ラムソン
- 騎馬系マスター。平地なら向かうところ敵なしだが、周りの一般ユニットがついてこられないこともしばしば。
地震大敵。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-11-25 17:32:40)
- クリアの仕方によっては非常に不遇な最後を迎えるかわいそうなお方。 -- 名無しさん (2009-01-22 07:04:56)
- 史実では人間マスターで最初に脱落した。
実際使ってみてもどことなく力不足という印象が強い。 -- 名無しさん (2009-01-23 00:40:13)
- 側近も初期位置も雇用もなかなか優秀なのに
周囲勢力や主力のシルバーナイトの「土に弱い」、平地以外では極端に低い技量修正のせいで不遇。 -- 名無しさん (2009-04-19 20:54:43)
- 大陸の摩訶不思議な気候条件に最も嫌われたお方。 -- 名無しさん (2009-09-09 00:24:20)
- ゴートⅧ世でプレイしている際、ラムソンの領土が広がっていると永久同盟が災いして北へのルートを封鎖されてしまい閉じ込められてしまうことがある -- 名無しさん (2019-07-29 23:43:19)
- ファルシスタ騎士団の騎士団長が世襲なのか選挙なのかはわからないが、単独行動で勝手に負けてるあたりリオーム王家に臣従しているわけではないっぽい
(そのせいで続編ヴァーレントゥーガでは「義」に拘る意固地なオッサンキャラにされた) -- 名無しさん (2019-08-18 16:42:45)
- 基本ユニットが土魔法に弱いせいでシャーマン軍団立ちふさがるムクガイヤ相手には手も足もでない、ウィザードでも居ようものならアースクエイク一発で半壊。
はっきり言って人間マスターでは間違いなく最弱だと思う、難易度☆3も明らかにミス、本来の難易度は☆4以上は確実であろう。 -- 名無しさん (2019-09-22 01:01:34)
- Yahoo!ジオシティーズのサービス終了により入手不可となりました。 -- 名無しさん (2019-09-22 18:14:14)
- ↑ラムソンまさかのyahooの力により退場? -- 名無しさん (2019-09-22 19:54:41)
- 決戦のヴェルナーのイベントでは何故かラムソンのグラフィックが国王として使われている。本家シナリオをやり込んでいた人は思わずお前かよ!とツッコミを入れたくなったことだろう。 -- 名無しさん (2019-10-02 00:37:46)
- 愉快なラムおじさんにしか見えない -- 名無しさん (2020-10-07 18:18:19)
- 現実世界で騎兵を駆使して無敵と謳われたモンゴル帝国が完敗した主な国は海がある日本、ジャングル湿地帯のベトナム、そして砂漠のエジプト三か国。もちろんファルシスタ騎士団にも同じことが言えよう。
騎兵は平地ではめっぽう強いが馬だけでは天下は取り難し。騎兵の機動力に頼らない臨機応変な戦術が必要となるだろう。 -- 名無しさん (2021-01-29 02:39:47)
- ↑なんだこれ -- 名無しさん (2021-08-07 10:13:22)
- 痒いところに手が届かないって感じ。 -- 名無しさん (2021-08-10 07:21:48)
- 地属性にもガード魔法があればね -- 名無しさん (2021-08-11 15:46:02)
- 便利な光Bキャラの中でオールヒールを使うことがなさそうなキャラNo.1 -- 名無しさん (2022-01-23 19:01:35)
- みんな真面目な顔してる人間マスターたちの中で彼だけニッコリ -- 名無しさん (2022-04-11 11:45:52)
- ラムソンはまだ子供
大人になるとマトンソンになる -- 名無しさん (2022-04-13 01:47:47)
- ポークソンやビーフソンもいるのか? -- 名無しさん (2022-04-13 12:09:30)
- CPUだと微妙だが、騎馬タイプの平原での強さは圧倒的
ブレッドほどではないが得意地形に引き込む戦術をとれば難易度は低い
能動的に行きたいならノーアや放浪人材からグラディエイターを育てたりソーサラーを育てよう -- 名無しさん (2022-04-14 00:38:33)
- 本編唯一のバッドエンドを迎える人 -- 名無しさん (2022-06-27 09:16:21)
- 父親の名前はラムなんだろうか -- 名無しさん (2022-07-29 18:38:57)
- ヴァーレントゥーガのラムソンほど猪突猛進型ではない。魔法も使うし、馬にも乗れる。顔も面白い。 -- 名無しさん (2023-10-18 23:21:36)
- 愉快なおじさんの顔はオリシナへの採用率も高い
決戦や求める力など -- 名無しさん (2023-10-23 23:05:39)
- ブレアは資金面に恵まれる。ノーア経由でグラジエーターを雇う(騎兵は不要)
一般はバルバッタ、ナルディア陣営と戦い、ウィザード、セイントまで育て
ソーサラー、プリーステスを中立、バルバッタで育成。
ラムソンは、ムレア山地、ゴイザムの入口の、マップ平地部分でドワーフを倒して経験値を積むと良い。
戦力がそろってからムクガイヤと戦う -- 名無しさん (2024-06-15 22:38:15)
- そんなんしなくてもワイバーン育てたら余裕よ -- 名無しさん (2024-11-24 00:32:25)
最終更新:2024年11月24日 00:32