サガ エメラルド ビヨンド

「サガ エメラルド ビヨンド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サガ エメラルド ビヨンド - (2025/05/01 (木) 17:15:57) のソース

*SaGa Emerald Beyond
機種:PS5,PS4,NS,PC,iOS,And
作曲者:[[伊藤賢治]]
編曲者:小林洋平, [[上倉紀行]], [[成田勤]], [[関美奈子]], 高野智恵美、彩雨(摩天楼オペラ)、山岡広司、[[岩崎英則]]
発売元:[[スクウェア・エニックス]]
発売年:2024
----
**概要
『[[サガ スカーレット グレイス]]』以来8年ぶりのサガシリーズ完全新規作。 
今作も伊藤賢治氏が全曲作曲だが、ほぼ全曲にアレンジャーを入れている。
(*唯一例外として、河津氏の希望で起用されたプッチーニの蝶々夫人の曲がある)
アレンジャーの数もさることながらボーカル陣も5人と過去最多で、オーケストラもホール収録するなど楽曲に対する力の入れようが尋常ではなく、ゲーム共々サガの集大成と言える。
残念ながら、ドロレスのデスボイスやキャピトルシティのニュースジングルといった一部の曲は収録されていない。
----
**収録曲
|曲名|作曲者|編曲者|補足|順位|
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|エメラルド ビヨンド序曲|伊藤賢治|小林洋平|タイトル||
|翠の波動を超えて~サガ エメラルド ビヨンド~|~|~|||
|翠の宿命を背負う者|~|上倉紀行|御堂編テーマ曲&br()*ゲーム中で流れるものとは異なるバージョンが収録されている|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]336位&br()[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]49位|
|冒険は日常の中に|~|成田勤|キャピトルシティ||
|高揚する魂|~|上倉紀行|戦闘準備||
|軽い腕試し|~|関美奈子|通常戦闘|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]159位&br()[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]49位|
|全滅だ・・・|~|~|||
|よし、勝った!|~|~|||
|へん・てこ・りん|~|上倉紀行|コルディセップ、コスモス||
|世界の理と共に|~|成田勤|コーラス:野々村彩乃&br()精霊やクィススタティアムなどのボス戦||
|扉を開くとき|~|関美奈子|各地のイベント終了後||
|泉ゆめはは元気です!|~|岩崎英則|ミヤコ市(アメイヤ編)||
|心のときめき|~|小林洋平|||
|どっきりワクワク|~|上倉紀行|||
|語り残すべきこと|~|小林洋平|||
|精霊の力の満ちる時|~|関美奈子|プールクーラ、サンク||
|魔女アメイヤ大活躍!|~|上倉紀行|アメイヤ編戦闘(ミヤコ市)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]327位|
|心踊らせて|~|~|スキャット:岸川恭子&br()獅子王やレッドドラゴンなどのボス戦|[[第17回>第17回の結果3]]850位&br()[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]81位&br()[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]26位|
|魔女アメイヤはちょっと大人|~|岩崎英則|アメイヤ編テーマ曲||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|闇を支配する者|伊藤賢治|関美奈子|シウグナス編テーマ曲||
|謎の人物|~|小林洋平|||
|罪人の彷徨う地|~|高野智恵美|ヨミ||
|暗闇の詠唱|~|関美奈子|||
|死せる英雄の国|~|高野智恵美|ブライトホーム||
|迫り来る脅威|~|上倉紀行|||
|希望を捨てるな|~|~|闇の王やアンチアレサなどのボス戦||
|砂塵の果てに|~|成田勤|クロウレルム||
|闇の王の力|~|彩雨|ボーカル:Kocho||
|歌を信じて|~|関美奈子|ディーヴァ編テーマ曲|[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]84位|
|帝王の風|~|~|グレロン、アヴァロン||
|扉を超えて(アカペラver.)|~|伊藤賢治|ボーカル:サラ・オレイン||
|Auld Lang Syne(アカペラver.)|~|~|ボーカル:Ceitlin Lilidh||
|時には涙を見せて|~|小林洋平|||
|おお、我らの海よ|~|関美奈子|マーレ・ノストラム||
|Un bel di vedremo|Giacomo Puccini|Giacomo Puccini|オペラ「蝶々夫人」より&br()ボーカル:野々村綾乃||
|必ず乗り越える!|伊藤賢治|上倉紀行|最終皇帝などのボス戦|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]400位|
|扉を超えて|~|山岡広司|ボーカル:サラ・オレイン&br()ディーヴァ編ラスボス(日本語版)|[[第17回>第17回の結果]]144位&br()[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]24位&br()[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]28位|
|Auld Lang Syne|~|~|ボーカル:Ceitlin Lilidh&br()ディーヴァ編ラスボス(海外版)||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3|
|首都警察、出動!|伊藤賢治|上倉紀行|ボーニー&フォルミナ編テーマ曲||
|危ない!|~|小林洋平|||
|技術の力で|~|成田勤|デルタベース、ヴェルミーリオ||
|謎だ|~|小林洋平|各地の疑惑シーンなど||
|たとえ一人でも|~|関美奈子|||
|美しく花咲くとき|~|高野智恵美|カマラ||
|待ち受ける何か|~|小林洋平|各地の不穏シーンなど||
|本気の戦い|~|成田勤|主に強敵ランクの戦闘|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]409位&br()[[サガシリーズ>みんなで決めるサガシリーズBGMランキング]]57位|
|翠の波動に託して|~|~|||
|最後の戦い|~|小林洋平|||
|波動の行き着く所|~|関美奈子|||
|一つの冒険の終わりに|~|小林洋平|||
|扉を超えて/Auld Lang Syne(カラオケver.)|~|山岡広司|||
|Crazy for Who?|~|~|ボーカル:サラ・オレイン&br()*ゲーム未収録曲||
----
**サウンドトラック
***SaGa Emerald Beyond Original Soundtrack(CD)
#amazon(B0CW191SK4)

***SaGa Emerald Beyond Original Soundtrack(ダウンロード)
#image(https://linkstorage.linkfire.com/medialinks/images/692f4d4b-2337-49fd-823a-ebbd0832f7ef/artwork-440x440.jpg,height=160,https://sqex.lnk.to/MhF85Q)

デジタル配信サイトでダウンロード販売中。