三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Windows] Windows10でIME切替時の画面中央への通知の有無を変更する
最終更新:
fumiduki1985
-
view
Windows10 Creative Updateでは、IMEを切り替えた際、画面中央に「あ」や「A」などの通知が出るようになった。
この通知の有無を切り替えるには、タスクトレイの「あ」「A」などの表示を右クリックしてIMEオプションを表示し、プロパティ>IME入力モード切替の通知>画面中央に表示する をオフにすればよい。
この通知の有無を切り替えるには、タスクトレイの「あ」「A」などの表示を右クリックしてIMEオプションを表示し、プロパティ>IME入力モード切替の通知>画面中央に表示する をオフにすればよい。
このページのタグ一覧
Windows
Windows