*おおかわ あきひと ゲームメーカーのZOOMに所属していたゲーム音楽作曲家。現在は音源制作会社のProminyの代表取締役を務める。 大学時代にプログレバンドのキーボードディストとして活動した後、1994年にコンポーザー、サウンドデザイナーとしてZOOMへ入社。 ZOOMでの代表的な作品が対戦格闘ゲームのゼゼロ・ディバイドで、『[[初代>ゼロ・ディバイド]]』から『[[THE FINAL CONFLICT>ゼロ・ディバイド ザ・ファイナルコンフリクト]]』までの全作品を担当。 [[ゼロ・ディバイド]]シリーズにおける大川氏が作曲したプログレ・フュージョン系のサウンドの評価は高い。 それ以外でも『[[スーパースピード・レーシング]]』や『[[蚊]]』・『蚊2 レッツゴーハワイ』などを担当するがいずれもサウンドのクオリティは高い。 曲や効果音を作っていく中で、前々から興味のあったギター音源を作りたいという考えが生まれ2003年にZOOMを退社する。 同年アメリカに渡りProminyの前身となる会社を創設。その2年ほど後日本に戻ってProminy株式会社を創設する。 創設当初からの「世界で最もリアルなギター音源を作ろう」というビジョンのもと、現在までに数多くのギターやベースの音源を製作。 その圧倒的なディテール、表現力により、ハイ・クオリティなギターサウンドを求める全世界のユーザーから高い評価を得ている。 ---- **担当作品の一例 -ゼロ・ディバイドシリーズ --[[ゼロ・ディバイド]] --[[ゼロ・ディバイド2]] --[[ゼロ・ディバイド THE FINAL CONFLICT>ゼロ・ディバイド ザ・ファイナルコンフリクト]] -[[スーパースピード・レーシング ]] -ウェルカム・トゥ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン -[[蚊]] -蚊2 レッツゴーハワイ