風の矢で敵を撃つ技法
ステータス
効果 |
攻撃 |
属性 |
物理 |
タイプ |
アクティブ |
ターゲット |
遠単敵 |
ソース |
魔力 |
対象 |
HP |
起動条件 |
- |
|
レベル |
係数 |
反復 |
命中 |
クリティカル |
ディレイ |
隙 |
リキャスト |
Lv1 |
100 |
1 |
100 |
5 |
0 |
0 |
4 |
Lv10 |
110 |
120 |
|
属性強化 |
|
状態変化 |
|
ファミリー |
|
所持モンスター
コメント
- ウインドボルトはファリシーの通常スキル。敵1体を攻撃しHPを削る。 -- 名無しさん (2015-01-21 22:24:08)
- そこそこの威力、隙がゼロ、リキャスト低めと、低リスク低リターンの攻撃技。 -- 名無しさん (2015-01-21 22:27:13)
- 相互互換なスキルにコールドボルト、ファイアボルト、ダークボルトが存在する(属性が異なる)。また上位互換なスキルにアイスランス、ファイアランス、悪魔のトリルが存在し、下位互換なスキルに水流、狐火が存在する(ただしリキャストや命中補正が異なる)。 -- 名無しさん (2015-01-21 22:32:10)
- ある程度やりこんでくると攻撃スキルとしてはやや物足りなくなってくる。その場合は威力重視のストーンや状態異常を付与できるエンジェルダストなどに付け替えるとよいだろう。ただしその場合でもウインドボルトはクセのなさ、手に入れやすさ、リキャスト4といった点で差異化が図れるだろう。 -- 名無しさん (2015-01-21 22:36:59)
最終更新:2015年01月21日 22:36