*イリディオンII 機種:GBA 作曲者:[[Manfred Linzner]] 開発元:Shin'en Multimedia 発売元:Majesco Entertainment 発売年:2003 ---- **概要 海外でのみ発売されたSTG。前作『[[IRIDION 3D]]』は疑似3DSTGだったが今作は縦スクロールSTGになっている。 開発元のShin'en Multimediaは後に『[[弾爵 -ダンシャク-]]』や『ナノアサルト』などを開発するドイツのゲームメーカー。 美麗なグラフィックや高音質のBGM、日本の有名STGへのオマージュ要素などで一部マニアからの評価が高い作品。 ---- **収録曲(ジュークボックスモード順) |曲名|補足|順位| |Aniki|Stage 1-1 Azuki Canyon|[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]186位| |Crystal Symphony|Stage 1-2 Silicis Corridor|| |Two Years Gone|Stage 1-3 Spaceport Alpha|| |Cloudy Stairway|Stage 2-1 Seigetsu City|| |Cold Play|Stage 2-2 Zansetsu Clough|| |Tearing|Stage 2-3 Space Minefield|| |Good To Feel|Stage 3-1 Spaceport Gamma|| |Citizen Discharged|Stage 3-2 Dockbay I|| |In My World|Stage 3-3 Tenshi Plains|| |Spacebiz|Stage 4-1 Spaceport Delta|| |See The Sun Burn|Stage 4-2 Kazangan Wasteland|| |Spiral Bliss|Stage 4-3 Asteroid Field|| |Megalunania|Stage 5-1 Kengamine Section|[[GBA>みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100]]93位| |Pure Conscience|Stage 5-2 Dockbay II|| |One Thing To Die For|Stage 5-3 Mainframe 2.0|| |Boss|各ステージのボス戦|| |Intro|タイトルデモ|| |Menu|メニュー画面|| |General|ストーリーモード|| |Level Clear|ステージクリア|| |Gallery|ギャラリーモード|| |Game Over|ゲームオーバー|| |Interstellar Journey|エンディング・スタッフロール|| |Title|タイトル画面&br()ジュークボックスモード未収録|| |Tutorial|チュートリアル&br()ジュークボックスモード未収録|| ---- **サウンドトラック ***Iridion 3d & II Perfect Selection #amazon(B003NNFB78) ダウンロード配信