「ファイナルファンタジーシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ファイナルファンタジーシリーズ - (2025/01/18 (土) 06:30:11) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ファイナルファンタジーシリーズ
----
**概要
[[スクウェア]](現[[スクウェア・エニックス]])の看板タイトルであるRPGシリーズ。
一作目は当時業績不振だったスクウェアの社運を賭けた作品であり、今日まで続くFFシリーズ、及びスクウェア作品の礎となったと言っても過言ではない。
タイトルについては上述の事情もあり、最後の作品になるかもしれないという意味を込めて『ファイナル』の名を冠したと坂口博信氏は語っている。
その後は[[マリオシリーズ]]等と肩を並べる世界的に有名なシリーズとして成長し、2017年には最多の作品数を有するRPGとして、[[ギネス世界記録に認定された。>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1045062.html]]
[[植松伸夫]]氏は一作目からシリーズを支えてきた作曲家であり、彼のプログレッシブな楽曲は初期から現在に至るまでシリーズ作品の世界観を構築してきた。
シリーズ代表曲の1つである『プレリュード』は30分で作り上げたものだという。
----
**本編作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):I~VI|
|FC&br()MSX2&br()WSC&br()PS&br()Mob&br()PSP&br()iOS&br()And&br()3DS|[[ファイナルファンタジー]]|1987&br()1989&br()2000&br()2002&br()2004&br()2007&br()2010&br()2011&br()2015|スクウェア&br()マイクロキャビン&br()スクウェア・エニックス|
|FC&br()WSC&br()PS&br()Mob&br()PSP&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジーII]]|1988&br()2001&br()2002&br()2005&br()2007&br()2010&br()2012|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|FC&br()NDS&br()iOS&br()And&br()PSP|[[ファイナルファンタジーIII]]|1990&br()2006&br()2011&br()2012&br()2012|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()WSC&br()GBA&br()NDS&br()Mob&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジーIV]]&br()ファイナルファンタジーIV アドバンス|1991&br()1997&br()2002&br()2005&br()2007&br()2009&br()2012&br()2013|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()GBA&br()iOS, And|[[ファイナルファンタジーV]]&br()ファイナルファンタジーV アドバンス|1992&br()1998&br()2006&br()2013|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()GBA&br()And, iOS|[[ファイナルファンタジーVI]]&br()ファイナルファンタジーVI アドバンス|1994&br()1999&br()2006&br()2014|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):VII|
|PS&br()PC&br()iOS, PS4&br()And&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーVII]]|1997&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS4|[[ファイナルファンタジーVII REMAKE]]|2020|スクウェア・エニックス|
|PS5|[[ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE]]|2021|スクウェア・エニックス|
|PS5|[[ファイナルファンタジーVII REBIRTH]]|2024|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):VIII~XII|
|PS&br()PC&br()PS4, NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーVIII]]&br()ファイナルファンタジーVIII Remastered|1999&br()2000&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS&br()iOS, And, PC&br()PS4&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーIX]]|2000&br()2016&br()2017&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS3, PSV&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーX]]&br()ファイナルファンタジーX HDリマスター|2001&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2, PC&br()360|[[ファイナルファンタジーXI]]|2002&br()2006|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS3, PSV&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーX-2]]&br()ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター|2003&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーXII]]&br()ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ|2006&br()2017&br()2018&br()2019|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XIII|
|PS3&br()360&br()PC|[[ファイナルファンタジーXIII]]|2009&br()2010&br()2014|スクウェア・エニックス|
|PS3,360|[[ファイナルファンタジーXIII-2]]|2011|スクウェア・エニックス|
|PS3,360|[[ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII]]|2013|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XIV|
|PC|[[ファイナルファンタジーXIV]]|2010|スクウェア・エニックス|
|PC,PS3,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]]|2013|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4,PS3|[[ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド]]|2015|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]]|2017|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PC,PS5,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ]]|2021|スクウェア・エニックス|
|PC,PS5,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー]]|2024|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XV~|
|PS4,Xbox1&br()PC|[[ファイナルファンタジーXV]]|2016&br()2018|スクウェア・エニックス|
|PS5&br()PC|[[ファイナルファンタジーXVI]]|2023&br()2024|スクウェア・エニックス|
----
**派生作品
***コンピレーション・オブ・ファイナルファンタジーVII
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|Mob|[[ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PS2|[[ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-]]|2006|スクウェア・エニックス|
|Mob|ダージュ オブ ケルベロス ロスト エピソード ファイナルファンタジーVII|2006|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|2007|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII Gバイク|2014|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII ザ ファースト ソルジャー|2021|スクウェア・エニックス|
|PS5,PS4, PC&br()NS, XSX, Xbox1|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン>クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|2007|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII エバークライシス|2023|スクウェア・エニックス|
***ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PSP|[[ファイナルファンタジー零式]]|2011|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー アギト]]|2014|スクウェア・エニックス|
|PC,iOS,And|ファイナルファンタジー零式オンライン|2016|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジーXV派生シリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|iOS,And|[[ジャスティス モンスターズ ファイブ]]|2016|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|A KING'S TALE [[ファイナルファンタジーXV]]|2016|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[キングスナイト]] -Wrath of the Dark Dragon-|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーXV:新たなる王国|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|モンスター オブ ザ ディープ: ファイナルファンタジーXV|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And,PC&br()PS4,NS,Xbox1|ファイナルファンタジーXV ポケットエディション&br()ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD|2018|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジータクティクス
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[ファイナルファンタジータクティクス]]|1997|スクウェア|
|GBA|[[ファイナルファンタジータクティクスアドバンス]]|2003|スクウェア|
|PSP&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争>ファイナルファンタジータクティクス]]|2007&br()2011&br()2013|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア]]|2007|スクウェア・エニックス|
|Mob|クリスタル ガーディアンズ|2008|スクウェア・エニックス|
|iOS&br()PS3,PSP,Wii,360&br()And|クリスタル・ディフェンダーズ|2007&br()2009&br()2011|スクウェア・エニックス|
|iOS|クリスタル・ディフェンダーズ ヴァンガード・ストーム|2009|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジータクティクスS|2013|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|GC|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|2003|[[任天堂]]|
|NDS|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト]]|2007|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル]]|2008|スクウェア・エニックス|
|NDS,Wii|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー]]|2009|スクウェア・エニックス|
|NS,PS4,iOS,And|[[ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター>ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|2020|スクウェア・エニックス|
***いただきストリート
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS2|[[ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[ドラゴンクエスト]]&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル|2006|スクウェア・エニックス|
|Mob|ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob|ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE|2011|スクウェア・エニックス|
|PS4,PSV|いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY|2017|スクウェア・エニックス|
***ディシディア ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PSP|[[DISSIDIA FINAL FANTASY]]|2008|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY]]|2009|スクウェア・エニックス|
|AC&br()PS4|[[DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)]]&br()[[DISSIDIA FINAL FANTASY NT]]|2011&br()2018|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|DISSIDIA FINAL OPERA OMNIA|2017|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジー レジェンズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|Mob&br()iOS, And|[[ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士]]|2010&br()2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶]]&br()ファイナルファンタジー レジェンズII&br()ファイナルファンタジー レジェンズII 時空ノ水晶|2015&br()2016&br()2017|スクウェア・エニックス|
***シアトリズム ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|3DS,iOS|[[シアトリズム ファイナルファンタジー]]|2012|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール]]|2014|スクウェア・エニックス|
|AC|[[シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル]]|2016|スクウェア・エニックス|
|NS,PS4|[[シアトリズム ファイナルバーライン]]|2023|スクウェア・エニックス|
***ワールド オブ ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS4,PSV|[[ワールド オブ ファイナルファンタジー]]|2016|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS,Xbox1|ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ|2018|スクウェア・エニックス|
***その他
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|GB|[[聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~]]&footnote(2作目以降は[[聖剣伝説シリーズ]]として独立。)|1991|スクウェア|
|SFC|[[ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト]]|1993|スクウェア|
|FC&br()GBA|[[ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ]]&br()ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ アドバンス|1994&br()2004|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2|テトラマスターFrom FINALFANTASY IX|2002|スクウェア|
|Mob&br()Wii&br()PSP&br()iOS,And|[[ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還]]&br()ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEARS 月の帰還|2008&br()2009&br()2011&br()2013|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング]]|2007|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-]]|2009|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション>ファイナルファンタジーIV]]|2011|スクウェア・エニックス|
|Mob,iOS,And|ファイナルファンタジー ブリゲイド|2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー アートニクス|2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト|2013|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ピクトロジカ ファイナルファンタジー|2013|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー レコードキーパー]]|2014|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[ファイナルファンタジー エクスプローラーズ]]|2014|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[メビウス ファイナルファンタジー]]|2015|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス]]|2015|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ|2014|スクウェア・エニックス|
|PC|ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム|2019|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|WAR OF THE VISIONS [[ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PC,iOS,And&br()PS4,NS|[[ファイナルファンタジー ピクセルリマスター]]|2022&br()2023|スクウェア・エニックス|
|PS5,PS4,XSX,PC|[[ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン]]|2022|スクウェア・エニックス|
----
**チョコボシリーズ
***チョコボの不思議なダンジョン
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[チョコボの不思議なダンジョン]]|1997|スクウェア|
|PS|[[チョコボの不思議なダンジョン2]]|1998|スクウェア|
|Wii|[[チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮]]|2007|スクウェア・エニックス|
|NDS|シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS +|2008|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS|[[チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!]]|2019|スクウェア・エニックス|
***チョコボレーシング
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]]|1999|スクウェア|
|NS|[[チョコボGP]]|2022|スクウェア・エニックス|
***チョコボと魔法の絵本
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|NDS|[[チョコボと魔法の絵本]]|2006|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者]]|2008|スクウェア・エニックス|
***その他
|PS|[[チョコボスタリオン]]|1999|スクウェア|
|PS|チョコボコレクション|1999|スクウェア|
|WS|はたらくチョコボ|2000|スクウェア|
|GBa|チョコボランド|2000|スクウェア|
|Mob|どこでもチョコボ|2000|スクウェア|
|Mob|チョコボdeモバイル|2000|スクウェア|
|iOS|チョコボパニック|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob&br()PC|チョコボとクリスタルの塔&br()Chocobo's Crystal Tower|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob,iOS,And|チョコボのチョコッと農園|2012|スクウェア・エニックス|
----
**関連作品
***キングダムハーツシリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS2|[[キングダムハーツ]]|2002|スクウェア|
|GBA|[[キングダムハーツ チェインオブ メモ リーズ>KINGDOM HEARTS Chain of Memories]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PS2|[[キングダムハーツII]]|2005|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[キングダムハーツ 358/2 Days]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Mob|[[キングダムハーツ coded>キングダムハーツ coded/Re:coded]]|2009|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[キングダムハーツ Birth by Sleep]]|2010|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス] ]]|2012|スクウェア・エニックス|
|PC|[[キングダムハーツχ(キー)]]|2013|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|[[キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ]]|2017|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|[[キングダムハーツIII]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS,Xbox1|[[キングダムハーツ メロディ オブ メモリー]]|2020|スクウェア・エニックス|
***大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|3DS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS]]|2014|[[任天堂]]|
|WiiU|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]|2014|[[任天堂]]|
|NS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]|2018|[[任天堂]]|
***その他
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|AC|[[エアガイツ]]|1998|[[ナムコ]]|
|NDS|[[マリオバスケ3on3]]|2006|[[任天堂]]|
|AC|[[ロードオブヴァーミリオンII]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[MARIO SPORTS MIX]]|2010|[[任天堂]]|
----
**主な作曲家
|作曲家|担当作|
|[[植松伸夫]]|FFI~XII,XIV,XV|
|[[仲野順也]]|FFX等|
|[[浜渦正志]]|FFX,XIII等|
|[[水田直志]]|FFXI等|
|[[谷岡久美]]|チョコボの不思議なダンジョン2,FFXI,クリスタルクロニクル等|
|[[松枝賀子]]|FFXI,X-2|
|[[崎元仁]]|タクティクス,FFXII等|
|[[岩田匡治]]|タクティクス,FFXII等|
|[[松尾早人]]|FFXII|
|[[鈴木光人]]|FFXIIIシリーズ,メビウス等|
|[[祖堅正慶]]|FFXIV,XVI|
|[[石元丈晴]]|CCFFVII,零式,ディシディア等|
----
**個別ページがある曲の一覧
|曲名|作品|
|[[FINAL FANTASY>FINAL FANTASY(曲名)]]|[[ファイナルファンタジー]]シリーズ|
|[[反乱軍のテーマ]]|[[ファイナルファンタジーII]]|
|[[戦闘シーンA]]|~|
|[[悠久の風]]|[[ファイナルファンタジーIII]]|
|[[バトル2>バトル2(ファイナルファンタジーIII)]]|~|
|[[果てしなき大海原]]|~|
|[[クリスタルタワー]]|~|
|[[最後の死闘]]|~|
|[[バトル2>バトル2(ファイナルファンタジーIV)]]|[[ファイナルファンタジーIV]]|
|[[ゴルベーザ四天王とのバトル]]|~|
|[[巨人のダンジョン]]|~|
|[[最後の闘い>最後の闘い(FF4)]]|~|
|[[ファイナルファンタジーV・メインテーマ]]|[[ファイナルファンタジーV]]|
|[[大いなる翼を広げ]]|~|
|[[はるかなる故郷]]|~|
|[[ビッグブリッヂの死闘]]|~|
|[[新しき世界]]|~|
|[[決戦>決戦(ファイナルファンタジーV)]]|~|
|[[幻獣を守れ!]]|[[ファイナルファンタジーVI]]|
|[[決戦>決戦(ファイナルファンタジーVI)]]|~|
|[[ティナのテーマ]]|~|
|[[死闘>死闘(ファイナルファンタジーVI)]]|~|
|[[仲間を求めて]]|~|
|[[妖星乱舞]]|~|
|[[ティファのテーマ]]|[[ファイナルファンタジーVII]]|
|[[更に闘う者達]]|~|
|[[クレイジーモーターサイクル]]|~|
|[[J-E-N-O-V-A]]|~|
|[[エアリスのテーマ]]|~|
|[[片翼の天使]]|~|
|[[Trisection]]|[[ファイナルファンタジータクティクス]]|
|[[Antipyretic]]|~|
|[[橋上の戦い]]|~|
|[[幻のアイテムを求めて]]|[[チョコボの不思議なダンジョン]]|
|[[戦え チョコボ!]]|~|
|[[グラスゴスX~グラスゴスZ]]|[[チョコボの不思議なダンジョン2]]|
|[[Force Your Way]]|[[ファイナルファンタジーVIII]]|
|[[The Man with the Machine Gun]]|~|
|[[Fisherman's Horizon]]|~|
|[[The Extreme]]|~|
|[[ミシディア空中庭園>大いなる翼を広げ]]|[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]]|
|[[幻界>最後の死闘]]|~|
|[[心のたからばこ]]|~|
|[[いつか帰るところ]]|[[ファイナルファンタジーIX]]|
|[[この刃に懸けて]]|~|
|[[あの丘を越えて]]|~|
|[[ローズ・オブ・メイ]]|~|
|[[飛空艇ヒルダガルデ]]|~|
|[[独りじゃない]]|~|
|[[Melodies Of Life]]|~|
|[[ザナルカンドにて]]|[[ファイナルファンタジーX]]|
|[[Otherworld]]|~|
|[[スピラの情景]]|~|
|[[萌動]]|~|
|[[襲撃>襲撃(ファイナルファンタジーX)]]|~|
|[[いつか終わる夢]]|~|
|[[シーモアバトル]]|~|
|[[久遠 ~光と波の記憶~]]|[[ファイナルファンタジーX-2]]|
|[[カゼノネ]]|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|
|[[約束のうるおい]]|~|
|[[Ronfaure]]|[[ファイナルファンタジーXI]]|
|[[Awakening]]|~|
|[[東ダルマスカ砂漠]]|[[ファイナルファンタジーXII]]|
|[[フォーン海岸]]|~|
|[[自由への闘い]]|~|
|[[自由の代償]]|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|
|[[ブレイズエッジ]]|[[ファイナルファンタジーXIII]]|
|[[閃光>閃光(ファイナルファンタジーXIII)]]|~|
|[[サンレス水郷]]|~|
|[[我ら来たれり]]|[[ファイナルファンタジー零式]]|
|[[ゼロ]]|~|
|[[女神の騎士]]|[[ファイナルファンタジーXIII-2]]|
|[[天より降りし力]]|[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]]|
|[[過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~]]|~|
|[[エスケープ ~次元の狭間オメガ:アルファ編~]]|[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]]|
|[[To the Edge]]|[[ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ]]|
|[[Away]]|[[ファイナルファンタジーXVI]]|
|[[Find the Flame]]|~|
|[[月を見ていた]]|~|
----
**関連項目
[[FINAL FANTASY BGMランキング]]
*ファイナルファンタジーシリーズ
----
**概要
[[スクウェア]](現[[スクウェア・エニックス]])の看板タイトルであるRPGシリーズ。
一作目は当時業績不振だったスクウェアの社運を賭けた作品であり、今日まで続くFFシリーズ、及びスクウェア作品の礎となったと言っても過言ではない。
タイトルについては上述の事情もあり、最後の作品になるかもしれないという意味を込めて『ファイナル』の名を冠したと坂口博信氏は語っている。
その後は[[マリオシリーズ]]等と肩を並べる世界的に有名なシリーズとして成長し、2017年には最多の作品数を有するRPGとして、[[ギネス世界記録に認定された。>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1045062.html]]
[[植松伸夫]]氏は一作目からシリーズを支えてきた作曲家であり、彼のプログレッシブな楽曲は初期から現在に至るまでシリーズ作品の世界観を構築してきた。
シリーズ代表曲の1つである『プレリュード』は30分で作り上げたものだという。
----
**本編作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):I~VI|
|FC&br()MSX2&br()WSC&br()PS&br()Mob&br()PSP&br()iOS&br()And&br()3DS|[[ファイナルファンタジー]]|1987&br()1989&br()2000&br()2002&br()2004&br()2007&br()2010&br()2011&br()2015|スクウェア&br()マイクロキャビン&br()スクウェア・エニックス|
|FC&br()WSC&br()PS&br()Mob&br()PSP&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジーII]]|1988&br()2001&br()2002&br()2005&br()2007&br()2010&br()2012|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|FC&br()NDS&br()iOS&br()And&br()PSP|[[ファイナルファンタジーIII]]|1990&br()2006&br()2011&br()2012&br()2012|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()WSC&br()GBA&br()NDS&br()Mob&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジーIV]]&br()ファイナルファンタジーIV アドバンス|1991&br()1997&br()2002&br()2005&br()2007&br()2009&br()2012&br()2013|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()GBA&br()iOS, And|[[ファイナルファンタジーV]]&br()ファイナルファンタジーV アドバンス|1992&br()1998&br()2006&br()2013|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|SFC&br()PS&br()GBA&br()And, iOS|[[ファイナルファンタジーVI]]&br()ファイナルファンタジーVI アドバンス|1994&br()1999&br()2006&br()2014|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):VII|
|PS&br()PC&br()iOS, PS4&br()And&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーVII]]|1997&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS4|[[ファイナルファンタジーVII REMAKE]]|2020|スクウェア・エニックス|
|PS5|[[ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE]]|2021|スクウェア・エニックス|
|PS5|[[ファイナルファンタジーVII REBIRTH]]|2024|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):VIII~XII|
|PS&br()PC&br()PS4, NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーVIII]]&br()ファイナルファンタジーVIII Remastered|1999&br()2000&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS&br()iOS, And, PC&br()PS4&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーIX]]|2000&br()2016&br()2017&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS3, PSV&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーX]]&br()ファイナルファンタジーX HDリマスター|2001&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2, PC&br()360|[[ファイナルファンタジーXI]]|2002&br()2006|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS3, PSV&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーX-2]]&br()ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター|2003&br()2013&br()2015&br()2016&br()2019|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2&br()PS4&br()PC&br()NS, Xbox1|[[ファイナルファンタジーXII]]&br()ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ|2006&br()2017&br()2018&br()2019|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XIII|
|PS3&br()360&br()PC|[[ファイナルファンタジーXIII]]|2009&br()2010&br()2014|スクウェア・エニックス|
|PS3,360|[[ファイナルファンタジーXIII-2]]|2011|スクウェア・エニックス|
|PS3,360|[[ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII]]|2013|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XIV|
|PC|[[ファイナルファンタジーXIV]]|2010|スクウェア・エニックス|
|PC,PS3,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]]|2013|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4,PS3|[[ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド]]|2015|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]]|2017|スクウェア・エニックス|
|PC,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PC,PS5,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ]]|2021|スクウェア・エニックス|
|PC,PS5,PS4|[[ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー]]|2024|スクウェア・エニックス|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):XV~|
|PS4,Xbox1&br()PC|[[ファイナルファンタジーXV]]|2016&br()2018|スクウェア・エニックス|
|PS5&br()PC|[[ファイナルファンタジーXVI]]|2023&br()2024|スクウェア・エニックス|
----
**派生作品
***コンピレーション・オブ・ファイナルファンタジーVII
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|Mob|[[ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PS2|[[ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-]]|2006|スクウェア・エニックス|
|Mob|ダージュ オブ ケルベロス ロスト エピソード ファイナルファンタジーVII|2006|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|2007|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII Gバイク|2014|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII ザ ファースト ソルジャー|2021|スクウェア・エニックス|
|PS5,PS4, PC&br()NS, XSX, Xbox1|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン>クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|2007|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーVII エバークライシス|2023|スクウェア・エニックス|
***ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PSP|[[ファイナルファンタジー零式]]|2011|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー アギト]]|2014|スクウェア・エニックス|
|PC,iOS,And|ファイナルファンタジー零式オンライン|2016|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジーXV派生シリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|iOS,And|[[ジャスティス モンスターズ ファイブ]]|2016|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|A KING'S TALE [[ファイナルファンタジーXV]]|2016|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[キングスナイト]] -Wrath of the Dark Dragon-|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジーXV:新たなる王国|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|モンスター オブ ザ ディープ: ファイナルファンタジーXV|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And,PC&br()PS4,NS,Xbox1|ファイナルファンタジーXV ポケットエディション&br()ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD|2018|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジータクティクス
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[ファイナルファンタジータクティクス]]|1997|スクウェア|
|GBA|[[ファイナルファンタジータクティクスアドバンス]]|2003|スクウェア|
|PSP&br()iOS&br()And|[[ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争>ファイナルファンタジータクティクス]]|2007&br()2011&br()2013|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア]]|2007|スクウェア・エニックス|
|Mob|クリスタル ガーディアンズ|2008|スクウェア・エニックス|
|iOS&br()PS3,PSP,Wii,360&br()And|クリスタル・ディフェンダーズ|2007&br()2009&br()2011|スクウェア・エニックス|
|iOS|クリスタル・ディフェンダーズ ヴァンガード・ストーム|2009|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジータクティクスS|2013|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|GC|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|2003|[[任天堂]]|
|NDS|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト]]|2007|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル]]|2008|スクウェア・エニックス|
|NDS,Wii|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー]]|2009|スクウェア・エニックス|
|NS,PS4,iOS,And|[[ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター>ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|2020|スクウェア・エニックス|
***いただきストリート
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS2|[[ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[ドラゴンクエスト]]&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル|2006|スクウェア・エニックス|
|Mob|ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob|ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート MOBILE|2011|スクウェア・エニックス|
|PS4,PSV|いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY|2017|スクウェア・エニックス|
***ディシディア ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PSP|[[DISSIDIA FINAL FANTASY]]|2008|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY]]|2009|スクウェア・エニックス|
|AC&br()PS4|[[DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)]]&br()[[DISSIDIA FINAL FANTASY NT]]|2011&br()2018|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|DISSIDIA FINAL OPERA OMNIA|2017|スクウェア・エニックス|
***ファイナルファンタジー レジェンズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|Mob&br()iOS, And|[[ファイナルファンタジー レジェンズ 光と闇の戦士]]|2010&br()2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶]]&br()ファイナルファンタジー レジェンズII&br()ファイナルファンタジー レジェンズII 時空ノ水晶|2015&br()2016&br()2017|スクウェア・エニックス|
***シアトリズム ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|3DS,iOS|[[シアトリズム ファイナルファンタジー]]|2012|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール]]|2014|スクウェア・エニックス|
|AC|[[シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル]]|2016|スクウェア・エニックス|
|NS,PS4|[[シアトリズム ファイナルバーライン]]|2023|スクウェア・エニックス|
***ワールド オブ ファイナルファンタジー
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS4,PSV|[[ワールド オブ ファイナルファンタジー]]|2016|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS,Xbox1|ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ|2017|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシマ|2018|スクウェア・エニックス|
***その他
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|GB|[[聖剣伝説~ファイナルファンタジー外伝~]]&footnote(2作目以降は[[聖剣伝説シリーズ]]として独立。)|1991|スクウェア|
|SFC|[[ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト]]|1993|スクウェア|
|FC&br()GBA|[[ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ]]&br()ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ アドバンス|1994&br()2004|スクウェア&br()スクウェア・エニックス|
|PS2|テトラマスターFrom FINALFANTASY IX|2002|スクウェア|
|Mob&br()Wii&br()PSP&br()iOS,And|[[ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還]]&br()ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEARS 月の帰還|2008&br()2009&br()2011&br()2013|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング]]|2007|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-]]|2009|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション>ファイナルファンタジーIV]]|2011|スクウェア・エニックス|
|Mob,iOS,And|ファイナルファンタジー ブリゲイド|2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー アートニクス|2012|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト|2013|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ピクトロジカ ファイナルファンタジー|2013|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー レコードキーパー]]|2014|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[ファイナルファンタジー エクスプローラーズ]]|2014|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[メビウス ファイナルファンタジー]]|2015|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|[[ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス]]|2015|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ|2014|スクウェア・エニックス|
|PC|ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム|2019|スクウェア・エニックス|
|iOS,And|WAR OF THE VISIONS [[ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PC,iOS,And&br()PS4,NS|[[ファイナルファンタジー ピクセルリマスター]]|2022&br()2023|スクウェア・エニックス|
|PS5,PS4,XSX,PC|[[ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン]]|2022|スクウェア・エニックス|
----
**チョコボシリーズ
***チョコボの不思議なダンジョン
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[チョコボの不思議なダンジョン]]|1997|スクウェア|
|PS|[[チョコボの不思議なダンジョン2]]|1998|スクウェア|
|Wii|[[チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮]]|2007|スクウェア・エニックス|
|NDS|シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS +|2008|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS|[[チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!]]|2019|スクウェア・エニックス|
***チョコボレーシング
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS|[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]]|1999|スクウェア|
|NS|[[チョコボGP]]|2022|スクウェア・エニックス|
***チョコボと魔法の絵本
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|NDS|[[チョコボと魔法の絵本]]|2006|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者]]|2008|スクウェア・エニックス|
***その他
|PS|[[チョコボスタリオン]]|1999|スクウェア|
|PS|チョコボコレクション|1999|スクウェア|
|WS|はたらくチョコボ|2000|スクウェア|
|GBa|チョコボランド|2000|スクウェア|
|Mob|どこでもチョコボ|2000|スクウェア|
|Mob|チョコボdeモバイル|2000|スクウェア|
|iOS|チョコボパニック|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob&br()PC|チョコボとクリスタルの塔&br()Chocobo's Crystal Tower|2010|スクウェア・エニックス|
|Mob,iOS,And|チョコボのチョコッと農園|2012|スクウェア・エニックス|
----
**関連作品
***キングダムハーツシリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS2|[[キングダムハーツ]]|2002|スクウェア|
|GBA|[[キングダムハーツ チェインオブ メモ リーズ>KINGDOM HEARTS Chain of Memories]]|2004|スクウェア・エニックス|
|PS2|[[キングダムハーツII]]|2005|スクウェア・エニックス|
|NDS|[[キングダムハーツ 358/2 Days]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Mob|[[キングダムハーツ coded>キングダムハーツ coded/Re:coded]]|2009|スクウェア・エニックス|
|PSP|[[キングダムハーツ Birth by Sleep]]|2010|スクウェア・エニックス|
|3DS|[[キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス] ]]|2012|スクウェア・エニックス|
|PC|[[キングダムハーツχ(キー)]]|2013|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|[[キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ]]|2017|スクウェア・エニックス|
|PS4,Xbox1|[[キングダムハーツIII]]|2019|スクウェア・エニックス|
|PS4,NS,Xbox1|[[キングダムハーツ メロディ オブ メモリー]]|2020|スクウェア・エニックス|
***大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|3DS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS]]|2014|[[任天堂]]|
|WiiU|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]|2014|[[任天堂]]|
|NS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]|2018|[[任天堂]]|
***その他
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|AC|[[エアガイツ]]|1998|[[ナムコ]]|
|NDS|[[マリオバスケ3on3]]|2006|[[任天堂]]|
|AC|[[ロードオブヴァーミリオンII]]|2009|スクウェア・エニックス|
|Wii|[[MARIO SPORTS MIX]]|2010|[[任天堂]]|
----
**主な作曲家
|作曲家|担当作|
|[[植松伸夫]]|FFI~XII,XIV,XV|
|[[仲野順也]]|FFX等|
|[[浜渦正志]]|FFX,XIII等|
|[[水田直志]]|FFXI等|
|[[谷岡久美]]|チョコボの不思議なダンジョン2,FFXI,クリスタルクロニクル等|
|[[松枝賀子]]|FFXI,X-2|
|[[崎元仁]]|タクティクス,FFXII等|
|[[岩田匡治]]|タクティクス,FFXII等|
|[[松尾早人]]|FFXII|
|[[鈴木光人]]|FFXIIIシリーズ,メビウス等|
|[[祖堅正慶]]|FFXIV,XVI|
|[[石元丈晴]]|CCFFVII,零式,ディシディア等|
----
**個別ページがある曲の一覧
|曲名|作品|
|[[FINAL FANTASY>FINAL FANTASY(曲名)]]|[[ファイナルファンタジー]]シリーズ|
|[[反乱軍のテーマ]]|[[ファイナルファンタジーII]]|
|[[戦闘シーンA]]|~|
|[[悠久の風]]|[[ファイナルファンタジーIII]]|
|[[バトル2>バトル2(ファイナルファンタジーIII)]]|~|
|[[果てしなき大海原]]|~|
|[[クリスタルタワー]]|~|
|[[最後の死闘]]|~|
|[[バトル2>バトル2(ファイナルファンタジーIV)]]|[[ファイナルファンタジーIV]]|
|[[ゴルベーザ四天王とのバトル]]|~|
|[[巨人のダンジョン]]|~|
|[[最後の闘い>最後の闘い(FF4)]]|~|
|[[ファイナルファンタジーV・メインテーマ]]|[[ファイナルファンタジーV]]|
|[[大いなる翼を広げ]]|~|
|[[はるかなる故郷]]|~|
|[[ビッグブリッヂの死闘]]|~|
|[[新しき世界]]|~|
|[[決戦>決戦(ファイナルファンタジーV)]]|~|
|[[幻獣を守れ!]]|[[ファイナルファンタジーVI]]|
|[[決戦>決戦(ファイナルファンタジーVI)]]|~|
|[[ティナのテーマ]]|~|
|[[死闘>死闘(ファイナルファンタジーVI)]]|~|
|[[仲間を求めて]]|~|
|[[妖星乱舞]]|~|
|[[ティファのテーマ]]|[[ファイナルファンタジーVII]]|
|[[更に闘う者達]]|~|
|[[クレイジーモーターサイクル]]|~|
|[[J-E-N-O-V-A]]|~|
|[[エアリスのテーマ]]|~|
|[[片翼の天使]]|~|
|[[Trisection]]|[[ファイナルファンタジータクティクス]]|
|[[Antipyretic]]|~|
|[[橋上の戦い]]|~|
|[[幻のアイテムを求めて]]|[[チョコボの不思議なダンジョン]]|
|[[戦え チョコボ!]]|~|
|[[グラスゴスX~グラスゴスZ]]|[[チョコボの不思議なダンジョン2]]|
|[[Force Your Way]]|[[ファイナルファンタジーVIII]]|
|[[The Man with the Machine Gun]]|~|
|[[Fisherman's Horizon]]|~|
|[[The Extreme]]|~|
|[[ミシディア空中庭園>大いなる翼を広げ]]|[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]]|
|[[幻界>最後の死闘]]|~|
|[[心のたからばこ]]|~|
|[[いつか帰るところ]]|[[ファイナルファンタジーIX]]|
|[[この刃に懸けて]]|~|
|[[あの丘を越えて]]|~|
|[[ローズ・オブ・メイ]]|~|
|[[飛空艇ヒルダガルデ]]|~|
|[[独りじゃない]]|~|
|[[Melodies Of Life]]|~|
|[[ザナルカンドにて]]|[[ファイナルファンタジーX]]|
|[[Otherworld]]|~|
|[[スピラの情景]]|~|
|[[萌動]]|~|
|[[襲撃>襲撃(ファイナルファンタジーX)]]|~|
|[[いつか終わる夢]]|~|
|[[シーモアバトル]]|~|
|[[久遠 ~光と波の記憶~]]|[[ファイナルファンタジーX-2]]|
|[[カゼノネ]]|[[ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル]]|
|[[約束のうるおい]]|~|
|[[Ronfaure]]|[[ファイナルファンタジーXI]]|
|[[Awakening]]|~|
|[[東ダルマスカ砂漠]]|[[ファイナルファンタジーXII]]|
|[[フォーン海岸]]|~|
|[[自由への闘い]]|~|
|[[自由の代償]]|[[クライシス コア ファイナルファンタジーVII]]|
|[[ブレイズエッジ]]|[[ファイナルファンタジーXIII]]|
|[[閃光>閃光(ファイナルファンタジーXIII)]]|~|
|[[サンレス水郷]]|~|
|[[我ら来たれり]]|[[ファイナルファンタジー零式]]|
|[[ゼロ]]|~|
|[[女神の騎士]]|[[ファイナルファンタジーXIII-2]]|
|[[天より降りし力]]|[[ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア]]|
|[[過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~]]|~|
|[[エスケープ ~次元の狭間オメガ:アルファ編~]]|[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]]|
|[[ロングフォール ~異界遺構 シルクス・ツイニング~]]|[[ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ]]|
|[[To the Edge]]|~|
|[[Away]]|[[ファイナルファンタジーXVI]]|
|[[Find the Flame]]|~|
|[[月を見ていた]]|~|
----
**関連項目
[[FINAL FANTASY BGMランキング]]