市民兵系
基本性能
Lv |
クラス名 |
種族 |
雇用費 |
移動型 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動力 |
召喚数 |
備考 |
1 |
市民兵 |
人間 |
85 |
普通 |
1500 |
40 |
45 |
50 |
35 |
40 |
30 |
30 |
0 |
0 |
110 |
1 |
|
15 |
ジャベリナー |
人間 |
225 |
普通 |
3000(+400) |
60 |
45 |
50 |
35 |
40 |
30 |
30 |
0 |
4 |
110 |
1 |
|
25 |
レギオン |
人間 |
1275 |
普通 |
4400(+600) |
80 |
45 |
50 |
35 |
40 |
30 |
30 |
0 |
8 |
110 |
1 |
exp_mulが一定 |
上位雇用時のステータス
※下位からクラスチェンジしたものとはステータスが異なる場合がある。
Lv |
クラス名 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動 |
召喚 |
15 |
ジャべリナー |
3280(+400) |
88 |
101 |
106 |
63 |
68 |
30 |
58 |
0 |
4 |
110 |
1 |
25 |
レギオン |
4280(+600) |
128 |
141 |
112 |
83 |
78 |
30 |
78 |
0 |
8 |
110 |
1 |
属性耐性
()内は所持魔法による耐性の補正で、それを足したものが実際の耐性となる。
Lv |
クラス名 |
斬撃 |
突撃 |
打撃 |
弓矢 |
火 |
水 |
風 |
地 |
天 |
暗黒 |
精神 |
解呪 |
神聖 |
1 |
市民兵 |
-1 |
+2 |
0 |
-2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-1 |
0 |
+5 |
0 |
15 |
ジャベリナー |
-1 |
+2 |
0 |
-2 |
+1 |
+1 |
+1(-1) |
+1 |
+1(+2) |
+1 |
0 |
+5 |
0 |
25 |
レギオン |
-1 |
+2 |
0 |
-2 |
+2 |
+2 |
+2(-2) |
+2 |
+2(+3) |
+2 |
+2 |
+5 |
0 |
バステ耐性
Lv |
クラス名 |
毒 |
麻痺 |
幻覚 |
沈黙 |
混乱 |
石化 |
恐慌 |
即死 |
吸血 |
魔吸 |
ドレイン |
1 |
市民兵 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-1 |
-1 |
-1 |
15 |
ジャベリナー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-1 |
-1 |
-1 |
25 |
レギオン |
0 |
+3 |
+3 |
+3 |
+3 |
+3 |
0 |
0 |
-1 |
-1 |
-1 |
使用可能スキル
スキル名 |
使用可能LV |
攻撃力 |
発動距離 |
射程 |
消費MP |
属性 |
備考 |
槍 |
LV1~14 |
attack×100 |
0 |
0 |
0 |
突撃 |
ヒット後attack×80の範囲・誘導攻撃が発動 |
スパイラルチャージ |
LV15~ |
ヒット後attack×80の範囲・貫通攻撃が発動 |
投げ槍 |
LV1~24 |
(attack+dext)×50 |
200 |
200 |
0 |
突撃 |
近接不可 前進型 |
連続投げ槍 |
LV25~ |
2連射 近接不可 前進型 |
パワースロウ |
LV15~24 |
(attack+dext)×60 |
550 |
550 |
0 |
突撃 |
近接不可 2連射 減速80% クールタイム2 |
パワースロウⅡ |
LV25~ |
近接不可 4連射 減速80% クールタイム3 |
ストーンブラスト |
LV15~ |
magic×90 |
400 |
400 |
32 |
地 |
ヒット後magic×65の貫通攻撃が発動 誘導 減速50% |
グラビテイト |
LV25~ |
magic×75 |
500 |
500 |
49 |
地 |
追加で(magic+dext)×10の素早さ低下または移動力低下攻撃が発動 範囲 2連射 減速50% |
キュアイリュージョン |
LV15~ |
magic×400 |
500 |
500 |
14 |
治癒 |
幻覚を治癒 |
デフェンス |
LV25~ |
magic×25 |
400 |
400 |
32 |
強化 |
防御を強化 |
ポーション |
LV1~ |
(attack+dext)×100 |
250 |
250 |
0 |
治癒 |
必殺(3回) HP回復 |
アンチドーテ |
LV1~ |
(attack+dext)×100 |
250 |
250 |
0 |
治癒 |
必殺(3回) 毒を治癒 |
興奮剤 |
LV15~ |
(attack+dext)×100 |
250 |
250 |
0 |
治癒 |
必殺(3回) 恐慌を治癒 |
使用可能魔法
成長
※HPは20、MPは2、レベルアップごとに固定値で成長。
Lv |
クラス名 |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
技術 |
exp_mul |
1-14 |
市民兵 |
8 |
6 |
4 |
4 |
4 |
124 |
15-24 |
ジャベリナー |
10 |
9 |
5 |
5 |
5 |
124 |
25- |
レギオン |
13 |
12 |
7 |
7 |
7 |
124 |
雇用可能な勢力
所属する人材
雇用可能な人材
探索で入手可能な地域
コモン:カーンス砦, カハンの門, ガランドゥール,
バイハラ, バーラタ諸島, スバラヤ島, ワイラッハ島, リンドブルク, サハルカハン, クナウハラ
アンコモン:(なし)
レア:(なし)
考察
クラス的には
バイハラの兵科だが、探索では割とあちこちで見つかる廉価な前衛。
能力面は典型的な安かろう悪かろう型だがHP・防御・魔抵抗と壁役に必要な能力はギリギリ合格ラインに達しており、
雇用費自体は格安なので損害を恐れなくてもいいのは明確な強み。
一方でスキルの面ではそこそこ恵まれており、回数制限があるものの初期から回復スキルを使え、
LV15からはパワースロウと土魔法を覚えて攻撃能力が大幅に上がる。
欠点は安かろう悪かろう型らしく、基本的に基礎スペックでは他の前衛兵科に勝ち目がない事が上げられる。
特に深刻なのが素早さと技術が30と低水準な事であり、
基本的にパワースロウによる後衛狙い以外では火力が出せない上に、
LV24までは状態異常に滅法弱く、耐性が改善されるLv25以上でも毒や恐慌、即死などは耐性の穴があるため平然と通る。
総じて器用貧乏どころか不器用貧乏気味の兵科ではあるものの、
やれる事自体は多いのでどうすれば強みを引き出せるかを考える必要がある癖の強い兵科と言える。
お勧め指揮官
基礎能力に劣る兵科なので基本的には他の兵科を率いた方がいいものの、
他の雇用可能兵科に頑丈な兵科がいない
ビビッティの配下にだけは唯一検討する価値がある。
特に
カオスディネスプレイ時は壁となる一般がいないので、
ビビッティが率いる市民兵隊は割と頼れる一枚壁となってくれる。
コメント欄
- カオスディネスでプレイする場合、カーンス砦で採取した市民兵達は対アイラン戦で輝く、雇用費が安いので脱落者が出ても軽傷で済む、悪路が少ない場所では防具を足して突撃耐性マシマシにしたこいつらをオトリにしてリザードマン達を温存しながら戦える -- 名無しさん (2021-12-04 12:53:44)
- アーマーソルジャーの下位互換 -- 名無しさん (2023-11-01 08:49:40)
最終更新:2025年02月09日 18:49