atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
一次創作世界:ウィステリア
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
一次創作世界:ウィステリア
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
一次創作世界:ウィステリア
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 一次創作世界:ウィステリア | ウィステリア@Wiki
  • 裏社会について

一次創作世界:ウィステリア

裏社会について

最終更新:2023年06月06日 08:42

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

その概要

華々しい神都にも、暗い裏の顔が存在する。
通称「裏社会」と称されるそれは、冒険者ギルドとも深い繋がりがあるようだが、詳細は不明である。

現在、神都・ラディエンの裏社会には大きく3つの組織が存在している。

ダガー・オブ・カーマイン

暗殺ギルド。暗殺や殺人を得意とする者が多く在籍している。
その他、表に出せない案件における傭兵業や護衛も請け負っている。
真紅の短剣、と呼ばれることもある。
支部は酒場に偽装されている。
暗殺依頼の仲介料で稼いでいる。
構成員は依頼主から払われる報酬の一部を組織に上納している。
合言葉は「短剣を真紅の血に染めよ」
紋章は「赤い3本の短剣とD・O・Cの文字」

オブシディアンカンパニー

盗賊ギルド。盗みの他、違法な商売や取引も取り扱っているギルド。
暴力よりも金、というタイプが多く在籍している。
黒曜石商会、と呼ばれることもある。
支部は雑貨屋に偽装されている。
構成員から払われる上納金と盗品の売買で稼いでおり、支部の雑貨屋自体も盗品商である。
合言葉は「黒曜石に黄金の輝きを」
紋章は「上下逆の天秤に金塊と黒い結晶」

影の手帳

諜報員ギルド。諜報や密偵、裏工作を得意とする者が多く在籍している。
スパイ及び情報屋のギルド。
支部は宿に偽装されている。
情報交換を仲介し、仲介料で稼いでいる。
合言葉は「真実は黒き手帳に記される」
紋章は「黒い手帳と2本のペン」

補足

これらの組織は分かれているものの、裏社会で仕事をする上でそれぞれ密接な関係にあり、各組織の構成員が協力することも日常茶飯事。
そもそも暗殺が出来る者は盗みや諜報も十分に可能であり、逆もまた然り。
その為、組織間の境目は曖昧になりがちである。
組織への帰属意識はあっても個人主義の意識が強い者も多い。
各組織の規模、拠点、幹部については様々な噂があるが全容は不明瞭。

構成員の確認方法

組織の構成員は全員、体の何処かに魔術的な紋章を入れている。
普段は透明で見えないが、組織ごとの合言葉を発声すると5秒間だけ見えるようになる。
病気や怪我で声が出せない者は発声の代わりに紋章の位置を3秒間触れる。
合言葉と紋章は各組織の紹介に書いてある通り。
紋章の位置は個人によって違い、加入する際に好きな場所を選んで入れる。
見せやすい様に手や腕、首筋や頬に入れる者が多い。

加入の方法

加入は基本的に紹介制。
組織側からの勧誘で加入する場合もある。
神都で継続的に犯罪行為を働いていると、勧誘の為に組織の構成員が接触してくる事がある。
支部に直接乗り込んで自身を売り込む事で加入する者もごく稀にいる。
勧誘を断る場合、大抵はトラブルに発展する為、勧誘された場合の加入はほぼ強制である。

加入のメリット

当然ながら犯罪行為を働きやすくなる。
所属する事で裏社会で最低限の信用を得られる為、他の構成員や他のギルドから協力を得やすくなる。
依頼の斡旋。
商売における流通経路の利用。
構成員同士による店の紹介。
情報交換などの利点がある。
また、警備隊から逃亡する手助けなども受けられる。

組織内の規約、禁止事項

組織に支払うべき仲介料や上納金を支払わない場合は強制的な徴収がある。
当然ながら違法行為を含む方法で徴収されるので従わないのは危険である。
また、どの組織も構成員同士の殺し合いは禁止しているが、裏社会では些細な事から殺し合いになる事も多く、取締りにも手間が掛かる為、このルールは形骸化している。構成員の間では努力義務程度に捉えられている。

神都・ラディエン以外の場合

これらは神都の場合であり、神都以外の地方では組織に属さない者も珍しくない。
また地方にはこれら以外の小規模な組織が存在している場合もある。

依頼について

ダガー・オブ・カーマインに依頼を出す方法

一般人でも暗殺の依頼を出すことは可能である。
その為にはとある儀式を行う。
1.床、または地面に、約3フィートの円を描き、円の中に円を8等分するように直線を引く
2.紙に「依頼の内容」「差し出せる報酬」「自分の名前」「自分の住所(不定の場合はよく居る場所)」を書く
3.紙の裏に床に描いた物と同じ図形を、自分の血、または自分の血を混ぜたインクで描く
4.宵1ツから宵2ツの間に、床に描いた円の中心に立ち、手紙を音読する
この儀式を行うと約1週間後にギルドから呼び出しの手紙が届く。
手紙で日時と場所を指定されるので、その場で依頼を請け負う暗殺者と直接会って最終的な交渉を行う。
依頼の内容、報酬、依頼主などの条件を考慮し、ギルド側は事前調査を行う。
調査の結果次第では依頼は不受理となり、その場合は呼び出しの手紙は届かない。
ギルド側は、誰かがこの儀式を行うと最寄りの拠点にある魔術的な郵便受けに、儀式中に読み上げた手紙が複写された物が現れる。
その内容を元に事前調査を行う。
この調査で問題が見つからず依頼が受理された場合、ギルドの依頼リストに載る。
ギルドの構成員達は各拠点でその依頼リストの中から依頼を受注する事が出来る。
この儀式は都市伝説的に噂されているが、それはギルド側が意図して流布した結果である。

影の手帳における情報交換の手順

「情報を買う場合」
情報交換を希望する場合はギルドの支部へ行き、受付に知りたい情報について申請する。
(例:○○伯爵家について知りたい。茶色の外套を着て短剣を使う暗殺者について知りたい。3日前に○○で起きた事件について知りたい。など、知りたい情報について伝える)
申請すると、ギルド側が普段集積している情報の内容に応じて価格が提示される。
支払えば情報が渡される。
「情報を売る場合」
構成員達は何らかの情報を掴んだ場合はギルドの支部へ行き、その情報を伝える。
情報の内容に応じて報酬が支払われる。
ギルドはこれらを集積し販売している。

ギルド直属の構成員について

ギルド本体の運営に関わる構成員もおり、これらは「直属」や「直参」と呼ばれている。
ギルドへ加入する際の手続き、構成員の情報管理、加入の勧誘、財政管理、依頼の受理や手続き、伝令など様々な業務を行っている。
各組織ごとにデザインは違うが制服のような物があり、外見は統一され顔も隠れている。
また、活動中はコードネームで呼び合う為、制服と合わせて身元は隠される。

ダガー・オブ・カーマイン

制服:チャコールグレーの外套と赤い仮面
コードネーム:数字。個々の構成員に番号が振られていて、仮面の右頬にも数字が入っている。

オブシディアンカンパニー

制服:黒い外套と顔の上半分を覆う金色のハーフマスク
コードネーム:方角と職業の組合せ(例、北の肉屋、南東の医者、北北西の漁師)

影の手帳

制服:濃紺の外套と目元にスリットの入った黒い頭巾
コードネーム:色と動物の組合せ(例、赤いトラ、紫のカメ、灰色のタカ)
「裏社会について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
一次創作世界:ウィステリア
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
ルールとか
世界観
神都ラディエン
施設一覧 -神都-
住人たち
魔獣とその生息地
魔獣一覧


  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. エリシア
  2. ロブ・ワグナー
  3. ドラゴンについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 98日前

    主な職業について
  • 98日前

    ローゼンカヴァリエ 詳細
  • 104日前

    「東」itä(イタ)について
  • 104日前

    ウィステリアについて
  • 104日前

    法律と身分制度
  • 104日前

    教育について
  • 104日前

    種族について
  • 139日前

    魔獣一覧
  • 157日前

    パース・レター
  • 157日前

    ジーン・エイジ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エリシア
  2. ロブ・ワグナー
  3. ドラゴンについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 98日前

    主な職業について
  • 98日前

    ローゼンカヴァリエ 詳細
  • 104日前

    「東」itä(イタ)について
  • 104日前

    ウィステリアについて
  • 104日前

    法律と身分制度
  • 104日前

    教育について
  • 104日前

    種族について
  • 139日前

    魔獣一覧
  • 157日前

    パース・レター
  • 157日前

    ジーン・エイジ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.