fmemo
IDL-インストール方法
最終更新:
fmemo
-
view
IDLのインストール方法について(Mac OSXの場合)
- IDLのCDを挿入する。
- IDLアイコンをダブルクリック。
- Install_Macアイコンをダブルクリック。
- ウィザードに従ってNextボタンを押せばよい。
.bashrcの設定
- .bashrcに以下の記述をする。
- /Applications/itt/idl/binは/Applications/itt/idl70とかのシンボリックリンクになっている。
- LM_LICENSE_FILEには「1700@ライセンスサーバのドメイン名」を書く。
# IDL7.0 export PATH=$PATH:/Applications/itt/idl/bin source /Applications/itt/idl/bin/idl_setup.bash export IDL_STARTUP=/Users/satoru/.idlstartup.pro # IDL licence export LM_LICENSE_FILE=****@******.****.*******.**.**
# IDL8.0 export PATH=$PATH:/Applications/itt/idl/idl/bin source /Applications/itt/idl/idl/bin/idl_setup.bash export IDL_STARTUP=/Users/satoru/.idlstartup.pro # IDL licence export LM_LICENSE_FILE=1700@******.****.*******.**.**
ライセンスサーバの設定方法
ライセンスファイルの更新方法
ライセンスファイルの置き場所は、
/Applications/itt/license/
ここにlicense.datを置く。(置き場所はバージョンによってことなるかもしれない)
使用するポートを指定するときはlicense.datを書き換える必要がある。
port番号XXXX番を使いたいときは、license.dat5行目の
使用するポートを指定するときはlicense.datを書き換える必要がある。
port番号XXXX番を使いたいときは、license.dat5行目の
DAEMON idl_lmgrd
を
DAEMON idl_lmgrd PORT=XXXX
と書き換える。
ライセンスマネージャの再起動の方法
再起動させる前に、もしプロセスが動いている場合はそれをとめる必要あり。
$ ps -ax | grep idl
で確認できる。このときに、
12345 p2 S 0:00.10 /Applications/rsi/idl_6.3/bin/bin.darwin.ppc/lmgrd -c /Applications/itt/license/license.dat
みたいなプロセスがあればそれをとめる。
$ kill 12345
でプロセスを停止できる。数字はプロセスIDをいれること。そのあとに、以下のコマンドでプロセスを起動させる。
/Applications/itt/idl/bin/lmgrd -c /Applications/itt/license/license.dat >> idl_log.txt
パスはバージョンによってことなるかも。idl_log.txtを見て、適切に起動できているかどうかを確認。
その他
ライセンスサーバのファイアウォールを適切に設定する必要がある。