「銀河お嬢様伝説ユナ2 永遠のプリンセス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*銀河お嬢様伝説ユナ2 永遠のプリンセス
機種:PCECD
[[作曲者]]:有澤孝紀、[[嶋倉一朗]](PSG)、成田修(PCM)
編曲者:梶亮(PSG)
発売元:[[ハドソン]]
発売年:1995
----
**概要
[[ハドソン]]のギャルゲー式アドベンチャーゲーム。
闇の女王を倒してから普通通りの生活に戻った神楽坂ユナは香坂エリカと喧嘩を始めた際にビーコンを作動させてしまい、エリカ7とプリンセス・ミラージュと戦う羽目になってしまった。
----
**収録曲
|曲名|[[作曲者]]|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|オーヴァーチュア~光の救世主||||
|Funny Funny Little Girl|有澤孝紀|作詞:木本慶子&br()歌:横山智佐||
|“究極の料理人”||||
|ユナ,女子高生する||||
|不穏な影||||
|ブロマイド、みーっけ!||||
|犬命救助ですぅ||||
|ニセ・エルライン降臨||||
|ユナ誘拐さる!~アイキャッチ||||
|フロイラインDの野望||||
|ユナ、裁かれる||||
|求刑!超ブラックホール追放!?||||
|お嬢様仮面ポリリーナ参上!~ユーリィも大活躍ですぅ!||||
|正体見たり!デヴィル・フロイライン!!||||
|それ行けダッシュ!ユナ!!||||
|集結ユナ・オールスターズ~ライトアップ・エルライン!!||||
|あたしに力を貸して!||||
|そして、[[エピローグ]]||||
|月影におやすみ|有澤孝紀|作詞:木本慶子&br()歌:横山智佐||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|プロローグ1 プリンセス号のテーマ||||
|プロローグ2 プリンセス号のテーマ||||
|Go!Go!|T.ARISAWATZ|作詞:KEI'S K&br()歌:横山智佐、冬馬由美、高橋美紀||
|ユナのおうち||||
|月社会科見学||||
|エリカ7突入!||||
|ハイパー・バトル・エリア1||||
|エスケイプ||||
|ネオ東京||||
|氷の惑星||||
|サスペンス・ゾーン||||
|ハイパー・バトル・エリア2||||
|ジングル・コレクション||||
|ごめんね|T.ARISAWATZ|作詞:広井王子&br()歌:横山智佐||
|ギャラクシーパーク||||
|六本木の舞のテーマ||||
|火の惑星||||
|お嬢様仮面ポリリーナのテーマ||||
|ハイパー・バトル・エリア3||||
|ユナのエレジー||||
|プリンセスのテーマ||||
|ハイパー・バトル・エリア4||||
|ザッツ!クライマックス|||[[第3回マイナーレトロ>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]98位|
|ライトアップ!エルライン||||
|[[エピローグ]]||||
|Funny Funny Little Girl(オフ・ヴォーカル&コーラス・ヴァージョン)|有澤孝紀|||
|ごめんね(オフ・ヴォーカル・ヴァージョン)|T.ARISAWATZ|||
|Go!Go!(オフ・ヴォーカル・ヴァージョン)|T.ARISAWATZ|||
----
**サウンドトラック
***銀河お嬢様伝説ユナ みゅーじっくうえいぶ
#amazon(B00005F5ZJ)
*銀河お嬢様伝説ユナ2 永遠のプリンセス
機種:PCECD
作曲者:有澤孝紀、[[嶋倉一朗]](PSG)、成田修(PCM)
編曲者:梶亮(PSG)
発売元:[[ハドソン]]
発売年:1995
----
**概要
ハドソンのギャルゲー式アドベンチャーゲーム。
闇の女王を倒してから普通通りの生活に戻った神楽坂ユナは香坂エリカと喧嘩を始めた際にビーコンを作動させてしまい、エリカ7とプリンセス・ミラージュと戦う羽目になってしまった。
----
**収録曲
|曲名|作曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|オーヴァーチュア~光の救世主||||
|Funny Funny Little Girl|有澤孝紀|作詞:木本慶子&br()歌:横山智佐||
|“究極の料理人”||||
|ユナ,女子高生する||||
|不穏な影||||
|ブロマイド、みーっけ!||||
|犬命救助ですぅ||||
|ニセ・エルライン降臨||||
|ユナ誘拐さる!~アイキャッチ||||
|フロイラインDの野望||||
|ユナ、裁かれる||||
|求刑!超ブラックホール追放!?||||
|お嬢様仮面ポリリーナ参上!~ユーリィも大活躍ですぅ!||||
|正体見たり!デヴィル・フロイライン!!||||
|それ行けダッシュ!ユナ!!||||
|集結ユナ・オールスターズ~ライトアップ・エルライン!!||||
|あたしに力を貸して!||||
|そして、エピローグ||||
|月影におやすみ|有澤孝紀|作詞:木本慶子&br()歌:横山智佐||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|プロローグ1 プリンセス号のテーマ||||
|プロローグ2 プリンセス号のテーマ||||
|Go!Go!|T.ARISAWATZ|作詞:KEI'S K&br()歌:横山智佐、冬馬由美、高橋美紀||
|ユナのおうち||||
|月社会科見学||||
|エリカ7突入!||||
|ハイパー・バトル・エリア1||||
|エスケイプ||||
|ネオ東京||||
|氷の惑星||||
|サスペンス・ゾーン||||
|ハイパー・バトル・エリア2||||
|ジングル・コレクション||||
|ごめんね|T.ARISAWATZ|作詞:広井王子&br()歌:横山智佐||
|ギャラクシーパーク||||
|六本木の舞のテーマ||||
|火の惑星||||
|お嬢様仮面ポリリーナのテーマ||||
|ハイパー・バトル・エリア3||||
|ユナのエレジー||||
|プリンセスのテーマ||||
|ハイパー・バトル・エリア4||||
|ザッツ!クライマックス|||[[第3回マイナーレトロ>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]98位|
|ライトアップ!エルライン||||
|エピローグ||||
|Funny Funny Little Girl(オフ・ヴォーカル&コーラス・ヴァージョン)|有澤孝紀|||
|ごめんね(オフ・ヴォーカル・ヴァージョン)|T.ARISAWATZ|||
|Go!Go!(オフ・ヴォーカル・ヴァージョン)|T.ARISAWATZ|||
----
**サウンドトラック
***銀河お嬢様伝説ユナ みゅーじっくうえいぶ
#amazon(B00005F5ZJ)