パンプキングレネード
概要
分類 |
妖樹・化南瓜系 |
主な生息地 |
汚染された土地 |
知能 |
獣並 |
属性 |
木・炎 |
危険度 |
B |
備考 |
パンプキンボムの上位種 パンプキンボムから希に生まれる 人型の生物に対し非常に攻撃的 |
妖樹の一種。
ハロウィンで使われるような刳り抜かれた顔を持つカボチャで、人間の子供ほどのサイズにもなる。
パンプキンボムの上位種で
パンプキンボムと違って濁ったような緑色をしており、顔の中は薄らと灯りを放っている。
パンプキンボムの種子から希に誕生し、その確率は2%ほどと言われている。
生態は
パンプキンボムとほぼ同じで頭の蔕(へた)から蔓を地面に突き刺して養分や毒素を吸い上げて活動する。
繁殖期になると頭部に花を咲かせて受粉を行い、種子を撒く。
種子は春に発芽し、ある程度成長するまでは殆ど動かない。
パンプキンボムと違って体内で毒素を調合する能力は持たないが魔法攻撃力がかなり高い。
主に木属性と炎属性の魔術を得意としている。
人型の生物に対する攻撃性は
パンプキンボムより更に高まっており、強力な魔術で骨まで焼き尽くそうとする。
また犬猫などの通常の動物には襲われない限り無関心なのも同じ。
戦闘能力が高さも相まって人型の生物にとってはかなり危険な魔物。
パンプキンボムから本種が生まれる条件は解明されておらず、「より強力な恨みを持つ
パンプキンボムの種子から生まれる」とも言われているが真実は不明。
技・魔法
スリープフラワー
自然魔術の一種。
睡眠効果のある花弁を発生させる。
カウンタマジック
自然魔術の一種。
魔法反射効果のある緑色のバリアを展開する。
オイルシャワー
自然魔術の一種で木属性と地属性の合成魔術。
植物性の油を雨のように降り注がせる。
エメラルドフレア
自然魔術の一種で木属性と炎属性の合成魔術。
緑色の火炎を発生させて攻撃する。
エクスプロード
自然魔術の一種。
爆発を発生させて攻撃する。
ファイアカクテル
自然魔術の一種。
火柱を発生させて攻撃する。
????
個体によっては他にも技・魔法を使用する。
経歴
由来
「Pumpkin(カボチャ)」+「Grenade(擲弾)」
余談
登場時は「グレネードパンプキン」名義だったが名前の響きが気に入らないので変更。
元ネタはTVゲーム「聖剣伝説2」に登場する「グレネードボム」。
魔法反射バリアで身を守り、強力な攻撃魔法を仕掛けてくる難敵で結構そのまんま。
最終更新:2021年09月18日 11:08