-06 09:25:16
EDF:IAだとダッシュで車を破壊できる兵科があったな~。パトカーとタクシーには吹っ飛ばされたけど - 2015-03-06 13:31:04
ローリングで障害物・・・まさか体当たりでビルを破壊するのか!?(多分勘違い) - 2015-03-06 17:39:19
エアレイダーの顔、初めてはっきり見たぜ。意外に可愛かった。公式HPの2枚目のスクショより - 2015-03-05 15:44:12
かわいいといえば3の市民のOLさんは美人だったなぁ。(市民のファッションをチェックする方) - 2015-03-05 20:57:39
レンジャーの緊急回避で柵や車を破壊できる。・ウイングダイバーはヘクトルのお手玉を回避できる。 - 2015-03-05 22:04:23
あとは、戦車や装甲車にレーザサイト追加。フェンサーもお手玉回避できる。アーマーと武器の表示がちょっと立体的になってる。ぐらい - 2015-03-05 22:06:35
うーむなかなかワクワクしてきたぞ。レーザーサイトに関しては経験で当てられる喜びを減らさないようにしてほしいがな。 - 2015-03-06 00:56:27
はて。お手玉回避というのがイマイチピンと来ないな。連続で吹っ飛ばされてる間に上空に逃げられるとかかな? - 2015-03-06 00:57:34
吹き飛ばされ中にダバ子はエネルギー消費で、フェンサーはブースターorスラスターで体勢を立て直せる。 - 2015-03-06 01:34:33
んで、レンジャーは起き上がりのスピード向上&回復アイテムを取ると指揮下のNPCも回復するらしい。 - 2015-03-06 01:36:20
あの本部がそんなに優遇してくれるはずがない!罠だ!!それ以上に敵が強化されてるに違いない!! - 2015-03-06 08:54:40
できたらスゴイ系のゲームからできて当たり前のゲームになるのか。地球防衛軍も変わったな。 - 2015-03-06 09:32:40
ここまでの強化ポイントのいくつかはIAの影響を感じるな。接触だけで壊れる障害物に回復で味方も回復など。IAもまたEDFに良い物を運んでくれたようだ - 2015-03-06 12:22:03
IAはやはり4や4.1に良い影響を与えているみたいだな!というわけでこの調子でIA2も… - 2015-03-06 22:26:10
IA2…。EDF4にIAの良いところが輸入されたようにIAに日本のEDFの良いところを輸出すれば更に面白いゲームになると思うんだよな~ - 2015-03-08 00:49:00
4.1へのデータ引き継ぎって出来るのかな?出来なかったら悲しい。まあ、それはそれでまた初めからやる楽しみがあるけども - 2015-03-06 03:27:47
せっかくミッションリニューアルするから引き継ぎなくていいんじゃないか? - 2015-03-06 11:12:31
それはそうなんだけど、せっかく上げた達成率が無に帰ると思うと「はいそうですか」って受け入れられないのだよ - 2015-03-06 14:18:43
気持ちは分かるさ。しかし50%リメイクに加えて新要素多数、システム変更多数の4.1はきっと新作並に新鮮に違いないさ!だいじょぶだいじょぶ!(本田風) - 2015-03-06 15:06:28
ポジティブに考えて待つしかないかーままあ楽しみなのは変わらないんだけどねw - 2015-03-06 15:51:44
それで正解だ!(定型文) - 2015-03-06 15:55:04
スタミナだけ引き継ぎたいなあ - 2015-03-08 23:28:32
EASY~INF - 2015-03-09 08:56:28
失礼。EASY~INFまで、各難易度で全ステージクリアした兵科のみ武器Lv20~20置きに引き継げるようになるとか・・・面倒だし、個人的には引継ぎなくていいけどね。最初からまた武器集めるのも楽しいし。 - 2015-03-09 08:58:32
地球防衛軍4のデータが消えてしまった!これもフォーリナーの仕業なのか... - 2015-03-06 03:38:47
そいつぁ当然本部の仕w・・・ - 2015-03-06 08:49:31
レンジャーにも建物に登れるような装備が欲しいな。ワイヤーガンみたいな、打ち込んだところに引っ張られていくような。 - 2015-03-06 07:55:07
EDF版レタリウス? - 2015-03-06 08:47:42
いや、立体起動だ - 2015-03-06 12:20:06
というよりはバットマンを思い出した。楽しそうだが、問題はバランスだな。水平に遠くに撃ち込むだけであっという間に移動出来るならそれだけでクリアまで持って行ける強武器になっちまうし - 2015-03-06 12:24:49
ゆっくりなら良いんじゃね? - 2015-03-06 14:10:36
IMP攻略特典にするとか - 2015-03-09 16:41:07
立体機動装置というとわかるかな。しかし大地を駆けて戦うというスタイルがやはりレンジャーだな! - 2015-03-06 12:32:51
足元にフレイムガイザー撃ちこめばいいじゃないか - 2015-03-06 14:20:55
上手に焼けました~ってなるのだが良いのか? - 2015-03-06 21:52:10
ロケランジャンプはどうだ - 2015-03-07 07:50:40
レンジャー「下手な小細工を、さっさと4.1の情報を言え!!」2ディロイ「相変わらずだな」レンジャー「きしめん!?やはり生きていたのか!!」ディロイ「貴様とこうして顔を合わせるのはフェンサー邸以来か?あの時の3人が再開したんだ、もう少し嬉しそうな顔をしろ」??「……」レンジャー「ギリオ?(マジかよ……)」 - 2015-03-06 12:35:44
ぎゃぁああああああああ! - 2015-03-07 01:15:04
ファミ通のブルートフォース作戦と思わしきスクショ見たらヘクトルが60体以上(数えられる分67体)確認できるんだけど・・・端が切れてるからもしかしたら70体以上かもしれん なるほどこれだけ数で押されたら旧式のベガルタ機甲部隊じゃ壊滅したのも納得いく - 2015-03-06 14:03:55
電撃PSだった ごめん - 2015-03-06 14:06:24
とりあえず1波のヘクトル群でアイテムがカンストすることは分かった。稼ぎにうってつけだな!! - 2015-03-06 15:33:20
ちょww サンドロットは本気でps4を殺しにきてんじゃなかろうかw - 2015-03-06 15:50:16
それは数え間違いじゃないのか!?本誌を見てみない事にはとても信じられない… - 2015-03-06 15:59:23
今日ちょっと見てきた マジでそんなもんの数がいたw ttp://www.famitsu.com/images/000/072/680/54ee9c07a783d.html ファミ通のこのページがさらに横に続いてる - 2015-03-07 16:19:14
たかが30機って言ってたもんな - 2015-03-06 16:43:46
見てきた。最初そんなスクショ無くね? って思ったけど、気付いた瞬間にゾッとしたわ。特集2ページの一番上に、見開きでヘクトルがずらりと並んでいやがった。間違いない - 2015-03-06 18:44:54
画像加工して増やした感じじゃなかったか?だとしたらとんでもない戦いになりそうだ! - 2015-03-06 19:17:13
???「加工してん減らしてるのバレたかな…」 - 2015-03-08 20:34:38
ふっ!テンペストのカモだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ - 2015-03-08 23:27:46
4.1では円陣とか天の兵団みたいなつまらなくて難しいミッションが竜撃陣や紅蓮のように楽しくて難しいミッションになっているといいな - 2015-03-06 15:57:04
円陣は個人的に好きなんだがな。ところで、こんな危惧を抱いて居る奴はいるか?「仕様変更で強力になったEDFをなおも苦しめる地獄があるんじゃないか」と - 2015-03-06 16:02:05
もちろんだとも。こっちが強化されたことなど思い出さなくなるくらい敵も強化されていると確信している。 - 2015-03-06 17:10:14
更に武器の上位機種も追加されるかわりにクセの強さまで強化されて今まで以上に一番の敵が自分や仲間になったりして。MMF-500:精度J、一度に30発の弾を発射するガイスト30、走破性能そのままに走行、旋回スピードを5倍にしたイプシロンバッドカスタム、発射後滅茶苦茶下に落ちてから上昇するからブースターでジャンプして頂上で撃たないと自爆する高高度ミサイルフォール…あぁ、妄想が止まらない。 - 2015-03-06 18:46:21
各兵科に一種類ネタ武器投下はありそうだよな……。 - 2015-03-06 18:58:02
イプシロンバッドカスタムに不覚にも吹いた - 2015-03-06 22:19:37
ペガルタ・オールドカスタム(3仕様・武装弱体化)とか面白そうだな…… - 2015-03-08 18:50:57
そろそろベガルタ(体験版)が欲しいのは俺だけじゃないはず - 2015-03-09 11:56:19
ついにSDL2の出番か! - 2015-03-09 12:40:59
そうだろうな… 本部風 - 2015-03-06 18:10:27
体験会あるようだね かっこいい缶バッジももらえるぞ! - 2015-03-06 19:01:15
ああそうかよ!(定型文)田舎もんには縁の無い話だ!(泣) - 2015-03-06 19:15:37
ああ、まったくだ(定型文) 北海道にも関係ないのはつらい あの缶バッジ欲しいんやけどねぇ - 2015-03-06 19:37:47
地球防衛軍4の雑談板から完全に姿を消したV2。たまには思い出してあげて下さい。そして地球防衛軍2PV2のwikiの絵画室の過疎っぷりに歯止めを....歯止めを! - 2015-03-07 01:18:10
こちら池ポチャ鈍亀!イラストを投稿しました! - 2015-03-07 12:41:17
本部「貴官の働き(海ポチャ)に感謝する!無事に生還する事を祈る!」 - 2015-03-07 17:01:10
やるじゃねえか!(定型文) - 2015-03-08 00:51:47
V2といえばビークルの即乗り降りが出来なくなったから4.1も同じ可能性が・・・ヘリ空爆終了か? - 2015-03-07 13:28:15
バラムはどのように操縦するんだろう? パシフィックリムみたいに人の動作と連携するかんじなんだろうか? - 2015-03-07 02:52:11
サンドロの事だから説明文の中でいろいろ教えてくれるかもしれんな。EDFの武器は説明を読んでいるだけでも楽しい - 2015-03-07 08:04:04
パシリムの一人版か、ジャンボーグAか、はたまたレバーやボタンで動かすのか、サンドロのロマンは尽きない - 2015-03-07 08:07:59
四人で乗ってそれぞれが右腕、左腕、右足、左足を… - 2015-03-07 11:17:46
レバー1本とボタン2つだよ - 2015-03-07 14:37:21
バカ言うな!(定型文) - 2015-03-07 23:02:45
エルシャダイ式かな? - 2015-03-09 08:07:36
猫型ロボット「サイコントロ~ラ~」 - 2015-03-08 07:30:15
マリオネット式... - 2015-03-09 07:56:15
おうおう、あんたはMG博物館に展示されてな。オートマンが来たら守ってやるぜ - 2015-03-09 11:57:30
あいつら、どんなにコクピットが進化してても中身は糸釣り式なんだよな.... - 2015-03-10 07:41:50
ふと思ったんだがNPC達レンジャーの上位?部隊といえばΩ部隊でウイングダイバーの上位部隊はぺイルとすればフェンサーの部隊にも名前がついた強い部隊がいてもいいと思うんだ!そこで名前を付けるとしたらどんなのがいいだろう? - 2015-03-07 13:48:46
ビークルとかぶるけど、タイタン部隊とかかっこいいんじゃない。 - 2015-03-07 14:34:15
フェンサーは21世紀の侍なので閻魔組とか黒風隊とか? - 2015-03-07 16:41:41
パイルバンカー繋がりでベルゼルガチームとか…ちょっと頃が悪いかな? - 2015-03-07 17:51:45
アイアンウォール作戦からウォールチームはどうだ!?・・・まぁ、どの面で出てきても壁にもならずに敵に呑まれそうだが。 - 2015-03-07 20:11:07
フェンサーは既に精鋭なのでフェンサーがそのまま部隊名なんじゃないか - 2015-03-07 21:20:40
Ωチームは最終作戦的な意味合いで良い名称だし、ペイルチームは旧EDFからのネタとして良い。どちらも取り入れてみた結果、フレイチームはどうだろう?フェンサーとの共通点も多いし、斬レギファンはニヤリと出来るし、斬レギにおける戦いはラグナロクだし、うってつけの名前だと思うんだが! - 2015-03-07 22:51:40
スパロボのアルトアイゼンからアルト部隊って呼びたい - 2015-03-08 06:54:42
もう、脳筋‼肉壁隊(はあと…とかでいいんじゃないかな。 - 2015-03-08 12:08:41
モルグチームとかどうよ - 2015-03-08 15:57:03
今作におけるちょっとした自慢。オフINFレンジャーの星喰らいで、スタートからコア×2とハッチ×2を落とすまで無傷のルートを構築出来たこと。まぁ凄いことじゃないよな - 2015-03-07 23:01:21
そんなことはない!(定型文)wiki編集出来るなら是非記すべきだぜ! - 2015-03-07 23:06:54
ヴィシャスサイクルは別の会社に買収されてなくなったんで、もう無理だろうね - 2015-03-08 13:55:25
あらら、IA2についての話題に返信するつまりだったんだけど… - 2015-03-08 14:00:10
そうだったのか…でもサンドロなら!サンドロならなんとかしてくれる! - 2015-03-08 15:03:46
体験会に出撃する予定のある隊員はいるか!? - 2015-03-08 15:04:35
こちら福岡支部!全滅です!がっ(定型文) - 2015-03-09 02:07:36
こちら兵庫支部!予定が入っており行けません!救援をっ!! - 2015-03-09 11:07:48
こちら岡山支部!大阪まで行くことも不可能では無いが、日程が組めない!救援部隊を!急いで! - 2015-03-09 12:03:51
こちら北海道支部!ブルートの輸送支援を要請する! - 2015-03-10 00:06:29
気分を害したら悪いけど、実際に戦闘中に4の替え歌歌ったら周りの隊員はどう思うんだろう - 2015-03-08 21:19:30
士気保つのってゲームにかぎらず大切じゃね?まあEDF4の後半はやけくそって感じだけど - 2015-03-08 21:51:21
良いことを教えてやろう。EDFの歌は、どんなに絶望的な歌詞の中でも、最後の1フレーズだけは諦めていないんだ。実際に歌えば気持ちが奮い立つと思うぞ。すくなくとも自分は苦しいときに思い出したら元気が出た。全部の歌詞を思い出してみるんだ! - 2015-03-09 12:07:56
地面すり抜けとかで偶然知ったんだけど究極に距離が離れると虫のアクティブモードが切れるんだな。ヘクトルは邪魔で倒しちゃったからヘクトルはどうかは分からないけど。魔軍で確認した。最下層→最上層にワープした途端にアクティブに戻った。 - 2015-03-08 23:00:06
待機に戻ったんじゃなくてアクティブに戻った?どゆこと? - 2015-03-09 02:15:41
虫から離れたら待機に戻って、近付いたらアクティブに戻った。但しマップ全体のレベルで。 - 2015-03-09 06:53:27
攻撃モードと待機モードの判断はどんな感じだった - 2015-03-09 12:10:10
面白い感じだったよ - 2015-03-09 23:11:51
再度試してみたが、虫が待機状態になる程の距離をとってもヘクトルは構わず攻撃してきた。もしかしたら距離を取ったから待機になったんじゃなくて、本来なら有り得ない位置にプレイヤーが存在するので攻撃対象から外れるだけかもと思ったんだけど、ヘクトルの挙動でその線が少し薄まったな - 2015-03-11 22:55:06
既出扱いになるかと思ったが、意外と知ってる人いないのか。じゃあもうちょっと楽しんでみるか。しかし最下層→最上層のワープはあるのにso - 2015-03-12 23:26:42
もう発売まで一ヶ月を切ったか…ところで、発売が4月2日だが、4月1日、エイプリルフールに公式がなんらかのネタを仕込んで来そうな予感がするのは俺だけか? - 2015-03-09 17:05:44
実は4.1なんてありませんでした〜!m9(^Д^) なんて言い出したりして - 2015-03-09 21:17:27
ルールオブゴッドを叩き込んでやる・・・・・ - 2015-03-09 22:13:25
実は発売が2025年の間違いだったので10年待ってね~! - 2015-03-09 23:18:39
やっぱりPS4じゃなく、箱ONEで出しまーす♪ - 2015-03-10 09:41:31
本当は今日発売だよ!急いで買わなきゃ!ほら!はやくはやく!と言って4を売り付ける - 2015-03-10 11:00:20
4.1では4では詳細不明だったマップが公開されたりしないだろうか。だとしたら嬉しいんだがなぁ。たしか詳細不明マップの名称は、lightmap と、bluefldだったと思うが。まぁ過度な期待はしないでおこう - 2015-03-09 17:09:27
名前から察するにレンダリングとかのテスト用マップじゃないかね - 2015-03-09 17:27:57
ライト… 眩しいほど明るいマップなのだろうか。そしてbluefldは、fldをフィールドと考えると青いフィールド…さっぱり分からん - 2015-03-09 20:18:13
ライトというくらいだから軽いんだろう…真っ白い小部屋かな?ブルー…パソコンが一瞬で青くなるくらい重いフィールドか… - 2015-03-10 09:37:58
動画とかPCゲーしてる時見てしまうと…(泣) - 2015-03-10 18:01:53
そういや夜ステージが無かったな - 2015-03-09 23:24:03
また@wikiで個人情報が流れたそうですね。閲覧(雑談)専門には問題ないですが、編集パスを持ってる方は変えた方がいいかもしれません。あと3週間少しですね~ - 2015-03-10 10:18:20
宇宙に進出したEDFそこで待ち受けていたのは! - 2015-03-10 20:30:48
オペ子「敵の数、無量大数!」 - 2015-03-10 20:37:14
「あれは…本b…」その後この隊員を見た者はいない - 2015-03-11 00:33:44
オペ子「罠です!酸素ボンベが……!」本部「いかん、なんとかこの場を切り抜けるんだ!!」 - 2015-03-11 00:45:55
本部「敵が七分で黒(宇宙)が三分、いいか 敵が七分に黒が三分だ」 - 2015-03-11 05:56:47
『こちら宇宙要塞空母デスピナⅡ、これより援護する。』『こちらホエール、宇宙戦闘仕様への換装は完了している。これより発進する‼』 - 2015-03-11 09:20:15
『こちらボマー。俺達も参加させてもらう。危険は承知だ。』 - 2015-03-11 12:31:18
『こちらポーターズ、どんな危険な場所でも我々はやってきます』 - 2015-03-11 18:20:19
本部、応答願います!放置された網に捕らえられたダバ子の要請を受け観sy・・・救助しに来ましたが我々のバーナーでは網を切れません、応援を! - 2015-03-11 18:29:02
了解した、すぐに救援(レタリウス)を向かわせる! - 2015-03-11 18:52:58
こちら巨大生物研究所、体内で酸ではなく白くベタつく何かを精製するよう改良することに成功した。これより実戦投入する。 - 2015-03-11 19:42:27
4.1では敵 - 2015-03-11 22:51:31
ミス 4.1では一度に出現する敵の数は増えるんだろうか? 是非とも増えてほしいが・ - 2015-03-11 22:52:24
増えると思う。そうでなきゃ、全兵科強化した意味がないと思うし。すでにヘクトル70体ほど同時出現する事が分かっているしな。 - 2015-03-12 00:09:36
4はなんとなく敵が少なく感じたな。みんなは? - 2015-03-12 01:21:54
敵よりも味方が少なく感じたかな - 2015-03-12 01:55:33
非常事態。 - 2015-03-11 23:25:52
ワルプルギスの夜が出現。至急迎撃されたし… - 2015-03-11 23:26:39
新情報はどこだ(棒 - 2015-03-11 23:34:28
いけっスピードスター!奴を翻弄してやれ!! - 2015-03-12 01:16:55
スピードスターの上に千鳥やC爆弾を乗せられたらいいのにね - 2015-03-12 01:20:02
早く魔法使いを呼んでこい、俺たちじゃ無理だ - 2015-03-12 08:07:49
パラライザーからのジェノガンでハメられる未来しか見えない - 2015-03-12 12:21:29
俺は見たぞ!魔法少女だ、魔法少女が戦っているんだ!たった一人で・・・ - 2015-03-13 06:04:30
役に立ててよかった・・・後をたのむ・・・ - 2015-03-12 03:22:12
おい!しっかりしろ! - 2015-03-12 10:40:12
今更だけどオン疑似IMP縛り始めてみた。「R1000 W500 A1000 F1500 で全員別兵科」、まだ序盤だから簡単だけど中盤~後半戦が楽しみだ。毎日じゃないけど深夜にやってると思うから部屋を見かけたら一緒にやろうぜ! - 2015-03-12 03:41:46
結局エアレイダーだらけになって萎えた覚えがあるわ・・・ - 2015-03-13 01:49:24
レンジャーの兵器に時間低下系はどうだろうか?リロード不可で一定時間敵の動きや弾速が鈍くなるっていう - 2015-03-12 07:47:21
武器の提案としては良いと思う。ただ、その性能ならリロード不可能でなくても良いんじゃ無いかな。例えば効果時間が数秒で弾も単発イクシオンくらいなので連続して撃たなきゃならないか、効果時間は長く範囲も広いけどリロードが超長いか、だとしたらバランスは取れると思う。もっぱら3pの状態異常兵器にプラスする感じだが - 2015-03-12 10:39:18
説明が足りなかったが、空間全体に作用するからリロード不可なんだ。これ以上言うと黒のアイツが飛んでくるので止めとく - 2015-03-12 12:25:46
他がどうとかは置いといて、あまりに現実離れしてるからないだろうね。ある程度の範囲内にいる敵味方関係なく、ぐらいかな。でないと新規で湧いた敵やすでに放たれている酸をどうするかとか、矛盾の温床になるし。 - 2015-03-12 14:32:50
10年後の隊員「パラライザ?何ソレ?」俺「うわぁああああああああ!....うわぁああああああああ!!!」 - 2015-03-12 14:47:29
という夢を見た。 - 2015-03-12 14:47:43
全隊員へ次ぐ!本日21時より4.1戦線の映像が見られるそうだ!ニコニコ生放送への参加を忘れるな!タイムシフトの用意もしておくと良いだろう! - 2015-03-12 15:50:09
了解! - 2015-03-12 16:37:51
おい、知ってるか? あの話! ミッション1から、戦車隊が登場するって! 四足戦に参加してるらしいぜ、タイタンが! もし本当なら、俺達生きて帰れるかも!! - 2015-03-12 16:59:00
またその話か・・・ニコ生だ!気をつけろ!敵は圧倒的な科学力と軍事力、それに比べてこっちの頼みの綱は伝説の戦車様ってか? ケッ、ありがたい話だぜ! 目の前の現実をよぉーく見るんだな! - 2015-03-12 17:15:12
EDFの公式Twitterから予約ページにそのまま行く事が出来る!必要ならクリックを行え! - 2015-03-12 17:17:20
ニコ生のリストに見当たらない!ツイッターからじゃないと予約できないのか!?うわああああああ - 2015-03-12 18:48:36
NPCに体力バーが付いた……だと - 2015-03-12 16:32:00
こちらスカウト4……4.1公式ページが姿を変えました…… - 2015-03-12 18:32:41
こちら見習隊員007 4Gemerのサイトに新情報が記載 なんと地下でバイクの要請ができる模様さらにNPCタイタンの姿が確認できます!! - 2015-03-12 18:57:24
地底でのバカスレースか・・・腕がなるぜ! - 2015-03-12 19:51:34
おいおい、公式が滅茶苦茶熱い仕様になっとるやん!新要素が色々見れるムービーに熱い音楽! - 2015-03-12 19:58:36
あんなのを見せられたら買うしかないじゃん、本体ごと! - 2015-03-12 20:00:21
例え預金が尽きようとも悔いはありません!! - 2015-03-12 20:11:42
お前は間違っていない!(定型文) - 2015-03-12 20:18:58
こちらスカウト4!ニコニコ動画に新たな投稿が! あれは公式HPのプレイ動画です!! - 2015-03-12 20:59:25
「youtubeと」って文が抜けていた、失敬 - 2015-03-12 21:08:09
スカウト4!よくやった!直ちに現地へ視聴に向かう! - 2015-03-12 23:06:10
公式兵科ページのフェンサー最後の画像が着地に力んで尻の部分が破けたように見えてしまった俺はもう駄目だ - 2015-03-12 23:22:30
4とは全然違う! - 2015-03-12 20:12:04
ニコ生面白かったな、ステージ1が全く新しくなってて新ステージの感覚で遊べそう - 2015-03-12 22:03:29
プレイはあれとして、ロードと定型文が見れたのはよかった - 2015-03-12 22:46:15
あれはあれで初心者を見守る楽しさがあるってもんさww - 2015-03-12 23:07:45
岡島氏がウズウズしてて笑ったなwww あのプレイは経験者にはさぞ良い焦らしだったろう - 2015-03-12 23:08:49
4.1戦線映像の初期型デプス耐久力が250だったんだが最終使用になってもバイク並の耐久力しかないって事なのか・・・ - 2015-03-12 22:12:30
4.1戦線映像の初期型デプス耐久力が250だったんだが最終使用になってもバイク並の耐久力しかないって事なのか・・・ - 2015-03-12 22:12:31
バイクは衝突でダメージがあるが、そこはインフレするだろう。それにインフレしないなら間違い無くアプデがあるだろうからそこで期待だ! - 2015-03-12 23:05:27
他の兵科の装備を見るとどれも最低レベルの武器を持っている…つまりあのデプスも最低レベルの可能性が高いのだ…ギガンテスもグレイプも最初はたかだか2〜300なのでバイク並みって事はないかと - 2015-03-13 06:42:11
味方に体力バー?敵が狙えなくなるだろがああああ!! - 2015-03-12 23:21:56
考えてみてくれ、対空戦で飛び交ってる飛行ドローンのようにスコープ画面の中で味方のバーが荒ぶるんだよおお!! - 2015-03-12 23:23:38
こちら本部。通信状態が悪い、もう一度言え - 2015-03-13 12:19:55
ロード早過ぎいいい!定型文で「あ~おい地球を守るため~」ってのがあるように見える(画質悪くて何とも言えないが) - 2015-03-12 23:32:54
ありがとう! 助けてくれ! とかの他、左側に 「1-1 青い地球を守るため」ってあるな これは遂に歌える日が…! - 2015-03-13 00:18:49
NPCダバ子レーザーもってるのいるな - 2015-03-12 23:50:07
4亀の記事に映ってたな。レイピアとかプララン、イズナとか持ってるのも出るのかね - 2015-03-13 12:16:28
ファミ通にも映ってたわ リフレクトロンぽい見た目だな - 2015-03-13 13:22:10
レザランを発射した一瞬を捉えた画像ってわけじゃないのか? - 2015-03-13 17:21:11
画像を見る限りだとランスではなく長方形型の武器を持ってるから多分レーザー系だと思う。 - 2015-03-14 00:40:11
こちらストーム10!生放送を見逃しました!どうすれば...どうすればっ!! - 2015-03-13 01:18:42
こちらスカウト4 今回の生放送で確認できたのは以下の通り 1.ロードの短縮(7から8秒ほど 再出撃ならほぼ一瞬) 2.オフラインでの定型文使用 3.再招集のステージの変更 4.再招集では味方戦車は指揮下に入らない 以上 戦闘を続行されたし - 2015-03-13 02:30:57
み、見たかったぜチクショー! - 2015-03-13 05:02:09
仲間npcを回復できるのはレンジャーのみ…なるほどそういう強化もありだね!以前よりも仲間重要なミッション増えそうだねー - 2015-03-13 06:29:19
エアレイダーのライフベンダーを忘れるな! どんなに使いにくいサポート装置だろうとな! - 2015-03-14 13:31:54
オフラインは89ミッションか、エルギヌスとメカエルギヌスとキングエルギヌスで3つだとしてあと一つは子供の絵にあった絶望の影かな? - 2015-03-13 08:52:00
何か今回大きな何か隠してる感じがするな。トロフィー公開で全部分かるがw - 2015-03-13 09:13:27
アースイーターの上を期待したいw - 2015-03-13 12:53:10
久しぶりだな、EDFの諸君。私だオハラだよ。フォーリナーの技術は素晴らしい‼瀕死の重傷を負った私をサイボーグ化して蘇生したのだからな。フォーリナーは神に近い存在…諸君、滅びの時だ。 - 2015-03-14 12:34:56
「次は猿がワープしたなんて話が出てくるぞ!」 - 2015-03-13 09:31:20
そんなわけないだろ(定型文) - 2015-03-13 15:46:24
4.1予約完了!さて、次はPS4を用意しなければ… - 2015-03-13 11:06:30
PS4買った! 4.1予約した! 私のプラズマは、もう抑えきれませんよ - 2015-03-13 12:25:23
最近地球防衛軍関連の夢を見るんだけど 今 - 2015-03-13 12:37:31
誤爆った 今覚えてる夢の内容を簡易的に説明すると 1、海沿いの倉庫のステージでヘッくん(増援あり)とシールドベアラーとディロイ三体(そのうち一体はスタート時に目の前に居るがノンアクティブ) - 2015-03-13 12:42:33
2、ダバ子が立体起動を使って移動 3、madかと思いきや地球環境についての内容が後半に出てきた 3にいたっては色々カオスだったから起きた瞬間なんだこれって言ってしまったw - 2015-03-13 12:47:01
地球防衛軍の夢を見るってのは、隊員として成長した証拠だ!ちなみに俺はもう数えきれないほど見てるぜ。一番ヤバかったのはアースイーター倒したら上にアダンがワープしてくる夢だな - 2015-03-13 15:35:39
俺も最近4.1の夢ばっかり見るぜ バラムに乗って街中を闊歩したり、なぜか陸自所属のタイタンが出撃する様を見ていたり、シールドベアラー破壊作戦に参加したりとな 4.1が楽しみすぎて正に夢にまで見てるんだろうな…4/2はまだか…! - 2015-03-13 22:24:16
ホエールが地面すれすれに降りてきて、蜘蛛の大群を榴弾で吹っ飛ばす夢を見たよ。米軍のACー130みたいな姿だった。 - 2015-03-15 11:08:00
俺なんかバゼラートNPCの挙動がまんまドラゴンの夢見たぞ。これダメだろって思ってたら目が覚めた - 2015-03-16 00:39:34
フォーリナーって頭悪いよな。アースイーターがあるならそれを一つの塊にして地球に落としてデーーーーッデッデッデッデッデデデッデすればいい話なのに - 2015-03-13 12:59:04
そんな事したら地球が使い物にならなくなるじゃないか - 2015-03-13 13:12:52
フォーリナーが欲しいのは奥深くの地底だけ。地上が荒れても多分どうでもいいわ♂って感じだと思う - 2015-03-13 13:16:29
でも地表部分も結構大事なんじゃないか?マザーシップが活動するには地球型の大気が必要不可欠で、わざわざ空気の綺麗な海岸や山岳地帯で停泊してるくらいだし。アースイーターを出し渋ってた辺り、地球環境も結構大事なんだと思うけど - 2015-03-13 13:28:26
巨大生物繁殖のための餌も必要だからね人は程よく残さないと。後は水も必要と言っていたのでカラッカラにしちゃうのはマズイ - 2015-03-13 14:41:26
ついに家の裏庭にいる巨大生物を飼いならすことに成功しました!・・・・・・・・・・・どうしようこれ? - 2015-03-13 14:01:29
取り敢えず愛着があるなら本部にだけは渡すんじゃない!実験動物にされてしまうぞ! - 2015-03-13 15:44:50
家のソラスすも随分と大きくなったなぁ...ところで餌代が最近ヤバいんだがどうすればいい - 2015-03-14 12:17:05
な、何を食わせてるんだ? - 2015-03-14 18:33:19
バラ肉→鶏→牛 - 2015-03-14 23:19:44
昨日のニコ生の来場者数、約二千人...............。宣伝不足で死んだ憂世ノ志士みたいにならないといいが......... - 2015-03-13 15:36:03
間違えた。三千人だった。 - 2015-03-13 15:37:37
あの放送がある事を事前に知れた隊員は本部のTwitterをフォローしてる隊員だけだからな。ちなみに今はだいたい2千人くらいだから視聴者数の大半を占める。もちろんフォローしてても見るのが遅くてタイムシフトした俺みたいな奴もいる。まぁ、シリーズ重ねてきた作品だし、PS4のニューカマーもある程度期待出来るから流石に4ほど売れるかは分からんけど、ヘッチャラです!ダイジョブダイジョブ!(本田さん風) - 2015-03-13 15:43:05
本田「あれ、俺いつ地上に出たっけ。ん?何か俺の腕、モシャモシャしてr...」 - 2015-03-14 11:53:47
売上は2万越えるか超えないかじゃないかな。ちな有名どころのGE2RBで38,518本。 - 2015-03-13 18:06:33
フェン夫「ちょっとツラ貸せや」 - 2015-03-13 23:04:12
過去作の売上を安定的に10万~30万に留めてきたEDFに死角は無い! - 2015-03-14 19:17:09
売上は2万越えるか超えないかじゃないかな。ちな有名どころのGE2RBで38,518本。 - 2015-03-13 18:06:33
こちら池ポチャ鈍亀!本部!ガトリングに貫通弾の使用許可を・・・! - 2015-03-13 21:31:49
池ポチャ鈍亀に次ぐ、フェンサーのガトリング砲には貫通効果は期待出来ない。バゼラートの機関砲を使え! - 2015-03-13 22:35:35
こちら本部、ガトリングの代わりにガリオン軽量機関砲の説明文に貫通性能があるという文章だけ追加した。これで何とか持ち堪えろ! - 2015-03-13 22:45:24
隊長「おととい、味方に殺された〜」涙 - 2015-03-13 23:59:25
昨日は味方に見捨てられ~(泣) - 2015-03-14 01:39:16
今日は一人で精鋭戦~(泣) - 2015-03-14 06:26:04
だ~けど俺たち戦友だ!! - 2015-03-16 09:00:49
感激したぜ!!グッジョブだ!!! - 2015-03-16 10:22:02
昨日は味方に見捨てられ~(泣) - 2015-03-14 01:39:16
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ16」をウィキ内検索
最終更新:2015年10月30日 00:08