ハリード


列伝

教団長ウサムの出戻り息子。
他のダール教団のメンバーと違い狂信的な性格はない。彼の目的は、オットーのところへ身を寄せていた少年のころに覚えた初恋、その対象たるアイリスに瓜二つという、風の巫女アイーダを妻に迎える事それそのものにある。
内治 統率 外交 探索 信仰
4 3 3 7 2

台詞

 雇用時
まだ見ぬ愛しの人よ、今どこに・・・
 退却時
クッ、アイーダを手にするまでは!
 撃破時
……アイリス……
 待機時
+ ...
第4班! 何をしている、配置に付け!
伝令! 後方に開戦の報告を
合図があるまで待機せよ
別働隊に伝令を出せ 狼煙を合図に行軍を開始せよと
行軍開始まで0030 大精霊への祈りを済ませよ
大精霊よ、どうか我らを守りたまえ
統率を乱すな!
みだりに攻勢を開始するなよ!
こちら『鷹2号』 『鳳凰』パーティのお誘いはまだか?
 前進時
+ ...
諸君に大精霊の加護あらん! 進撃!
進め―ッ!!
攻撃だ、攻撃を開始しろ!
混沌の者どもを蹴散らせ!
行くぞ!
開戦だ! 軍旗を掲げろ!
開戦の狼煙をあげろ!
 互角時
+ ...
戦況は五分と五分 ここからが勝負の分かれ目だ,
隙を見て押し返せ
援軍だ! 援軍を呼び寄せろ!
戦況を一変させるには……
戦えぬ者は後方に下がれ 補充を回す!
クッ、手ごわい……
負けて、たまるか!
大精霊よ…… どうか、我らに勝利を
大精霊は諸君らを見ているぞ
 優勢時
+ ...
敵が崩れたぞ!
包囲しろ! 逃がすな!
油断するなよ 敵の増援に警戒しろ
大精霊もご照覧あれ!
勝利万歳!
秩序は保たれたり!
精霊の秩序は血によって守られた!
さあ、追撃だ!
『鷹2号』より『鳳凰』へ 我が方優位…だ
 劣勢時
+ ...
怯むな、反撃しろ
莫迦なッ
増援だ、至急増援を!
おのれ……
大精霊よ、何故我らを見捨てたもうた!
最早、もはや…
負傷者多数 後退を許可願う!
退くな、退いてはならぬ!
 必殺技
(なし)

基本スペック

性別 男性
肩書き ウサムの息子
種族 人間
クラス デザートガード
雇用種族 人間
雇用クラス デザートガード 風の信徒
特殊雇用 アイーダ
初期勢力 S1=ダール S4=ファーマーン・ヘラス
初期階級 S1=一般 S4=上士
旗揚げ時勢力名 ダール
旗揚げ時雇用可兵科 デザートガード 風の信徒 ウィンドマージ
初期レベル S1=5 S4=13
その他・備考欄

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 【付与】旋風斬 風魔法C(基本系),
シミター+2, ダッシュ
15 【付与】大旋風斬 風魔法B(基本系), 精神魔法C(気弾系),
シミター+3
25 【付与】滅殺旋風斬 風魔法A(基本系), 精神魔法C(基本系),
シミター+4
リーダースキル 無し
アシストスキル 無し
召喚スキル 無し


基本能力値

HP 1600 MP 60
攻撃 80 防御 60
魔力 40 魔抵抗 40
素早さ 50 技術 40
HP回復 0 MP回復 4
移動 120 移動タイプ 砂漠
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 124

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
+2 -2 +2 0 0(-1) 0 0 0(+2) 0 -1 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1

考察

全般

旋風斬系の近接スキルを付与する、ダール初期人材。
デザートガードの元の近接スキルが最弱候補筆頭のシミターなこともあり、火力上昇は目覚ましいものがある。
扱いづらい自爆以外の決め手に欠けるダールにあってこの火力は頼りになる。ダールでは市民兵マーメイドといった斬撃弱点持ちと相対する機会もあるため尚更。もっともこちらも突撃弱点なのでそのままだと互いに弱点を突き合うことになるが……。
また能力上昇系のLSを一切持たず、安定感に欠ける面もある。

操作方法



オススメ陪臣・兵科・指揮官



敵対時対処法



コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月11日 08:57