自身に刻印を刻み、冷気適性を高める技法
ステータス
効果 |
付与 |
属性 |
冷気 |
タイプ |
アクティブ |
ターゲット |
近単自 |
ソース |
固定値 |
対象 |
冷適性 |
起動条件 |
- |
|
レベル |
係数 |
反復 |
命中 |
クリティカル |
ディレイ |
隙 |
リキャスト |
Lv1 |
20 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
99 |
Lv10 |
50 |
|
属性強化 |
|
状態変化 |
|
ファミリー |
|
所持モンスター
コメント
- 氷の刻印はスキュラの潜在スキル。使用したモンスターの冷適性を上昇させる。 -- 名無しさん (2015-01-24 20:39:08)
- 冷気適性の上昇したモンスターは、使う冷気スキルの効果が大きく上昇する。例えばフラッドなどの冷気攻撃スキルの威力を上げたり、ペイルムーンなどの付与スキルの効果を上げるといった使い方が可能。アウローラの効果も上がる(が、初速が遅くなるのであまりおすすめではない)。 -- 名無しさん (2015-01-24 20:39:44)
- このゲームは最大で4つのパーティを同時に稼働させるため、いわゆる二軍、三軍のメンバーが必要となってくることは多い。そういったサブのアタッカーとして、潜在覚醒したスキュラにコールドボルトやフラッシュフラッドを覚えさせて育成しておくと、コストパフォーマンスは良い。 -- 名無しさん (2015-01-24 20:40:11)
- 外来ファミリーや正の冷気耐性を持つ魔獣に搭載する場合は、もともとの冷気耐性の影響を受けてしまうため、他モンスターと比較して効果が薄くなることに注意。 -- 名無しさん (2015-01-24 20:40:45)
最終更新:2015年01月24日 20:40