*ひろいせかいへ 収録作品:[[ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君]][PS2/3DS] 作曲者:[[すぎやまこういち]] ---- **概要 フィールドマップで使われる曲。 本作ではフィールドのグラフィックが大きく変更されており、フィールドの全てが等身大の3Dで表現されるようになった。 過去作と比べてフィールドが桁違いのレベルで広がっているため、タイトル通りの広い世界への冒険が待っている。 この広大なフィールドを歩き回るときに流れる曲なので、プレイしたならまず印象に残ると思われる音楽である。 これまでのフィールド曲と比べても尺がかなり長く、どこまでも広がる世界を表現したかのようなゆったりとした壮大な曲。 曲の前半部分では穏やかに進行していくが、後半部分に入っていくと一気に曲が盛り上がっていく。 ちなみにこの曲はイントロが2つ用意されており、前半部分へと繋がる通常のイントロと、いきなり後半部分へと繋がるイントロである。 ドルマゲスを倒しちょうど物語が後半に差し掛かると、フィールドの曲も後半部分から始まるようになる。 「なんだかフィールドの曲が変わったような気がする」という違和感を抱いたプレイヤーもいるかもしれないが、それはこういった仕様のため。 なおオーケストラ音源となった3DS版ではイントロの変更は行われていない。 キラーパンサーに乗った状態での曲「大平原のマーチ」はこの曲のアレンジ。このアレンジ版は後半部分から曲が始まるバージョンである。 『[[ドラゴンクエストX>ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族]]』ではVer.3の『いにしえの竜の伝承』で使われており、氷の領界でのフィールドで流れる。 ---- **過去ランキング順位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果2]] 303位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果3]] 907位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 454位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 454位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果2]] 468位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 929位 [[第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第17回の結果2]] 544位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 66位 [[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 55位 [[みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100]] 17位 [[みんなで決めるプレイステーション2BGMランキング]] 22位 [[みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]] 219位 ---- **サウンドトラック ***「ドラゴンクエストVIII」オリジナル・サウンドトラック #amazon(B0006GAZVW) ***3DS版「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君 オリジナルサウンドトラック #amazon(B019FOT2HS) ***交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君 #amazon(B0009J8HGG) ***ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オリジナルサウンドトラック #amazon(B019FX89P0)