*マイティ オブスタクル 収録作品:[[イースVI -ナピシュテムの匣-]][PC/PS2/PSP] [[作曲者]]:[[Falcom Sound Team jdk]](作:[[石橋渡]]/編:[[神藤由東大]]) ---- **概要 中ボスとの戦闘で流れる曲。「MIGHTY OBSTACLE」とは英語で「強大な障害(つまりボス敵)」を意味する。 サビの部分における並はずれた盛り上がりと格好良さが特に人気があり、『[[イースVI>イースVI -ナピシュテムの匣-]]』の音楽の中では非常に高い評価を得ている。 ただしこのゲーム、アドルと武器のレベルが強さに大きく左右されるので、レベルを上げすぎると、肝心のサビの部分に入る前にボスを倒してしまったり、 逆にレベルが足りないのでボスに対して全く歯が立たず、延々と戦闘を繰り広げてこの曲を聴き続けることもある。(特にオージュガン戦など) 一方でゾンブラス戦では、敵の遅延行為も相まって、嫌でもフルで聴く事になるが・・・ この曲は『[[イースVI>イースVI -ナピシュテムの匣-]]』のデモムービーでも使用された。 実に8年ぶりの『[[イース]]』の新作で、しかも今までのサウンドスタッフの多くのメンバーが入れ替わっていることから音楽面の方でも不安の声があったが、デモムービーにおけるこの曲のおかげでその様な不安も払拭され、イースサウンドの健在ぶりをファンに見せつけることに成功した。 余談だが、sikamako氏の作った『マイケルフォーエバー』というフラッシュでこの曲を初めて聴いたという人も結構居るのではないだろうか。 **アレンジバージョン -ザソングオブゼメス(ボーカルアレンジ) -イース古今曲集(FM音源アレンジ) -イース35周年版 ---- **過去ランキング順位 [[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 9位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 22位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 32位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 151位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 62位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 89位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 84位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 131位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 242位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 327位 [[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果]] 252位 [[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 424位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果2]] 403位 [[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 153位 [[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果]] 292位 [[第1回ファルコム名曲ベスト100>第1回ファルコムスレの結果]] 7位 [[第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]] 6位 [[みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]] 15位 [[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 147位 [[みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]] 176位 [[みんなで決めるボス戦BGMベスト100]] 159位 ---- **サウンドトラック ***イースVI -ナピシュテムの匣- オリジナル・サウンドトラック #amazon(B000652Q4M) ***ザソングオブゼメス イース6ボーカルバージョン #amazon(B0007RFH40) ***イース古今曲集 #amazon(B00D8YEQEQ) ***日本ファルコム ADOL CHRISTIN ~イース生誕35周年音楽作品~ #amazon(B0C8HFSDQS)