【マンドラゴラ:タッチ番兵】
カード名 | 枚数 |
火に仕えた魔道師 | 1 |
グランブルの警護兵 | 1 |
猛火の顎 | 1 |
フリードニアの使い魔 | 1 |
トリトナの氷兵 | 2 |
アルージアの修道女 | 1 |
サイアムの番兵 | 2 |
ヴェルザールの剣奴 | 2 |
死に急ぐ骸骨兵 | 1 |
長銃射ちのドワーフ | 1 |
罵士道のゴブリン | 1 |
女エルフの狂魔道師 | 1 |
三連のマンドラゴラ | 3 |
フレイルモンガー | 1 |
救世者ティノ | 1 |
ジュノーの剣 | 2 |
ゴーリの祭壇 | 1 |
赦しの秘蹟 | 1 |
コーザスの血団式 | 1 |
迷いの羅針霧 | 1 |
召喚士メスマーの使者 | 1 |
召喚士メスマーの講義 | 1 |
ドワーフの発破 | 1 |
機巧の大地 | 1 |
運用上のポイント
基本的には相手に先行させてマンドラの鼓舞を発動した上で範囲攻撃や魔道で殲滅を続けよう。
チェック合戦時に鼓舞がほしくなったら秘蹟で数を減らして発動させられることは頭に入れておこう。
逆に鼓舞が邪魔になってきたらマンドラ自体を秘蹟するか剣の降臨元に使ってしまおう。
チェック合戦時に鼓舞がほしくなったら秘蹟で数を減らして発動させられることは頭に入れておこう。
逆に鼓舞が邪魔になってきたらマンドラ自体を秘蹟するか剣の降臨元に使ってしまおう。