*POWER STONE 機種:AC.DC,NS,PS4,Xbox1,PC [[作曲者]]:[[柴田徹也]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:1999年 ---- **概要 [[カプコン]]発売の3D対戦アクションゲーム。 広い3D空間の中で闘うのが特徴で、フィールド内に散らばっているパワーストーンを集めるとキャラがパワーアップする。 戦いながらいかに早くパワーストーンを集めるかが攻略の鍵となる。 続編として『パワーストーン2』が発売。さらにアニメ化もされている。 音楽は[[カプコン]]に在籍していた[[柴田徹也]]氏が担当。おそらくメインコンポーザーを任された初の作品となる。 基本は冒険活劇的な明るいオーケストラ調だが、一方でステージ曲は和風、中華、ロック、サンバ、アラブ等と実に多種多彩。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Day Of The Manches St.|柴田徹也|ボーナストラック&br()「Manches Stage」のアレンジ|| |Opening~Title|~|オープニング~タイトル|| |Ranking Display|~||| |Book-Open Demo|~||| |Player Select|~|プレイヤーセレクト|| |Stage Select|~|ステージセレクト|| |Vs.|~||| |Londo Stage|~|エドワード・フォッカーステージ|| |Mutsu Stage|~|竜馬ステージ|| |Tong-An Stage|~|ワンタンステージ|| |Manches Stage|~|ジャックステージ|| |Dawnvolta Stage|~|ガンロックステージ|| |Power-Fusion|~|パワーストーン変身時|| |Winning|~||| |Dullstown Stage|~|ガルーダステージ|| |Oedo Stage|~|あやめステージ|| |Mahdad Stage|~|ルージュステージ|| |Here Comes A New Challenger|~||| |Skullhaven Stage|~|クラーケンステージ|| |Avalon Is. Stage 1|~|ヴァルガスステージ|| |Valgus Fusion|~||| |Final Valgas|~||| |Avalon Is. Stage 2|~|ファイナルヴァルガスステージ|| |Common Ending 1|~||| |Common Ending 2|~||| |Focker Ending |~||| |Fokker Ending 2|~||| |Ryoma Ending|~||| |WangTang Ending|~||| |Jack Ending|~||| |Gunrock Ending|~||| |Galuda Ending 1|~||| |Galuda Ending 2|~||| |Ayame Ending|~||| |Rouge Ending|~||| |Kraken Ending|~||| |Valgas Ending|~||| |Continue|~|コンティニュー|| |Game Over|~|ゲームオーバー|| |Staff Roll|~|スタッフロール|| |Additional Mode (DC)|~||| ---- **サウンドトラック ***パワーストーン オリジナル・サウンドトラック #image(https://medium-media.vgm.io/albums/03/11430/11430-1230350160.jpg,width=160,height=160)