The Goonies 'R' Good Enough

「The Goonies 'R' Good Enough」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

The Goonies 'R' Good Enough - (2025/02/12 (水) 14:56:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*The Goonies 'R' Good Enough 収録作品:[[グーニーズ]][MSX/FC] 原曲作曲:Cyndi Lauper・Broughton Lunt・Aurthur Stead 編曲者 (FC):[[寺島里恵]] ---- **概要 本作のメインテーマ。 この作品の原作である映画『[[グーニーズ]]』の主題歌「The Goonies 'R' Good Enough([[グーニーズ]]はグッドイナフ)」をアレンジしている。 ファミコン版ではステージ1・3・6の道中で使用される。 またファミコン版の原版となるMSX版でもこの曲は使用されており、ファミコン版と比べると若干テンポが速い。 『[[グーニーズ]]』のゲーム性にとてもマッチした軽快なアレンジが特徴で、ファミコンのピコピコ音ながらも『[[グーニーズ]]』らしいワクワクさが詰まっている。 ゲームオリジナルの続編である『[[グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦]]』でも引き続きこの曲が収録された。こちらは館ステージなどの道中で使用。 前作には無かった和音が加えられBメロの節回しが原曲に忠実になるなど、重厚さが増した、より原曲寄りのアレンジとなっている。 さらに後、BEMANIシリーズの『[[pop'n music 10]]』 [AC/PS2] にも「GOONIES "R" GOOD ENOUGH」のタイトルで、 「[[グーニーズ]]」というジャンル名で同様にインストアレンジで収録されることとなった。 こちらの編曲者はMr.Tこと内田智之氏。ファミコン版のサウンドをベースにしたとのことで、チップチューンが所々に織り交ぜられている。 版権曲なので権利的に難しいのか、ファミコン版のBGMが収録されているサントラは現在のところ『コナミ・ゲーム・ミュージック Vol.2』のみ。 このサントラでの曲名は「GOONIES ARE GOOD ENOUGH」と微妙に変更されている。 ちなみに[[コナミ]]キャラが総登場する『[[コナミワイワイワールド]]』で[[グーニーズ]]のマイキーが登場するが、残念ながらマイキーのテーマにこの曲は使われなかった。 ---- **過去ランキング順位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 983位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果3]] 832位 [[第1回ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 83位(1)、70位(2) [[第2回ファミコン名曲ベスト100>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]] 66位 [[みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]] 80位 [[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 82位 ---- **サウンドトラック ***コナミ・ゲーム・ミュージック Vol.2 #amazon(B00005HRZ6) ファミリーコンピュータ版を収録。 ***pop'n music 10 AC ♥ CS pop'n music 8 #amazon(B0000CD86T) アレンジ版「GOONIES "R" GOOD ENOUGH」を収録。
*The Goonies 'R' Good Enough 収録作品:[[グーニーズ]][MSX/FC] 原曲作曲:Cyndi Lauper・Broughton Lunt・Aurthur Stead 編曲者 (FC):[[寺島里枝>寺島里恵]] ---- **概要 本作のメインテーマ。 この作品の原作である映画『グーニーズ』の主題歌「The Goonies 'R' Good Enough(グーニーズはグッドイナフ)」をアレンジしている。 ファミコン版ではステージ1・3・6の道中で使用される。 またファミコン版の原版となるMSX版でもこの曲は使用されており、ファミコン版と比べると若干テンポが速い。 『グーニーズ』のゲーム性にとてもマッチした軽快なアレンジが特徴で、ファミコンのピコピコ音ながらも『グーニーズ』らしいワクワクさが詰まっている。 ゲームオリジナルの続編である『[[グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦]]』でも引き続きこの曲が収録された。こちらは館ステージなどの道中で使用。 前作には無かった和音が加えられBメロの節回しが原曲に忠実になるなど、重厚さが増した、より原曲寄りのアレンジとなっている。 さらに後、BEMANIシリーズの『[[pop'n music 10]]』 [AC/PS2] にも「GOONIES "R" GOOD ENOUGH」のタイトルで、 「グーニーズ」というジャンル名で同様にインストアレンジで収録されることとなった。 こちらの編曲者はMr.Tこと内田智之氏。ファミコン版のサウンドをベースにしたとのことで、チップチューンが所々に織り交ぜられている。 版権曲なので権利的に難しいのか、ファミコン版のBGMが収録されているサントラは現在のところ『コナミ・ゲーム・ミュージック Vol.2』のみ。 このサントラでの曲名は「GOONIES ARE GOOD ENOUGH」と微妙に変更されている。 ちなみに[[コナミ]]キャラが総登場する『[[コナミワイワイワールド]]』でグーニーズのマイキーが登場するが、残念ながらマイキーのテーマにこの曲は使われなかった。 ---- **過去ランキング順位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 983位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果3]] 832位 [[第1回ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 83位(1)、70位(2) [[第2回ファミコン名曲ベスト100>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]] 66位 [[みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]] 80位 [[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 82位 ---- **サウンドトラック ***コナミ・ゲーム・ミュージック Vol.2 #amazon(B00005HRZ6) ファミリーコンピュータ版を収録。 ***pop'n music 10 AC ♥ CS pop'n music 8 #amazon(B0000CD86T) アレンジ版「GOONIES "R" GOOD ENOUGH」を収録。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: