ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ - (2025/03/20 (木) 22:07:26) のソース

*ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
機種:AC, PS3, Xb360
作・編曲者:[[喜多條敦志]]、[[目黒将司]]
発売元:インデックス([[アトラス]])
開発元:[[アークシステムワークス]]
発売年:2012
----
**概要
PS2で発売され、アニメ等も放映された『[[ペルソナ4]]』の後日談を描いた作品。
『4』と題名にはあるが前作である『[[ペルソナ3]]』のキャラも多数登場する等、『3』+『4』のお祭り的側面もある。

シリーズ初となる対戦格闘ゲームとして開発され、ゲーム部分を『[[ギルティギア]]』や『[[ブレイブルー]]』を開発したアークシステムワークスが、シナリオや作曲はアトラスのペルソナチームが行うという共同開発の体制が取られた。

楽曲は目黒将司氏と喜多條敦志氏が作曲を担当し、特に喜多條氏が非常に多くの作曲・編曲を担当している。
また3以降のシリーズでは初めて目黒氏以外の作曲家によるエンディングテーマの作曲がなされた。
対エリザベス用BGMとして使われている「[[全ての人の魂の戦い]]」等、一部原曲のまま使用されている曲もある。

続編として、『[[ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド]]』が登場。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|備考|順位|
|Best Friends|目黒将司|オープニングテーマ(PS3,Xb360)&br()歌:川村ゆみ|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]394位|
|The Ultimate|喜多條敦志|オープニングテーマ(AC)|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]394位|
|Best Friends -instrumental-|目黒将司|||
|The Fighter|喜多條敦志|||
|Sparks Fly|~|||
|[[Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena->Reach Out To The Truth]]|作曲:目黒将司&br()編曲:喜多條敦志|鳴上悠(主人公)のテーマ&br()『ペルソナ4』通常戦闘曲のアレンジ&br()歌:平田志穂子|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]91位|
|The Junes Hero|目黒将司|花村陽介のテーマ||
|Like The Dragon|喜多條敦志|里中千枝のテーマ||
|Princess Amagi-ya|~|天城雪子のテーマ|[[第6回>第6回の結果3]]791位&br()[[第8回>第8回の結果3]]977位&br()[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]244位&br()[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]43位|
|A Pure-Hearted Beast|~|巽完二のテーマ||
|Kuma Kuma Circus!|~|クマのテーマ||
|Seeker Of Truth|~|白鐘直斗のテーマ|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]440位|
|[[Heartful Cry -in Mayonaka Arena->Heartful Cry]]|作曲:目黒将司&br()編曲:喜多條敦志|アイギスのテーマ&br()『[[ペルソナ3フェス>ペルソナ3]]』の「[[Heartful Cry]]」のアレンジ|[[第6回>第6回の結果3]]849位&br()[[第7回>第7回の結果2]]401位&br()[[第8回>第8回の結果2]]522位&br()[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]38位&br()[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]142位|
|Mission For The Brilliant Executor|喜多條敦志|桐条美鶴のテーマ|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]236位&br()[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]163位|
|The Wandering Wolf|目黒将司|真田明彦のテーマ|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]314位|
|Spirited Girl|~|ラビリスのテーマ|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]273位|
|The Ultimate -Stage Edit-|喜多條敦志|アーケードモード、ラビリス戦|[[2012年>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]]333位|
|Shadows Of The Labyrinth|目黒将司|ラスボス戦||
|Who Gose?|喜多條敦志|||
|Don't Give Up!|~|||
|The Winner|~|対戦勝利時||
|[[全ての人の魂の詩 -TV Sign-Off->全ての人の魂の詩]]|作曲:目黒将司&br()編曲:喜多條敦志|||
|NOW I KNOW|喜多條敦志|ストーリーモードエンディングテーマ&br()歌:平田志穂子||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):別サウンドトラックに収録|
|[[Blues in Velvet Room>全ての人の魂の詩]]|目黒将司|収録:[[ペルソナ3]]&br()ネットワーク対戦プレイヤーマッチロビー画面BGM||
|[[Electronica In Velvet Room>全ての人の魂の詩]]|~|収録:[[ペルソナ4]]&br()家庭用オンライン対戦モード等キャラクターセレクト画面BGM||
----
**サウンドトラック
***「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B008CQCA5M)

***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=yWHKTnDNOpg)