クリムゾンダイバー
概要
分類 |
魔獣・魔鷲系 |
主な生息地 |
平原 |
知能 |
動物並 |
属性 |
炎・風 |
危険度 |
D++ |
備考 |
羽が素材になる |
魔獣の一種。
炎を思わせる美しい色彩の身体を持つ大鷲。
雄の方は短いトサカのように頭部に小さな羽を生やしている。
主に草原や荒野に生息する。
高い岩や木の上に枯れ枝を組み合わせて巣を作り、そこを拠点として生活する。
通常の鷲と同様、飛行能力と視力が非常に優れており、空からでも地面を這う虫の姿を捉えることができる。
獲物を見つけると急降下して発達した爪で捉え、嘴で止めを刺す。
また、優れた視力を活かして既に獲物を確保した競合相手を見つけるのも上手く、餌の横取りを行うことも多い。
炎の
魔術を行使する能力も持ち、手強い獲物や外敵にはこれを用いて攻撃する。
炎を操る魔物の例に漏れず、全身の羽は耐火性に極めて優れている。
全身の体温も高く、運動能力の底上げを補助している。
非常に好戦的かつ凶暴な性質で空腹時には同種の巣を襲撃し、雛を襲って餌にしてしまうこともある。
そのため同種に対する警戒心も強く、繁殖期以外で同種と鉢合わせた場合、殆どの場合は争いになる。
秋になると繁殖期を迎え、雌雄ともに番となる相手を探して空中を飛び回る。
雄は雌を見つけると雌目掛けて炎の魔術を放ち、自分の力をアピールする。
この際、近くに別の雄がいればその雄を攻撃してアピールすることもある。
無事に番になると雄は雌の巣へと縄張りを移し、以後はどちらかが死ぬまで一緒に生活するようになる。
雌が産卵を済ませると交互に抱卵を行い、孵化してからも餌探しは交代で行う。
子供は孵化した年の秋ごろに一人立ちし、子供が去った番はまた新しく子育てを始める。
魔力の籠もった赤い羽根はアイテムの素材にもなり、これを目的に狩られることもある。
技・魔法
スカイハイ
急降下してクチバシで攻撃。
エクスプロード
????
個体によっては他にも技や魔法を使用する。
経歴
由来
TVゲーム「ロマンシング サ・ガ3」に登場する「サンダイバー」をもじりました。
最終更新:2015年10月14日 11:06