娑伽羅
【種族】 太陽龍(ステルディア古代絶滅種・ドラゴン)
【性別】 女性
【所属】 古代
ラケルタ
【属性】
光,
聖
概要
今や絶滅種である
輝石大陸の
竜の娘。読みは「シャカラ」。
彼女もまた一度死しており、その魂は
ラケルタ島、白雨峰の洞窟内に封じられていた。
ラケルタの神話によると、彼女は日輪の化身とも呼ばれるほど強大な力を有す『太陽龍』の姫巫女。
その容姿は金色のウェーブがかったふわふわした髪に、白い肌。背が低く愛らしい姿にそれに相応しない大人びた表情。
瞳の色も金色で、その見た目は東洋人らしくない容貌をしている。白い巫女服を着用。
龍となった姿は眩い光を湛え透明感のある鏡の鱗を纏わせた巨大な翼を生やした東洋龍の姿。
また彼女には最愛の姉がおり、彼女は荒天を自在に操る龍であったという。ちなみに叔父に当たる生前ネナウニルはなんの力もない普通の龍である。
人間を強く憎んで、下等な存在として見ているが、彼女がそう思うようになった理由は姉、
咲玖羅に対する数々の非道な仕打ちからである。
そりゃあ捕えて実験台にしてバラバラにして他の同族に組み込んで心臓と一部臓器だけを生きたまま残すなんぞされたら怒るしかない。
古代戦争の脇で、竜族の生体兵器化に反発する一団に参戦し大陸中に渡るほどの猛威を振るう。
しかし、金にものを言わせ各地から科学者や勇者、傭兵を雇い入れた
ミーアシャムの戦力により全滅。
シャカラ自身も肉体を滅ぼされて、持ち去られ魂を封印されてしまった。
以後自分の死体は他の生体兵器に組み込まれ竜族絶滅に巻き込まれて完全消滅している。
その力は大陸中を断続的な日照りで苦しめ、咆哮から発する光の一閃で海を裂くほどの力を持っていたが現在はほぼ消失している。
先日のラケルタ島での事件にて彼女をラケルタ和平の為の切り札とした
一茶により、彼の魂を供物に封印を解かれ、一行と交戦することとなる。
触媒であった鏡と壁画を破壊され、霊体のみの存在となった彼女は肉体を失ったまま各地を放浪している。
しかし賢者とはいえ一人の混血の人の魂程度では全盛期の力を取り戻すには到底至らず、良質な肉体と魂を欲している。
その一方、1000年ぶりの外界に非常に興味を示している。
彼女はまだ姉の残っていたパーツが既に回収され、子供と合成させられた上にその魂さえも消失した事実を知らない。
性格は尊大かつ無邪気。常識と良心を知らない子供のような純真さと狂気を併せ持つ。
知識は豊富で、少女の姿であるが貫録もばっちり。
重度のシスコン。
主な技・魔法
「魃(ばつ)」
周囲に強烈な日照りを起こして、不浄を浄化する。
全盛期は大陸を丸々巻き込むほどの力があったが、現在は一区間に日照りを起こすくらいしか出来ない。
「幻日(げんじつ)」
自身の姿を投影する。投影には触媒がないと不可能。
なお、この投影された姿に対する攻撃は例えどんなものであっても、全て無効化される。
現在は触媒を失っているため使用不可能。
「照日(てるひ)」
強烈な太陽光線の照射攻撃で上空から相手を攻撃する。
「明日(あけひ)」
咆哮と共に発せられる超強力な太陽光線。光属性。
「太陽鏡(たいようきょう)」
自身の鱗の一部を鏡のように展開させ、補助や守護に当たらせる。
具体的にはシャカラを魔法攻撃から守る屈強な盾となり、鏡自身が自在に浮遊し光属性の攻撃を行う。
「火鳥(ほのとり)」
周囲に業火を纏って相手に突進する。
主な特殊能力・技能
「太陽龍の巫女」
絶滅種である太陽龍の強大な力を持つ。
周囲に少しでも光があれば自身の体から自在に光や業火を生みだし、自在に操ることが可能。
また、彼女には不浄を祓う力があるといわれ、近づいた不浄なるものをそれだけで浄化するほど。
霊となった今では浄化出来るかどうかわからない。
「光属性無効」
光属性攻撃を完全に無効化、吸収し、自身の能力を上昇させる。
「日輪の守護」
光を浴びている時のみ、知力を除く全能力を大幅に強化することが可能。
「不滅の光」
周囲に彼女を照らす光がある限り、彼女を完全に倒すことは不可能。
肉体を失った際は人に次々に光を奪われた状態で敗北したという。それでも魂までは奪えなかった。
「闇を嫌う者」
闇を嫌い、退ける者。闇が光を奪うたび、弱体化する。
夜間は自身で起こした光に頼るしかない。
「闇属性特効」
闇属性を持つ者に対し、絶大な力を発揮する。
ちなみに
- 元ネタは某有名RPGの陸の神。とくせい「ひでり」と遊戯王OCGよりシンクロモンスター「氷結界の龍ブリューナク」。実はモンハン由来ではなかったりする。
実は龍とはいえ青眼龍などのドラゴン族と異なり海竜族で「海竜ダイダロス」及び「海竜神ネオダイダロス」などと同種族。
- モチーフは鏡。長編なりチャラケルタ編で鏡が重要アイテムになったのは彼女のモチーフからでした。
最終更新:2014年09月08日 18:22