探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE

「探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE - (2024/05/07 (火) 20:16:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE 機種:PS2 作曲者:[[濱田誠一]] (馳見"Ace"大地)、中道勝彦 開発・発売元:ワークジャム 発売日:2004年4月22日 ---- **概要 探偵 神宮寺三郎シリーズの9作目。 音楽は前作『[[探偵 神宮寺三郎 Innocent Black]]』と同じく馳見"Ace"大地こと濱田誠一氏と中道勝彦氏が担当。 『Innocent Black』からのBGMもいくつか流用されている。 今作では梅雨の期間に事件が発生するため、ほとんどのシーンが雨か曇り。 BGMの方も雨をイメージさせる渋く暗めのものが多め。 (前作:[[探偵 神宮寺三郎 Innocent Black]] 次作:探偵 神宮寺三郎 白い影の少女) ---- **収録曲(サウンドトラック順、CD版表記) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Blue of Phantom|濱田誠一|オープニング~タイトル画面|| |BLUE, OVER THE BLUE (English Version)|喜也&br()濱田誠一|エンディングテーマ&br()歌:喜也&br()作詞:喜也&br()英訳:上條貴史|| |City of Darkness|濱田誠一|PROLOGUE|| |Just Bourbon|作:中道勝彦||| |Jazz-Toast|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Violet Cocktail|編:中道勝彦|バーかすみ&br()原曲:『[[灯火が消えぬ間に>探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に]]』より「VIOLET COCKTAIL」&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Golden Cocktail|編:中道勝彦|バーかすみ カード、ダーツBGM|| |BLUE, OVER THE BLUE (Piano Trio Version)|喜也&br()濱田誠一||| |Dark detective IV|濱田誠一|作中JUKEBOXで聴ける|| |Line to strain1|~|作中JUKEBOXで「Line to Strain」として聴ける|| |Line to strain2|~||| |Moonless Night|~|作中JUKEBOXで聴ける|| |Nine Demons|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Solving Mystery|濱田誠一|推理パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Gathering Pieces|~|作中JUKEBOXで聴ける|| |Be in Bonds|作:中道勝彦||| |Deep Blue Bloom|作:中道勝彦|移動パート(終盤)など&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Midnight Luna Sea|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]275位| |Mysterious Eye|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Face of Crisis|濱田誠一|作中JUKEBOXで聴ける|| |Rainy Pain|作:中道勝彦||| |End of Rain|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |BLUE, OVER THE BLUE (SO-WHAT Live Version)|喜也&br()濱田誠一|エンディングイベント|| |Inside of Blue|濱田誠一||| |BLUE, OVER THE BLUE (Japanese Version)|喜也&br()濱田誠一|歌:喜也&br()作詞:喜也|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ Bonus tracks| |Missing Moon ~ After, Noon ~||原曲:『Innocent Black』より「Missing Moon」|| |Relaxation II||原曲:『[[未完のルポ>探偵 神宮寺三郎 未完のルポ]]』より同名曲|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ 隠し曲 (仮曲名)| |漣のサックス|喜也&br()濱田誠一|「BLUE, OVER THE BLUE」のバリエーション&br()テナーサックス:酒井聡行|| |エディのスキャット|~|「BLUE, OVER THE BLUE」のバリエーション&br()ボイス:中村治雄 (PANTA (頭脳警察))|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『Innocent Black』からの曲 (サントラ未収録)| |Interval||タイトル画面|| |Dark Detective I||移動パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Dark Detective III||移動パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Calm Life||神宮寺探偵事務所&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Blue Life||神宮寺探偵事務所&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Bitter Diary||作中JUKEBOXで聴ける|| |Black Coffee Rag||謎の事件簿&br()原曲:『灯火が消えぬ間に』より「BLACK COFFEE RAG」|| ---- **サウンドトラック ***探偵 神宮寺三郎「KIND OF BLUE」オリジナルサウンドトラック #amazon(B0045BGAFE) 各種サブスクリプションサービスでの配信。 隠しトラックを除き、同名CDと同内容を収録。 ただし、曲名の大文字小文字は変わってしまっている。
*探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE 機種:PS2 [[作曲者]]:[[濱田誠一]] (馳見"Ace"大地)、中道勝彦 開発・発売元:ワークジャム 発売日:2004年4月22日 ---- **概要 探偵 神宮寺三郎[[シリーズ]]の9作目。 音楽は前作『[[探偵 神宮寺三郎 Innocent Black]]』と同じく馳見"Ace"大地こと[[濱田誠一]]氏と中道勝彦氏が担当。 『Innocent Black』からのBGMもいくつか流用されている。 今作では梅雨の期間に事件が発生するため、ほとんどのシーンが雨か曇り。 BGMの方も雨をイメージさせる渋く暗めのものが多め。 (前作:[[探偵 神宮寺三郎 Innocent Black]] 次作:探偵 神宮寺三郎 白い影の少女) ---- **収録曲(サウンドトラック順、CD版表記) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Blue of Phantom|[[濱田誠一]]|オープニング~タイトル画面|| |BLUE, OVER THE BLUE (English Version)|喜也&br()濱田誠一|エンディングテーマ&br()歌:喜也&br()作詞:喜也&br()英訳:上條貴史|| |City of Darkness|[[濱田誠一]]|PROLOGUE|| |Just Bourbon|作:中道勝彦||| |Jazz-Toast|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Violet Cocktail|編:中道勝彦|バーかすみ&br()原曲:『[[灯火が消えぬ間に>探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に]]』より「VIOLET COCKTAIL」&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Golden Cocktail|編:中道勝彦|バーかすみ カード、ダーツBGM|| |BLUE, OVER THE BLUE (Piano Trio Version)|喜也&br()濱田誠一||| |Dark detective IV|[[濱田誠一]]|作中JUKEBOXで聴ける|| |Line to strain1|~|作中JUKEBOXで「Line to Strain」として聴ける|| |Line to strain2|~||| |Moonless Night|~|作中JUKEBOXで聴ける|| |Nine Demons|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Solving Mystery|濱田誠一|推理パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Gathering Pieces|~|作中JUKEBOXで聴ける|| |Be in Bonds|作:中道勝彦||| |Deep Blue Bloom|作:中道勝彦|移動パート(終盤)など&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Midnight Luna Sea|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|[[夜>みんなで決める夜曲ランキングベスト100]]275位| |Mysterious Eye|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |Face of Crisis|[[濱田誠一]]|作中JUKEBOXで聴ける|| |Rainy Pain|作:中道勝彦||| |End of Rain|作:中道勝彦|作中JUKEBOXで聴ける|| |BLUE, OVER THE BLUE (SO-WHAT Live Version)|喜也&br()濱田誠一|エンディングイベント|| |Inside of Blue|[[濱田誠一]]||| |BLUE, OVER THE BLUE (Japanese Version)|喜也&br()濱田誠一|歌:喜也&br()作詞:喜也|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ Bonus tracks| |Missing Moon ~ After, Noon ~||原曲:『Innocent Black』より「Missing Moon」|| |Relaxation II||原曲:『[[未完のルポ>探偵 神宮寺三郎 未完のルポ]]』より同名曲|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ 隠し曲 (仮曲名)| |漣のサックス|喜也&br()濱田誠一|「BLUE, OVER THE BLUE」のバリエーション&br()テナーサックス:酒井聡行|| |エディのスキャット|~|「BLUE, OVER THE BLUE」のバリエーション&br()ボイス:中村治雄 (PANTA (頭脳警察))|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『Innocent Black』からの曲 (サントラ未収録)| |Interval||タイトル画面|| |Dark Detective I||移動パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Dark Detective III||移動パート&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Calm Life||神宮寺探偵事務所&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Blue Life||神宮寺探偵事務所&br()作中JUKEBOXで聴ける|| |Bitter Diary||作中JUKEBOXで聴ける|| |Black Coffee Rag||謎の事件簿&br()原曲:『灯火が消えぬ間に』より「BLACK COFFEE RAG」|| ---- **サウンドトラック ***探偵 神宮寺三郎「KIND OF BLUE」オリジナルサウンドトラック #amazon(B0045BGAFE) 各種サブスクリプションサービスでの配信。 隠しトラックを除き、同名CDと同内容を収録。 ただし、曲名の大文字小文字は変わってしまっている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: