*しみず ひとみ 音楽制作会社マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツに所属する作曲家。 1990年にNHK NEWS 21の作曲チームに参加。以後、TV、映画、ゲーム等の音楽を多数手掛ける。 2002年には音楽を担当した映画『ウォーターボーイズ』で松田岳二氏と共に日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。 微分音(半音よりも細かく分けた音の単位)の研究家でもあり、1オクターブの音を43分割した「微分音オルガン」という手製オルガンを製作している。 ゲーム音楽方面ではホラーゲーム『[[SIREN]]』のBGMを手掛けたことで有名。 あの背筋が凍るような怖いエンディングテーマ「奉神御詠歌」の作曲者である。 冷水氏が過去に『学校の怪談』というホラーのTVシリーズの音楽を担当したことがきっかけに、『SIREN』の音楽を制作することになった。 ゲームはそれまで『[[牧場物語3>牧場物語3 ハートに火をつけて]]』などのほのぼのとした作品ばかり手掛けていたので、『SIREN』の様なホラーの雰囲気に入るのが大変だったという。 後に『SIREN』のリメイク作である『[[SIREN:New Translation]]』でもメインコンポーザーを務めている。 ---- **作曲作品の一例 -PET IN TV with my dear dog -[[牧場物語3 ハートに火をつけて]] -いなか暮らし 南の島の物語 -[[SIREN]] -[[SIREN:New Translation]] ---- **外部リンク -[[マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ>>http://www.manuera.com/?menu=artists&name=%E5%86%B7%E6%B0%B4%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF]]