「マルタ〔ルーラー〕/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マルタ〔ルーラー〕/性能 - (2019/04/14 (日) 23:41:38) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[2016年夏の水着イベント第二部>イベント情報/夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~]]から実装されたFGO初の☆4ルーラー。~ エクストラクラスであるルーラーのサーヴァントは数も少なく、他には☆5[[ジャンヌ・ダルク]]と[[天草四郎]]、[[シャーロック・ホームズ]]、[[始皇帝]]に、2018年クリスマスイベで配布された☆4[[ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕]]の5騎のみ。~ 初期サーヴァントである、ライダークラスの[[マルタ]]とはまた違った側面(いわゆるステゴロ)が強調されたキャラと戦い方となっている。~ #include(ルーラーのクラス特性) コマンドカード構成はB3A1Q1で宝具も単体BとBuster偏重のカード構成。~ ステータスもライダーのときと比べると、ルーラー補正も含めてATK寄りである。~ さらにルーラーのクラス相性により、ライダーのときにも劣らない耐久性であるため、限定キャラだけあって☆4の中でも非常にバランスのとれた基礎性能を持っている。~ 属性は「秩序・善・人」。 **スキル 3つのスキルはどれも汎用性が高いものが多い。~ ''【スキル1】水辺の聖女 B+'' CT:8-6~ 「水辺の聖女」は、NP獲得と〔水辺〕のあるフィールドにおいて自身の攻撃力をアップするスキル。~ 水辺のあるフィールドが少ないため攻撃力UPは発動の機会が少ない。~ 一方、NP獲得の方はフィールドに縛られず、スキルLv次第で20~30のNP獲得がその場で望め、QとAの性能が比較的優秀な事もありB3枚のサーヴァントとしてはNPを溜めやすい部類。~ #include(地形/〔水辺〕) 地形効果は[[フリークエスト/まとめ>フリークエスト]]に網羅してありますので参考に~ 主にイベントだが、電子の海である&bold(){[[SE.RA.PH>イベント情報/深海電脳楽土 SE.RA.PH]]全域が水辺判定される}ということは覚えておきたい。~ ''【スキル2】天性の肉体(海) A'' CT:7-5~ 「天性の肉体(海)」は自身のHP回復と弱体無効状態(1回)の付与。~ ルーラークラスの高耐久性と相まって生存力を高め、スタンなどの深刻な状態異常にも対策が打てるため多くの場面で腐らない。~ ちなみにこの弱体無効状態は回数指定のみでターン制限はなく、おまけに前の効果が残っていても使用する毎に「上書きされず回数が蓄積していく」という初の仕様。^ そのため「矢避けの加護」などの回数回避と違い、弱体無効を使い切らない内からでも遠慮なく使っていける。~ ''【スキル3】ヤコブの手足 B'' CT:7-5~ 「ヤコブの手足」は自身に神性・悪魔・死霊特攻状態を1T付与するものであり、マルタ〔ルーラー〕の一番の特徴といえるスキル。~ Lv10で100%の特攻付与となり、対象相手に2倍のダメージを与えられる(クラス相性でバーサーカー&ムーンキャンサー相手には4倍)。~ 特攻範囲が広く倍率も高いため、宝具レベルが低くても十分な火力を出すことが可能。~ 特攻対象にゲイザー、デーモン、スフィンクス、巨大ゴーストのようなボスを務めることもある強エネミーが含まれているため、対サーヴァント戦、対エネミー戦のどちらにおいても有効に機能する場面は多い。~ なおこのスキルによる神性・悪魔・死霊特攻状態は重複しない1個の広範囲特攻という扱いのため、複数の属性が含まれていようと倍率は同じである。([[スカサハ]]と[[源頼光]]の特攻は2枠分であり、それぞれの倍率が多重適用される可能性がある)~ 因みに[[メフィストフェレス]]や魔神柱は対象外。(設定上は悪魔の一種だが、仕様上では付与されていない)~ #include(特性/〔神性〕) #include(特性/〔悪魔〕) #include(特性/〔死霊〕) **宝具「&ruby(タラスク){荒れ狂う哀しき竜よ}」 ダメージが入る直前に、完全確定で防御ダウン(1T・OC依存)が付与される単体Buster宝具。~ なお、ライダーのときとは異なり、防御ダウン付与→ダメージの順番で処理される。~ 「水辺の聖女」によりArts1枚のハンデを物ともせず、後述の「ヤコブの手足」を絡めたBusterブレイブチェインを望めることもあり、キャラ性能とマッチしている。~ **総評 育成に関してはルーラーであるため、再臨には各クラスのピース・モニュメントを、スキル上げには各クラスの輝石、魔石、秘石を多く要求される。~ 前者についてはイベントにおいて交換商品として扱われるため入手が容易であり、再臨に関しては育成しやすい。~ スキル上げに関してはいずれかのクラスの石が足らないだけで頓挫するため、所持しているサーヴァントのスキル上げを精力的に行っている場合、手持ち次第では育成が困難となる。~ ただし終盤で要求されるアイテム(血の涙石、竜の逆鱗)はイベント交換や対象エネミーの登場頻度などで比較的余りがちなアイテムのため、Lv8以降の育成は比較的容易。~ ルーラークラスゆえの高耐久、攻撃寄りのカード構成、スキルによる快適なNP周り、広範囲・高倍率の特攻、育成の容易さを備え、多くのマップで一定の活躍を期待できる。~ キャラ固有クラスと言う事情からあまりにピンポイントだが、''対ムーンキャンサー向けアタッカーとしては最高の適性を保持している''。CCCイベントが終了した今でも稀に幕間やイベントで出現することがあるので所持していたら覚えておこう。~ 特に[[2018年夏イベ>イベント情報/サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]に現れた水着BBは神性持ちムーンキャンサーのため、最大4倍ダメージのBusterをブチ込める。~ ***相性の良いサーヴァント 基本的にメインアタッカーとして運用することになるため、攻撃・防御・NPをサポートできるサーヴァントと相性が良い。~ 特攻を前面に押し出すならスター集中度の低いクラスで固めて星を集めやすくしてクリティカルを狙うことも良いだろう。~ 自らの持たないBusterバフを掛けられる[[マーリン]]、[[ウィリアム・シェイクスピア]]、[[レオニダス一世]]、[[エルドラドのバーサーカー]]、[[ナイチンゲール]]、~ 防御力サポートの[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、[[マシュ・キリエライト]]、[[ジャンヌ・ダルク]]など。~ ***相性の良い概念礼装 B3+1枚構成であるためBuster性能アップは定番。またNPを貯めにくいため初期NP系も相性が良い。~ [[リミテッド/ゼロオーバー]]、[[月の勝利者]]など恒常礼装。~ [[王の相伴]]、[[エアリアル・ドライブ]]、[[スターリー・ナイツ]]、[[ビューティフル・ドリーマー]]、[[ジョイント・リサイタル]]など限定礼装がある。~ クリティカルを狙うのであれば[[願いの先]]、[[熱砂の語らい]]、[[ルームガーダー]]などスター集中系も良いだろう。~
[[2016年夏の水着イベント第二部>イベント情報/夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~]]から実装されたFGO初の☆4ルーラー。~ 実装時からルーラーはかなり増えたが、B3枚による殴り性能と非常に倍率が高い特攻を活かした突破力は未だ現役。~ 初期サーヴァントである、ライダークラスの[[マルタ]]とはまた違った側面(いわゆるステゴロ)が強調されたキャラと戦い方となっている。~ #include(ルーラーのクラス特性) コマンドカード構成はB3A1Q1で宝具も単体BとBuster偏重のカード構成。~ ステータスもライダーのときと比べると、ルーラー補正も含めてATK寄りである。~ さらにルーラーのクラス相性により、ライダーのときに勝るとも劣らない耐久性であるため、限定キャラだけあって☆4の中でも非常にバランスのとれた基礎性能を持っている。~ 属性は「秩序・善・人」。 **スキル 3つのスキルはどれも汎用性が高いものが多い。~ ''【スキル1】水辺の聖女 B+'' CT:8-6~ 「水辺の聖女」は、NP獲得と〔水辺〕のあるフィールドにおいて自身の攻撃力をアップするスキル。~ 水辺のあるフィールドが少ないため攻撃力UPは発動の機会が少ない。~ 一方、NP獲得の方はフィールドに縛られず最大30のNP獲得がその場で望め、QとAの性能が比較的優秀な事もありB3枚のサーヴァントとしてはNPを溜めやすい部類。~ #include(地形/〔水辺〕) 地形効果は[[フリークエスト/まとめ>フリークエスト]]に網羅してありますので参考に。~ 主に夏イベントに多いが、電子の海である&bold(){[[SE.RA.PH>イベント情報/深海電脳楽土 SE.RA.PH]]全域が水辺判定される}ということは覚えておきたい。~ ''【スキル2】天性の肉体(海) A'' CT:7-5~ 「天性の肉体(海)」は自身のHP回復と弱体無効状態(1回)の付与。~ ルーラークラスの高耐久性と相まって生存力を高め、スタンなどの深刻な状態異常にも対策が打てるため多くの場面で腐らない。~ ちなみにこの弱体無効状態は回数指定のみでターン制限はなく、おまけに前の効果が残っていても使用する毎に「上書きされず回数が蓄積していく」という初の仕様。~ そのため「矢避けの加護」などの回数回避と違い、弱体無効を使い切らない内からでも遠慮なく使っていける。 ''【スキル3】ヤコブの手足 B'' CT:7-5~ 「ヤコブの手足」は自身に神性・悪魔・死霊特攻状態を1T付与するものであり、マルタ〔ルーラー〕の一番の特徴といえるスキル。~ Lv10で100%の特攻付与となり、対象相手に2倍のダメージを与えられる(クラス相性でバーサーカー&ムーンキャンサー相手には4倍)。~ 特攻範囲が広く倍率も高いため、宝具レベルが低くても十分な火力を出すことが可能。~ 特攻対象にゲイザー、デーモン、スフィンクス、巨大ゴーストのようなボスを務めることもある強エネミーが含まれているため、対サーヴァント戦、対エネミー戦のどちらにおいても有効に機能する場面は多い。~ なおこのスキルによる神性・悪魔・死霊特攻状態は重複しない1個の広範囲特攻という扱いのため、複数の属性が含まれていようと倍率は同じである。(2枠ぶんの特攻を持つ[[スカサハ]]や[[源頼光]]であればそれぞれの倍率が多重適用される可能性がある)~ 因みに[[メフィストフェレス]]や魔神柱は対象外。(設定上は悪魔の一種だが、仕様上では付与されていない)~ #include(特性/〔神性〕) #include(特性/〔悪魔〕) #include(特性/〔死霊〕) **宝具「&ruby(タラスク){荒れ狂う哀しき竜よ}」 ダメージが入る直前に、弱体耐性を無視して防御ダウン(1T・OC依存)が付与される単体Buster宝具。ただし弱体無効には弾かれることに注意。~ なお、ライダーのときとは異なり、防御ダウン付与→ダメージの順番で処理されるので宝具ダメージも底上げできる。~ 対象によっては「ヤコブの手足」を絡めたBusterブレイブチェインを望めることもあり、大ダメージを狙えるだろう。~ 強化クエストをクリアすることで威力がアップし、更に防御ダウンの効果量が上昇。☆4ルーラーとしても水着サーヴァントとしても強化一番乗りとなった。~ **総評 育成に関してはルーラーであるため再臨には各クラスのピース・モニュメントを、スキル上げには各クラスの輝石・魔石・秘石を多く要求される。~ 前者についてはイベントにおいて交換商品として扱われるため入手が容易であり、再臨に関しては育成しやすい。~ スキル上げに関してはいずれかのクラスの石が足らないだけで頓挫するため、所持しているサーヴァントのスキル上げを精力的に行っている場合、手持ち次第では育成が困難となる。~ ただし終盤で要求されるアイテム(血の涙石、竜の逆鱗)はイベント交換や対象エネミーの登場頻度などで比較的余りがちなアイテムのため、Lv8以降の育成は比較的容易。~ ルーラークラスゆえの高耐久、攻撃寄りのカード構成、スキルによる快適なNP周り、広範囲・高倍率の特攻、育成の容易さを備え、多くのマップにおける混合編成相手で一定の活躍を期待できる。~ あまりにピンポイントだが、''対ムーンキャンサー向けアタッカーとしては最高の適性を保持している''点も役立つかもしれない。~ CCCイベント、'18夏イベントの他、メインクエストや特定キャラの幕間でも機会があるので、有利クラスとして手持ちから選ぶときに押さえておこう。~ 特に[[2018年夏イベ>イベント情報/サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]に現れた水着BB、[[第四異聞帯>メインクエスト/Lostbelt No.4]]に現れた[[大いなる石像神]]は神性持ちムーンキャンサーのため、最大4倍ダメージのBusterをブチ込める。~ ***相性の良いサーヴァント 基本的にメインアタッカーとして運用することになるため、攻撃・防御・NPをサポートできるサーヴァントと相性が良い。~ 特攻を前面に押し出すならスター集中度の低いクラスで固めて星を集めやすくしてクリティカルを狙うことも良いだろう。~ 自身は持たないBusterバフを掛けてもらえる[[マーリン]]、[[ウィリアム・シェイクスピア]]、[[レオニダス一世]]、[[エルドラドのバーサーカー]]、[[ナイチンゲール]]、~ 防御力サポートの[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、[[マシュ・キリエライト]]、[[ジャンヌ・ダルク]]などとも相性が良い。~ ***相性の良い概念礼装 B3+1枚構成であるためBuster性能アップは定番。またNPを貯めにくいため初期NP系も相性が良い。~ [[リミテッド/ゼロオーバー]]、[[月の勝利者]]など恒常礼装。~ [[王の相伴]]、[[エアリアル・ドライブ]]、[[スターリー・ナイツ]]、[[ビューティフル・ドリーマー]]、[[ジョイント・リサイタル]]など限定礼装がある。~ クリティカルを狙うのであれば[[願いの先]]、[[熱砂の語らい]]、[[ルームガーダー]]などスター集中系も良いだろう。~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: