FMIC7743.log.exe/words

正体不明の変名義

最終更新:

fmic7743logexeworks

- view
管理者のみ編集可

BEMANI Sound Team "正体不明の変名義"

新人さんなのか誰かの変名義なのか判然としていない人たち

変名義ではない

楽曲コメントなどで挨拶している
  • Coyaan
    • IIDX28 BISTROVER 「水鏡の異界」  マジでこゃーん(キツネの鳴き声の擬音)と読むらしい
  • ZAQUVA
  • KE!JU
    • DDR A3「Snow Garland Fairy」で初登場以降DRS・ポップンなどに数曲同名義で書き下ろし曲が追加され、BEMANII PRO LEAGUE SEASON2(DDR)ファイナルステージのライブアクトに出演した。ケイジュさんと読みます。

正体が判明している変名義

  • dj Hellix / IIDX24 SINOBUZ「Quakes」など
  • HERO / IIDX27 HEROIC VERSE「EROICA」
    • HuΣeRさんです。つまり「EMERALDAS」の"HuΣeR vs dj Hellix"は自分自身と戦っているというわけですが
  • Mystic Moon / IIDX17 Resort Anthem「Vermillion」などなど
    • PONさんです。 IMANOGUILTS の曲コメ「Mystic Moon名義はPON名義とは違った気分で作れるので最高!」
  • Project B- / IIDX20 tricoro「Deceive Your Insight」などなど
    • Akhutaさんです。確定したのが2022年4月と意外と最近。

正体不明

凡例:"名義" / 機種「曲名」

  • Bazole / jubeat prop「アガット」
    • そういえば未だに正体不明だった
  • EOOZ / jubeat prop「Ausretious#1-まどろみ、或いは嘆色の夢-」
    • 曲の人と絵の人のユニットらしい。曲の人は「木夏木一」としてクレジットされている。同人便箋 EOOZ通信♪ ぐらいしか情報がなくて本当に謎だらけ
  • "Loz" / GITADORA FUZZ-UP「Bloody Iron Maiden」
    • いまのところ1曲しかない。仮に新人であればギタドラでは96ちゃん以来*1となる"新人がいきなりプレアン担当"になります
  • "R & R Circuit" / GITADORA matixx「7th Floor」・"R & R SHOXX" / GITADORA NEX+AGE「Kramer Strat」
    • 曲調も近いし「R & R」なのでおそらく同じ人だと思うんですが……
  • "akYm" / GITADORA FUZZ-UP「キミとえがくキセキ」
    • 「BEMANI Sound Team "akYm" feat.maimie」。 maimieさん は作詞家・ボーカリスト。
  • "桃山珍太郎" / jubeat Ave.「怪獣大戦争」
    • 「SYUNNとyvyaの合作」という噂がある。そうだとしても逆にどうしてこの名義になったんですか!?
  • "Amber" / jubeat Ave.「manticore」
    • マジでわからないんですがとりあえずCoreCoreくんはかわいいですね。ばう。
  • "Devil Summoner" / pop'n UniLab「Satan」
    • なるなる♪ユニラボ実験室!>P'zファクトリーの6曲目。担当キャラはウェルダン。
  • 夢路 歩 / IIDX30 RESIDENT「Somnidiscotheque」
    • イベント「RESIDENT PARTY」のSECRET LIVE II(出現当初はワンモア)。BST表記がついていない≒外注コンポーザーの可能性が高い。何故か Twitterアカウントがある
  • "Darker Vs. JUSTICE" / IIDX30 RESIDENT「VØID」
    • イベント「RESIDENT PARTY」のRESIDENT FINAL LIVE(最終解禁曲)。いったい誰vs誰なのか……
ウィキ募集バナー
注釈

*1 GuitarFreaks&DrumMania V4のプレアン楽曲「一網打尽」。ギタドラ以外の機種だとリフレクのDJ TOTTOさんやjubeatのSYUNNさんなどいきなりボス曲担当のケースがあります