*Pop'nツインビー 機種:SFC, PSP サウンドデザイン:[[上原和彦]]、[[碇子正広]] (いかちゃん)、井上秀登 (けろっぴ! いのうえ)、[[冨田朋也]]、[[安慶名伸行]]、中島正恵、三木彩子 スペシャルサンクス:[[山根ミチル]] (ちるちる やまね)、[[上高治巳]] (ばっぷ うえこう)、森本幸恵 (そのすじ もりもと) 発売元:[[コナミ]] 発売日:1993年3月26日 ---- **概要 「[[ツインビー]]」シリーズの一作で、シリーズ初のスーパーファミコンソフト。 ステージ1BGM「風に誘われて」の人気は高く、後に「Twin memories」というタイトルで國府田マリ子が歌うボーカル版が発売。この曲は『[[ツインビー対戦ぱずるだま]]』やラジオ番組『ツインビーPARADISE』で使用された。 2018年にはスマートフォンアプリ『ときめきアイドル』で、ときめきアイドル projectメンバーによるカバー版が「Twin memories W」というタイトルで発売された。 後者のカバー版は音楽ゲーム『DanceDanceRevolution A』と『[[pop'n music うさぎと猫と少年の夢]]』にも収録されている。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ポップンツインビー||タイトル|| |マドカSOS!!||オープニング|| |えらんじゃお||名前登録, ぶんしんせれくと|| |風に誘われて (Twin memories)||ステージ1|[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]228位&br()[[シューティング>みんなで決めるシューティングゲーム音楽BEST100の結果]]79位&br()[[KONAMI>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果 ]]7位&br()[[一面>みんなで決める一面BGMランキング]]162位| |海底のお散歩||ステージ2|| |虹色の風||ステージ3|| |勇気ある前進||ステージ4|| |Sky Avenue||ステージ5|| |熱いぞ!マグマベース||ステージ6|| |最後だ!行ってみよう!||ステージ7|| |ぶっとび大砲野郎どもに捧ぐ||ステージ1,5,6 ボス|| |メカボス野郎のテーマ||ステージ2,3,4 ボス|| |おじいちゃんの最終兵器だ||ステージ7 ボス|| |やったね!Part1||ステージ2クリア|| |やったね!Part2||ステージクリア|| |負けないもん||コンティニュー|| |しゅーん||ゲームオーバー|| |がんばったね!||ランキング|| |Eternal Planets||エンディング|| ---- **サウンドトラック ***Pop'nツインビー・グラフィティ #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61LKnsoC7IL._SL500_SX425_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000064JWQ,width=160,height=160) ***KONAMI SHOOTING COLLECTION #amazon(B00K2VEUFI) ---- **関連動画 ***Pop'nツインビー プレイ映像 #video(https://youtu.be/egbmWVzOTqI) Wii Uバーチャルコンソールで配信されていたバージョンのプレイ映像。