*ヒーローバンク 機種:3DS 作曲者:ZARIGANI.REC(小池令) 開発元:デジタルワークスエンターテインメント 発売元:[[セガ]] 発売年:2014 ---- **概要 「[[龍が如く]]」シリーズで有名な名越稔洋氏が総指揮を務めるヒーロー物のRPG。 子供向けの作品として漫画やアニメなどにも展開され、精力的にメディアミックスされた。 とはいうものの実は「お金稼ぎ」をテーマにした異色の作品で、そこは『[[レンタヒーロー]]』を生み出したセガらしい作品と言える。 BGMはZARIGANI.RECこと小池令氏が担当。小池氏は元[[コーエーテクモゲームス]]のサウンドクリエイター。 主題歌の「かせげ!ジャリンコヒーロー」はアニメ版のオープニングでも使用された。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ミツオの業務日誌|ZARIGANI.REC||| |さぁ、はじめよう|~||| |今日も勝掘小|~||| |おとぼけ節 その1|~||| |バンクシステム起動!|~||| |勝負だ!ヒーローバトル|~||| |勝利!|~||| |変わらない日常|~||| |ご利用は計画的に|~||| |あぁ、豪勝家|~||| |マキシマム・オーバードライブ|~||| |シャイニング・フィールド|~||| |緊迫|~||| |反逆の月|~||| |ギリギリ上等! |~||| |負けた・・・|~||| |涙のジャリンコヒーロー |~||| |衝撃|~||| |怒り心頭|~||| |おとぼけ節 その2|~||| |出勤だ!ゴールドベース|~||| |港の若大将|~||| |ストロング大作戦|~||| |太陽の戦士達|~||| |創造の人々|~||| |不穏な影|~||| |ビジネスタウン|~||| |くもりのち晴れ|~||| |ジョイポリス|~||| |マネーゴースト|~||| |アンダーバンクへ|~||| |危機一髪!|~||| |上書きされし世界|~||| |ヒーローバンク |~||| |火事場のケツ力|~||| |オレ達!がっぽりカンパニー|~||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲| |かせげ!ジャリンコヒーロー|浅野尚志|オープニングテーマ 歌: 角田信朗|[[2014年>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]]369位| ---- **サウンドトラック ***ヒーローバンク オリジナルサウンドトラック #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61V%2BeOVqSqL._SS500.jpg,width=160,height=160)