No. ゴーリの地割れ
汎用性の高い反地効果を持つ基本スペルカード。
アルージアの修道女 や夜狗叉の乱破 火垂のように特定のフィールド上で特殊能力を持つクリーチャーの能力を消したり
一致Fに置かれている相手クリーチャーの体力を2点あるいは4点減らすためのマナコスト2の攻撃手段として重宝される。
消滅を持つ相手クリーチャーを倒すのにも使え、奇数Fの聖ティル・ボルグや水Fの偽女王アンフィーサの無力化
などこのカードを入れていて助かる場面は多く、バランスなどには好まれる一枚である。
一方機巧や無属性、不一致Fのクリーチャーには効果が薄く、フレイルモンガーやジュノーの剣
には迷いの羅針霧のほうが対抗できるため、どちらに重点を置くかは迷いどころ。
1マナコストの重いトリコア大地震やドワーフの発破との比較も興味深く
デッキタイプにあったものを採用したい。
アルージアの修道女 や夜狗叉の乱破 火垂のように特定のフィールド上で特殊能力を持つクリーチャーの能力を消したり
一致Fに置かれている相手クリーチャーの体力を2点あるいは4点減らすためのマナコスト2の攻撃手段として重宝される。
消滅を持つ相手クリーチャーを倒すのにも使え、奇数Fの聖ティル・ボルグや水Fの偽女王アンフィーサの無力化
などこのカードを入れていて助かる場面は多く、バランスなどには好まれる一枚である。
一方機巧や無属性、不一致Fのクリーチャーには効果が薄く、フレイルモンガーやジュノーの剣
には迷いの羅針霧のほうが対抗できるため、どちらに重点を置くかは迷いどころ。
1マナコストの重いトリコア大地震やドワーフの発破との比較も興味深く
デッキタイプにあったものを採用したい。