横山清

「横山清」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

横山清 - (2025/02/26 (水) 23:54:15) のソース

*よこやま きよし
エイコムやシーピーブレインなどに所属していたゲーム音楽作曲家。80年代後半から90年代前半の間まで活動していた。
最初は[[UPL]]で活動していたようで、UPLのゲームデザイナー、藤沢勉氏と共に『XXミッション』のサウンドを制作している。
エイコムに所属してからは主に[[ジャレコ]]やビック東海発売のアーケード作品やファミコン作品を手掛ける。
アーケードでは『[[ザ・ロードオブキング]]』や『[[破兆]]』、ファミコンでは『燃えろ!!ジュニアバスケット』や『[[突然!マッチョマン]]』を担当した。
特に同じくエイコム所属の[[安藤童太]]氏と共作した『突然!マッチョマン』のBGMの評価は高い。

1990年にエイコムはサミーの子会社になり日本エイコムと社名を変更。横山氏も『ガンデック』などのサミー発売のゲームを手掛けている。
1991年頃にエイコムの元スタッフが設立したシーピーブレインへ移籍。『[[64番街]]』や『[[ビッグストライカー]]』といった再びジャレコ発売のゲームを担当していった。
ちなみに未稼働に終わった伝説のカルトシューティングゲーム『[[キメラビースト]]』も横山氏による作曲である。
----
**作曲作品の一例
-UPL時代
--[[XXミッション]] (藤沢勉と共作)
-エイコム時代
--燃えろ!!ジュニアバスケット Two On Two
--[[突然!マッチョマン]] ([[安藤童太]]と共作)
--[[破兆]]
--USAプロバスケットボール
--[[ザ・ロードオブキング]]
--[[レーシングヒーロー]] ([[橋本彦士]]と共作)
--まじかるキッズ どろぴ~
--[[エアーバイク コップ]] ([[橋本彦士]]と共作)
--ガンデック
-シーピーブレイン時代
--[[ファンタズム]]
--[[64番街]]
--[[ビッグストライカー]]
--[[キメラビースト]]※未稼働ソフト