旧データ > キャラ作成

キャラ作成


※oβ現在の選択内容です。

新規作成

民族選択

5つの民族から選択。(部族・男女は次項目で選択)

  • ヒューラン
  • エレゼン
  • ララフェル
  • ミコッテ
  • ルガディン

部族選択

  • ヒューラン
    • ミッドランダー♂
    • ミッドランダー♀
    • ハイランダー♂
  • エレゼン
    • フォレスター♂
    • フォレスター♀
    • シェーダー♂
    • シェーダー♀
  • ララフェル
    • プレーンフォーク♂
    • プレーンフォーク♀
    • デューンフォーク♂
    • デューンフォーク♀
  • ミコッテ
    • サンシーカー♀
    • ムーンキーパー♀
  • ルガディン
    • ゼーヴォルフ♂
    • ローエンガルデ♂

初期ステ比較

  STR VIT DEX INT MND PIE  
ミッドランダー 16 15 14 16 13 16   16 15 13 16 15 15
ハイランダー 18 17 15 13 15 12   15 14 16 13 14 18
フォレスター 14 13 18 17 12 16   12 17 14 15 18 14
シェーダー 15 14 15 18 15 13   14 17 16 16 12 15
プレーンフォーク 13 13 17 16 15 16   14 16 13 15 15 17
デューンフォーク 12 12 15 16 17 18   17 18 12 12 16 15
サンシーカー 16 15 17 13 14 15   18 15 15 17 13 12
ムーンキーパー 13 12 16 14 18 17   13 14 18 14 15 16
ゼーヴォルフ 17 18 13 12 16 14   13 12 17 18 17 13
ローエンガルデ 15 16 12 15 17 15   18 13 14 15 16 14

なお、各民族(部族)の詳細は、民族を参照。

容姿タイプ選択

4つのプロトタイプから選択。 自分の作りたいキャラに最も近いものを選択すると、後の変更箇所が少ない。、 手間は多くかかるが、選択したものと全く違うキャラにすることも可能。 適当に選択。

容姿設定

※キャラクター選択画面とゲーム内のキャラクターのグラフィックは微妙に違うので要注意。 ※髪の色や肌の色に一番明るい色を設定した場合、ゲーム内の明るい場面で色割れ(ハレーション)を起こして真っ白になってしまうことが多くなる。  キャラクター作成画面を見ていいと思った色より一段階暗い色を選択しておくと、ゲーム内で理想的な色になる可能性が高いだろう。  「キャラクター作成画面はゲーム内の一般的な場面より少し暗い場所である」ということを考慮しておくとよい。

各項目をそれぞれ設定。

  • サイズ
  • 肌の色
  • 特徴

クラス選択

※新生エオルゼアより、ゲームスタート時にギャザラー、クラフターを選択できなくなりました。 Lv10になった時点でメインウエポンを持ち替えることによってギャザラー、クラフターにクラスチェンジできます。

クラスによってゲーム開始都市が異なります。ゲーム開始都市は以下の表を参照してください。

リムサ・ロミンサ ウルダハ グリダニア
斧術士 格闘士 弓術士
巴術士 剣術士 槍術士
呪術士 幻術士

誕生日と守護神を選択

キャラクターの誕生日と守護神を設定

  • 誕生日
    • 月の設定 1〜12から選択。 ※選択月は、星霊各6月で表示される。 例)10月を選択→霊5月と表示
    • 日の設定 1〜32から選択。
  • 守護神 12神からマークで選択。初期は誕生月の選択と連動するが、変更可能。 詳細は専用ページ「守護神」参照
旧暦 新暦    守護神  
1月 星1月 ハルオーネ
2月 霊1月 メネフィナ
3月 星2月 サリャク 
4月 霊2月 ニメーヤ 
5月 星3月 リムレーン
6月 霊3月 オシュオン
7月 星4月 ビエルゴ 
8月 霊4月 ラールガー
9月 星5月 アーゼマ 
10月 霊5月 ナルザル 
11月 星6月 ノフィカ 
12月 霊6月 アルジク 

※表中、月の属性はソーサラー系ギルドにある書物「五紀歴」中の記述に基づく。 ※守護神の選択による影響はないとされている。

ワールド選択

新生エオルゼアではワールドによってデータセンター設置場所が異なる。 新規で始める場合は余程のことがないかぎり、日本設置のデータセンターのワールドを選択するとよい。 日本在住者が日本設置のデータセンターを選ぶメリット

  • ラグが発生しにくい(海外のデータセンターでは介在するルーターの数が増えping値が大きくなり、ラグがでやすくなる)
  • 日本人が多い

ワールド一覧(2013/06/05現在)

既存サーバー
ワールド名 データセンター
設置場所
備考
Ridill 日本
Masamune
Durandal
Aegis
Gungnir
Sargatanas 北米 DCが日本から移転
Balmung
Hyperion
Excalibur
Ragnarok 欧州
新生(β3)時新設サーバー
ワールド名 データセンター
設置場所
備考
Atomos 日本 既存サーバーからの
キャラクター移転は
しばらくの間不可
Bahamut
Chocobo
Garuda
Ifrit
Mandragora
Ramuh
Tiamat
Titan
Tonberry

※他北米11サーバー、欧州4サーバー

名前選択

名と姓をそれぞれ入力。

※3文字以上、15文字以内

初期装備一覧

民族別

クラス別

ファイター

部位 格闘士 剣術士 斧術士 弓術士 槍術士 呪術士 幻術士
武器 ウェザードホラ
闘器類(主武器)
ウェザードグラディウス
佩剣類(主武器)
ウェザードウォーアクス
大斧類(主武器)
ウェザードショートボウ
弓類(主武器)
ウェザードスピア
長槍類(主武器)
ウェザードセプター
小型呪具類(主武器)
ウェザードケーン
大型幻具類(主武器)
携帯 なし なし なし ワープドアロー×99
矢類(携帯)
なし なし なし
頭装備 なし なし ウェザードバンダナ
頭衣類(胴防具)
なし なし なし なし
胴装備 ウェザードシャツ
胴衣類(胴防具)
ウェザードタバード
胴衣類(胴防具)
なし ウェザードハンティングチュニック
胴衣類(胴防具)
ウェザードアクトン
胴衣類(胴防具)
ウェザードローブ
胴衣類(胴防具)
ウェザードダルマティカ
胴衣類(胴防具)
手装備 なし なし ウェザードハーフグローブ
手袋類(脚防具)
なし なし なし なし
脚装備 ウェザードサルエル
脚衣類(脚防具)
ウェザードブリーチ
脚衣類(脚防具)
ウェザードケクス
脚衣類(脚防具)
ウェザードケクス
脚衣類(脚防具)
ウェザードタイツ
脚衣類(脚防具)
ウェザードショース
脚衣類(脚防具)
ウェザードスロップ
脚衣類(脚防具)
足装備 ウェザードシューズ
靴類(足防具)
ウェザードシューズ
靴類(足防具)
なし ウェザードシューズ
靴類(足防具)
ウェザードクラコー
靴類(足防具)
ウェザードパッテン
靴類(足防具)
ウェザードダックビル
靴類(足防具)
帯装備 ウェザードサバイバルベルト
ベルト類(帯防具)
ウェザードサッチェルベルト
サッシュ類(帯防具)

ギャザラー

部位 漁師 園芸師 採掘師
武器 ウェザードフィッシングロッド ウェザードハチェット ウェザードピック
携帯 ブラッドワーム×99 なし なし
頭装備 ウェザードビーチハット ウェザードサンハット なし
胴装備 なし ウェザードジャーキン なし
手装備 なし なし ウェザードワークグローブ
脚装備 ウェザードケクス ウェザードキュロット ウェザードスロップ
足装備 ウェザードワークブーツ なし ウェザードワークブーツ
帯装備 ウェザードフィールドベルト

クラフター

部位 木工師 鍛冶師 甲冑師 彫金師 革細工師 裁縫師 錬金術師 調理師
武器 ウェザードソー ウェザード・クロスペインハンマー ウェザードドーミングハンマー ウェザードチェーサーハンマー ウェザードヘッドナイフ ラスティニードル ウェザードアレンビック ウェザードスキレット
携帯 なし なし なし なし なし なし なし なし
頭装備 なし なし なし なし ウェザードコイフ なし ウェザードスペクタクルズ ウェザードベレー
胴装備 なし なし ウェザードダブレットベスト ウェザードダブレット ウェザードダルマティカ ウェザードサンドガウン ウェザードガウン ウェザードハーフローブ
手装備 ウェザードフィンガレスグローブ ウェザードスミスグローブ なし なし なし なし なし なし
脚装備 ウェザードケクス ウェザードスロップ ウェザードスロップ ウェザードトラウザー ウェザードトラウザー ウェザードグレイショース ウェザードスロップ なし
足装備 ウェザードモカシン ウェザードサイブーツ ウェザードサイブーツ ウェザードクラコー ウェザードジャックブーツ ウェザードパッテン なし ウェザードシューズ
帯装備 ウェザードツールベルト

コメント

情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします

  • なるほどぉ (^Q^ 参考になりました! &star -- メルヘン
    • ううううふぉうふぉふぉふぉおwwwwwwwwwww &heart -- ゴリラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:54