激しい体当たりで敵を眩暈状態にする技法
ステータス
効果 |
攻撃 |
属性 |
物理 |
タイプ |
アクティブ |
ターゲット |
近単敵 |
ソース |
攻撃 |
対象 |
HP |
起動条件 |
- |
|
レベル |
係数 |
反復 |
命中 |
クリティカル |
ディレイ |
隙 |
リキャスト |
Lv1 |
150 |
1 |
80 |
5 |
200 |
50 |
7 |
Lv10 |
160 |
100 |
0 |
|
属性強化 |
|
状態変化 |
眩暈 付与 |
ファミリー |
|
所持モンスター
コメント
- チャージはグリフィンの通常スキル。①係数150は全スキル中でも屈指の高さであること ②手に入れやすい(バザーで安価&多くのサブクエでフォールド可能) といった点が魅力。 -- 名無しさん (2015-01-21 20:50:58)
- 類似スキルにスキュアーが存在。チャージがスキュアーと比較して勝るのは①安価である ②隙が小さい ③魅了時のリスクが比較的小さい といった点が挙げられる。 -- 名無しさん (2015-01-21 20:54:37)
- 攻撃の高い前衛にとりあえず覚えさせるのにうってつけ。(スキュアーより小さいとはいえ)隙50である点、幻影で無効にされる点、封技で威力が大きくそがれる点に注意。 -- 名無しさん (2015-01-21 20:57:26)
- 基本的に相手のHPを削るダメージソーススキルとして用いる。眩暈付与はおまけ。眩暈付与目的ならワインクラウドなどを使うのがよいだろう。 -- 名無しさん (2015-01-21 20:59:53)
最終更新:2015年01月21日 20:59