造魔の一種。 有害なガスに擬似生命が吹き込まれた「ガスのゴーレム」とも言うべき魔物。 外見は超高密度の毒々しい極彩色の煙。
視聴覚は持たないが魔力を感知する能力を持ち、これを用いて獲物を探す。 存在を維持するため魔力を必要としており、ガス状の身体で獲物の身体を包んで魔力を吸収する。 この際、獲物は有害なガスに接触してしまうため「麻痺」状態に陥り、抵抗できなくなるため魔力を根こそぎ吸い取られてしまう。 ただしガスに致死性はないため魔力の吸収に目を瞑れば生命の危険は殆どない。
ただし炎属性の自然魔術を得意としており攻撃を受けるとこれを用いて応戦する。
ガス状の身体は物理攻撃を全く受け付けないが身体を吹き飛ばす強風には極度に弱く、炎属性を持つため冷気も弱点としている。
エナジードレイン 触れた相手の魔力を吸収する。 同時に「麻痺」状態にする。
クラウドシュート ガス状の身体の一部を飛ばして攻撃。 触れた相手を「麻痺」状態にする。
ファイアボール 自然魔術の一種。 火の玉を放つ。
ファイアカクテル 自然魔術の一種。 火柱を発生させて攻撃する。
2008年11月12日魔物討伐なりチャ アイスレオ、ヒドロゾアランダムらが交戦しているしている最中に登場。 ティファやテトを襲うがシャドウの攻撃でダメージを受け最後はウインズの巻き起こした突風でバラバラにされて倒された。
2010年2月15日遺跡なりチャ 遺跡い生息する魔物としてスカラベと共に登場。 落し穴に落ちたカルネアを襲い、麻痺させるがティマフの攻撃で吹き飛ばされ、最後はジィンに自分の魔法を跳ね返されて倒された。
「Gas(ガス)」+「Cloud(雲)」
TVゲーム「スターオーシャンブルースフィア」に登場する同名の敵が元ネタ。