新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険ABCWiki:Ⅲ
波奇海岸デッキ
波奇海岸デッキ
概要
波友海岸
デッキ
との差別化を図る為、
J-593 つけの領収証だぜ
や奇の
キャラ
をメインに回していくこととなる。
コンビ
カード+
J-508 エコーズACT3
からの、
J-593 つけの領収証だぜ
は強力である。
サンプルデッキ
ヒーロー:
J-529 ジョルノ・ジョバァーナ
総デッキ数(50)
波(19)
2
J-009 ウィル・A・ツェペリ
2
J-010 ジョナサン&ツェペリ
3
J-014 トンペティ
3
J-337 ジョージ・ジョースターⅡ世
3
J-534 ジョナサン・ジョースター
3
J-535 ジョースター家執事
3
J-537 ジョセフ・ジョースター
奇(16)
1
J-200 ジョナサン&ディオ
3
J-439 ジョセフ&スージーQ
3
J-451 仗助&億泰
3
J-459 川尻早人
3
J-547 矢安宮重清
3
J-553 助言する承太郎
幽(4)
2
J-453 ページをめくられる康一
2
J-219 岸辺露伴
スタンド
カード(4)
2
J-508 エコーズACT3
2
J-520 チープ・トリック
イベント
カード(3)
3
J-593 つけの領収証だぜ
ステージ
カード(3)
3
J-425 杜王町・海岸の別荘
ヒーローカード
(1)
1
J-329 東方仗助
解説
リネージ
は波奇波奇~。
序盤は
J-014 トンペティ
や
J-535 ジョースター家執事
等の低コストで耐え、コンビキャラや
J-537 ジョセフ・ジョースター
を出す準備を整えていく。
主力となり得るキャラが少ないので、相手が大量展開を仕掛けてきたら
J-553 助言する承太郎
から
J-520 チープ・トリック
を出して相手のアタックを抑制していこう。
準備が整ったら、各種ジョナサンや
J-451 仗助&億泰
でアタックを仕掛けていく。
J-537 ジョセフ・ジョースター
と
J-439 ジョセフ&スージーQ
は役割が違うので状況によって使い分けよう。
アタックが1、2発素通りすれば後は
J-508 エコーズACT3
+
J-593 つけの領収証だぜ
で
レベル
5~6のキャラを除外してフィニッシュ。
J-593 つけの領収証だぜ
は
J-520 チープ・トリック
のつけあいでグダグダになってしまった時に使うのも良い。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「波奇海岸デッキ」をウィキ内検索
最終更新:2009年01月14日 09:15
検索 :
and
or
■
トップページ
├
メニュー
└
更新履歴
■
ルール
■カードリスト
├
エキスパンション別
│└
第7弾
│└
第8弾(最新弾)
└
機能別
■
エラッタ
■
デッキ集
└
よく使われるカード
■
用語集
■
ショップカードバトラーズ
■
ジョジョABC年表
■リンク集
├
ジョジョABC公式サイト
├
カードダスモバイル版公式サイト
├
【現行スレ】ジョジョABC【26部】
├
ジョジョABC交換掲示板
└
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.COM]
■編集について
├
テンプレート
└
コメント
■アクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。