エピソード年表(その1)とは
- 単行本12巻までの作中や副読本で紹介されたエピソードの中で大体の年代が分かっているものをまとめた。
【AD世紀】
5000年代 ? | 5頭のドラゴンがボォス星東大陸のすべての都市を破壊。ボォス星超帝國皇帝団はドラゴンとの全面戦争を決断。 ただ一人、黒騎士団長ヤーン・バッシュ王女は反対の意を示していた。 戦闘直前に泰皇帝、炎の女皇帝が来星、ドラゴンとの間に和平がもたらされる。 |
ヤーン王女、自らの受精卵をL.E.D.ドラゴンに託す。 | |
皇帝団、スタント遊星の惑星バスターに向かう。 | |
8383 | スタント遊星、星団に近づく。 |
カラミティ星・重産業都市国家スパチュラーの総統ヨー・タイイン、200年前に星団を追放処分になったディー・カッツェー皇帝の帰国に合わせて皇帝と手を結び 「ファロスディー・カナーン超帝國」の再現をもくろむ。 | |
焔星緋帝母艦"星"、突如スパチュラー国の上空に現れ、カツッエー艦隊とスパチュラー国を全滅させる。 | |
デルタ・ベルン航海軌道上にて、レディオス・フォーカスライト、謎の女皇帝より「ドウター」とナッカンドラ・スバースを預かる。 | |
9000年代 | 超帝國の皇家は徐々に力を失い、姿を消しつつあった。 この頃、その皇家の末裔たるカラミティのレーダー王家とフィルモア王家のフィルモア帝国、デルタ・ベルンの天照家の主催するグリース王国が台頭してくる。 |
【星団歴】
455 | フィルモア帝国やアララギ王朝の遠隔領地として支配下にあったロマン大陸東岸の3つの地域が独立しラカン国となる。後のバキン・ラカン帝国である。 |
1900年代 | 国王コーラス19世、コーラス王朝の基礎を築く。 |
グリース王国、パトラクシェ島にてコーラス19世と天照の命との会見。 | |
2000年初期 | カーグ王国、内乱で崩壊。クバルカン、フィルモアの騎士団介入。 |
ジャスタカーク騎士団、その功績により王国の一部を割譲され、ジャスタカーク公国生まれる。 | |
2025 | ソープ、異界の生物を召喚。JOKER、ソープの"スイッチ"を入れる。 |
ソープ、みどりの杜にて王位継承権第1位を与えられる。ウラニウム・バランス、天照の命とソープに会見。 | |
2120 | ナッカンドラ・ビュー・スバースが生まれたとされる年であるが…… |
2121 | ボスヤスフォート、天照の命に強引に会見。ソープ、ボスヤスフォートを倒す。 アトール皇帝、ナカカラ・アトールはそれを巫女の力で見ていたとされる。 |
2200年代 | 聖院ネイパー生まれる。 |
2238 | ゼビア・コーター公、クルマルス・シリーズのMHを完成させる。 |
2300年代 | オージェにファティマ・コントロールが追加。ダイオードが製作される。 |
2310 | ナッカンドラ・スバース剣聖に。2460まで。 |
リチウム・バランス、4大ファティマを生み出す。 | |
ファティマの能力の高さや外見の美しさが世論を騒がせる。 ファティマ用の服装に対する規制として「グロス・ フェイス・スタイル」が確立する。 | |
2345 | デューク・ビザンチン生まれる |
2347 | アラド・バスコ・スバース生まれる。 |
2364 | この頃までのファティマの生産数500体に満たらず。 |
アドラー、レント王国の在位120年祝賀行事にて、国王の孫、ジェスター・ルースが初めてファティマに「マスター」と呼ばれる。 直ちに列強15ヶ国の代表は星団法改定の動きに向かう。 | |
2389 | ウラニウム・バランス死去。 |
2400年初頭? | ガリュー・エトラムル、エトラムル型と後に呼ばれることとなる非人間型ファティマを制作する |
2400年代 | それまでに製造されたファティマ15,000体。しかし3割は不完全すぎた状態で戦闘に出されたため、多くの悲劇が起きたという。 |
ファティマの服装として、アイスダートスタイルが確立する。 | |
2464 | ビザンチン剣聖に。2549まで。 |
2488 | ディモス・ハイアラキ生まれる。 |
2490 (または2499) |
ナッカンドラ・スバース没。 |
2499 | アトール王朝エダクダ女皇帝の依頼により、ゼビア・コーター公、MH炎の女皇帝"The Empress Frame"を製作する。 |
クローム・バランシェ生まれる。 | |
2500年代 | ハスハをめぐる、ミノグシア大動乱勃発。 剣聖ビザンチンはパートナーのインタシティとMH 炎の女皇帝とともに10ヶ国を相手に戦う。 |
2508 | ティティンシャ・バスコ生まれる。 |
2540頃 | クローム・バランシェ、アドラーへ。 |
2550 | ヘリデ・サヤステ剣聖に。2610まで。 |
2560 | ハリコン・ネーデルノイド生まれる。 |
2596 | デューク・ビザンチン死去。 |
2600年代初頭 | ファティマの服装としてデカダンスタイルが確立する。 |
2600年代 | クバルカン法国の旗騎MH破裂の人形の製造が始まる。以後600年間の間に17騎のみ製造される。 |
バランシェ公、カステポーに赴きL.E.D.ドラゴンに会見。ヤーン王女の受精卵を託される。 | |
この頃、ダグラス・カイエン生まれたとされる。 | |
2619 | ハリコン剣聖に。2620まで。 |
2620 | ハイアラキ剣聖に(第1次、2809まで)。 |
クローム・バランシェ、その研究思想の危険さゆえに学会追放、博位剥奪。それまでに手がけたファティマは400体以上だったという。 | |
2628 | クローム・バランシェ、バストーニュの工房でファティマ・クーンを完成。 |
2629 | アドラー、ボガージュ内戦。サン・ロー市にてソープ、バランシェとファティマ・クーン、ハイアラキとファティマ・サロメと出会う。 クーン、カレンとの邂逅。 |
2630 | デルタ・ベルンのグリース国王の進言により、クローム・バランシェの博位復活。フルマイトとなる。 |
2700年代 | ディモス・ハイアラキ、ファティマ・クーンとMHシュペルターとともに活躍。 |
ボルサ・バスコ・スバース、アトール皇帝に。 | |
2747 | 慧茄・ダイ・グ・フィルモア生まれる |
2800年代 | イオタ宇宙騎士団発足? |
2802 | バランシェ公、老化が激しい身体を捨て、脳を新しく作ったファティマボディに移植。 |
2810 | ハスハ動乱。ハスハ連合共和国生まれる。 |
カイエン剣聖に(第1次、2819まで)。 | |
2819 | ハイアラキ剣聖に(第2次2892まで)。 |
2849 | ミッション・ルース生まれる。 |
2859 | カイエン消息を絶つ? |
2876 | ファティマ・エスト、モラードとクロスビンの協力の元、MHブラックナイトの専任ファティマとして生まれる。 |
2885 | エスト、ウモス国剣指南ツーリー・パイドルと出会い、初代黒騎士とする。 |
2890 | ボルサ・バスコ・アトール没。 |
2890以降? | ナトリウム・フンフト・アトール、アトール皇帝に。 |
2899 | 慧茄、剣聖に(2970まで)。 |
2930 | ウモス国とクバルカン法国の戦い。アルテン・サヤステに黒騎士破れる。 エスト、コーラス2世をマスターとする。 その後再び黒騎士を求め、ロードス・ドラグーンと出会い、二代目黒騎士とする。 |
ダイアモンド・ニュートラル生まれる。 | |
2940頃? | フンフト、ピアノ・メロディとの不倫の末にできた娘、桜子を産む。 |
2941 | ムグミカ・ラオ・コレット、アトール皇帝に。 |
2957 | カラミティ星マルタラと隣国サマンサとの国境地帯でコーラス3世、ラルゴに斬られる。 3世、モラード公、ロードス公、ファティマ・エストと出会う。 ファティマ・ウリクルをめとる。その後6年間ロードス公と星団を旅する。 |
2955頃? | ミッション・ルース、大学生の時に騎士となる。 |
ワスチャ・コーダンテ生まれる。 | |
コーダテ公夫妻事故死。シナーテ公夫妻が企んだテロによるもの。 | |
サリオン・シナーテ、王朝に対する不満と不信より王位奪還クーデター起こすも失敗。 その間、シナーテ公夫妻を始め、60人以上死亡。シナーテ家、取り潰し。公式にはサリオン死去。 | |
クー・ファン・シーマ、天照帝によって暗殺されたとされる。 | |
2960頃? | ミッション・ルース大統領になる? |
幼いファティマ・メガエラ、ミッション・ルースと出会う。 | |
2969 | プリンセス・タイトネイブ生まれる。 |
2970 | カイエン再び剣聖に。 |
バランシェ、ラキシスたちの名前を決める。LEDミラージュ一号騎、Akd0003製作中。 | |
2974 | メガエラ、ミッション・ルースをマスターとする。 |
ファティマ・アンドロメーダ、クラーケンベール・メヨーヨをマスターとする。 | |
2980頃 | この頃、可動可能なホーンド・ミラージュはわずか19騎であったという。 |
2984 | タイトネイブ、クラーケンベールと試合をする。後、AKDにてブラッド・テンプル売り込み後、サロメのマスターとなる。 |
2985 | ダラッカの内戦。デコース・ワイズメル、中古のデヴォンシャとエトラムルファティマでサイレン3騎を倒す。 バーバーリュース・ビィ生き残り帰国するも、帝国内で冷遇される。 |
2988 | アドラー星、レント自治区にてバランシェ公のファティマのお披露目。ファティマ・クローソーはコーラス3世の庇護下に。ラキシス、レディオス・ソープ(天照帝)をマスターとする。KOG初陣。 |
デコース、KOGに破れるも生存。 | |
ラキシス、フロートテンプルに入城。 | |
10年ぶりに民衆の前にミッション・ルース大統領が姿を現す。バストーニュの領主の解任と前領主の再任を報告する。 | |
JOKER、ファティマ・ポーターをパートナーとする。 | |
2989 | 2月、ハグーダ帝国がコーラス領への侵攻開始。 |
AKD、フロートテンプル内にて、ヤクト・ミラージュ第1装甲仕上がる。 | |
バランカ領にてプルース・ランダースとエルマ戦死。 | |
バランカ領アトキにて、ブーレイがエアバレル隊を襲撃。コーラス王朝軍、主力3師団壊滅。14騎のMHと全領土の4分の1を失う。 | |
ジュノーン、ギエロと交戦。シューシャ戦死。ジュノーン大破及びコーラス3世重傷。 ミミバ族との戦いでウリクル戦死。 | |
7月、ヤースの空港にソープ、ヴュラード、トランSPIのレイス到着。コーラス3世と会見。モラード公、ロードス候、王宮に到着。 | |
ラキシス、クリサリス、ウラッツェン、シャーリィとともに王宮へ。 | |
イマラ、LEDミラージュ3騎、エンジン1基、KOGを持ってくる。ビュラードとレイスのMHも入城。 | |
ボォス、ウースー共和国、チバム城にカイエンが盗みに入る。脱出時にアウクソー重傷。コークス博士に救われる。 | |
ツアイハイ地方にてカイエン、反政府ゲリラに合流していたアトロポスと対峙。ミースと出会う。 | |
メイユ・スカ、ツアイハイに赴任。 | |
カイエン、アトロポスとともにシュペルターにてザカーを撃破。 | |
9月、コーラス軍アトキにて決戦。ラルゴのサイレンとコーラス3世のジュノーン相打ち。 ブーレイ、ブルーノとパラーシャを残し戦死。シャーリィは二人を見逃す。 決戦2日後、ハグーダ内乱勃発。ハグーダ共和国となり、コーラスに降伏。 | |
10月頃、ヤーボが手合いでMHスダンの騎士に重傷を負わせる。ヤーボ、騎士団除名。カステポーへ。 | |
カステポー付近の荒野にて静とミューズ、サンダードラゴンに遭遇。 | |
イラー、カステポー郊外にてアシュラ・テンプルのテスト。 ミハイル・レスター、イラーに倒され死亡。パルスエットは拉致。 | |
年末、ランド、半年間のアドラー駐留の任を終えてフロートテンプルに帰還。 | |
天照の命、ラキシスに天照の名を与える。 | |
ソープ、死期が近いバランシェの元を訪れる。 バランシェ、ソープにウィルの設計図とユーパンドラを託す。 | |
ミューズとアイシャの逢瀬。トモエ、アイシャを見つける。 | |
LEDミラージュは7騎目が組みあがりつつある。 | |
破裂の人形がアシュラ・テンプルを撃破。メヨーヨのアシュラのデータ採取用基地、サンダードラゴンのライトニングブラストにて破壊。 | |
サンダードラゴンはアイシャに天照帝へのメッセージを託す。また、静に約束を守った礼としてドラゴンドロップを渡す。 | |
2990 | デコース、カステポー、ノーキィ市郊外にてロードス候を殺害。 |
ダイアモンド・ニュートラル、クーンのマスターとなる。 | |
コーラス4世生まれる。 | |
ボスヤスフォート、シーブル国を乗っ取り、多くの国家を扇動し始める。 | |
2992 | KOGバージョン3に改装中。 ソープ、ボォスのカステポーに向かう。 シーブル国のディ・バローが命の水を求めてカステポーに。 ディ・バローに雇われたブラフォード、ソープを殺害する。 |
天照帝の力が低下した事によりフロートテンプルにてヘル・タワーの封印が解ける。 ルン、パイソンに左手を切り落とされる。 ラキシス、ズームとシャフトと対峙。シャフトはラキシスに忠誠を誓う。 ラキシス、ルシファー・センタイマに襲われるがカレンとURIに救われる。 | |
クラーケンベール・メヨーヨ、ザンダシティのファティマ売春宿にてイラーのファティマであるアナンダを殺害し捕らわれていたファティマ達を解放。その中にはエストとパルスエットがいた。 | |
ティン、アイシャと対峙。ティンは瀕死の重傷。 | |
ラキシス、ヤクト・ミラージュの始動スイッチを入れる。シャフトとパルテノ、ボォスへと出発。 | |
ソープ、LEDドラゴンの幼生と出会い、すえぞうと名付ける。 アトロポスはすえぞうと出会い、ソープを保護する。 | |
アトロポス、オージェ・アルスキュルでブラフォードと京のアパッチと戦うが大破。 | |
ルン、ホエール型ミルで光皇警護師団とシュペルターとともにボォスへ出発。「皇帝救出作戦」始動。 | |
ヤーボ妊娠中。 | |
ヤクト・ミラージュ初陣。ルン、シュペルターでバスターランチャー発射。 ソープ無事救出される。シャフト死亡。ブラフォード、ミラージュ騎士任命。 | |
2995 | シャーリィ、右腕を切り落としミラージュ退団。ルン、パイソンと対決しパイソン死亡。 |
ヨーン、バーシャと出会う。 | |
2997 | ハスハのカッツェー国の王子ムーラ、アトワイト公国の大社祭りにてパナールに紹介される。 ワンダン・ハレー、ハルペルとMHと共に失踪。スクリティ部隊が追跡。 ムグミカ、ヤーボにMHジ・エンプレスを渡し、皇帝騎士称号ネードル・シバレースを与える。 |
インタシティ死亡。寿命で死んだ初めてのファティマであった。 | |
コーララとポエシェ死亡。ヤーボ死亡。 | |
カイエン、ハスハ連合共和国のエープ騎士団総団長となる。デプレ、カイエンより天位を与えられる。 | |
2998 | ケーニヒ、カステポーにて修行。 |
クリスティン、同じ学校の上級生を殴り殺す。バーバリュース・ビィ自害する。レーダー8世、クリスティンにV・サイレンを与える。町、クリスティンをマスターとする。 | |
2999 | ジャコーとイマラ、バッハトマの刺客と対峙。ダイアモンド・ニュー、クーンと共にジャコーの様子を見る。 |
3000 | ファティマの服が正式にプラスチックスタイルに切り替わった。 |
3001 | アイシャ、ヨーンと出会う。パルスエットはアイシャに保護される。 |
エスト、デコースをマスターとする。 | |
3007 | クリスティン、バキン・ラカンのカンパー・ラ・シーラ聖帝よりハイランダーの号を授与される。 クリスティンとユーゾッタ、カイエンに遭遇。 慧茄、クリスティンとユーゾッタに天位を与える。 |
天照家、創興4400年の壮大祭。ミラージュシリーズ公開。 | |
アイシャ、ルーマー王国の女王に。 | |
3010 | 初秋、カラミティ星軌道上にて星団会議開かれる。 |
同時期、AKDフロートテンプルを、デコース、ビューティー・ペール、ボスヤスフォートが襲撃。 リィ、ヌー・ソード・グラファイト、オービット公死亡。ログナー死亡&ドウターによる再生開始。他、死亡者や重傷者多数。主塔玉座大破。 | |
ズーム、100年とめていた成長を母のペールに戻される。 | |
サリオン、エミーテ家の当主となり、ミラージュ騎士団及びAKD全軍総司令、天照家第一親王斑鳩王子を名乗る。マージャーをパートナーとす。 | |
ネイパー、250年ぶりに星団へ帰還。 | |
3030 | バッハトマ軍、王都ハスハント制圧。 ミース、マキシを妊娠している事をカイエンに伝える。 ボスヤスフォートによりムグミカとカイエン死亡。マグダル昏睡状態に。 |
ナカカラ王国国境にて、クラーケンベール大帝とクリスティンそれぞれが率いるMH集団が会敵。 | |
ギーレル王国南端にてジャスタカーク公国、橋頭堡確保。 | |
ナカカラ・ギーレル国境にてブーレイ傭兵騎士団戦闘。 | |
ハスハ連合会議がハスハント西部スバース市に議会を移動。しかしナカカラ議会は不参加、ギーレル議会は代理の文書のみでまとまらず。 | |
ナカカラへ移動中のアルルのエンゲージ、ネイパーのマシンメサイア・オージェと戦闘。 | |
ランド、ヘアードとマグダルを保護。 | |
ヨーン、アイシャと再会。 ヨーン、パルスエットをパートナーにする。 | |
3031 | 慧茄、ナカカラのフィルモア皇帝陣を訪問。 |
3960 | 1月末、ジュノー星アルマ地方。カーレル・クリサリス、黒騎士グラード卿を倒す。 エスト、バッシュとともに眠りに入る |
AKD、ジョーカー太陽系星団完全制圧。 | |
3989頃 | ハグーダ共和国、コーラス王朝ハグーダ領となる。 |
4071 | アドラー・バストーニュ、コーラス6世とデイジナ、ブロード・ケンタウリとともに反AKDのパルチザンと共に居る。 |
ユーパンドラの政見放送 | |
アラート、ウンダースカッツのテスト中にパルチザンのキャラバンを見る。この時のミラージュ騎士9名のみ。 | |
4100頃 | ジュノーンとKOG-AT相打ち。 |
ロレッタ・ランダース、ウェイ・ルース、フロートテンプル内でメガエラと会う。 ログナー、クラウドスカッツでバーデンバーグとメガエラと共に脱出。 |
【太陽暦】
18097 | ジュノー星でのみ人類が生存。 |