FMIC7743.log.exe/words
ブレマイ:曲の属性早見表
最終更新:
fmic7743logexeworks
属性早見表
通常プレイリスト
P:パーソナルソング 現時点では「SIDE A」のみ
☀️/🌙/⭐️:サン・ムーン・スター 部署単位で同じ曲が入っているが、それぞれに属性とギミックが違う。
3人の部署は曲の属性が重複しないように設定されている。4人の部署は同じ属性が割り当てられていることもあるが、ノルマやギミックは異なる。
本部 | |||
皇坂 逢 | 城瀬 由鶴 | 須王 芦佳 | |
全 | Flash of Night | Gold Licence | Rolling Star |
☀️Friday Holic | 🌙4 ON THE FLOOR | ⭐️Disco Man | |
🌙Disco Man | ⭐️Friday Holic | ☀️4 ON THE FLOOR | |
⭐️4 ON THE FLOOR | ☀️Disco Man | 🌙Friday Holic | |
P | Believe in yourself | Smile | So wonderful |
交際部 | ||||
綾戸 恋 | 宇京 真央 | 樋宮 明星 | 樋宮 明星 | |
全 | mysterious | gradation | barbee | catnap |
☀️moved | ⭐️spring drops | ☀️fonky nite | 🌙moved | |
⭐️spring drops | ☀️fonky nite | 🌙moved | ☀️spring drops | |
🌙fonky nite | 🌙moved | ⭐️spring drops | ⭐️fonky nite | |
P | Can't blame me | just what I see | Laughing Star | tiny steady |
🌙bit by bit |
管理部 | |||
槻本 大河 | 壱川 春日 | 隠岐谷 誓 | |
全 | Afterglow | Leap Frog | Savant |
🌙Positive Stroll | ⭐️Begar Belief | ☀️Be-Bop Aporia | |
☀️Begar Belief | 🌙Be-Bop Aporia | ⭐️Positive Stroll | |
⭐️Be-Bop Aporia | ☀️Positive Stroll | 🌙Begar Belief | |
P | 灰色の世界 | Night Floating | 愛だと思えば |
強行部 | ||||
節見 静 | 御門 尊 | 新開 戦 | 相沢 篠信 | |
全 | Heat of Silence | Empress Power | immovable laws | A.C.T |
🌙Watchdog | ⭐️Concrete Mirage | ☀️Concrete Mirage | ⭐️Assembly | |
⭐️Concrete Mirage | 🌙Assembly | ⭐️Watchdog | ☀️Watchdog | |
☀️Assembly | ☀️Watchdog | 🌙Assembly | 🌙Concrete Mirage | |
P | ERROR | Make up! | Sword of Truth | 眩影 |
交渉部 | |||
在間 樹帆 | 祠堂 恭耶 | 立科 吏来 | |
全 | The Catalyst | C1 | Malt & Grain |
⭐️Purshit | ☀️High Context | 🌙Complicated | |
🌙High Context | 🌙Purshit | ⭐️High Context | |
☀️Complicated | ⭐️Complicated | ☀️Purshit | |
P | Whispers of Fate | Keep The Rules | Silhouette |
ここでいう変なギミックはピースに干渉されるものではなくピースを動かす順番が関わってくる(適当に動かしているとノルマ未達)ステージのこと
特務部 | ||||
恩田 灯世 | 新名 有 | 神家 | 麻波 麗 | |
全 | dispatch | Rain | trivial matter | SPITFIRE |
⭐️Contractor | ☀️alley | 🌙last dance | 🌙Contractor | |
☀️last dance | ⭐️last dance | ☀️Contractor | ☀️alley | |
🌙alley | 🌙Contractor | ⭐️alley | ⭐️last dance | |
P | 硝煙 | 青に染まる | Dazzling Dancer | レイド |
イベント曲
- イベント終了からさほど間を置かずにイベントガチャでSSRカードが追加された3人のプレイリスト、「パーソナルソングの下」に追加されます。複数曲ある場合追加順に並ぶ。
- ステージ属性はガチャSSRと同じ
- ステージ内容はイベントプレイリストで使われたものがそのまま移植されるわけではなくピースの色が変わっていたりノルマが変わっていたり微妙に調整が加わっている
Florist 花に染む言の葉 | シルクにかさねるDecoration | Prequel 揺蕩う泡沫の春に | |
Botanical Cascade | Golden Rings | bit by bit | |
☀️ | 恩田 灯世 | 相沢 篠信 | |
🌙 | 在間 樹帆 | 皇坂 逢 | (交際部4人) |
⭐️ | 城瀬 由鶴 | 節見 静 |
PUZZLE MENU
曲名が「PUZZLE MENU -{スタッフ名}」で統一されている
- Prequel 揺蕩う泡沫の春に
- K.Ayato
- M.Ukyo
- A.Hinomiya
- Y.Kanno
- 全て作曲者はCagga氏
育成素材あれこれ
所属部署で変わる:「エッセンス」
基本的に本人のプレイリスト(全属性・パーソナル)でしか出ない:「カクテル」
属性や部署は無関係:その他小物類 曲によってまちまちで、概ね本人の恒常SR・SSRあたりで使う素材
- 依頼書:カードのレベルを上げるやつ
- どの属性でも使えるやつとカード属性(サン・ムーン・スター)専用のやつがある
- ディスク:ストーリーLvを上げるやつ
- カクテル({スタッフ名})、サプリ、{部署名}エッセンス、小物類 スキルLv・リビジョンを上げるやつ
- カクテル 基本的に本人のプレイリスト(一番上にある全属性曲・パーソナルソング)。イベントプレイリストから複数人分ドロップする
- サプリ 「ステージの属性」単位で共通 大中小がある
- エッセンス 「所属する部署」単位で共通 大小がある
- 小物類 属性や部署のくくりはとくにない 種類が多いので入手場所のチェックをしておくと吉
- イベントプレイリストに「イベ限ガチャ・イベント報酬SRの育成に使うアイテム」が設定されている。イベント終了後、比較的早いタイミングでプレイリスト入りする(*1)ので期間中に間に合わなかった場合でも安心
- ランクリワード ランク25到達後に一定確率でドロップする。ショップでいろいろなものと交換可能
ドロップアイテムではないアイテム類
- 上限解放ピース 上限解放に使うアイテム。R・SR・SSRがある。
- ピンクの羽根 5人目以降のスタッフやガチャのメダル(ガチャ終了時に自動変換)から変換される
- もしかしなくてもレアさんの羽根なんじゃ…………
- ブーストアイテム コイン・カードレベル・ドロップ率それぞれを向上させるブーストアイテム
- ピンズ カードのリビジョン開放・イベント報酬・マーベラスチャレンジの専用ショップなどで入手できる
- プロフィール画面のカスタマイズアイテム。9個までつけられる。
- リビジョン開放 立ち絵のバストアップを切り出した長方形、恒常カードで"スタイル"のかわりにもらえる
- イベント報酬 ミッション15個クリアでイベントアイテム型ピンズ(*2)、ランキング報酬でイベントアイテム型ピンズの色違い
- マーベラスチャレンジ プレイリストクリア報酬のコインと交換。スタイルminiのデフォルメ顔とスタッフのシンボル絵文字
- など 期間限定チャレンジプレイリストの実績などでもらえる「パズルのピースや盤面アイテム(あるこ・赤いバラ・ベルなど)」のもの。あと隠し実績もあります
- プロフィール画面のカスタマイズアイテム。9個までつけられる。
- ワッペン マーベラスチャレンジプレイリストでSSレベルを取るともらえる。
- 厳密にはアイテムではなく、直接プロフィール画面に反映される
雑な記述
- 強行部や特務部が/// POLICE ASSAULT IN PROGRESS ///(*3)って感じがあって好き
- 「pursuit」は追求・追跡などの意味になる名詞です。
- 以前別件で「Pursuer(追跡者)/pərˈs(y)o͞oər/とParser(構文解析器)/pärsər/とPurser(客室乗務員)/pərsər/は全部綴りと発音が違う」と書いてたのを発掘して連想ゲーム的に思い出したので書いておいた
楽曲コンポーザー
部署によって1人がほぼ全曲手掛けていたり
Dirty Androids 「本部」「強行部」らへんが多め 弐寺などでもおなじみDAさん
Feryquitous 特定の部署専属というわけでもなく、全体的な印象としては頭脳派キャラの曲(*4)を担当している感じがある さまざまな音ゲーでもおなじみ
西島尊大 「交渉部」関連曲が多い "尊大"は"そんだい"と読みます
y0c1e 「強行部」曲が多め 別名義(佐高陵平)でアニソンにクレジットされていたりCMソングなどを手掛けていたりするらしい
good-cool 「本部」「特務部」関連曲が多い 弐寺やギタドラでおなじみグックルさん
Isamu Ohira 「管理部」関連曲が多い
Maki Mannami
Yamajet 「本部」関連が多め さまざまな音ゲーなどでもおなじみ
Criminal Code マジでわからない 誰かの別名義なのかもしれない
Cagga 「交際部」関連の全曲を手掛けている
YiU 「特務部」関連の曲がメイン 検索してもそれらしい方が出てこないので社内コンポーザーか別な名義があるのか、とにかく謎
ottobre