執筆:v3.12 (更新:2013/10/09)
はじめに
どうも。Fukkinメンバーに腰銀尺の如く付まとわり
やたら回線やらプレイヤースキルでド迷惑かけてる系の人です。
そんな私ですらFukkinメンバーに鍛えられてちょっとばかし
強きプレイできるChampがこの子。キルしてン"ン"キモヂィィィ!したい人向け。
このビルドの特徴
- 長所
- 足が速い
- 近年ザンネンなUltのADCが多い中でン"ン"キモヂィィィ!できる確立が高い
- 短所
- 弱気な人には向かない。
- サポートとの一体感が必要。
ガイド
Runes
黄色にArmor?青にMagicResist?そんなあまっちょろいのはいらないです。
どうせあったってなかったってタヒるんだもの。
それならぶっぱなしたときにもっと快感を得れるようにしましょうよ。
Masteries
普通のADマスタリーで問題ないです。
ていうか21/5/4にしてたら師匠に怒られたのでやめることをお勧めします。
Spells

ブリンクを持ってないので逃げにも攻めにも。

ウルト前の接近時にさり気無く打ち込んでドヤ顔する用

強気になれないあなたに。
Skill
先に2LVになる自信があるとき(青team推奨)
W→Q→E→Eの順に覚えましょう
安定してハラスとCSとりたいとき
Q→E→E→Q→Wの順に覚えましょう。
その後の優先順位は
REQW の順で
スキルの説明
- [Passive]Strut
- Passive: 5秒間ダメージを受けないと移動速度が25上昇する。以後、毎秒移動速度が9ずつ上昇し、5秒後に移動速度上昇値は上限の70に到達する。ダメージを受けると解除される。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (key_Q.png)
Double Up
- ハラスするならやっぱりこれ。アイテムの積み方によっては結構威力ある。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (key_W.png)
Impure Shots
- 殴り合いに強くなる。攻め、攻め、尻を叩け。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (key_E.png)
Make It Rain
- 視界を取るのと牽制に強い。レーンが押されたときに
- 一気にミニオンを片付ける処理能力もバツグン
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (key_R.png)
Bullet Time
- 広範囲なうると。成功するとン"ン"キモヂィィィ!できるよ
Item
最初

)

×2 or
次

or

or

/
中盤

+
最後

Full Build

(

or

)




/

or

or
他 (対AP)

(無敵)
Item解説
- 1,
- 青側スタートの際、相手のjunglerが赤スタートでない限り、先に2LVになる望みが高い。
はそれを確実にして安定してミニオンからCSを奪える。
- 2.
- 紫スタートの場合はある程度レーンが押されてしまっている可能性があり、なおかつ相手の過剰なハラスが考えられるため、レーンに入るのが遅かった分相手よりも長くレーンに残りCSを稼ぐ必要があると考えて

×2という選択。
- ※初手で靴ポする人をよく見かけるが、MFの最大の魅力はそのMSの速さにある。初手で靴ポを選択するのはMF初心者だけでいい。
- 3,
- 1回目のリコールでBFソードを買うお金が無い場合は
をお勧めする。レベル6なりたてのウルトファイトで高火力を出すことも、以後の集団戦でも役立つ。
- 4,
- 基本的に
や
にとって
>>超えられない壁>>
だと思ってほしい。
と
はMFのウルトで気持ち良くなるために提供されたアイテムだと思ってもいいかもしれない。
- 5,
- フルビルド時の
と
の選択だが、
の場合、集団で押してきた相手に対してこいつのビリビリが発動すると少し相手の密集具合がばらけるような気がするので、集団戦のあたりを延ばしたいときに
はレーンが押される状況が多い場合に。
立ち回り
序盤
すべての対面に余裕で勝てるが予期しないガンクもある。そのためにもサポートの方と一体になってプレイ。

はスタンなどを持つ味方がいる場合効果絶大となる。
中盤
MFの場合レーン戦が早く終わる事が多い。そんな場合は味方ノジャングラーさんにお願いして少しウルフを拝借しよう。MIDが折れてないときは積極的に参戦しよう。
終盤
私のルーンの場合、通常のADルーンよりも解けやすい傾向が若干ある。
集団戦では常に味方集団の真ん中を維持して、イニシェートしてくれる味方に遅れを取らないこと。イニシェートが成功すると思われる寸前からウルトを打つとあっさり壊滅する。
あとは

なんかを積んでいれば、圧倒的な速さでタワーからインヒビターまで
瞬 間 解 凍 !
対面対策
Blitzcrank
- 射程内にはいらないようにしたり、立ち止まってCSを取らないように心がける。
- イメージは水拳。ふらふらと動くといいかもしれない。
Leona
- 草むらからアプローチしてくるので、極力草むらは近付かないでおこう。
おわりに
まだまだ模索しながら、土日にFukkinメンバーに鍛えてもらっています。
Wikiの編集もほぼ初めてだったので醜いかもしれません。
練習も兼ねつつ定期的に更新するつもりなのでよろしくですω・)ヽ
コメント
- 良くかけました! (2013-10-09 22:21:24)
- 腰 銀 尺 (2013-10-12 05:30:48)
最終更新:2013年10月12日 05:30