「竹ノ内裕治」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
竹ノ内裕治 - (2025/01/19 (日) 16:10:49) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*たけのうち ゆうじ
ゲーム音楽作曲家。「TECHNOuchi(テクノウチ)」の名義でよく知られている。
元[[コナミ]]の作曲家で、それから[[SCE>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]]、[[フロム・ソフトウェア]]と業界を渡り歩いてきた。
また2009年から2011年にかけて、所属会社の枠を超えたゲーム音楽家たちのサークルである「ゲ音団」を主宰していた。
ちなみにBEMANIシリーズなどに曲を提供している作曲家のDJ TECHNORCHこと山下泰氏とは別人。
1989年にコナミへ入社。パソコンゲームのサウンドを作る部署へと配属される。
X68k用ソフトの『[[生中継68]]』ではサウンド関連の全てを1人で担当し、音作りのノウハウを身に着ける。
その後アーケードのサウンド部門へ移転し、『[[ミスティックウォリアーズ]]』や『[[ガイアポリス]]』などを担当した。
1997年にコナミを退社しSCEの方面で活動を開始。
元コナミの同僚である[[衛藤英幸]]氏や[[陰下真由子]]氏と共にSCE傘下の有限会社「デザートプロダクションズ」を設立する。
『[[サーカディア]]』・『[[激走トマランナー]]』・『[[チェインダイブ]]』といったSCE関連の作品を手掛ける。
2004年からは専門学校の講師をするなどしばしゲーム音楽から遠ざかったが、2007年にフロム・ソフトウェアへ入社。
『[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]』の作曲をしたほか、『[[デモンズソウル>Demon's Souls]]』のディレクション・効果音制作なども担当した。
余談だが衛藤英幸氏とは中学時代からのバンド仲間であり、フロム・ソフトウェアでも竹ノ内氏と同時期に活動している。
2014年にアクセスゲームズへ移籍。『[[D4: Dark Dreams Don't Die]]』の作曲・ディレクションなどを行っている。
竹ノ内氏は過去にアクセスゲームズ開発の『[[エースコンバットX>エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション]]』を担当しており、その時からアクセスゲームズとは縁があった。
2016年にイニス(倒産再建後は社名がイニスジェイ・現在は更に社名が変わりリオナ)へ移籍。
元アクセスゲームズのSWERY作品である『THE MISSING 〜J.J.マクフィールドと追憶島〜』や、『エヴァンゲリオン・バトルフィールズ』のサウンドディレクションなどを行った。
2020年にリオナを退職し現在はフリーランスとして活動中。
----
**作曲作品の一例
-コナミ時代
--[[スペースマンボウ]]
--激突ペナントレース2
--[[SDスナッチャー]]
--[[メタルギア2 ソリッドスネーク]]
--[[生中継68]]
--[[ネメシス]]
--[[クォース]] (MSX2版)(上原和彦、萬野裕彦らと共同でサウンドデザイン)
--[[X-MEN>X-MEN(コナミ)]]
--[[ヘクシオン]]
--[[ミスティックウォリアーズ]]
--[[ガイアポリス ~黄金鷹の剣~]]
--[[POLYGONET COMMANDERS>ポリネットウォリアーズ]]
--[[ゴルフィンググレイツ2]]
--ビシバシチャンプ
--[[スピードキング]]
--[[ときめきメモリアル対戦ぱずるだま]]
--[[ヘンリーエクスプローラーズ]]
-SCE~講師時代
--[[サーカディア]]
--[[激走トマランナー]]
--[[激突トマラルク]]
--甲脚機甲師団バインパンツァー
--[[ブラボーミュージック]]
--[[チェインダイブ]]
--[[エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション]]
-フロム・ソフトウェア時代
--[[Another Century's Episode 3 THE FINAL]]
--[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]
--[[デススマイルズIIX 魔界のメリークリスマス>デススマイルズII 魔界のメリークリスマス]] (初回特典DLC)
--[[デモンズソウル>Demon's Souls]] (1曲作曲)
--[[ダークソウル]] (1曲作曲)
--[[INSTANT BRAIN]]
--おさわり探偵 なめこ大繁殖
-アクセスゲームズ時代
--[[D4: Dark Dreams Don't Die]]
--ハイガール
--燃えよ功夫淑女龍
--[[Galaxy Gladiator Genesis>G.G.G]]
--[[PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD]]
-イニス/イニスジェイ/リオナ時代
--THE MISSING 〜J.J.マクフィールドと追憶島〜
--Project Rap Rabbit(松浦雅也氏と共作)
--[[8BIT MUSIC POWER FINAL]]
--[[NEO平安京エイリアン]]
--[[16ビットリズムランド]]
-フリー時代
--[[東方幻想麻雀(NS)]] (1曲提供)
----
**外部リンク
-[[TECHNOuchi aka missingsoul/Mr.YT>>https://missingsoul.wixsite.com/index]]
*たけのうち ゆうじ
ゲーム音楽作曲家。「TECHNOuchi(テクノウチ)」の名義でよく知られている。
元[[コナミ]]の作曲家で、それから[[SCE>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]]、[[フロム・ソフトウェア]]と業界を渡り歩いてきた。
また2009年から2011年にかけて、所属会社の枠を超えたゲーム音楽家たちのサークルである「ゲ音団」を主宰していた。
ちなみにBEMANIシリーズなどに曲を提供している作曲家のDJ TECHNORCHこと山下泰氏とは別人。
1989年にコナミへ入社。パソコンゲームのサウンドを作る部署へと配属される。
X68k用ソフトの『[[生中継68]]』ではサウンド関連の全てを1人で担当し、音作りのノウハウを身に着ける。
その後アーケードのサウンド部門へ移転し、『[[ミスティックウォリアーズ]]』や『[[ガイアポリス]]』などを担当した。
1997年にコナミを退社しSCEの方面で活動を開始。
元コナミの同僚である[[衛藤英幸]]氏や[[陰下真由子]]氏と共にSCE傘下の有限会社「デザートプロダクションズ」を設立する。
『[[サーカディア]]』・『[[激走トマランナー]]』・『[[チェインダイブ]]』といったSCE関連の作品を手掛ける。
2004年からは専門学校の講師をするなどしばしゲーム音楽から遠ざかったが、2007年にフロム・ソフトウェアへ入社。
『[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]』の作曲をしたほか、『[[デモンズソウル>Demon's Souls]]』のディレクション・効果音制作なども担当した。
余談だが衛藤英幸氏とは中学時代からのバンド仲間であり、フロム・ソフトウェアでも竹ノ内氏と同時期に活動している。
2014年にアクセスゲームズへ移籍。『[[D4: Dark Dreams Don't Die]]』の作曲・ディレクションなどを行っている。
竹ノ内氏は過去にアクセスゲームズ開発の『[[エースコンバットX>エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション]]』を担当しており、その時からアクセスゲームズとは縁があった。
2016年にイニス(倒産再建後は社名がイニスジェイ・現在は更に社名が変わりリオナ)へ移籍。
元アクセスゲームズのSWERY作品である『THE MISSING 〜J.J.マクフィールドと追憶島〜』や、『エヴァンゲリオン・バトルフィールズ』のサウンドディレクションなどを行った。
2020年にリオナを退職し現在はフリーランスとして活動中。
----
**作曲作品の一例
-コナミ時代
--激突ペナントレース2
--[[A-JAX]] (X68k版)([[福武茂]]、[[古川元亮>古川もとあき]]らと共にサウンド)
--[[スペースマンボウ]]
--[[ネメシス]]
--[[クォース]] (MSX2版)(上原和彦、萬野裕彦らと共同でサウンドデザイン)
--[[SDスナッチャー]]
--[[メタルギア2 ソリッドスネーク]]
--[[生中継68]]
--[[ヘクシオン]]
--[[X-MEN>X-MEN(コナミ)]]
--[[ミスティックウォリアーズ]]
--[[ガイアポリス ~黄金鷹の剣~]]
--[[POLYGONET COMMANDERS>ポリネットウォリアーズ]]
--[[ゴルフィンググレイツ2]]
--ビシバシチャンプ
--[[スピードキング]]
--[[ときめきメモリアル対戦ぱずるだま]]
--[[ヘンリーエクスプローラーズ]]
-SCE~講師時代
--[[サーカディア]]
--[[激走トマランナー]]
--[[激突トマラルク]]
--甲脚機甲師団バインパンツァー
--[[ブラボーミュージック]]
--[[チェインダイブ]]
--[[エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション]]
-フロム・ソフトウェア時代
--[[Another Century's Episode 3 THE FINAL]]
--[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]
--[[デススマイルズIIX 魔界のメリークリスマス>デススマイルズII 魔界のメリークリスマス]] (初回特典DLC)
--[[デモンズソウル>Demon's Souls]] (1曲作曲)
--[[ダークソウル]] (1曲作曲)
--[[INSTANT BRAIN]]
--おさわり探偵 なめこ大繁殖
-アクセスゲームズ時代
--[[D4: Dark Dreams Don't Die]]
--ハイガール
--燃えよ功夫淑女龍
--[[Galaxy Gladiator Genesis>G.G.G]]
--[[PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD]]
-イニス/イニスジェイ/リオナ時代
--THE MISSING 〜J.J.マクフィールドと追憶島〜
--Project Rap Rabbit(松浦雅也氏と共作)
--[[8BIT MUSIC POWER FINAL]]
--[[NEO平安京エイリアン]]
--[[16ビットリズムランド]]
-フリー時代
--[[東方幻想麻雀(NS)]] (1曲提供)
----
**外部リンク
-[[TECHNOuchi aka missingsoul/Mr.YT>>https://missingsoul.wixsite.com/index]]